東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん

    シンボルの西側はIHIビルが眺望の妨げになるんじゃないかな〜、その向こうにはPCTがあるし。
    湾岸花火視られるかな〜。

  2. 961 購入検討中さん

    ここ買うことを決めた。
    ツインを買わないで、まってて良かった。
    シンボルの時代が来る。

  3. 962 匿名さん

    >>959
    ありがとうございます。
    参考になります。
    ツインと同じくらい、または安くでてきてくれると嬉しいです。
    67平米が5000万くらいで買えるといいな〜

  4. 963 匿名さん

    サイクルトランクありですね。また、サイクルトランク分で少し
    でも坪単価を下げたように見せかける。さらには本来自転車置き場
    としておけば、管理費収入が見込めるのに、そのスペースを売って、
    儲けようというのがみえみえですね。

    ツイン購入者の手前、価格は下げれないでしょう。ツインも売れて
    ないし。ここに住むときにはすでに築2年相当??

  5. 964 匿名さん

    シンボルのほうが高いよ。
    70平方低層で6000万円台前半でした。

  6. 965 匿名さん

    こちらは何階にサイクルトランクがあるんでしょうね?
    駐車場は住居の真ん中にタワー型でしょうか?
    何階からが住戸か気になります。
    外観からは3階から住戸に見えた気がしたのですがどうなんだろう

  7. 966 匿名さん

    964
    予算が5000万くらいなので見に行くの恥ずかしいかなぁ…
    MR見てみたかったのですが

  8. 967 匿名さん

    5000万円ならあきらめるべし。有明にしなよ。

  9. 968 匿名さん

    5000万円なら60平方丁度位でない?
    有明シティタワーでそれが4300万円だから
    バランス的にはね。
    坪単価300万円だよ。

  10. 969 匿名さん

    坪単価300いっちゃいますか…
    スミフ相変わらずって感じですね

  11. 970 匿名さん

    ザ・シンボルって、、男のシンボルみたいで、なんか卑猥な名前だな

  12. 971 匿名

    サイクルトランク抜くと、平均坪320ー330てとこ。

  13. 972 匿名さん

    もう営業さんから坪単価聞いたの?
    本当に確定情報なのかなー。あやしい。

  14. 973 匿名さん

    公開されてる間取りのすべてに住友得意の窓なし部屋がありますね。

    学習してほしいです、そろそろ。

  15. 974 匿名さん

    ↑ユーが勉強しないってみんなに言われちゃうよ!

  16. 975 匿名さん

    952と同程度の知能のようです。

  17. 976 匿名さん

    公開間取見ると良いよね。
    柱の位置をうまいこと配置しててツインよりかなりイイ!

  18. 977 匿名さん

    973
    あなたがもうちょっと勉強したほうがよいですよ。マンション買うつもりなら。
    マジで

  19. 978 匿名

    973さんの言うとおり、最近多い窓のない部屋、あれはちょっと嫌だなあ・・・。まあ、これはシンボルに限らないけど。

    ツインの間取りが希望に適うものがなくイマイチだったから、シンボルには良い間取りがあるといいんだけど。。。内廊下だから、難しいかな?高級感があって住友の物件は好きなんだけどね。

  20. 979 匿名さん

    ツインより遠いから安くてもいいんじゃないの?

  21. 980 匿名

    ツイン買った人、早まったね、失敗したね

  22. 981 匿名さん

    ツインより高いんだから早まったってことはないでしょ。
    978は外廊下で探したほうがいいよ、マジで。

  23. 982 匿名

    え?一部だけどツインより安くでるよ。すみふいつもの手だけど。

  24. 983 匿名さん

    ↑アンケートのことだね、あとからあわてて訂正メールがきたやつ

  25. 984 匿名さん

    あれ豊洲のこと?有明のツインかと思ってた。

  26. 985 匿名さん

    豊洲だけでなく最近のシティタワーズ物件の良いところ取りしたような物件ですね。
    ここなら大崎よりも惹かれるかも。

  27. 986 物件比較中さん

    勝手に坪300で進めるなよ。
    ここは坪平均250なんだから。

  28. 987 匿名さん

    坪平均260だって聞いたけど。

  29. 988 匿名さん

    ↑前にツインのモデルルームに行った時に営業さんに確かめたらそんなことは絶対にありえませんと苦笑いしていたよ。

  30. 989 匿名さん

    特別案内会に行かれた方から情報きぼんぬ

  31. 990 匿名さん

    こういう大規模物件の価格決定はギリギリまで決めないのが常。
    決済権限は当然社長(もしくは常務会)でしょう。

    営業なんていうのは販売代理で手数料ビジネスだから値段なんて
    別にどうでもいいし、売主で無い限り知る由もないです。

  32. 991 匿名さん

    >>988
    BMAの営業もそんなこといって、BASは安くなったわけですね。
    でも営業のせいではありません。
    市況のせいですから。

  33. 992 匿名さん

    有明のしかも東建と一緒にされてもねぇ。
    この仕様でツインより安かったら…

  34. 993 匿名さん

    駅から遠い、ということで一つご納得頂きたく・・・

  35. 994 匿名さん

    >>992

    それが市況というもの。売れなきゃ意味ないからねえ。

  36. 995 匿名さん

    市況以前に企業のモラル

  37. 996 匿名さん

    初日ということもあり、大盛況。
    坪285~で、平均坪300位。
    ツインより柱が少なくなったのは好印象。

  38. 997 匿名さん

    実物の部屋は見られないですか?

  39. 998 匿名さん

    平均坪300?
    また、大量売れ残りが発生する悪寒・・・

  40. 999 匿名さん

    おいおいマジですか?豊洲で坪300って絶対に完売まで6年くらいかかるな。

  41. 1000 匿名さん

    予定価格って、ほぼ決まりって事でしょ?

  42. 1001 匿名さん

    信憑性がない情報ばかりですよね・・・

  43. 1002 匿名さん

    いってきたよ。ツインより高くね?

    31F 北向き 67平米 6070万
    31F 西向き 69平米 6370万

    ただフロア間の価格差は1フロア10万ずつしか変わらないから
    上買った方がお得。これは他のスミフ物件と同じかな。
    ただ上の平米数もサイクルトランクの2.15平米含んでの広さだからなぁ。

    ラウンジが32Fで33Fはまたグレード変わって値段上がるみたい。
    管理&修繕は62.22平米で20690だから@330ってところかな。
    駐車場は26000-48000。

    うーーん。

  44. 1003 匿名

    だから、サイクルトランク抜くと坪320ー320
    早くMR来てくれ^^

  45. 1004 匿名

    だから、サイクルトランク抜くと坪320ー320
    早くMR来てくれ^^

  46. 1005 匿名さん

    次スレ作る人、正式名称で宜しくお願いします。

  47. 1006 匿名さん

    >>1002
    参考になりました。ありがとうございます。
    3階から住戸でしょうか?
    単純に1階下がるごとに10万ずつ引いていったら低層階のお値段になりますか?

  48. 1007 匿名さん

    1002
    5000万円台前半で2LDK購入は無理そうでしょうか。。。

  49. 1008 匿名さん

    >>1006
    東以外は4Fから住戸です(東はエントランスホール吹き抜け)
    3Fまではサイクルトランクですね。

    31F 北向き 67平米 6070万
    の間取りで5Fが5740万だからフロアごと10万引きほぼ低層の価格になるかと。

    でもここは上買った方がいいと思いますけどね。

  50. 1009 匿名さん

    >>1007
    そもそも一番狭い間取りがHPに出てる60平米のやつなんで5000万前半は無理ですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸