東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その30)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その30)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-27 21:56:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ 「その29」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/

サブプライムローン問題を発端に始まった世界的な金融恐慌が、日本にも直撃。
日経平均が大幅に下がり、不動産業界での倒産が増加する中、23区内の新築マンションは
どのような価格設定になっていくのか、議論をしましょう。

より活発な議論のためにも、情報元を明示するようにしましょう。また自説に対して質問等があった場合は、真摯に受け答えをするようにお願いいたします。

その他のテンプレに関しては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-10-08 20:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その30)

  1. 901 匿名さん

    >>899の続き。

    平成18年度と平成19年度の販売数量をくらべて見れば良いよ。
    減っているところの需要が増えているとは到底考えられませんよねw
    坪単価が高くなりすぎてあまり売れなくなって販売数量を減らしたと見るべきじゃない?
    それでも現実は売れ残り物件が山積み。
    こんな環境で中古のチャレンジ価格なんが出せるはずがないでしょ。
    だから内陸部の中古は下落率が低くなっているわけ。
    分かりましたか?

  2. 902 匿名さん

    >>900
    899も別に湾岸に売れ残りがないとは言ってないのでは。
    まあ、あまりカッカせずに、もう少し冷静にね。

  3. 903 匿名さん

    つーか、意味が分からんがwって何のマークなの?

  4. 904 匿名さん

    いやもう何があっても湾岸を叩かないといけないので。
    湾岸+タワマン=憎悪の極みです。

  5. 905 匿名さん

    >>900
    こんな時期だから湾岸・内陸部に限らずどこも売れてないじゃん。>
    平成18年度から販売数量を減らしていた区は、その時点で売れていないと考えた方が正しい
    ですよ。その時の坪単価が既に適正じゃなかったってこと。

    今年になって苦戦しているところは、昨年の坪単価は適正だったが、経済状況が最悪で売れなく
    なって来たってこと。

    どっちをより大きく下げるべきかは、分かりますよね?

  6. 906 匿名さん

    >904
    いや、それを言うなら
    湾岸+タワマン+サダム・フセイン=悪の枢軸

  7. 907 匿名さん

    分かりました・笑

  8. 908 匿名さん

    >品川等軒並み下落しているんですね。


    品川の値段はCTSが足引っ張っている。というより、港南地域と言ったほうがいいかも
    しれない。JRの内側は全然下がってない。品川とひとくくりにすると、誤解が生じる。

    品川周辺は利便性はいいのは間違いないが、どうみても、港南側は住宅街という名称に
    値しない。倉庫街といったほうがいい。まあ、その分、安いんだからしょうがない。
    今後も、この港南側の値段が品川全体の足を引っ張るのだろう。

  9. 909 匿名さん

    高輪の地価下落率が激しいのは、もはや誰でも知ってることだけど。

  10. 910 匿名さん

    赤坂もひどいみたいね。

  11. 911 匿名さん

    っていうか港南で新築は当分でないだろ。

  12. 912 匿名さん

    あれだけ在庫が積みあがっていますから、新築なんて無謀なことはどのデベもやらないでしょ。

  13. 913 匿名さん

    BMAの件も
    誰もが「湾岸やばいかも」って心の中で思い始めていたから
    あんなちょっとしたきっかけでヒステリックなミニパニックが起きたんだろ。
    埋立地(特に城東)はバラ色の未来予想図が崩れ去って
    エリアの限界が白日の下に晒されたね。

  14. 914 匿名さん

    3Aも大量供給がないのは青山くらいですかね。
    910の言う通り、赤坂の中古売り出し件数はちょっと凄すぎですね。
    去年夏辺りからの下落度合いは金額ベースではNO1なのでしょうかね。

  15. 915 匿名さん

    世間で「湾岸は安泰」という認識があるなら、あんな謝罪文が出るような事態にはなるはずもありませんし。
    もう少し時間が経てばその傾向がさらに強まるでしょうね。

  16. 916 匿名さん

    湾岸城東というが失敗は有明だけ。

    勝鬨、月島、豊洲、東雲、晴海通りは、すでに完成型に近い。

  17. 917 匿名さん

    こんな美味しい話はないと思っていたのに、完成時期までが長すぎたな。
    天国から地獄まで見ちまったよ。ま、あきらめて当分は自分で住むか。何と言っても東京で1、2を争う超ブランド地である事は変わりないしな。

  18. 918 匿名さん

    BMACTTTOTBTR・亀レジ・・・
    挙げたらきりがないけど
    来春になったら江東の即入居可マンションが一気に増えそうだ。

  19. 919 匿名さん

    >>917
    いやいや赤坂に住めるだけでも相当すごいと思いますよ。

  20. 920 匿名さん

    >>901
    はい分かりました。
    内陸部が一番下がるのですね。
    新宿区杉並区とすごい勢いで売れ残り完成物件が増えています。
    新宿区なんかどうなっちゃうんでしょうね?

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸