東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part4

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-05-15 19:35:45

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.tokyo-wonderful.com/
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431261/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-30 00:02:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 236 入居済みさん

    専業主婦で夫年収800万くらいだと、お子さんたちのレベルについていくの大変でしょうか?
    豊洲の方はマダムの方多いようなので。
    やっぱり毎年家族で海外旅行は連れて行ってる方多いですか?

    生活レベルについていけるか心配で。

    東雲と豊洲はちがいますよね。

  2. 237 職業ローン担当

    >221さん
    何々なのだから••••という自分に都合のよい条件を並べ投資をするにはあまりにリスクが高過ぎます。国策といっても安部政権が急に終わる可能性だってあります。私のところに来られたお客様であれば、今回の設定条件であれば間違いなく全力で止めます。また、そもそもBayzは投資に最適な物件とはいえません。

  3. 238 匿名さん

    年収を語ってもあまり意味がないのでは?銀行が貸してくれれば買えるよ。
    キャッシュがあるなら、なおのこと。

    あぁ〜購入層はこの辺りですっていうポジショントークかな?

  4. 239 匿名さん

    しょーもないネガに釣られすぎ
    あからさまに年収話に持って行ってスレの内容を
    年収話で埋めることをはなから目的としたネガの陰湿な書込みに反応しないように

  5. 240 匿名さん

    221さん自身、だけ、が投資するんならいいんじゃない?
    個人の自由だから。
    他の人は237さんのレスを参考に。

  6. 241 匿名さん

    236 入居済さん、

    気が早いですね。このマンションに住む位の方々なら海外旅行は家族四人で年に3回位が普通でしょうかね。
    そこまで多くはないと思いますよ。

  7. 242 匿名さん

    237さん
    参考までにどのマンションなら投資してもよかったマンションでしょうか?

    SKYZ、クロノ、パークタワー東雲、プラウド東雲ならよかったですか

  8. 243 匿名さん

    241はスルーで

  9. 244 匿名さん

    収入高い世帯がココ買っても周りに自慢できないよ。
    今買える湾岸物件で最安がここベイズか有明だから。

  10. 245 匿名さん

    日本代表になろう(困惑)

  11. 246 職業ローン担当

    >242さん
    投資向きかどうかの基本的な条件として代表的な項目で、主要路線の駅からか近いこと、管理費が安いこと、部屋が広過ぎないことという条件があります。まずこの条件がBayzには全て当てまはりません。またあげていただいた中でも適合する物件はありません。したがって私なら投資目的でいずれの物件も購入しません。最近売り出したマンションで例えばであげるなら月島のキャピタルゲートプレイスが唯一当てまはります。

  12. 247 匿名さん

    年収を晒す事を男気とは言わない。

  13. 248 匿名さん

    >242
    過去を振り返るのなら誰でも成功者になれるw
    一発狙いなら都心しかない、地方の一棟アパートも狙い目なんて言うね
    タワマン節税なんて言葉も一般化してきたしさ
    まあ投資のスタンスにも拠るから一概には・・・

    個人的にはスカイズ、クロノの北低層最安値部屋(坪210ちょい)は面白いかな?と思った
    ただ振り返ってみてタイミング的に大損はないと思うんだけど、
    重複があるとは言ってもクロノの賃貸物件が100件以上ヒットするし、
    机上通りに事が進むはずもないしやっぱり投資は怖いw

  14. 249 匿名さん

    黒乃のような駅遠物件で投資はあり得ませんよ。投資目的で買うっていうか節税目的で、賃貸の借り手も付けばいいな程度の感覚かと。トリトン勤務者をターゲットにした賃貸ならありですね。

  15. 250 匿名さん

    やっぱり駅近がベストなのですね。湾岸マンションを投資目的で買うのは怖いですね。

  16. 251 匿名さん

    >250
    んなことないよ、タイミングが全てだと思う
    2005年以前に買った人はみんな儲かってるし、
    例えば都心の好立地なんか上値が青天井の分、底値もキツい・・・

  17. 254 匿名さん

    >250
    駅近がベスト?
    豊洲には、駅近なのに絶賛長期販売中物件があるんだが。

  18. 255 匿名さん

    教えて欲しいです。
    どこですか。
    価格はどの程度ですか。
    値下がり傾向だったりするものですか。

  19. 256 匿名さん

    254

    それは単に価格がマーケットに合っていないからだと思います。いくら駅近でも相場からかけ離れた価格で買うと大損します。

    251

    おっしゃる通りタイミングが全てですね。そう考えると建築コストが上がっている現在はタイミングとしては良いとは言えないですね。オリンピック直前には、建築労働者も余ってコストは大幅ダウンするのが容易に予想出来ますから、待てる人は待つのがベターでしょう。不動産価格が上がってもマンションの賃料はそんな上がりませんから、しばらく賃貸もいい選択かと思います。

  20. 257 匿名さん

    >256
    同感
    資材高騰人材不足増税の三重苦どころか、
    給与据え置きで四重苦と言っていいと思う
    それでも良いモノが手に入ればまだいいけど、仕様は確実に落ちるから五重苦?

    ただ実需層は5年も10年も待てないからねぇ・・・
    待てば確実に下がるか?と言われればそれは分からないしなぁ
    来年は消費税10パーでさらに負担増になるけど、
    同様に消費も冷え込むだろうし、どうなることやら・・・

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸