東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 889 もうしこんだ

    最終的に倍率いくらぐらいだったかわかる人いますか?

  2. 890 匿名

    886さん、ありがとうございます。
    運動して筋肉付けると基礎代謝がアップするんでしたよね。
    今は田舎に住んでいるので、ドアtoドアで車生活です。
    でも、東京に住むことになったら確実に歩きますよね。頑張ろう!

  3. 891 周辺住民さん

    タイトル忘れましたが、村上春樹さんの小説でエレベータを使わない高層マンション居住者の
    話が有りましたね。結構居るらしいですよ。

  4. 892 契約済みさん

    完売御礼!!@公式サイト

  5. 893 匿名さん

    まずは、完売おめでとうございます。 >>契約者、関係者のみなさま、

    以前、南東方面の新たな眺望ポイント?と紹介した、
    東京ベイ舞浜ホテルが、3/3オープンだそうです。
    http://www.maihamahotel.jp/
    特徴ある円筒形の建物ですが、昼間でも確認できますかね?

  6. 894 匿名さん

    884はただのいたずら愉快犯の書き込みですけど、おもしろいレスが続いていて
    笑えました。

    完売出すの早いですね。最終期キャンセルはないと強気なんですかね。
    一旦完売、後のキャンセルのほうが聞こえがいいですもんね。
    なにはともあれ早々の完売おめでとうございます

  7. 895 匿名さん

    祝☆完売ですね〜
    まだ販売開始から1年経ってないんじゃないんでしょうか??
    それほど騒がれず、マイペースな感じに着々と完売!うれしいですねー(^^)
    まぁ、何戸かはキャンセルもあると思いますが・・・
    モデルルームはいつまでやってるのでしょうか??最後に一度行っておきたいです☆

  8. 896 匿名さん

    >895さん
    以前営業の方に聞いた時には、『2月末か3月頭に全部売り切って、5月くらいにはMRクローズ』とおっしゃってました。なので、夏前にはクローズしちゃうんではないでしょうか。

  9. 897 匿名さん

    ---- 今週の作業予定 ----
    2/26(月)〜2/27(火)
    高層棟:躯体工事 19F CON打設
    駐車場棟:躯体工事
    2/28(水)〜3/2(金)
    高層棟:躯体工事 20F CON打設
    駐車場棟:躯体工事
    3/3(土)
    高層棟:躯体工事 21F CON打設
    駐車場棟:躯体工事
    3/4(日)
    全休日

    CFTは42F(塔屋除く)ですから、来週には階数で半分を越します。

    ●近隣情報
    ・CODAN6街区新テナントの一つは「KASHIWAGI CLINIC」。
     既にカウンターがあり、その後ろに書いてありました。
     すでにHPがあるようなので、そこから引用します。
    ----
    病院・医院名: かしわぎクリニック
    診療科目: 内科,消化器科,外科,皮膚科
    2007年4月3日開院いたします
    ----
    引用元:
    http://www.myclinic.ne.jp/kashiwagi_cl/pc/

  10. 898 匿名さん

    PS.
    工事現場、MRに「完売御礼」の張り紙は見当りませんでした。

  11. 899 匿名はん

    >895さんへ
    先々週くらいに懲りずに4度目くらいのモデルルーム遊びに行ったら、営業さんは「3月にはMR閉鎖しますので、また来られるのなら3月中にお願いします」って行ってましたよ。
    なので、私も近々最後のモデルルーム見学にいくつもりです。記念にいっぱい写真撮ってきます!!
    皆さんもどうぞお早めに。

  12. 900 匿名希望

    >896,899さん
    有難うございます(^^)
    そんなに早いんですね・・・さみしい
    今週末いこうかな!!

  13. 901 シマ

    皆さん、おめでとうございます。以前Wコンにいて、某シマ住民になった主婦です。
    シマ周辺は想像以上に会社員が多く、この流れに逆行する動きをするのが大変ですし、今はクリニックモールが無いので病気になったときが少々、不安です。品川駅に自転車でいけるのは良いのですが、本当にこの東雲もよいエリアと転居した今も感じます。
    皆さんのおちついた印象が大好きでした。

  14. 902 匿名さん

    シマさんも新居へのご入居、おめでとうございます。
    CFTは、入居者がほぼ決まったようですが、入居までまるまる一年もあります...
    でも、もうじきBオプションの斡旋が始まりますから、そうなればすぐですかね?
    シマさんはどうでしたか?

  15. 903 匿名さん

    899さん
    以前、収納のイメージを持ちたくて、MR内(主にキッチンとシューズクロークと各部屋のクローゼット)をデジカメで撮っても良いかと相談したら、申し訳ないが認められないと言われてしまいました。
    実態と違う!といわれたら困る・・・みたいなことを担当さんは仰ってましたが、契約者だからいいじゃん!というのは通じませんでした。
    他のMRも撮影不可というところもあったけど、そんなものなのかな。

  16. 904 匿名さん

    ここが特別ではなく、どこでも似たような感じですね。
    一部に言いがかりをつける人のため、とも言えますが、
    本当に違いがあることもあって、トラブルを避けたいんでしょうね。
    そうはいえ、写真撮りたいですよね。

  17. 905 匿名はん

    899です。私も以前言われました。売主側としては、写真を取られてしまうと、出来上がった時にここがMRと違う、あそこが違うと言われてしまうからでしょう。とはいえ、やっぱり撮りたいですよね。だから、こーっそりとね。ちょっとずつ、カメラもあからさまに出さないように、ね。そりゃ、許可を求めたら、ぜーったい、OKとは言えないので。でもここのMRはどこかのMRみたいにいつも大人気で込み込みなんて状態ではないので、結構普通にとれると思いますよ(笑)まぁ、私も案内人誰もいないのを確認して、バシャバシャと・・・(^−^)

  18. 906 匿名さん

    何で撮影禁止なんでしょうね?
    最近になって厳しくなった気がします。
    まあ、以前は携帯でカシャッとは行きませんでしたが...
    CFTは、デザイナーズルームが2つあるるので、権利関係も有るのかと思っていました。

  19. 907 匿名

    >897さん 他皆さん
    都営新宿線 荒川鉄橋から ついに本体が見えました。ほんのすこしですが

  20. 908 契約済みさん

    >>907さん、
    おめでとうございます。
    これからは、通勤に張り合いが出ますね。
    昨夜、豊洲交差点付近からも本体足組の明かりのようなものが見えました。

  21. 909 匿名さん

    こんばんは となりの契約者のものです。先週内覧会に行ったのですがキャナルさんがあっという間に高くなっていて驚きました!
    竣工を楽しみにしてます。うちは東側ですが眺めは予想以上によかったです。レインボーブリッジ方面も
    都会の町並みがきれいでした。期待していてください!!

  22. 910 匿名さん

    もう内覧会なんですね。
    1年早い東雲ライフうらやましいです!

  23. 911 契約済みさん

    >>909さん
    ご入居おめでとうございます
    しばらく工事でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします

    近隣情報など、気づいた事があったら教えていただけると幸いです
    よき東雲ライフを

  24. 912 契約済みさん

    >>909さん、
    アップルタワーさんも近々ご入居、おめでとうございます。
    先日、夜間に前を通りましたら、ホテルライクのロビーに明かりが灯って素敵でしたよ。
    よろしかったら、新しい街のレポート興味ありますので、よろしくお願いします。

  25. 913 匿名さん

    インテリア相談会の案内が来ましたね。
    ここも完売になったので、インテリアオプションやローン、引越し会社の選定など
    の話に移行していくのでしょうね。

  26. 914 周辺住民さん

    水辺公園の凹凸は未補修ですが、枯れたヤシの木の代わりに桜が植えられていました。
    来年の入居の頃には満開でしょうね。

  27. 915 902さんへ。

    まだまだと思い、荷物の片づけやら、転居の準備を悠長にしていたら、あっという間でした。
    皆さん、感じていらっしゃると思いますが、住宅金融公庫 → 申し込み時の金利
    その他のローン → おおむね実行時の金利
    です。金利上昇もありえますし、とりあえず住宅金融公庫は申し込みをしておいても、ソンはないと思います。都合のよい方を選択かミックスなど、選択肢は広いほうがいいと考えます。

    シマは品川が思ったより近いので、助かっています。
    東雲周辺は物価も手ごろだし、目の前に薬局、徒歩2分で日曜日もみてくれる小児科医院、と生活利便性はすごく高いですよ。

  28. 916 匿名さん

    909です。ありがとうございます。
    こちらはゴールデンウィークには一斉に入居です。
    キャナルさんと違い、色々ありましたが内覧したら一気に気に入ってしまいました・・
    水辺に囲まれ上から見る桜橋はすごくきれいです。特に日が暮れてからは高速道路
    もキラキラでした! キャナルさんは確かスカイガーデンもありましたよね。
    きっとすごく癒されますよ。

  29. 917 匿名さん

    お隣の契約者です。内覧屋さんをつれて内覧会に行ってきましたが、出来はすごく良かったですよ。
    タワーである事と大林組の施工が良いという事なのでしょうね。隣町の一足先に引越しの始まる
    マンションでは内覧時のトラブルが書かれていましたが、こちはら共用部を含めて満足出来る
    状況でした。今までの不安がいっぺんに飛んでいってしまいました。一足先の引越しになりますが
    お隣組みになりましたらよろしくお願いしますね。

  30. 918 匿名さん

    >>914さん、
    水辺公園の桜は、「オオシマヒガンザクラ」のようです。
    一般的な桜のソメイヨシノよりピンクが濃い色調なので、
    CFTとの組み合わせがたのしみです。

    シマさん、
    レスありがとうございます。
    >>912さんがコメントしたように、CFTでもインテリア相談会の案内が送付されてきました。
    悠長にしていたらあっという間ですか、悠長にしているので気を付けます。

    >>916さん、
    ご入居はGWですか、うらやましい限りです。
    CFT屋上は、たしか「スカイウォーク」でしたね。

    >>916さん、917さん、
    お隣どうし仲良くやりましょう。

  31. 919 匿名さん

    今日、久しぶりにMRに行ってきました。
    入り口に販売終了の貼紙がしてありました。
    やはりモデルルームは3月いっぱいとの事でした。
    担当の営業の方は今日は他の場所でお仕事されているとの事で
    会えずに残念でした。

    インテリア相談会のお知らせが来ていますが、どんな相談をするものなんでしょうかね?
    オプション会の時では遅いものなどもあるのでしょうか?

  32. 920 契約済みさん

    契約者です。
    やはりMRは3月末ですか…
    下旬に提携フラット35の申し込みの日程連絡が来たので、
    見納めとして、じっくり見てこようかと思います。
    よく考えると、これからMRでお目にかかれる方は、
    ほぼ99%、私達と同じ契約者の方なんですね。

  33. 921 契約済みさん

    あれだけ通ったMRがなくなるのはなんか寂しいですね。気に入った部屋が販売されるまで待っていたので、申し込みは1回きりですが、何回行ったことやら。近くに住んでいたので、ちょっと気になると見にいけたのも良かったです。最後にもう一回行っておきたいのですが、行く用事もないのが更に寂しいです。920さんのスレ読んで期待したのですが、提携フラット35は郵送申し込みでした・・・がっくり。営業マンもいい人だったのでとても気持ちよく買えました。最後に挨拶くらいしたいなぁ。PCTも島もどっこもMSが当たらなくて途方にくれているときにこんないいものが隠れてたのを見つけたときのこと覚えています。2日連続MR行きましたから・・・いいマンションだ。最初から今まで不愉快な気持ちになったこともない。最高だ。MRなんか用ないかな〜。

  34. 922 匿名さん

    921さん。
    提携フラット35ですが、申し込みは郵便でしたけど正式な申し込み(?)はMRですよ。
    我が家は日時指定で案内が来ました。これが最後のMRとなりそうです。

  35. 923 921です

    家の申し込みは 正式な申込書から団信の申込書、団信の告知書までフルセットでおくられてきました。全て記入後に金融機関へ直接郵送(返信封筒付き)とのことでした。申し込み先で違うのでしょうね。

    ところでインテリア(今回郵送されたもの)どうしようか考えてます。ペアガラスにしなかったからフィルム張ろうかかと考えてます。玄関脇に大きな鏡も。床もマニュキュア塗ってとAオプションより快適生活に直結したものが多く注文したいものが沢山あります。カーテンも早く選びたいですね。

  36. 924 匿名さん

    申し込み方法は金融機関によって違うのでしょうかね?
    ちなみにうちはSBIモーゲージにしました。

    >921さん
    うちは用が特に無くても結構足を運んでしまいました(^^;)
    設備の仕様はどんなのだったかと気になって確認などしに・・・
    MRの人も気軽に何度でもいらしてくださいと言ってましたし。

  37. 925 匿名さん

    まだ入居まで1年以上もあるのに、卒業式みたいですね。
    なんとなく寂しいです。

  38. 926 契約済みさん

    >>925 さんへ
    920です。
    いやいや、これからBオプション、ローン、引越し などなど
    話題はつきないと思いますよ。

  39. 927 匿名さん

    お隣で、エントランスの手動、自動のお話が出ていますが、うちのMSはどちらでしたか?
    全く気にしたことがありませんでした。

  40. 928 匿名さん

    パンフレットの図面にちゃんと載っています。
    我が家はこれらのドアもかなり重要チェックポイントでしたが、そうでない方も
    結構いらっしゃるんだな〜とアップルさんやSCTで揉めているのを見てびっくりしました。

  41. 929 匿名さん

    すみません途中でした。
    購入する時に全然気にしないでぱっと購入して、後から自動がいいとか色々仰る方が
    多くて驚きますよね。
    気にも止まらなかった=どっちでも構わなかったということじゃないのかな?
    または単なる勉強不足だったのかな。それなら自分のせいだから仕方ないですよね。

  42. 930 匿名さん

    928さん
    927です。
    ありがとうございます。うちは、ほとんど気にしていなかったのですが、お隣さんを見ていると
    自動の方がよさそうですね。そりゃそうか!!!
    安心しました。

  43. 931 契約済みさん

    何を隠そう私も自動ドアを確認しないでいて、SCTに続きアップルタワーもとは、
    最近のMSのトレンドなのかと焦った口です。
    CFTはエントランスが風除け室を挟む構造でセキュリテイ付きなので、
    とうぜん自動ドアだと思い込んでいました。
    こういうことは、確認して置かないといけませんね。

  44. 932 匿名さん

    お隣の契約者です。私も玄関の外側のドアはチェックしていませんでした。
    内覧会のときは外側は開けっ放し?で出入りしたのか自動扉の記憶しか
    記憶に有りませんでした。ただ車椅子うんぬんの話も出ていますが、
    そのような人は最初からチェック項目になっていなければおかしいですよね。
    平面図を見れば直ぐ判る事ですからね。こちらは風除け室の外側も内側も自動扉
    なのでしょうか。Wコンは両方とも自動扉だそうですね。

  45. 933 匿名さん

    パンフレットみてもよく確認できないんですけど。
    自動なんですよね?
    ドアマークがないから自動でいいでしょか。

  46. 934 匿名さん

    内側と外側の扉の図面が同じなので両方自動扉でしょうかね。
    まさか両方手動って事はないでしょうから。
    私も当然自動扉だと思っていたクチです。

  47. 935 匿名さん

    お隣の風除室の外側は両開戸の表示があって
    内側にはなく、オートロックの表示がありました。
    ここは多分、両方ともオートドアなのですね。
    お隣で確認不足と書き入れたら、あなたもいつかは
    車椅子のお世話になるかも知れないのですよと怒られました。

  48. 936 匿名さん

    934さん、935さん
    933です。どうもです。自動で良かったです。重い荷物のときは自動がいいですからね。
    しかし、うちもノーケアでした。
    935さん ドンマイです。また、いろいろ教えて下さい。

  49. 937 匿名さん

    >>935さん
    気にしないことです!
    私も確認不足だと思います
    おそらく、もっと別のこと(例えば、価格とか)に目がいっていて
    確認しなかっただけだと思いますよ

    車椅子の世話になるかもしれないと本気で思っているなら
    きちんと確認するはずでしょ

  50. 938 匿名さん

    晴れて契約者になりました。既契約者の皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします。
    ご多分にもれず話題のマンションはひと通り回り 最後にたどり着きました。
    某メガマンションと某島との間で悩んでましたが最後に一番いいものにめぐり合えました。
    今は本当に満足してます。
    来年の入居を心待ちにしてます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸