東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:19:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/
捌(八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44029/

[スレ作成日時]2009-01-04 21:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)

  1. 109 近所をよく知る人

    今年は、このスレが異常に熱いっ!!!

    みんなに愛されるスレ、それが「豊洲・有明・東雲スレ」。
    今年は、晴海や青海も仲間に入れてあげたいなぁ。

  2. 110 匿名さん

    液状化したらどうする?

    それ真剣に議論したほうが、ナナメ横断みたいな買い煽りしてるより、少しは人気出ると思うんですが。

  3. 111 匿名さん

    不動産株軒並み高騰
    今年は、不動産バブルの始まりの年です。
    今、マンション買えば猿でも、儲かる。

  4. 112 匿名さん

    >>90
    人間の作ったものが全て信じられないあなたはいったいどこのどういう建物に住んでるの?

  5. 113 匿名さん

    人間ごときが自然の力に勝とうなんて傲慢もいいとこですよ。
    過去に起きなかったことが起きるのが自然です。

  6. 114 匿名さん

    そうか、都心区湾岸と同じように振舞っている江東区湾岸の弱点は、
    深い杭打ちが必須の地質か。


    中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
    港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
    港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震
    港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
    港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
    港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震
    港区港南 ワールドシティタワーズ 28m/制震
    港区港南 ベイクレストタワー 28m/耐震
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
    江東区東雲 Wコンフォートタワーズ 70m/制震
    江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震

    【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

  7. 115 匿名さん

    内陸ではタワーも杭打ち不要とお考えなのですね?(w

  8. 116 匿名さん

    >>112
    実家は湾岸エリアですよ。
    立派なマンションじゃなく戸建てですが。

  9. 117 匿名さん

    湾岸の戸建なんて一番液状化がやばいところじゃない(笑)

  10. 118 ご近所さん

    >117
    そうなの?
    昔、田畑だった所や、谷地だった所が危ないってのは、知ってるけど。
    地名に谷がつく所は要注意だとかね。
    木造住宅には構造計算も、一部を除いて中間検査もいらないから、
    本来、布基礎の下に杭打たなきゃいけないのに、杭も地盤改良もしないで、そのまま工事してるの多いよね。
    特に震災後に住宅建て始めた地域。
    次世代になっても、前に家があったからって、地盤調査しないで、そのまま建替えちゃってる。

  11. 119 匿名さん

    渋谷、四谷、谷中

  12. 120 匿名さん

    「洲」に住んでて谷を笑ってはいけない。

  13. 121 ご近所さん

    危ないかも知れないって、対策しながら建てるのと、
    無知が故「きっと大丈夫!!」で建ててるのと、どっちが良いでしょうねw

  14. 122 匿名さん

    無知でも招致でも、どうでもいいじゃん?
    嫌味な性格が直るなら、好きなほう選べ!

  15. 123 匿名さん

    豊洲を選ぶと間違いそうですね。

  16. 124 匿名さん

    >>122の承知←招致の変換ミスが興味深い。笑

  17. 125 匿名さん

    造船所があった頃のほうが活気があったかも。
    当時、たまに豊洲の食堂に寄ってましたが、汗くさいオヤジが集まってました。
    でも、そこで一緒にメシ食うと、なんか、自分もすごい一生懸命働いたような気分になったのを思い出します。
    安いし美味かったですよ、定食なんでも。
    そんな店、皆無になってしまいましたね。

    豊洲、晴海、月島…。
    経年で魅力が失せていく。
    開発ではなく破壊なのでは???

    情緒って大切だなと。

    不動産開発って、東京をダメにした諸悪の枢軸だと思います。

  18. 126 ご近所さん

    >>125
    だよねぇ〜
    豊洲は、石播がだらしなかったからね。

  19. 127 匿名さん

    豊洲はね、トラックステーションがいいよ。
    都内には大きなトラックステーションないからね。
    安定消費地にもなるよ。

  20. 128 匿名さん

    有明は湾岸でも飛びぬけて不便。
    JRも地下鉄も無いです。
    しかも、有明は、貧乏で風呂にも入っていないようなヲタクのたまり場になっています。

    コミケにはそれらが15万人も来て、一部が周辺で野宿します。TFTビルなど周辺が風呂に入っていないオタク臭で吐き気がするほど臭いです。


    でも、他の湾岸はJRか地下鉄があります。大型スーパーもすぐ近くにあり住環境は良いです。

    東雲(地下鉄有楽町線-銀座から8分、りんかい線-お台場から4分) 24時間大型スーパージャスコ
    豊洲有楽町線-銀座から5分、ゆりかもめ-お台場から10分)ららぽーと豊洲 
    品川 (JR) 伊勢丹他色々

    湾岸でも色々ありますね。

  21. 129 匿名さん

    有明以外なら湾岸の住環境はよいなんて書く人は住人や検討者じゃないね。
    みんな、店がどーの交通がどーのなんて心配より、地盤や過疎化を気にしてるよ。

  22. 130 契約済みさん

    >127
    悪意を感じます。ひねくれ者!

  23. 131 匿名さん

    トラックステーション
    一理あると思いますね。

    少なくとも市場やマンションよりはいいと思う。

  24. 132 ご近所さん

    海の側で広大な敷地があって、やたら電気使ってる連中が生活をしてる。
    そんな場所には、やっぱ、原発でしょw
    元々火力発電所あったんだし、遠くから電力送ってもらわないで済むから、ロスも減る。

  25. 133 匿名さん

    都心居住の新たな理想を掲げ、官・公・民一体の再開発が実現した豊洲の街。約50haの街区内は「商業」「ビジネス」「住宅」「教育・研究」の用度別にゾーニングされ、随所に水と緑の潤いを楽しめる開放的な景観が創り出されています。

  26. 134 匿名さん

    133のような幼稚な常習犯にマジレスもなんですが。

    「官公民グルの落とし穴」。

    正しくはこうでしょう。

  27. 135 匿名さん

    >>132
    風が強いんだから風力のほうがいいだろう。
    あたり一面風車だらけ。
    おしゃれな風車にでもして、豊洲オランダ村でもつくればいいのに。

  28. 136 匿名さん

    官公民グルというよりはへんな宗教にそろってはまった感じ

  29. 137 匿名さん

    新しい未来へ向けて、時代が大きな転換点を迎えているいま、都心居住のあり方にも、これまでとは違うビジョンが求められています。
    ただ、利便性や効率化だけを求めるのではなく、豊かな自然に触れ、プライベートで上質なやすらぎのなか、安心の未来を築く。
    水辺に暮らしの心地よさを贈る、まったく新しい環境づくりが進むこの地こそ、その理想の実現にふさわしい。
    みなさんあこがれませんか?

  30. 139 匿名さん

    いや、別に

  31. 140 匿名さん

    >>137
    水辺っていってもドブくさい運河とヘドロの溜まった真っ黒い海だろ。
    俺は東京で水辺に住みたくはないよ。だって臭いから。

  32. 141 匿名さん

    湾岸には原発とごみ焼却場を持ってきたらいいと思います。
    今回の不況で開発が頓挫した土地がたくさんあるはずなので。
    湾岸なら都心にも近いそうですから、ここでゴミを焼ければ便利ですよね。

  33. 142 匿名さん

    >138

    さもしい心の持ち主 かわいそう!

  34. 143 匿名さん

    >141
    変な人

  35. 144 匿名さん

    豊洲スレを初めてご覧になる方へ。

    以下の書込み、たいへん参考になります。
    また、この書込みの前後がどんなふうになっているかということも、豊洲の信頼性を測るうえで重要と思われます。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43992/res/381-390

  36. 145 匿名さん

    原発は地盤が悪いからダメ。
    都合の悪い施設は地盤を理由に排除。
    ごみ焼却場はもうあるよ。でも自分の区のゴミは自分の区でね。
    高いお金を払ってもらえば処理するけど。

  37. 147 ご近所さん

    原発作れば、子供の教育にも良いぞ!!
    『快適な生活をするには、それ以上にリスクも伴う』を、身をもって覚えさせる事が出来る。
    地方にリスクばっかり押付けるのは、もう可愛そう過ぎる。
    どうせ何かあったら、首都圏全部が被爆するんだから、平等で良いじゃんw

  38. 148 匿名さん

    >>147

    視点を変えればその様な考えも良いですね。
    被爆範囲は30km範囲で収まるわけないですし・・

    でも江東区は原発助成金で財政潤沢になり住民税ゼロになる可能性がありますね。

    ありえない話だけど発想は面白いかもね。

  39. 149 匿名さん

    原発は地盤が頑丈である事が必須条件なので、関東ローム層に覆われた東京地域ではどこも地盤が弱すぎて、無理みたい。

  40. 150 匿名さん

    原発は無理!
    だけどタワマンぼんぼん建てて人を住まわせるのは大丈夫なわけよ。笑

  41. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸