東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-05-15 19:35:45

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.tokyo-wonderful.com/
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431261/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-30 00:02:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 683 匿名さん

    中古時には、スカイズと比べて不利な事ってないのでは?

  2. 684 匿名さん

    そんな事言ったら、パークシティ豊洲の方が有利なので、「パークシティ豊洲と同じ値段にしろ」って言わなきゃいけなくなる。

    今買うのなら、今出てる物件の中で比較するのが筋では???

  3. 685 匿名さん

    683
    どういうところがですか?

  4. 686 匿名さん

    680さんの言われていることがネガでもポジでもなく、本当に正しい考え方だと思います。購入検討中の方は本当によく考えた方がいいですよ。不動産投資の本では基本中の基本ですので、立ち読みでもいいので是非一読してください。

    また永住目的なら資産価値は気にしないでいいと考えてしまうのですが、転勤や両親の介護、子供の高校や大学など、自分は永住したくても環境の変化はあります。そのときに持ち家の資産価値が高ければ買い換える自由度が増えますが、資産価値が下がっていると不動産がすごい足枷になってしまうので永住目的だとしても資産価値はよく吟味した方がいいと思います。

    住まいサーフィンとかは、周辺マンションの各部屋毎の売り出し価格や、現在の資産価値などが客観的に評価されていますので、一度は見ておいた方がいいですよ。

    https://www.sumai-surfin.com/

  5. 687 匿名さん

    資産価値とかいって、それは「土地」だけに言える事。

    せめて低層マンションかな。

    高層タワマンは、古くなったら住む人いない。
    精神的に住めないよ。

    耐震レベルが古くなるし、亀裂は必ず入るが修復できない。

    何より、築50年のプール、ラウンジとか、お化けが出るだろw

  6. 688 匿名さん

    出ないよ。修繕しながら使うんだから。
    なんのために修繕費あると思ってるの?

  7. 689 匿名さん

    そんな事言ったら、パークシティ豊洲の方が有利なので、「パークシティ豊洲と同じ値段にしろ」って言わなきゃいけなくなる。

    今買うのなら、今出てる物件の中で比較するのが筋では???

  8. 690 匿名さん

    686さん

    もしかして、あなたは住まいサーフィンの方なのですか?
    この記事は本当なんですか。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000011062012/

    かなり怖い話に感じますが。

  9. 691 申込予定さん

    このマンションを少なくとも検討している人達の集まりの板で、
    気ずいた点などとあたかも公平なような体裁をとりながら、こきおろす方や、
    検討をよく考えた方がいいだのという人は検討者以外の目論見があるとしか思えませんね。
    私は純粋な購入検討者ですが、悪意に満ちた批判は気持ちのよいものではありませんね。
    大手デベが結集するこの物件でこれだけネガがいるということは人気物件の証でしょう。

  10. 692 匿名さん

    2 南東角の眺望は永久眺望ですが、低層だと永久病院眺望。ちなみに救急があるので、毎日お医者さんが死と戦っている場所なわけで、気軽に「わー綺麗!」などと言える場所ではない。
    →どれも、酷いけど、これが1番見苦しい。
    聖路加付近の高級物件や、日赤の広尾ガーデンヒルズや、錦糸町ブリリアの墨東はどうなるんでしょう?いずれも人気物件、ひがみ妬みとしか思えん

  11. 693 申込予定さん

    申し込み予定の検討者です。値上げは無いと思います。
    値上げしたら、ここは買いません。値上げは値上げは、という人も、悪口ばかり書く人も辞めてほしいです。
    私はベイズに独自の魅力を感じています。お見合いだらけのタワマンばかりの中で、三方水と緑と公園に囲まれたこの土地は都内でも固有の魅力があり、市場や付近にできる大学や商業施設、小学校、病院と街が出来上がっていく様子にもドキドキワクワク感がありました。永住するつもりで考えています。休日には補正された電線のない広い道路を子供と散歩しながら豊洲に賑わいを求めてもよし、橋を渡って晴海へでてもよい。晴海にも商業施設だきるのですよね?
    賑わいの中に住みたいのではなく、欲しいときに得られる丁度よい距離感が抜群だと思っています。
    このように書くと煽りとかってまた言われるのでしょうが、間取りも仕様もよいですし私は決めています。
    もう購入者気分なので若干熱いですが、許してください

  12. 694 匿名さん

    >690さん横レスですが、知りませんでした。勉強になりました。

    沖氏の最近出された本を根拠にポジ書き込みのある、キャピタルゲートプレイススレの契約済みさんにも読んでいただきたい。

  13. 695 購入検討中さん

    >692
    それらの物件は病院がなかったらもっと人気があったのでは?特に錦糸町の墨東病院は毎日救急車が駆け込む病院ですので、あまりいい環境とは思えませんね。ここも1度現地を訪れれば分かりますが周りに何もないからか、かなり目立ちますよ。特に院名がBayz側を向いているので否が応にも目につきます。

  14. 696 匿名さん

    聖路加は通院したことがありますが
    病院ってイメージではない高級感がありますし。

  15. 697 匿名さん

    古いいかにも病院って外観ならまだしも、ここのは距離も離れてるし、全然気にならないでしょ。
    どんだけ神経質なんだか。

  16. 698 申込予定さん

    物件の人気を左右するほどのことではありません。
    何かの時は救急が近くて便利と思うことはあっても、
    病院がみえるから、命のやりとりしている場所を無邪気に綺麗とは言えないなんて、過剰反応の上に
    どういう感性してるんだか、疑う。

  17. 699 匿名さん

    でも、近い夜景は真っ暗だから、
    夜景については、
    病院名の看板だけが、
    かなり光って、
    浮かび上がりますよね。

    高層階からのCGでも、
    病院の存在感は、かなり大きいし。

    公式サイトの眺望の
    夜景モードでは、すっかり
    病院名の看板の光が消されてるので
    CGでは、気づきにくいと思いますが。

  18. 700 匿名さん

    救急で運ばれたことがあるけど、救急病院が近ければいいってもんじゃないですよ。
    救急車の患者優先であり、タクシーや自家用車で来た患者は後回しですから。
    救急車で運んでくれるなら、目の前も聖路加も時間的に大差なし。

  19. 701 匿名さん

    >699
    看板の光って、ただ病院名の文字が白く光ってるだけですよね?そこまで大袈裟にするものでもないと思いますが…。ちなみに何度か見てますが、個人的には全く気になりませんでした。
    あと、病院の周囲には大規模なオフィスビルが数棟あり、大きいマンションも数棟あるので、近い夜景が真っ暗ってことはありませんよ。失礼ですが、現地に行かれたことありますか?

  20. 702 匿名さん

    病院の文字ですよね、分かります!白く光るんですね!
    近所に住んでて全く気にならなかったけど、これから毎日病院の文字を気にして生活しますよ!
    やっぱり、マンション選びは、間取りとか、価格とか、場所じゃなくて
    病院の文字が白く光るかどうかが最重要ですよね!
    だから、ここ買うのやめようかなぁ♪ってなる訳ねーだろ。

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸