東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-09 18:58:00

これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。



こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート清澄白河Sparkling Tower口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん
  2. 52 匿名さん

    前田建設工業はタワーマンションの実績も豊富なようですが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44837/res/241-241

  3. 53 匿名さん

    今日の事前相談会に参加された方いらっしゃいますか?
    価格情報をお待ちしています。

  4. 54 匿名さん

    8日の予定だったんだけど、ダブルブッキングになり、延期・・・・
    オイラも情報欲しいです。よろしくです。

  5. 55 匿名さん

    中層階の65㎡と75㎡の価格情報求む!
    だれかよろしくお願いします。

  6. 56 匿名さん

    中層65はメモってないけど中層75は5400〜ですよ。

  7. 57 匿名さん

    中層で

    72万円/㎡〜
    238万円/坪〜

    となりますね。上限がいくらかわかりませんが、
    全体的に「新価格」なのでしょうね。

  8. 58 匿名さん

    西側にマンションがありますね。中層以上でないと西側の眺望が遮られる。
    場所は悪くないですね。通りのはす向かいが、三菱タワーの予定地なんですかね?
    その予定地の北と東に巨大な団地風集合住宅があって、洗濯物や布団で難民キャンプ風
    になってますね。あれを見ると、高級住宅地とはとても言い難いですね。(笑)

  9. 59 匿名さん

    西側のマンションってヒ素かなんかの土壌汚染があったと聞きましたが、ここは大丈夫なんですか?

  10. 60 匿名さん

    低層には、70㎡超の設定がないんで、中層5400〜というのは高い感じもするけど、まあ、こんなもんでしょ。営業さんは、三菱地所は土地の仕込みが高いんで、価格設定も高くなるはず、と強気発言でした。

  11. 61 匿名さん

    では低層の70㎡より狭い部屋はどれくらいですか?

  12. 62 匿名さん

    250万円/坪でしょうから新価格ですね。
    買えない人は江東区でもまだ旧価格で若干安い東雲が最後のねらい目でしょうか。

  13. 63 匿名さん

    >>62
    新価格を実感しますね。
    東雲というとアパかキャナルですか?

  14. 64 匿名さん

    最上階100平米の部屋を狙ってるのですが、価格は1.2億で大丈夫でしょうか?

  15. 65 匿名さん

    確か、最上階に100㎡超が2部屋あり、1.1億台と1.2億台だったような??
    全然手が届かないんで、記憶も自信ありません。
    ご自身でモデルルームに問い合わせて下さい。

  16. 66 匿名

    今日、モデルルーム行ってまいりました。北東角部屋21階、70平米後半で5600万〜でした。
    正式ではないようですが、思ったより間取りが良かったので、豊洲、東雲、グローブと迷っておりましたが、今回の清澄でがんばってみようかと思いました。
    でも、近くにレンタルビデオショップがないんですよね!?我が家はかなり活用するので残念・・・
    近くにお住まいの方、レンタル店情報ご存知でしたら、おしえてください。

  17. 67 匿名さん

    カサブランカ三好店 3630-8300 江東区三好4-9-4
    http://www.shitamachi.net/kurasu/340.htm

  18. 68 匿名さん

    67さん、レンテル店情報ありがとうございます(^−^)
    管理費、修繕費がまだ発表なかったので次回確認してきます。
    今後のマンション価格の上昇を考えると恐ろしいですねー
    ららぽーと豊洲もにぎわっていましたし、(オープン時ですからあたりまえか!?)
    江東区も価格あがっていくんでしょうね・・・

  19. 69 匿名さん

    >>68さん
    どういたしまして。
    ここ2、3年、江東区の物件は後から出てくるものほど、
    坪単価が上昇している状況です。
    よい物件に巡り会えますよう。

  20. 70 匿名さん

    私も先日モデルルームに行ってきました。私は清澄白川の雰囲気が気に入りました。3路線も使えるということで、近くにクリニックがある新しいマンションもあるし。今後もどんどん雰囲気が変わっていきそうですね!ただ、周辺のマンションに比べると、価格は高く感じました・・・。もうちょっと安ければ購入したかったです。私は都心よりも少し安めで、広いお部屋を希望していたのですが諦めるしかないですかね。
    これだったらもうちょっと都心よりで利便性を重視したいと思います。皆さんはどうお感じになられましたか!?

  21. 71 匿名さん

    規模も、角部屋の多い平面もデザインも立地も極めていいですね。
    清澄白川は都心周辺の穴場ですよ。公団のアパート建替えあたりから注目して
    きましたが、ついにこういういいデザインの物件がでましたか。
    高くても買っておいたほうがいいです。
    毛利庭園や現代美術館があって下町風情と落ち着きのあるいい場所です。
    豊洲よりは大衆的ないからこっちのほうが値打ちがあると思う。

  22. 72 匿名さん

    清澄庭園だった。すまん。毛利は六本木ヒルズね。

  23. 73 匿名さん

    2年前に錦糸町のブリリアタワー購入すればよかった。後悔・・・

  24. 74 匿名さん

    >73
    この物件のほうが立地環境はいいと思うよ。
    深川の風情、江戸情緒がある。

  25. 75 匿名さん
  26. 76 匿名さん

    坪270万円ですか。上記の260万 (北東角部屋21階、70平米後半で5600万〜でした。)と
    さして変わらないですね。2年前もそんなに安くはなかったようにおもいますが>ブリリア

  27. 77 匿名さん

    >>76
    周辺相場から考えると当時は割高だったが建物の造りを考えると非常に良い物件。
    オリナス直結、駅近(しかもJRとメトロ)、錦糸公園隣接と都内ではこのような物件は出ないでしょう。

  28. 78 匿名さん

    なるほど。見に行ってみたくなりました。

  29. 79 匿名さん

    清澄白川、確かに環境よさそうですね。
    ところで、墨田区にできる第2東京タワーっていつ出来るんでしょうね。
    営業マンの話だと向きによっては部屋の窓から見えるらしいです。
    花火は位置的にどうなんだろう!?

  30. 80 匿名さん

    難点は三ツ目通りの車の騒音と西側のマンションくらいかな。
    それから、清澄白川の駅の周辺がみすぼらしい事。
    それでも、シェルゼを買うくらいなら、こっちを買う。


  31. 81 匿名さん

    65㎡っていくらからですか?

  32. 82 匿名さん

    清澄白河ですよ。
    清澄白川ではありません。

  33. 83 匿名さん

    >>80
    確かに。
    シェルゼよりはこっちの方が全然いいね。
    あの物件はデベの「勘違い」が甚だしい。

  34. 84 匿名さん

    消えそうだったので上げてみました。
    坪単価の高さに皆おじけづいたか?

  35. 85 匿名さん

    価格が正確に判明しないと議論のしようがないのでは?

    価格・立地・仕様、このバランスの上で物件の良否が論じられるべきですから。

  36. 86 匿名さん

    あれ?先週の事前相談会で価格は発表されたよね??

  37. 87 匿名さん

    >>86さん
    できれば価格をこのスレで教えていただけませんか。
    (私は事前相談会には参加しておりません。)

  38. 88 匿名さん

    できれば、低層・中層・高層別、方位別、間取り別にいただけると、
    有益だと思います。

  39. 89 匿名さん

    >>56
    >>65
    に価格情報がありますよ

  40. 90 匿名さん

    もっと詳細なものがあるとよくわかるのですが…。

  41. 91 匿名さん

    あげ

  42. 92 匿名さん

    金額・間取りもらってきました。思ったより安かったというのが正直な感想。
    中層階(10-20F)の80平米の東南向が一番人気になると思われ。南に3部屋面してるし。
    次が高層階(21-31F)の75平米かと。全室南向き。

    >88
    部屋パターンが結構多かったので・・・・代表的なものを。

    最上階 115 12300, 115 11800
    高層(21-30F):西北80 5900-6100, 南西85 6600-6900, 南75 5600-5900
    中層(10-20F):東北60 3900-4100, 南西80 5600-5900, 東南75 5400-5700, 西北65 4500-4700
    低層(3-9F):南40 2800-2900, 西北60 3800-3900, 西50 3100-3200

    こんな感じでした。

  43. 93 匿名さん

    >>92さん ありがとうございます。
    眺望のシュミレーションはありましたでしょうか?
    中層でそこそこ眺めの良いのはどの方角なのか教えていただければありがたいです。

  44. 94 匿名さん

    西側が圧倒的に良いと思います。東、南、東南角はいただけません。
    人気が集中するのは、高層の北西角85㎡だと思います。

  45. 95 匿名さん

    >>94さん
    ありがとうございました。
    やはり西側でしたか。
    ただ西側って夏の暑さがものすごいんですよね。
    タワー中層以上となると相当堪えるかも・・・。

  46. 96 匿名さん

    南西の85平米じゃないの?
    北西じゃ田舎の方しか見えないよ。

  47. 97 匿名さん

    角には窓はありません。
    西側の眺望がベストであり、南はイーストコモンズが邪魔になります。
    北は特に何もありませんが、隅田川花火や第2東京タワーが期待できます。

  48. 98 匿名さん

    >>92さん
    ありがとうございます。92さんのフォーマットで、㎡単価を記します。(万円/㎡)

    最上階 107,103
    高層(21-30F):西北74,76, 南西78,81, 南75,79
    中層(10-20F):東北65,68, 南西70,74, 東南72,76, 西北69,72
    低層(3-9F):南70,73, 西北63,65, 西62,64

    まあ、最近の情勢ではいい価格でしょうか。

  49. 99 匿名さん

    シェルゼと比べると価格の付け方がリーズナブルだね。

  50. 100 匿名さん

    今日MR行ってきました。
    バルコニー以外の窓って10cmしか開かないんですよね・・・なんだか、ちょっとね。

    どこのタワーマンションもそうなの??

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸