東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その30)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その30)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-27 21:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その29」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/

サブプライムローン問題を発端に始まった世界的な金融恐慌が、日本にも直撃。
日経平均が大幅に下がり、不動産業界での倒産が増加する中、23区内の新築マンションは
どのような価格設定になっていくのか、議論をしましょう。

より活発な議論のためにも、情報元を明示するようにしましょう。また自説に対して質問等があった場合は、真摯に受け答えをするようにお願いいたします。

その他のテンプレに関しては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-10-08 20:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その30)

  1. 1001 匿名さん

    ANAホテルズ2800億
    虎ノ門パストラル2300億

    時代はまた元に戻る

  2. 1002 いつか買いたいさん

    以前世田谷区の新築マンションを検討して辞めてから、1年間、殆ど物件を見ていないのですが、大手はまだ値段を下げていないのでしょうか?中小はどの程度値下げしているのか、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけますか?

  3. 1003 匿名さん

    とうとう県境外周区ネタはほとんど話題にもならなくなってきた。
    例外は二子玉くらい。
    時代が変わってしまったな。

  4. 1004 匿名さん

    県境外周区なんて言葉を使ったり
    やたら城東の話題を出す人のおかげだね!!

  5. 1005 匿名さん

    >>1004
    スレの上の方はみんな江東区ネタだよな。

  6. 1006 匿名さん

    『派遣』消え 街ガラ空き 福岡・トヨタ工場の地元
    世界的な景気後退の影響で、自動車や半導体など輸出産業の現場で派遣社員の“大量解雇”が進む。今夏、八百人の契約を解除したトヨタ系列のトヨタ自動車九州(福岡県宮若市)の地元は若者が大きく減り、がら空きのアパートがあちこちでみられる。http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110702000082.htm...

  7. 1007 匿名さん

    4割弱が非正社員=派遣は倍増−07年厚労省調査
    11月7日18時50分配信 時事通信
     厚生労働省が7日発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」(2007年10月実施)によると、全労働者のうち、契約社員や派遣労働者ら非正社員が占める割合は37.8%で、03年の前回調査より3.2ポイント上昇した。
     非正社員のうち、最も多いパートタイムは全労働者の22.5%で0.5ポイント低下。2位の派遣は4.7%と前回の2.0%から倍増した。

  8. 1008 契約済みさん

    ちょっとすごいことに気がついちゃったよ。
    自分が買ったマンションの過去スレを久しぶりに見たら、大学教授さんがレスしてるじゃない?
    当たったとか、入居のこと書いてないから、たぶん抽選はずれたんだと思うけど。
    ちょっとびっくりした。
    あそこ、城東なのかなぁ?

  9. 1009 匿名さん

    >>1008さん
    どちらでしょうか?
    物件名を出すのが気がひけるようでしたら、せめて区だけでも。

  10. 1010 銀行関係者さん

    4割弱が非正社員=派遣は倍増−07年厚労省調査
    11月7日18時50分配信 時事通信
     厚生労働省が7日発表した「就業形態の多様化に関する実態調査」(2007年10月実施)によると、全労働者のうち、契約社員や派遣労働者ら非正社員が占める割合は37.8%で、03年の前回調査より3.2ポイント上昇した。
     非正社員のうち、最も多いパートタイムは全労働者の22.5%で0.5ポイント低下。2位の派遣は4.7%と前回の2.0%から倍増した。


    これじゃあ家買うのも一苦労の人が多いだろうねー

  11. 1011 1008

    文京区荒川区の境です。

  12. 1012 匿名さん

    >>1010
    東京でも派遣の仕事が減っていったらアパート追い出されて路頭に迷う人がいっぱい出てきそう。治安かなり悪くなって行くよ。セキュリティーが良いマンションの人気がさらに高くなるよ。

  13. 1013 匿名さん

    「売れる」マンションの条件 「都心が人気」ではない新事情  
    11月8日12時15分配信 J-CASTニュース


     マンションの販売不振が著しい。新築マンションに売れ残りが目立ちはじめたうえに、相次ぐ建設・不動産業者の倒産が追い討ちをかけて、もう値崩れ寸前だ。そんな中でも、即日完売するなど「売れる」マンションがあるという。いったい、どんなマンションなのか。

    ■最近のマンション選びのポイントは「暮らしやすさ」

     不動産経済研究所によると、リーマン・ショックで株価が暴落した2008年9月に、即日完売した物件は9物件122戸あった。その中のひとつ、40戸を完売した「グランスイート玉川上水」は東京都東大和市にある。新宿まで約34分、西武拝島線・多摩モノレールの玉川上水駅が最寄り。駅まで8分で、周囲には商店も建ち並ぶ。イトーヨーカ堂に4分、ダイエーも5分にあって買い物にも便利。目の前に公園もある。

     平均価格の3904万円は周辺マンションに比べると「割安感」があり、そこでお客を引きつけたこともある。川崎市幸区のマンション、65戸も完売した。

     不動産経済研究所は「物件の場所と価格を比べて割安だと判断すれば、売れる傾向にあります」という。しかし、それだけではないようだ。

     最近のマンション選びのポイントは「暮らしやすさ」にある。人気物件の「条件」には、職場、学校や病院に近く、買い物に便利、公園が近いなどもある。こうした「条件」は昔もいまもあまり変わらないが、景気低迷でより重視されているようだ。

    ■湾岸エリアの超高層のマンションも苦戦?

     一方、新築ラッシュが続いた湾岸エリアの超高層のマンション。都心に近く、「売れる」条件を満たしているかというと、必ずしもそうでもないらしい。周囲に特売のスーパーもなく、物価も安くない。銀座などの繁華街に出やすいことはあるが、生活するには適さないというわけだ。

     さらに、超高層マンションも10年すぎると大規模修繕の問題が浮上する。「住人が多く意見がまとまりにくいので、将来を考えると超高層マンションや、都心部でも中古マンションは敬遠されぎみ」(不動産経済研究所)という。

     不動産調査の東京カンテイは、「都心に近く、最寄り駅に近い物件ほど値崩れしにくいとは言えます。しかし、最近はどのエリアが売れているとかは言いづらい」と話す。

     それでも人気エリアを推測すると、新築マンションではJR中央線「三鷹」や東急大井町線「等々力」、東急田園都市線「二子玉川」。中古マンションでは原宿や神谷町、御茶ノ水など都心の一等地のほか、JR京浜東北線「浦和」や京王線「百草園」、西武新宿線「花小金井」など、交通の利便性の良さと物価が安く、かつ居住環境の良い成熟した、歴史ある住宅地が人気のようだ。

  14. 1014 サラリーマンさん

    これからは東京駅から5キロまでじゃないと、などどほざいて必死に江東区の埋立地を勧めていた人の論理がいかにウソばかりであったかが証明されましたね。
    埋立地がダメだってことは最初からわかっていたことで、それをデベが必死にマスメディアで宣伝してイメージを上げていたわけです。
    でもその化けの皮がとうとう剥がれてきました。
    騙されて買った人は本当に気の毒です。

  15. 1015 匿名さん

    >>1013

    何?その提灯記事。人気エリアが三鷹、等々力、二子玉川ってウケる。

  16. 1016 匿名さん

    >>1015
    残念ながら、それが世間一般の評価なんだよ。
    売り出し中の再開発地域を買ってしまった人はご愁傷様ってこった。

  17. 1017 匿名さん

    >>1015
    JCASTなんか提灯に使うデベいないよ。単に記者がマンコミュファンなんでしょう。やっほー記者さん!

  18. 1018 匿名さん

    これが現実w
    No.921 by 匿名さん 2008/08/26(火) 22:03
    YAHOO不動産の新築マンションで即入居可物件数を見ると。
    渋谷区5件、新宿区5件、中央区4件、千代田区4件、文京区6件、港区6件、板橋区9件、
    北区4件、豊島区4件、足立区21件、荒川区4件、江戸川区6件、葛飾区8件、江東区1件、
    墨田区3件、台東区2件、杉並区7件、中野区5件、練馬区11件、大田区11件、品川区5件、
    世田谷区18件、目黒区2件、計151件

    最新情報、拡大中
    渋谷区7件、新宿区9件、中央区5件、千代田区6件、文京区7件、港区10件、板橋区5件、
    北区2件、豊島区6件、足立区19件、荒川区7件、江戸川区10件、葛飾区4件、江東区3件、
    墨田区0件、台東区3件、杉並区13件、中野区6件、練馬区9件、大田区16件、品川区9件、
    世田谷区21件、目黒区1件、計178件

  19. 1019 匿名さん

    2006年、2007年販売戸数変動、これも現実
    新宿区1669戸→839戸、、中央区550戸→675戸、千代田区479戸→506戸、
    文京区559戸→1004戸、港区2256戸→728戸、板橋区1517戸→1535戸、
    北区1073戸→523戸、豊島区418戸→842戸、足立区1627戸→1790戸、
    荒川区962戸→716戸、江戸川区824戸→1009戸、葛飾区398戸→591戸、
    江東区3032戸→3221戸、墨田区761戸→941戸、台東区521戸→443戸、
    杉並区1197戸→995戸、中野区334戸→460戸、練馬区1114戸→1205戸、
    大田区1145戸→1348戸、品川区1736戸→1013戸、世田谷区2090戸→1091戸、
    目黒区159戸→287戸、

  20. 1020 匿名さん

    >>1018
    >>1019
    から、何をまなべと?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸