東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒アトラスタワー part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 上目黒
  7. 中目黒駅
  8. 中目黒アトラスタワー part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-04 19:08:00

駅前再開発により誕生する新街区。
地上45階建ての超高層の開放感と、人気の東急東横線「中目黒」駅より徒歩2分の利便性。
いまさら説明の必要もないほどに時間を自由に使いこなせる快適なアクセス。



所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
   東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1K-4LDK
面積:35.19平米-152.82平米

過去スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44360/

【過去スレッドURLを追加しました・管理人2009.08.06】



こちらは過去スレです。
中目黒アトラスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-05 18:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中目黒アトラスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    いよいよ二子玉では敗色濃厚な気配なので、中目黒に移動する可能性ありですよ。
    要注意です。東京駅からの距離とこれからの開発余地(今はイケてない)のが得意技ですから
    気を付けて下さいね。
    都心からの距離で二子玉はちょっと苦戦してしまいましたが、中目黒だったら相手じゃ
    ないですよね・笑

  2. 63 匿名さん

    こんなとこより豊洲のがいいよ!ヽ(´ー`)ノ

  3. 64 匿名さん

    二子玉は一部周辺住民の反対があるからね。
    販売まで間があるから、まだまだでしょ。

    こっちは来月売ったら、もうネガする意味がなくなるんじゃない。

  4. 65 匿名さん

    ここって三井や住友の麻布十番プロジェクトと同じ価格でしょ?
    UR同居なのに・・・・強気な値付けは、KYデベのせいだね。
    とりあえず正式価格発表までモデルルームに行くのはやめます。

  5. 66 匿名さん

    麻布十番は駅前ではない。競合物件がある。将来は周りがタワーだらけ。
    つまり、条件が特に良くはない。三田だし。

  6. 67 匿名さん

    いくら、このマンションが駅徒歩2分で駅近だといっても、
    麻布十番と同じかそれ以上の価格ってのは、
    普通に考えたら、あり得ないのではないか?
    麻布十番も徒歩3分だし。
    旭化成はKYとしか言いようがない。
    意見ある方いますか?

  7. 68 匿名さん

    中目黒と十番は一般的に十番の方が若干評価が高いと思うが、こちらは駅徒歩2分で
    今後同レベルの物件が建つ可能性が薄い。しかも販売戸数が少ない。希少性が高い。
    十番は三井・住友の競合関係があり、かつ周辺にタワマンも多い。
    結果的に高いかもしれないが、残念ながらこの物件は売れてしまうと思う。

    東急東横では新規分譲の少ない代官山・自由が丘は他の駅と比べて一段高い価格帯と
    なっている。要は希少性が高ければ売れる沿線。
    代官山に大規模物件が建つ可能性が薄い(少なくとも代官山アドレスクラスは)と
    なれば、代官山に頑張れば徒歩圏内の本物件への注目はいやがおうにも高まるというもの。

  8. 69 匿名さん

    いろいろな理屈のつけ方があるんだな。
    代官山と結び付けるとは感心しました。

  9. 70 匿名さん

    確かに、代官山徒歩圏とくるとは。
    そんなこと言ったら、麻布十番なんて、
     六本木、赤坂、芝、広尾などほとんどが徒歩圏だよ。

  10. 71 匿名さん

    だからそっちもそれ込みの値段だろ?

  11. 72 匿名さん

    にしては、価格差がないのではないのかな?

  12. 73 匿名さん

    やっぱりそれは六本木赤坂に徒歩圏の大規模マンションと
    代官山恵比寿界隈の大規模マンションの供給量の差でしょ。
    価値は人それぞれだと思うからノーコメントだけど、後者は圧倒的に数が少ない

  13. 74 匿名さん

    >>73

    68です。
    73の仰る通り、だから私も代官山徒歩圏内+その希少性を言っている訳です。
    ちなみに恵比寿も徒歩圏内です。

    私個人としては六本木・赤坂・芝に徒歩圏より、遥かに恵比寿・代官山徒歩圏の方が
    魅力的に感じるのですが、仰るとおりその価値は人それぞれです。
    前者は職住接近を求める人にはいいですが、環境は?
    後者はちょっと職場からの距離は遠いですが、環境も良く、程よく賑やかで、お洒落な店も多い。
    どちらがいいかは人それぞれです。

    で、同時期に発売されている五反田・大崎物件と比べると、明らかにこちらの方が客観的な魅力は
    麻布十番に近い。街の人気度が違いますからね。
    五反田・大崎が400万近い坪単価ですから、決してここが高いとは思えませんが。

    と、こんなことを言い続けるとデベと間違えられそうだ。
    が、あまりにも高いと言えばいいと思ってる相場観のない人間が多いから、書いてしまった。

  14. 75 匿名さん

    その値段で買いたい人がいれば売れる、いなければ売れないというだけですよ。
    買う側からすれば、適正と思えば、買えば良いだけ。高すぎると思えば、買わなければ良いだけでは。

  15. 76 匿名さん

    そう、麻布十番が良いと思うならこのスレに書き込まずに
    あちらのマンションスレに行けば済むだけ。

  16. 77 匿名さん

    まああっちこっちと迷っている人がいるから色々な意見も出るわけだが。

    中目黒という大変利便性の高い土地であり、かつあの代官山まで徒歩圏内ということから
    なんとか売り切りそうな予感。
    衝動で現金買いする金持ちって結構いるんじゃないかな?
    自分は様子見状態だけど。

  17. 78 匿名さん

    麻布十番住不は、高層階でも仕様が低層階と同じだと言われてるのに、
    仕様は高級のここと単純に坪単価比較するのはおかしくない?

  18. 79 匿名さん

    ここの仕様はスミフ低層階仕様より下回るので問題ないのでは?

  19. 80 匿名さん

    モデルルームいったやついないのか?

  20. 81 匿名さん

    転売時に損したくないのですがここはやはり危険ゾーンでしょうか?
    かなり下落しそうな気が

スムログに「中目黒アトラスタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸