東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その7

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-07-29 22:13:13

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415709/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分

建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)

総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
    

売主:東京建物株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第6号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒103-8285 東京都中央区八重洲1-9-9

   住友不動産株式会社 (売主)
   国土交通大臣(15)第38号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   〒163-0820 東京都新宿区西新宿2-4-1(新宿NSビル)


販売代理:東京建物不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(10)第2885号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0665 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル

     住友不動産販売株式会社 (販売代理)
     国土交通大臣(11)第2077号(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
     (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
     〒163-0023 東京都新宿区西新宿4-32-12 西新宿フォレスト3階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-06 21:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    すでに家族含め1000人以上
    住むことが決まってるマンションを悪く言う人の
    精神構造を疑います。

  2. 302 匿名さん

    >>301
    295と300がこのマンションの検討者ではないということはこのマンションにとってはプラス要素でしょう。
    そして貴方のような価値観の方がこのマンションの検討者であるならば、それもプラス要素です。
    そよ風みたいなもんなので気にされるだけ損ですよ。

  3. 303 匿名さん

    物流だらけの街で
    四方を他の建物に囲まれちゃう
    マンションにしては
    割高すぎる

  4. 304 匿名さん

    >>303

    四方を他の建物に囲まれちゃうって、変な表現でネガるのはやめてください。どこでも建物は建ちますよ。ベイズ検討者ですか?

    北東(小中学校)、南東(カーディーラ)、南西(ダイワ物流)とも高層ビルが建たないことが決まっており、レインボーブリッジやテニスの森などの眺望が確保された、有明でも一番と言ってもいい眺望ですよ。

    親水公園や運河などの緑も豊富です。

  5. 305 匿名さん

    ここでネガティブキャンペーンしてる人って
    誰かに頼まれたバイトかなんか?

  6. 306 匿名さん

    >>305
    どうなんですかね?
    これでもだいぶ前に比べたらいなくなりましたけど。
    完売が見えてきたからかな?
    矢印使ってネガティブ要素だけ連発する人とか、住民批判を繰り返す人とかいましたね。

  7. 307 匿名さん

    利害関係に無いとネガティブキャンペーンしないと思うんだけどね。
    もし本心で言ってるなら、
    カウンセリングをした方がいい人間。

  8. 308 匿名さん

    306
    あの人は、BAYZスレで同じことしてるね笑
    このあたりの場所と価格帯で検討してて、競合減らしの目的のネガ活動してる人なのかもね。
    BACで狙ってた部屋が結局買えなくて、BAYZに切り替えたのかな。

    まぁよっぽど暇なんだな、よくやるわって感じだけど。
    そんなことしても無意味なのは、ここの売れ行きが示す通りなわけで。

  9. 309 匿名さん

    でも、正直言って思ったより売れてるって感じはありますよね。
    売り出す前は、こんな立地で売れるんか?と思ってましたが。
    眺望は最強だし、よく考えたらお台場にも近い。悪くないのかもしれません。

  10. 310 匿名さん

    ここの契約者はみなさんかなりポジティブですね。

  11. 311 匿名さん

    売れなさすぎて、実質、契約者だけスレ。
    ネガすらいない。

    デメリットが多過ぎて、隠すのに契約者が常駐?

  12. 312 匿名さん

    検討者らしき書き込みはまるで見当たらないですね。
    検討者過疎の中で開き直った契約者の白々しい小芝居ばかりで痛々しい。

  13. 313 匿名さん

    検討者でもないネガティブアルバイターが帰ってきましたね!笑
    ここの抽選にハズれてしまったのですが、五倍の抽選券なるものを貰いました。
    他の部屋ってどれくらいの倍率だったんですかね?
    この5倍って意味あるんですかね?

  14. 314 匿名さん

    検討者のフリをする契約者の嘘ばかりがバレバレ。
    人気の無い物件、高値でつかまされるとここまで必死になるのか。

  15. 315 匿名さん

    >ここを安いと思えるのはモノの価値を知らない田舎者。

    本当にそうですね。白々しい投稿ばかりのこのスレ見てると、
    都会に縁の無い人が、どこまで勘違いしちゃっているのか、あるいは都会を知らない人を勘違いさせようとしているか、悲しい気持ちになります。

  16. 316 匿名さん

    皆さん辛辣ですね。
    オリンピックに向けた開発、整備次第で有明は素晴らしく変貌する可能性があると思うのですが。

  17. 317 匿名さん

    人の考え方はそれぞれ。
    それを都会に縁のない人が、どこまで勘違いしちゃっているのか、だなんて悲しい気持ちになります。

  18. 318 物件比較中さん

    >311
    江東区アドレスですからね。致し方ないでしょう。
    しかしながら建物自体は凄く良いと思います。
    この仕様で立地が千代田、中央、目黒、港区内だったら即完売していたでしょうね。

  19. 319 匿名さん

    313
    なんだかんだで抽選も毎回のようにやってるし、5倍優遇は1期からやってるようなので、検討者はそこそこ持ってるのかもしれないですね。

    まぁ逆に言うと持ってないと不利になるから持ってる意味はあると言えるんじゃ。

  20. 320 匿名さん

    確かにこのスレは検討者とは思えない不自然な投稿が多過ぎますね。

    >またまた嘘っぽい検討者があらわれたなあ。

    ここの北向きは将来、隣の建築物に
    超近接するから、
    まったく例外。

    南西は24時間稼働の
    巨大物流施設の
    車両出口の真向かいだよ?

    近接お見合いビューか
    24時間稼働物流車両出口ビュー、
    10年以上大工事ビューか
    清掃工場ヨウ素4800Bqビューからの選択。

  21. 321 匿名さん

    >>320
    お久しぶり(^-^*)/

  22. 322 匿名さん

    「有明 大気汚染」と検索した結果を見るだけでも、
    この場所を敬遠する人は多そう。

  23. 323 匿名さん

    320
    自己紹介しなくていいよw

  24. 324 匿名さん

    清掃工場と湾岸道路が近いのでイメージはこれからの開発で変わるかな

  25. 325 匿名さん

    本日5倍同士で実質上2倍

  26. 326 匿名さん

    巨大物流とは? 大和ハウスが落札した土地? 商業施設になるって聞いたよ。ここで。

  27. 327 匿名さん

    >>318
    まさか共有施設のことじゃないですよね?マーレを半分にしたような規模の…。

    規模が半分でも運営費はさほど変わらないから、住民にとっては将来のリスクが高くなるだけ。

    ブリリアマーレ有明は1085戸。
    ブリリア有明スカイタワーは1086戸。

    戸数が多いから実現できた。
    しかもここよりずっとゴージャス。

    ここみたいな規模の戸数の中途半端な共有施設は、立地の不利、眺望リスクの高さをごまかすためなのでは?シャトルバスもランニングコスト上げる上に駅遠物件であることをかえって宣伝しちゃってる。

    固定資産税も増税するし、毎月のランニングコストが10万円超える頃には、管理費と修繕積立金と駐車場の費用を払い続けられる住民の維持自体が問題になる可能性もある。

    払えなくなる住民の分は残りの住民負担。
    毎月10万円を超えるランニングコスト付きでの転売も困難。

    維持費がどれだけ高騰しても、そのリスクに余裕で対応できることが、第一条件になる物件だね。

  28. 332 匿名さん

    大きな施設が計画され
    いざ工事開始されるのであれば
    着手まえに近隣説明会の義務などあるから
    その辺りは事前にわかるよ。

    近隣住民が反対してきそうな
    計画とかなるべく避けるのがセオリー。
    紛争おきるとか事業主が損するだけだし。

  29. 333 匿名さん

    ここのエントランスは補助315号側ではないから物流の出入口はそんなに影響ないね。
    むしろ真っ正面にしてくれた方が、ちょうど一番近いところで一時停止&最減速することになるから騒音面ではいいかも。

  30. 335 匿名さん

    どんなにネガって売れてないって言い張っても無駄でしょう?

    だって、価格表は公開されているし、ほとんど完売状態じゃん。
    http://www.ariake600.jp/kakaku/index.html

  31. 336 匿名さん

    現状の進捗で不人気、売れ行き鈍いから必死って言われても無理があるよな。
    むしろ必死なのはネガの方。

    ここはデベは計画通りかそれ以上で笑いがとまらんだろう。
    東側を値上げしたのに売れ行きが落ちないわけだから。

  32. 337 匿名さん

    進捗としては売れてると思うけど、人気があるかどうかってのはどうかなー?
    一部の熱狂的なファンがいる事は認めるけど、万人向けではないよね。

  33. 338 匿名さん

    行けば分かるよ。住むところじゃない。

  34. 340 匿名さん

    静かでポジコメントが多くていいと思うけどな。お隣のベイズさんはネガコメントだらけで、レス数は多いですが、あれが良いとは思いません。

    住民版へ行けば、このマンションの民度が分かりますが、とても協力的で建設的な人ばかりですよ。

  35. 341 匿名さん

    >>338
    確かに、そう思う人はたくさんいるでしょう。
    よく調べもせずに広告のイメージを鵜呑みにして買ってしまった人が多いのが、ここの投稿の知識・情報不足を見てるとよく伝わってきますね。
    少し可哀想な気になってしまいます。
    だからといって新たな検討者を巻き込むのは良くないですが…。

  36. 342 匿名さん

    今週のスーモ無料雑誌首都圏版とか
    ブリリア有明シティータワーが1番目で特集されてるし。
    超人気物件なのは良いけど
    抽選倍率高いので欲しくても買えない人がいるのが残念だねぇ。

  37. 343 匿名さん

    ここは他のマンションを悪く言う書き込みが多すぎるね。
    ここと同じ時期に完成のSKYZは検討スレが28までいって3月に完売。

    ここはまだたったの7

    オリンピックが決まっても売れ残り中。
    この人気の圧倒的な違いだけが事実。

  38. 344 匿名さん

    ここは他のマンションの良い所を分析する書き込みが多すぎますね。
    みなさん、色々勉強してるんでしょうね。
    分析能力の高さはすごいなぁ。
    これからの湾岸地域の発展を見抜いてる。

  39. 345 匿名さん

    3期の登録締め切りいつだろうね?

  40. 346 匿名さん

    5-10年で湾岸地域の発展には
    誰もが想像を絶する方向になるからね。

  41. 347 匿名さん

    江東区なのにお台場とのコラボばかり謳い、ゆりかもめしか無いのに、駐車場が高くて借りる気が起きない。
    小中一貫校なんて、地方に行けばザラにあるからあまり
    魅力ないし。中古のマーレやスカイに比べても高い。

    みなさん何を重視して買うのでしょうか?
    まさか、投資では無いですよね?

  42. 348 匿名さん

    検討者の意見交換というよりは野次馬がガヤガヤと騒いでいるという感が否めないね。BAYZ・SKYZのスレもこのBACと同様野次馬ガヤガヤ感は同じだけど(笑)

  43. 349 匿名さん

    住民スレに販売状況の写真がアップされてましたけど、価格の出ている部屋はすべて要望書が出ているみたいなので第3期1次も全戸登録完売となりそうですね。
    要望書が出た部屋のみ販売していれば当然かもしれませんが。

  44. 350 匿名さん

    348
    そもそも検討者の大半は匿名掲示板なんてみてないだろうし、荒れれば荒れるほど更に見なくなる検討者も増えるから、結果として野次馬だらけになるのはしょうがないよ。
    ここに限らず、どこもそんな感じだね。

    ここはあまりのワンパターンさに飽きてきたのかw、ネガを適当にあしらったりスルーできるようになりつつあるからいい傾向だと思うよ。
    その分、伸びは悪くなるが。

  45. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸