東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. D’グラフォート清澄白河って4LDKがないってほんとですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-09 18:58:00

これいいなぁ、と思ったら、なんと、希望の4LDKがないとのこと。
大体希望する方は3LDKだからっていうことですかねー。
メニュープランも考えてないってことですが、なんとかしてもらえないもんですかねー。
ま、色々と情報交換していきましょうね。



こちらは過去スレです。
D’グラフォート清澄白河Sparkling Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-02 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート清澄白河Sparkling Tower口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    このタワーパーキングってどうなんでしょうね。他の駐車場と比較して月額2万8千円は妥当な相場だと思いますが、使いがってはどうなのでしょうね。

  2. 452 匿名さん

    使いにくいでしょ。タワーマンションの中のタワーパーキングだもん。

  3. 453 匿名さん

    この辺りって地盤ってどうなんですか?

  4. 454 匿名さん

    第2期が始まりましたね。これで完売となりますかね。

  5. 455 匿名さん

    第2期の登録締め切りっていつですか?

  6. 456 匿名

    この物件が建っているところは、徳川家康が入府した頃から土地です。
    江戸資料館あたりにも江戸時代を通じての、古い地図がありますから、
    一度見に行かれたらいいと思います。東西南北いろいろ込み合って
    複雑ですが、単純化して言うと、江東区は永代通りの南側は江戸時代の
    初期は海面だったと思えば良いと思います。
    ただし、深川北部も、元は湿地帯だったとのこと。しかし、関東平野の
    平野部のほとんどが、家康入府の頃は湿地帯だったとのことなので、
    それほど気にする必要はないと思います。

  7. 457 匿名さん

    ここで見てみると面白いですよ。
    古地図で江戸時代がどうだったかが分かります。

    http://map.yahoo.co.jp/kochizu/maptop

  8. 458 匿名さん

    >>457
    ここは江戸時代は本郷丹後守のお屋敷、明治時代は東京紡績工場だったんですね。
    面白い。

  9. 459 匿名さん

    深川は江戸情緒がありますな。

  10. 460 匿名さん

    >>457
    本当だ。深川大工町とかなってますね。
    因みに新宿都庁が貯水池だったとは初めて知りました。

  11. 461 匿名さん

    インテリアオプション今日届きました。

  12. 462 匿名さん

    インテリアオプションうちはまだ届いてません。
    どんな感じですか? やっぱりカタログなんですか?

  13. 463 匿名さん

    また購入者を馬鹿にした出来だったら頭に来るなぁ〜。

  14. 464 匿名さん

    まったくだ!

  15. 465 匿名さん

    ほんとうだよ。また汚いコピーだったらまじで許さんぞ。
    大和ハウスのしょぼさと三井の手抜き営業がもろばれですよ。

  16. 466 匿名さん

    まあそうなんですけどね。でも私は見た目より内容に期待したいですね。
    施工オプションがたいしたものが無かったので次は充実した内容だと良いのですが。

  17. 467 匿名さん

    本当ですね。購入者が「各部屋にイメージ」できる、はっきりわかるのを希望します。最近行ってないのですが物件は着実に建てられているのでしょうか?

  18. 468 匿名さん

    先日行った時は2階部分まで立ち上がっていましたよ。

  19. 469 匿名さん

    まだオプション一覧来ませんよ。忘れられてるのかな。

  20. 470 匿名さん

    忘れらてますね。

  21. 471 匿名さん

    まだ届いてないんですけど、期限っていつまでなんですかね?

  22. 472 匿名

    ここのR60CタイプやR60Eタイプ、R50Bタイプなどの低層の1LDKの価格は
    どのくらいかご存知の方いらっしゃいますか?
    第1期のモデルルームには行ったのですが、そのときに「2期は多分、1期より高めに
    なります」と言われました。

  23. 473 匿名さん

    第2期は10%ほど高くなるらしいですよ。第1期で低層の60が3900〜4200位だったから、
    4300〜4600といったところですかね。

  24. 474 匿名さん

    友達が大和のマンションに住んでますが
    大和って共有部などはしょぼい(垢抜けない)んですが作りはしっかりしてるなって印象です。
    特に専有部の仕様はかなり良かったです。ここはどうですかね。
    三井の豊洲物件は共有部の豪華さに対して専有部の酷さに愕然としました。床がクッションフロア
    だったり公団以下の仕様でしたね。

  25. 475 匿名さん

    昨日MRにいったらすでに3階まで工事がすすんでいました。
    普通の建物の4階相当の高さでした。
    小名木川からもちょっと離れていて、敷地の70%がオープンなのがとてもいい感じにできあがるのでは、とイメージできました。
    インテリアオプション、まだきませんが、楽しみです。

  26. 476 匿名さん

    完成が待ち遠しいですね。

  27. 477 匿名さん

    >>三井の豊洲物件は共有部の豪華さに対して専有部の酷さに愕然としました。床がクッションフロアだったり公団以下の仕様

    芝浦アイランドの物件もプリントフローリングでワックス不可らしいよ。
    会社の方針???

  28. 478 匿名さん

    共有部が豪華でも何だか見栄っ張りって思ってしまいます。それよりも専有部に期待したいですね

  29. 479 匿名さん

    一部の高級物件を除き、三井はいつもそうですよ。
    規模、立地、外観、共有部はどれも申し分ないんですが、
    肝心の専有部が見るからに安上がりな仕上がりです。プリントフローリングなんて
    良くあるパターンです。武蔵小杉のタワマンも同様でしたし。
    要するに見掛け倒しってことですね。

  30. 480 匿名さん

    確かに。三井物件にはいつもがっかりする。住友の方がよっぽどいい。

  31. 481 匿名さん

    ここの北側低層がいいかなって思ってますが、川を挟んだ向かいにあるオフィスビルって
    何階相当なんでしょうね。

  32. 482 匿名さん

    14Fくらいでは。。

  33. 483 匿名さん

    キッチンをアイランド風にしたいと思うのですが、費用ってどのくらいするんですかね?
    どなたかマイスタイルで見積もった方いますか?

  34. 484 匿名さん

    大理石のアイランド式キッチンだと、60万近くしますよ、キッチン。
    人口大理石とか、他にも選択肢はあると思います。
    私は側面がクロスなのはいやだったので、
    面材は何がいいかなやんでいます。

  35. 485 匿名さん

    キッチン天板とか次のオプションで選べるんですよね。
    アイランドにするにはマイスタイルでないと駄目ですかね。その位通常のオプションに
    入れて欲しいのですが。

  36. 486 匿名さん

    第2期販売が8戸のみ(住宅情報マンションズによる)って少なすぎくない?
    売り惜しみか?

  37. 487 匿名さん

    売り惜しみですね

  38. 488 匿名さん

    なんか年明けてから不動産熱が冷め切って、全く暖まる気配を感じない。
    ここも調子に乗りすぎるとやばいんじゃない?

  39. 489 匿名さん

    なんてこった、ここも売り渋りですか!ゴクレのマンションのようにだけはならないでほしい。

  40. 490 匿名さん

    8戸って・・・。
    まさか完成して入居が始まってからも売るつもりなんですかね。

  41. 491 匿名さん

    でもどこも売り惜しみし始めてますよね。売り惜しみの代名詞ゴクレは言うまでもなく、
    三井や東京建物といった超大手までもがせこい売り方し始めてます。
    待てば待つほど高く売れると見込んでるんでしょうね。

  42. 492 匿名さん

    今朝のJJNAVI更新では、第2期販売20戸です。

  43. 493 匿名さん

    売り惜しみなんですかねぇ?

    モデルルームはとっても混んでいましたが・・・

    私は先日、「お客さまの購入の意思を示した部屋を第2期で売りに出します。なので、お客様が希望を出しておいて、後日やはり買わないと言われると当方としては困ります。」と言われました。手付金の10万円さえ払っていなのに・・・。

  44. 494 匿名さん

    >>後日やはり買わないと言われると当方としては困ります。

    買う買わないはこっちの判断でしょ。
    へんな営業。

  45. 495 匿名さん

    やる気の無い販売員だね。デベと販売会社が関係のない別会社だとこういう事が起きるのかね。

  46. 496 匿名さん

    それはあるでしょうね。三井にとっては結果的に売れさえすればどうでも良いのでしょう。
    三井のネームバリューだけで人は寄ってくるから殿様営業な訳です。

  47. 497 匿名さん

    二期の販売価格上がりましたねぇ〜。
    完売するのかな・・・

  48. 498 匿名さん

    インテリアオプションが来ません、、、、。はあ。
    マイスタイルの2度目の打ち合わせ後の、結果もまだ連絡なし。
    買った以上は、担当の方ともうまくやって行きたいのですが、不信感にさいなまれてしまいそう。。。楽しみな気持ちのまま、入居したいですよねえ。
    インテリアオプションの内容分かる方、簡単な部分でどんなものあったか教えていただけますか?

  49. 499 匿名さん

    498さん、担当の方へ電話してみるのが一番ですよ。
    待っててもなかなか連絡こないので、私はしょっちゅう電話してます^^;

  50. 500 匿名さん

    >二期の販売価格上がりましたねぇ〜。
    一期の価格を知らない新参者なのですが、どれくらい上がってるんでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸