東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ上野の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 根津
  7. 根津駅
  8. ザ・ライオンズ上野の森

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-24 21:22:00

不忍池・上野公園が南側に広がる絶好ロケーションの希少性高いマンションです。

物件概要
交通 東京メトロ千代田線「根津」駅下車徒歩2分
規模・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地下1階、地上19階建て、共同住宅
●セントラルタワー/鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地下1階、地上19階建て/186戸(ゲストルーム1戸含む)/3630.39m2
●ウェストレジデンス/鉄筋コンクリート造、地上3階建て/11戸/660.42m2
●サウスレジデンス/鉄筋コンクリート造、地上5階建て/15戸/1142.67m2
総戸数 212戸(住居211戸、ゲストルーム1戸)
専有床面積 70.05m2〜 156.76m2
間取り 2LDK+WIC〜4LDK+WTC+N+SIC
管理形態 管理組合設立後、大京管理株式会社に管理委託
販売価格 7,000万円台〜28,000万円台(予定)
最多販売価格帯 8,000万円台(千万円単位)(予定)
竣工日 平成20年3月25日(予定)
入居開始日 平成20年3月28日(予定)
販売予定時期 平成19年3月中旬
施工 戸田建設株式会社
設計 株式会社日建ハウジングシステム・戸田建設株式会社
売主 株式会社 大京

[スレ作成日時]2007-01-05 11:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ上野の森口コミ掲示板・評判

  1. 104 匿名さん

    天井低い億ションって?
    何だそりゃ?

  2. 105 匿名さん

    最近のマンションでは、その天井普通だよ。

  3. 106 匿名さん

    上野公園からの景観をブチ壊すマンション第2弾か。
    今見える1つだけでも目障りなのに。
    国立の地域住人を踏みにじった明和も大京系だし、儲けるためなら何でもいいのな。

  4. 107 匿名さん

    12月に閉館したソフィテルホテルは解体されて5月頃になくなる。

    ライオンズ建ってもタワーの数は、2つのままで変わりなし。

  5. 108 匿名さん

    淋しくなるよ。

  6. 109 匿名さん

    ソフィテル跡には、またタワーマンションか?

  7. 110 匿名さん

    上野公園を眼下にするっていうのはすごく魅力ある。
    でも、使える駅が、千代田線根津駅1つだけっていうのが致命傷なんだなあ。
    もう1路線、徒歩圏内の駅があればいいのに。残念。

  8. 111 匿名さん

    港区虎ノ門の三井某タワーマンション(スーパーゼネコン施工)と
    同等以上の価格帯のようですが、大京さんは自信があるんですねー。

  9. 112 匿名さん

    三井某タワーはスタンダードの中層階で坪500万、南向きの東京タワービューで坪600万です。
    同等以上というのは間違いかと。

  10. 113 匿名さん

    見送り物件ですか?これは?

  11. 114 匿名さん

    忍×の池、動物園にゆかりの人は、
    絶対ほしいでしょう。

  12. 115 匿名さん

    医者がわんさか買うみたいだから、結構売れるとは思うよ。
    リーマンは見送ったほうがいいというより、見送るしかないだろ。

  13. 116 匿名さん

    大学病院、近くにあるから、医師はここを検討すると思うよ。

  14. 117 匿名さん

    買う気などなかったのに、
    新聞などで不動産ブームだと煽られると、
    この物件まで割安に見えてきた…

  15. 118 匿名さん

    MRに行きましたが、オプションだらけでちょっと現物のイメージがわかない感じでした。
    大きい方の100㎡の部屋は、玄関が広くて豪華な感じで驚きましたが、
    帰宅後図面をよく見ていると、オリジナルから廊下を大理石貼りにしているだけではなく
    玄関の上がり間口まで大きくしているんですね。
    小さい方の70㎡の部屋は、クローゼットだけでなくトイレまで広げていました。
    ちょっと、やり過ぎなんじゃないでしょうか(笑)
    あそこまで変えると、素人にはイメージが違いすぎて入居後にガッカリする人もいそうな気がします。
    立地の希少性と、文京区という住所を考えるとそれほど割高でもないかもしれません。

  16. 119 匿名さん

    昨日WBSでここの担当者が、「いい土地ほど仕入れが難しくなってきてる」とコメントしてたが、それって当たり前だよね。「いい物件ほど価格設定が高い」っていうコメントとほぼ同じことだよね。

  17. 120 匿名さん

    ここは、価格は高いけど、住環境はすごくよさそうでした。資金的に余裕があれば買いたかった。

  18. 121 匿名さん

    私は資金に余裕がないのに,なぜか頼んでない資料が郵送されてきました。
    別のライオンズからの経由でしょうか。ここは私にはちょっと高い。

  19. 122 匿名さん

    ここはドクターの住むマンションか。リーマンとは価値観が違いすぎるよなあ。

  20. 123 匿名さん

    大学病院複数が近い。医師が多くなるのは当然。

  21. 124 医者

    確かにココは検討物件の1つです。

  22. 125 匿名さん

    HPには当初から7000万からと書いてあったような気がするのですが
    (記憶違いかもしれませんが,確かそれでまったく引いたような・・),
    最近もっと低い価格の部屋の案内が郵送されてきました。

  23. 126 ご近所さん

    値段下げたような気がするね。

  24. 127 匿名さん

    7000万からは第1期70戸の販売価格。最高倍率21倍で、即日完売だった模様。

     1期70戸の販売概要は次の通り。
    ・登録受付期間  3月17日(土)〜25(日)
    ・抽選日       3月 25日(日)
    ・最高倍率     21倍
    ・販売価格     7,280万円〜28,880万円
    ・専有床面積    70.05㎡〜156.76㎡
    ・間取り       2LDK+WIC+TR〜4LDK+N+SIC+TR
    ・最多価格帯    7,000万円台(19戸)、 9,000万円台(13戸)、 8,000万円台(12戸)

  25. 128 匿名さん

    つみたて君が1人と、一般1人で21倍かな。
    普通なら、割振りするはずだから。

  26. 129 匿名くん

    No.128さんの推測は合っているようですよ。

  27. 130 匿名さん

    でしょ。
    大京から買ったことがあるから。
    もう少し安ければ、ここも買いたかったのですが。

  28. 131 ビギナーさん

    つみたて君でここ申し込む人もいるんですね。。。

  29. 132 匿名さん

    つみたて君があれば締切り間際でも、
    割振りなんて関係なく好きな部屋を申し込めますからね。

  30. 133 物件比較中さん

    >>123
    うちのはT大病院ですが、「近すぎてすぐ呼ばれそうだし、
    遅くなっても大丈夫な人と思われそうでイヤ」とのことで、
    ここは見送る予定ですよ

  31. 134 ご近所さん

    女房はJOY、と言ってるわけですね。

  32. 135 購入検討中さん

    最近になって5000-6000万円台の部屋が出てきましたね。
    MR見に行ったけど第二期で売れ残った?西側の部屋がまだあるみたいでした。西側は景色は良くないでしょうが他の部屋と比べるとお値打ちな気がします。このマンションは何と言っても都内有数の緑地、上野公園の横ですから気持ち良さそう。空気も良いのかな?コレだけの立地はそうそうは無いでしょう。

    ところでホームレスがいるだとか、スーパーが無いとか、環境面ではどうなんでしょうか?文京区とは名ばかりとはいえ、下町との融合って感じで悪くはないかと。

    あと、池のそばだから水没する? 液状化は大丈夫なのでしょうか。

  33. 136 匿名さん

    動物園があるのに、空気が良いっていうのはどうでしょうね。

    地元の人は下町とは思ってないそうです。商売やってる人達が下町をウリにしてるだけで。

  34. 137 匿名さん

    本郷パークハウス?を見に行きましたが以外にちゃっちい感じでした。本命と思って見に行ったのでがっかりです。現地周辺もいまひとつ。東京ドームの施設の騒音や景色が気になります。MRも気合に欠けます。そうすると第2候補のライオンズ上野の森の方が良いのかも知れないと思えてきて。本郷の立地は捨てがたいけど。ライオンズも色々意見があるみたいで迷います。

  35. 138 匿名さん

    小石川で販売予定の18階建ても立地が良くないですしね。
    ここは、動物園との間にもし高層が将来建ったら、
    かなり価値が下がるのでは。

  36. 139 匿名さん

    動物園との間にはマンションが建ちそうなスペースは無い気がしましたがどうでしょうね。

  37. 140 匿名さん

    やや小さい位の敷地はある。

  38. 141 名無しさん
  39. 142 匿名さん

    すいません、リンク先の 最後の“l”を削除してリンク先に行ってください。

  40. 143 申込予定さん

    本格的に購入検討している者です。やはりここは割高でしょうか。
    大きな病院が近くお医者様も多いと聞き、万が一貸すときも需要があると説明受けたこともあります。
    環境、立地、管理体制などを総合的に判断するとどうですか?
    何だかとても不安な気分になってきました。
    根津の駅って今ひとつピンとこないですし、近くにいいスーパーありませんよね。
    緑は多いのでヒートアイランドの熱波は多少は緩和されるといいのですけど。

  41. 144 物件比較中さん

    マンション購入って価格を値切ったりできるんでしょうか。例えば2期の売れ残りとかね。

  42. 145 賃貸住まいさん

    スーパーは、すぐ近くに赤札堂がありますよ。

    なくて困るのは、大型書店かな。

  43. 146 匿名さん

    スーパーは赤札堂くらいですね。
    私は割高と判断して買いませんでした。
    数年前なら値切り交渉も有り得ましたが、今はどうでしょうね。

  44. 147 匿名さん

    営業が上手なので割高でも売れるんです。財閥系ではないので、ブランド価値が維持できるかは?ですけど。

  45. 148 赤札堂

    根津の駅は下町です。
    スーパーは赤札堂しかありません。
    なぜか新しいスーパーができても
    つぶれてしまいます。
    好みは分かれそうですね。
    残念ながらマンションの存在自体が
    ヒートアイランドを助長しますよ。

  46. 149 匿名さん

    下町ってブーム狙いで、商店街が売り物に言ってるだけ。
    例の出版物が原因だけどね。

  47. 150 周辺住民さん

    この地区そばに住んで30何年、物件のあたりは散歩圏内です。
    この掲示板には別で参考にしているので私もちょっと貢献しようと思って書き込みます。この物件のポイントはこんなところでしょうか。

    ・「上野の森」とあるが上野は関係ない。あくまで根津駅すぐなのがポイントで、通勤なら千代田線が便利かどうか。大手町や表参道ではたらくならとても快適。

    ・根津という町が好きかどうか。たぶん一見すると古臭い町にしか見えないかも。ところが住んでみると、コンビニがほとんど無い以外、言って楽しめる店(はんていとか)、ワイン屋(いてふやとか)ほか隠れ家的な店が多い。すんでる人々は下町っぽいけど荒っぽくなく、ざっくばらんな感じが魅力。

    ・スーパーは赤札堂のみ。ここが根津の価格を決めているといっても過言ではない。安くも無く高くもないが、一通りそろう。

    ・夜、上野動物園周辺を散歩すると、たぶん動物の鳴き声が聞こえる。これ結構楽しい。

    ・さらに、子供がいる場合、上野動物園自体安いので、散歩がてらしょっちゅう行って楽しめるメリットあり。

    ・デメリットは、ここが坂下であること。昔からの視点でいくと、本郷台の下、上野桜木の下という感じ。地盤も最強ではない。

    ・上野公園は休日散策するにはいいが、夜は女性はすすめない。

    ・まとめると、青山とか目白とか、そういうイメージは皆無の場所だが住んだら都的な街。住むこと自体はお勧め!だけどまあ、この値段は高いなあ。こういう値がつく場所ではそもそもない気がするが、、、そういうご時勢なんでしょうか。

    ・根津界隈のみならず、生活圏内は御徒町・アメ横・上野・芸大のあたり・根津神社周辺・千駄木・桜木・谷中・東大前あたりと考え、休日にでもこのあたりをじっくり散策されることをおすすめします。それぞれ独特の顔があります。

    ・そしてこの界隈を好きになった時のみ買えば、後悔は無いでしょう。

  48. 151 物件比較中さん

    第三期の申し込み状況はどうですか?余ったりしています?
    スーパーが無いのはとても困りますよね。どこか新しくできないでしょうか。

  49. 152 周辺住民さん

    この場所は風向きにより上野動物園からの動物臭が臭ってきますのでご注意ください。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸