東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その6

広告を掲載

しののめ色 [更新日時] 2007-03-15 22:57:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-11 00:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >600さん

    アップル入居予定者です。
    アップルをほめていただき、嬉しいです。(^^)
    こちらの板はいつもいいムードで、うらやましく思いつつ覗かせてもらってます。
    先日、現地を見に行ったのですがCFTの東雲色、素敵でしたよ。
    東雲のタワーはそれぞれ個性的でいいですよね。
    東雲に住むのが楽しみです。

  2. 602 匿名さん

    確かに。アップルのエントランスはいい感じですね!
    CFTもCG見る限りではかなり素敵だと思います。

  3. 603 匿名さん

    >>601さん

    602です
    すみません、時間差でスルーする形になってしまいました
    約1年先輩に当たるということで、いつも非常に為になる情報をいただいてます
    今後ともよろしくお願いします

  4. 604 匿名さん

    たしかにアップルはカッコイイ!!
    いろいろ情報交換できると嬉しいのですが。
    でもアップルの板に入っていくのは少し怖い。すぐいじめられそう。
    合同で煽りがはいらないような東雲の板みたいなのがあればいいですね。

  5. 605 匿名さん

    >>600さん、
    レポートお疲れさまです。
    あの道路ですが、時間帯によっては何台も宅配の車が路上に停車していて危ないです。
    グッドデザインを取得した街区なのですから、こういったこともグッドデザインでお願いします。
    それとCODANは、安藤忠雄さんの影響なのか、建築家さん共通の美的感覚なのか、
    コンクリ打ちぱなしの作品が多いですよね。
    建築家さんも気付いているようで、アクセントにカラーを入れたりしていますが、
    総コンクリ打ちぱなしの街並みなので、無機質な色彩感は否めません。
    なお、CFTが派手目な色彩とはいえ、今度条例化されるかもしれない、
    湾岸部の景観条例に引っかかるような彩度には到底及びませんのでご安心ください。
    わびさび好きの日本人が名づけた「しののめ色」ですからね。

  6. 606 匿名さん

    >603さん

    いえいえそんな謝っていただかなくても大丈夫です。
    時間見ると1分差!!ほとんど同時に書き込んでいたのですね。(^^)
    こちらこそよろしくお願いします。
    引越ししたら、こちらの板へちょくちょくCFTネタを書き込みに来させてもらいますね。
    どうぞお楽しみに!

    >604さん

    アップルはかっこいいですか、ありがとうございます。嬉しいです。(*^^*)
    あちらの板は確かにいつも荒れ放題でちょい悲しぃ・・・
    でもいじめっ子は購入者じゃなさそうだし
    そんなに怖がらないでくださいね。
    煽りが入らないような東雲の板・・・ですか。いいですね。
    どこか別のところに掲示板作ろうかな?

    キャナルコート全体(東雲1丁目町会?)で、夏祭りとか、もちつき大会とか、
    フリマとか開催したら楽しいでしょうね。
    運河沿いにずらーっと夜店が並んだら面白そう、と思うのは私だけ?

  7. 607 匿名さん

    たしかにアップルの外観は羨ましいな〜
    CFTもデザインはともかく、配色はもうちょっと落ち着いててもよかったかもしれん…

  8. 608 匿名さん

    >604さん
    某ソーシャル・ネットワーキング サービスに「東雲キャナルコート」のコミュニティがあります。
    現在はWコンとCODANの住人の方々で情報交換しています。

  9. 609 匿名さん

    誰かも言ってましたが
    実際に見るとしののめ色、おもったより彩度たかくて少しビビりました。
    いやいいんですけどね。
    階が進むにつれまた見え方変わるかな?そうだといいなーと。
    いやいいんですけどね。

  10. 610 匿名さん

    佃のリバーシティ21にあるマンションに似た色ですよね。

  11. 611 匿名さん

    昨日、オプション会にいってきました。
    担当営業さんから聞いた話なのですが、CFT工事現場で発砲スチロール
    が燃えて、消防車が10台ほど来る騒ぎがあったそうです。
    近々みなさんに向けてお侘びの手紙を送ると言ってましたよ。

  12. 612 匿名さん

    3期の三次なのか4期なのか定かではありませんが
    もう売り出し始まってるみたいですよ、ひそかに。

  13. 613 匿名さん

    以前、オプションの食洗器でもめていた記憶がありますが
    最新の機種に変更になったそうです。
    ここでの意見も少しは参考にしてくれたかもしれませんね。
    オプションだけでは無く標準使用のIHクッキングなど
    いろいろな物も新しい機種に変更になってくれるとうれしいな。
    サッシもなりましたからね。

  14. 614 匿名さん

    >>611さん、
    ボヤの件、気になります。
    警備会社と契約しているといえ、あの辺りは人気(ひとけ)が少ないですから、
    アップルさんが早く入居して、少し賑やかにして貰わないと心配です。

    >>613さん、
    情報ありがとうございます。
    うちは食洗器未購入組ですが、購入組の方々には朗報だと思います。
    メーカのサイトに新製品の情報は無いようですが、近日中に出るんでしょうけど、新製品スクープですかね。

    なお、今週の作業予定は未更新でしたので、明日以降に再度見に行きます。

  15. 615 匿名さん

    江戸川区のマンションの広告で大きな航空写真がのっていました。(ご覧になられた方もいらっしゃるかと思います。)CFTって本当にすぐ海なんですね。豊洲って運河ってイメージですけれどキャナルファーストってより 海に住んでるってイメージの写真でした。好き

  16. 616 匿名さん

    連投
    訂正します。

    豊洲は運河ってイメージが強いですが、東雲はキャナルファーストとは言え海に住んでいる感じになるんですね。この立地 大好き

  17. 617 匿名さん

    隠密に売り出すことはこういう大規模系はできるんしたけ?
    まぁ 抽選もれたひと達に買ってもらいたいけど。

  18. 618 匿名さん

    >>613 さんへ
    食洗器情報ありがとうございます。
    私は購入者組ですが、本当でしたら、大変にうれしい話です。
    ところで、本情報の出所は、担当営業さんですか?
    差し支えなければ教えてください。

  19. 619 匿名さん

    618さんへ
    オプション会で食洗器を注文した時に、三井デザインテックの方から
    新機種に変更になったと言われました。
    品番 NP−P45VD2S 幅45センチ/ディープ

  20. 620 匿名さん

    30センチ幅の食洗器のモデルチェンジを期待することは不毛でしょうか・・・

  21. 621 匿名さん

    そういえば食洗機変更は私も先日のオプション会で聞きました。我が家は細かいことは気にしてないから・・と型番とか変更内容は良く聞いていませんでしたが、案内の型から変更になったとはおっしゃってました。

  22. 622 匿名さん

    ひそかに、といっても隠密というわけではないですよ。
    情報はオープンにしてますし、本当の検討者はちゃんと情報キャッチして
    動いています。大丈夫ですよ

  23. 623 匿名さん

    HPに予定販売価格がでてますね。
    5930万〜6750万だって!!

  24. 624 匿名さん

    「NP−P45VD2S」で検索すると、すでに販売されているようですね
    「ミスト発生量が約2倍」で汚れをより強力にはがし取るとのこと

    http://www.rakuten.co.jp/stadion/598981/679947/

  25. 625 匿名さん

    そうそう、ひそかに じゃなくて 静かに・・・ といったところでしょうね。

  26. 626 匿名さん

    >>623 さんへ
    公式HP見ますと色々変わっていますね。
    最終期→最終期「第1次」(これは最近のスレ情報からすると予想通りですね)
    販売戸数9戸→15戸と先週予定より増え、登録受付2/3〜4で抽選2/5ということは、
    事前購入希望者が多くて増やしたのかな???
    最後に、販売予定価格ですが、私は契約者で価格表とチェックしましたが、
    特に値上げはしていないようですね。残っている部屋が高層階ばかりだからしかたないかも
    しれません。

  27. 627 匿名さん

    直接関係ないのですが、大林組の談合の件、残念ですね。
    談合と全く無縁だったゼネコンはないとは思いますが、
    決別宣言したあとも続けていたというのは悪質でした。
    (本社は無関係のような報道もありますが)
    とても身近に感じていたゼネコンでしたが、モラル・社会的責任を
    考えると、身内びいき感覚では擁護できません。

    当然このマンションに直接影響ある話ではないわけで、
    粛々と建築をすすめていただくのを願うわけですが・・・。

  28. 628 匿名さん

    マンションブームの中でも6000万円台〜7000万円台の部屋はどこでも一番売りつらかったようですね。当然要望書が入れば売りに出すのでしょうね。最終期に3次4次そして最終次なんて いつまでやってるの?ってMSもありますからね。確実に完売するといいですね。いつまでも先着順の広告が出ているのも寂しいですもんね。入居後2年近く新築即入居可なんて広告打ってるMSもありますからね。値上がり予測のなか、最後にこのレベルの部屋を残した販売担当の方々は作戦勝ちってとこでしょうか?

  29. 629 匿名さん

    昨日も今週の作業予定は更新されていませんでした(´・ω・`)
    せっかくなので建物の周囲を見てきました。
    2、3Fの住居部にハイサッシを含めガラスが入り始めました。
    既にベランダ手すりはありますので、こちら側からみると
    「しののめ色」もまた違った趣きで見えると思います。
    アップルさんは、周囲のフェンスのほとんどが低いものになって、
    エントランス前のシンボルツリーの植樹も確認できました。
    内覧会ももうじきのようですね。
    PS.
    昨日、有楽町線利用者の方々、お疲れさまでした。

  30. 630 匿名さん

    総務省は23日、携帯電話の電波が屋内に届きにくい一般家庭について、外から電波を
    中継するホームアンテナを許可なしで誰でも設置できるようにする方針を決めた。24日に
    情報通信審議会(総務相の諮問機関)で議論を始め、今夏にも省令を改正して実施する。

    高層階の携帯事情も入居前には、改善されそうですね。
    ペアガラスを申し込んだので不安でしたが、一安心です。
    不安と言えば、水辺公園の地割れや段差も、入居前に奇麗になると
    良いのですが。現状の継ぎ接ぎ状態は気分的に良くないですよね。
    お隣の基礎工事が終わったら、全面補修して欲しい物です。

  31. 631 匿名さん

    630さん どこにその記事がありましたか?
    すみません教えてください。

  32. 632 匿名さん
  33. 633 匿名さん

    ありがとうございました!!!

  34. 634 匿名さん

    628さん
    1期の際、売主さんの意向で低層から売り出していくという話を営業さんから聞きました。
    つまり高層階を最終期に持ってくるというのは当初の予定通りってことですよね。これで早期完売できれば、売主さんとしてもしてやったりってとこでしょうか。

  35. 635 匿名さん

    608さん
     608さんがおっしゃっていた某ソーシャル・ネットワーキング サービスに「東雲キャナルコート」のコミュニティってどのサイトでしょうか?購入者として興味があります。是非おしえていただきたいです。

  36. 636 匿名さん

    >635
    よくわかりませんが、これのことでしょうか。

    http://8001.teacup.com/canal/bbs?OF=0&BD=10&CH=5

    ついでに、デベの購入者サイトより、こちらのブログ
    の方が、お役に立つと思いますので紹介させて頂きます。

    http://blogs.yahoo.co.jp/baysider_tokyo

  37. 637 匿名さん

    個人ブログは直リンしないほうが良かったのでは。
    2などに転載され潰されるブログが多いので。

    それはそうと、Wコンは芸能人のかたが数人いらしゃいますが、五月蝿いとないでしょうかね?
    某アイドルグループの○○さんの追っかけ女性などがたむろするとか・・・
    うちは現在某タレントの家のななめなのですが、夜にファンがうろうろして迷惑なので
    気になるところです。

  38. 638 匿名さん

    635さん、mixiに登録されていましたら以下もどうぞ。

    「東雲キャナルコート」
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=15201

  39. 639 匿名さん

    先程のニュースで、「アパ」の耐震偽装が問題になってましたァ!!!。
    国内のホテル&マンションだそうで、既に千葉他数棟のマンションも工事中止になってるとか。。。
    現在全てのアパ物件の耐震設計の確認作業に入ってるとか。
    お隣のアパさんは大丈夫なんでしょうか?。(汗)
    明日は我が身!。
    ココも他人事ではないし、真剣に不安になって来ましたァ(涙)

  40. 640 匿名さん

    大林組を信用するしかないでしょう。
    信用する、しないは個人の自由ですが、
    私は、購入者なので、当然信用しています。

  41. 641 匿名さん

    購入者ですがお隣のアップルさん大丈夫でしょうか?
    何だかとても不安です。

  42. 642 匿名

    >>639さん

    >現在全てのアパ物件の耐震設計の確認作業に入ってるとか。

    田村水落設計の関与が判明した全物件です。
    よって隣のアップルは入りません。
    大林だからで逃げ切ろうとしている。

  43. 643 匿名さん

    CFT設計者は大丈夫なの?(購入者です)

  44. 644 匿名さん

    しかしアレですね。
    隣の不幸は蜜の味(^^ ウフフッ

  45. 645 匿名さん

    639さんって煽りじゃないですかね。今までこのような文字を使うスレ住人は
    いませんでしたから。
    それでお隣を悪く言ったりするように誘導してるみたいで・・・

  46. 646 匿名さん

    そうですよね。639さんの書き込み読んで、違和感おぼえました。
    お隣の方々にはお気の毒としか申せません。

  47. 647 匿名さん

    この週末は、次の抽選に向けてそこそこMRも賑わうのでしょうか。

  48. 648 匿名さん

    >>646さん
    同感です。人事ではないかも知れないのですよ。せっかく買ったマンションで入居間間近でワクワクしているところだったのに。ただでも色々いわれて不安払拭っでさあ入居なのに。でもお隣のマンションが偽装マンションではないのですから。きっと隣は大丈夫ですよ。ところでお隣を笑った方はCFTは大丈夫だってどううしていえるのでしょう。

  49. 649 匿名さん

    お隣の購入者です。お騒がせしております。お隣のスレは1年半前に戻ったネタで大いに盛り上がって
    います。その時との違いはAPAのホテルの耐震偽装が現実の問題になったこと。マンションにも同じ問題が
    出て来るのも時間の問題になって来たこと。
    でも契約時にAPAの耐震偽装が予測は出来たのにここに決めたのは理由がある。
    好き嫌いはあるけれど、デベとしての奇抜なアイデア。温泉、羽目殺しの大窓、分譲駐車場。
    また耐震偽装にここは巻き込まれないならないという根拠は設計が大林組、施工が大林組であったこと。
    契約時には大阪で施工はゼネコン(大林?)で設計は違うマンションで床がたわんでいるマンションが
    訴訟沙汰になっているのは認識していました。
    でもその時に学んだ事は設計・監理・施工はそれぞれが信用できるところであることが必要ということ。
    この前提でも駄目な事態が起きたら全てのマンションに疑いが出るだろうからあきらめるしかない
    というのが結論。だんだんと値上がりが予測されるし、どこかに決める必要があったので、若干ドキドキ
    しながら特徴あるここに決めました。まだまだ安心しています。5月には一足先に引越しです。

  50. 650 匿名さん

    他マンションに関して触れるのは荒れる元です。
    落とし込みは論外ですが擁護も不要かと。スルーで触れないのが一番です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸