東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. キャピタルガーデン東大島

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャピタルガーデン 東大島 ソレア口コミ掲示板・評判

  1. 875 物件比較中さん

    872は本当にうざい。
    めちゃくちゃ安いんだったら買えばいいし、めちゃめちゃ安いことアピールして何がしたいの?

    クレストフォルム東大島・亀戸レジの現在の値引情況・ここより仕様が良かったブリリア小松川の最終価格知っていれば全然安くないでしょう。
    またバブル時定価からの何割引きとか全く関係ないでしょう。

    本当に購入を検討している人であれば近くの物件情況調べていると思いますけどね。

    真剣に購入検討者としては本当にうざいですね。


    ちなみに噂の女性営業の池○は役職者なのに値引はしぶいですよ。
    もちろん対応は最悪ですけどね。

  2. 876 匿名さん

    私は池・さんに値引要求すると逆ギレされました。
    本当に最悪な人ですね。

  3. 877 物件比較中さん

    モデルルームは単純に客寄せですよ。定価表示じゃだれも来ないからモデルルーム価格で客寄せして、実際にはモデルルームじゃない部屋を2割引きくらいで売るんですよ。残り少なくなってもモデルルームは必要ですよ。
    高速のおかげで1000万円引きで買えますね。気にナラければいいんじゃないですか。
    どこも最後は値引きしないと売れないでしょ。条件が悪いから残るんだし

  4. 878 匿名さん

    今残ってる部屋も1000万円引きなの?

  5. 879 匿名さん

    さすがにそんなには値引きしないでしょう!!

  6. 880 匿名さん

    現地見学に行ったら
    「廊下で自転車に乗らないように」
    とかいう貼り紙があって萎えた

    どんな無法地帯だよ

  7. 881 匿名さん

    >>879
    だってちょっと前にそう書いてあるから。嘘?
    本当はどのくらいの値引きなんですか?

  8. 882 入居済み住民さん

    入居済み住民です。
    私は首都高が気にならなかったので
    絶対に割安物件だと確信してましたが
    女房が首都高を気にしてまして
    何回かもめましたが、

    都心から7キロと近く
    都内最大の再開発区域で
    かつ、防災対策地域でもあり
    駅から8分表示で
    自走式100%で格安なので
    資産価値は高い!と
    耳にタコが出来るぐらい言って
    説得して購入しました。

    ちなみに当初の売出し価格で購入しましたが
    気に入った部屋なので満足しております。

  9. 883 物件比較中さん

    客観的に考えてかなり値引きしているけどまだ売れ残っている
    資産価値が高いならもっと早く完売していてもいいような気がするんですが。

  10. 884 匿名さん

    今の値段でも中々売れないという事は、その値段が妥当だと思っている人が少ないという事。
    なので、資産価値うんぬんはどうでしょう?
    維持コストが低いので長く住む分にはいいと思いますけどね。

  11. 885 匿名さん

    そうだね。売れ行きが今後の資産価値を物語っているというのは間違ってはいない。
    あとはこの辺りの今後の発展次第かもしれないね。
    あと、資産価値は永住するならあくまで自分にとっての価値で考えれば良いからね。
    と言いつつ、別に落とすわけではないけど、永住目的で買った人の半分は何かしらの理由で売っているので、いざという時のことは何となく考えておいた方がいいかもしれないよ。

  12. 886 匿名さん

    ここは資産価値は維持するよ。機械式駐車場のメンテ費用のことは最近のエンドさんも理解してきてるから。
    自走式であの価格は周辺には無いから物件は高めでもトータル費用で安く済むから需要はある。今は自動車離れが進んでいるからそのメリットを体感できないがやはり本音では自動車が欲しい人は多いから、そこにたどり着いた時に変わってくるでしょう。

  13. 887 物件比較中さん

    ソレアもクワイエも一階は完売なのね。
    やっぱり庭が決め手なのかな?
    海抜0メートル地帯の一階ってなんかちょっと恐いような・・・

  14. 888 匿名さん

    晴海レジデンスは100%自走式駐車場で500円から

  15. 889 匿名さん

    >>886
    エンドさんてw
    工作お疲れ様ですw

  16. 890 匿名さん

    それにしても完売するのでしょうか?

    やはり首都高が近くにあるのがネックなの?

    いま販売している部屋も目の前が首都高とかしかないし……

  17. 891 匿名さん

    首都高永久無料オプションをつけて完売だ!

  18. 892 匿名さん

    ↑絶対無理でしょ!

    やっぱり残っているってことは、何らかのデメリットがあるからなんですよね?

    売り切る為には価格を安くしないと駄目だよね

  19. 893 匿名さん

    毎週新聞チラシが入っているから、販売に苦労していることは間違いないでしょう

  20. 894 匿名さん

    10年後の新車は全て電気自動車にして
    CO2排出量を2割削減という目標が
    明確になりつつあるので10年以上、
    済む可能性があるならお買い得になるかも!

    但し、10年間順調に景気回復すればの話ですが

  21. 895 匿名さん

    電気自動車、
    価格さえ手頃であれば
    かなり面白いですね!

    CO2排出削減は世界的な
    問題だけに期待出来るかも

  22. 896 物件比較中さん

    ここの駅からの徒歩XX分表示って、
    ソレアが8分、クワイエ9分ってなってるけど、
    大通り(番所橋通り)からのルートだど、
    クワイエのほうが寧ろ駅に近いよな。

  23. 897 匿名さん

    ソレアもクワイエも駅から近いってことだよね!

    東大島から大人の足で10分ぐらいだし!

    他の物件と比べると良い条件なのではないでしょうか?

  24. 898 匿名さん

    電気自動車の件、
    あまり期待はしないが
    本音は期待したいですね!

  25. 899 匿名さん

    10年後までに排気ガスによる健康被害をうけたらどうするの?
    特に子供は大人より健康被害を受けやすいことが証明されているし。

    私は先週土曜日初めて晴れた日に見学してわかったが、排気ガスの匂いが明らかにわかったし、わかるということは健康被害を受ける可能性があると個人的には思った。

    あとこのマンションの目の前だけ防音壁 がないこともわかった。

    噂の女性営業の池○は再開発・自走式100%駐車場・徒歩8分と連呼していた。
    排気ガスの件については室内にいれば関係ないですし、東京都内はどこも同じだと言っていた。

  26. 900 入居済み住民さん

    江東区江戸川区都営新宿線はどうですか?
    のスレで東大島の人気が高いですね。

    元々、東京の人間ではなく
    土地勘がないままにキャピタルに入居したので
    東大島の土地柄に少し不安を感じていましたが
    根拠の無い掲示板とはいえ励みになりました。

  27. 901 匿名さん

    誰もが高速の影響を気にしているにも関わらず、ここのデベから高速の影響による排気ガスの数値は示されていない。

    逆を言えば影響があるから数値を示さないと思う。

    ちなみに友人の財閥系マンションは東名高速に近いが、排気ガスの影響について科学的な数値がデベから示されていた。

  28. 902 匿名さん

    確かに高速は気になるけど、自分は周りの環境と新宿線沿線ということで決めました。

    毎日朝から晩まで自宅にいて、窓を開けて生活をすれば多少は排気ガスの影響はあるかもしれないけど、そういう訳でもないし……

    二重サッシだと音も聞こえてこないようだし、自分としては納得して購入し住んでいきたいと思います。

    ただ別スレでダイエーの裏にプラウドが建つみたいだし、ますます人が増えてくるみたいですね!

  29. 903 物件比較中さん

    あの立地でプラウドなら、
    壷単価はかなりなものになりそうですね。
    ここ最近この辺りに建った物件とは客層が全く違いそう。

  30. 904 匿名さん

    どんな客層なの?

    プラウドですから変な人達は買えないと思うのですが…

    ちなみにキャピタルは子供がいるファミリーが多そうですね!

  31. 905 物件比較中さん

    プラウドの値付け次第で東大島の資産価値が変わりそうではありますね。
    キャピタルは駐車場のおかげでたしかにファミリーが多い印象。
    浅間神社の公園や大島小松川公園で遊ぶ子供、本当にたくさん見かけますね。
    少子化とは思えないくらい。
    この辺はそういう意味では将来性を感じます。

  32. 906 入居済み住民さん

    そうですね。神社の隣の公園には小さい子供ずれがいっぱい遊んでいますね。

  33. 907 匿名さん

    そういえばその公園の近くにあるミニストップは何であんなに車が停まっているの?

    まだ入った事はないんですけど、外から見る限りは混雑しているイメージなんですけど……

  34. 908 匿名さん

    ミニストップ、駐車場
    無駄に広いけど何故か
    いつも車埋まってるよね!

    でも買い物は以外に便利。

  35. 909 物件比較中さん

    現在、ソレア残り10件、クワイエ残り7件?

    昨日、この辺りを夜通ったら、
    ブリリアとかに比べて明かりが灯ってる部屋が少なかった。
    まだ、ローン審査待ち?それとも本当は結構売れ残ってるの?

  36. 910 匿名さん

    完成物件はスケジュールがタイトだから、まだ入居出来ていないだけだと思います。

    我が家は引越し待ちです。

  37. 911 契約済みさん

    不況だとかなんだかんだ言ってもあと少しで完売ですか。駐車場にはベンツやベントレーやポルシェなどもとめてありなんだかほんとに不況なのか分かりませんね。

  38. 912 物件比較中さん

    やっぱ、それなりの値引きがあればここは人気ってことですかね。
    参考になりました。

  39. 913 匿名さん

    うちもいまは引越し待ちの状態です。

    駐車場に高級外車が停まっているんですね。


    早く完売になると良いですね!

  40. 914 入居済み住民さん

    ミニストップに結構車止まっていますよね。
    たぶん隣の薬局に寄ってる方も止めていると思いますよ。
    自分もミニストップにあまり人がいない時に車があるな?
    と思っていました。

    ちなみに27(土)に亀戸浅間神社でお祭りがありますよ!!
    火くぐり(?)のイベントがあるらしい…
    なんとなくおもしろそう。

  41. 915 匿名さん

    そこの神社ってイベントがあったりすると人がたくさん集まるんですか?

    出店とかあったりすると楽しそうですね!

  42. 916 入居済み住人

    初めて書き込みします。
    キッズルームって、使いたい時はどこに言えばいいんでしょうか?
    1才の小さい子供でも遊べそうですか?

    今日は浅間神社のお祭りですね!
    子供と見に行ってみようかな♪

  43. 917 契約済みさん

    うちも一才の子がいるんですがキッズルームを見に行ったらまだまだ必要なさそうでした。滑り台とかはまださせられないし。

  44. 918 匿名さん

    みなさんシンク下の水抜きはどうされてますか?
    我が家は水受けが固定されていて動かせなくなっています。いい方法がありましたら教えてください。

  45. 919 入居済み住人

    >917さん
    ありがとうございます。
    まだ入居はされていないんでしょうか。
    1才のお子さんがいらっしゃるんですね!
    公園などで会ったら一緒に遊べたら嬉しいです。
    すべり台、ウチもまだひとりではできません。

  46. 920 入居済み住民さん

    ほぼ完売のようですね!

  47. 921 入居済み住民さん

    ようやく完売になったんですね!!

    それにしてもソレアもクワイエも入居していない
    部屋が多くいつになったら全て入居が完了するんですかね?

    いまは住民が少ないから閑散としていますね

  48. 922 匿名さん

    最終的にいくらまで価格が下がったんでしょうか?

    相当安くしないて売れないよね?

  49. 923 ご近所さん

    坪単価200万?

  50. 924 匿名さん

    先々週で坪160切ってたよ。ただし目の前高速の6階と、東向で目の前病院だの部屋けど。

  51. 925 匿名さん

    両方ともモデルルームですか?

    ということは残り二部屋しかないってこと?

  52. 926 匿名さん

    いやいやまだまだ残っているでしょう~

    基本的に売り方が下手くそだよね

  53. 927 匿名さん

    まだ誰も入居してない階がありますね。
    夜にみると真っ暗な部屋が多いのに売れているのでしょうか。
    雑誌とか見るともうMR価格しか掲載されていませんね。
    この価格からさらに下げているんですか

  54. 928 匿名さん

    近くに建っているラフィーネハイツやソラネットは中古が出ればすぐ売れます。価格も今の値引きキャピタルと変わらない。
    新築より中古を選ぶのはそれだけあの高速沿いがネックになってるんでしょうね。

  55. 929 入居済み住民さん

    そんなに首都高は思ったほど気になりませんよ。
    しかし目の前にないので(東側の部屋ですので)
    もし目の前にあると購入していなかったかもしれません。
    今後これからどのような影響が出てくるのか分かりませんが。

    住民の方もいい方ばかりなのでとても気に入っています。

  56. 930 入居済み住民さん

    誰も入居してない階はないと思いますが・・・
    ご近所からなのか、引っ越しトラックばばーんという感じではなく
    いつの間にかお引越しされてくる方もいらっしゃって
    少しずつ住民が増えていくのが嬉しいです。

    高速沿いという事で言えば、もっと交通量の多いところや
    もっと至近距離のところもたくさんあると思います。
    夏場にずっと窓を開けて過ごそうとは思わないですし
    全然気にしないわけではないですが、洗濯物が黒くなるとかいうことはないですし
    ベランダの汚れも普通程度かな、と思います。。

  57. 931 匿名さん

    ソレアは残り7~9部屋ですね!

    もっと苦戦するのかと思いましたが

    ここにきて最終スパートはスゴイ!

  58. 932 入居済み住民さん

    930さんのおっしゃるとおりだと思います。
    徐々に徐々に駐車場の車の数も増えてきてますね。
    エレベーターを待つ人の数も増えてきましたね。
    完売までラストスパートですかね?!

  59. 933 入居済み住民さん

    完売までラストスパートですね。

    ここに住んで感じるのはやはり駅が近いのはいいですね。
    子供が安心して駅から帰ってこれます。
    公園がある小松川口では昼間は非常に人が多いのですが
    夜は真っ暗で非常に怖いです。
    また、都心から近く駅に近いのにこの駐車場の安さ?!
    経済的だと思います。

  60. 934 入居済み住民さん

    確かに徐々にではありますが住民が増えてくるのは嬉しいですね。
    二重サッシになっているから高速の音も全然気にならないし
    逆に何にも音がしないから静かで良いですね。

    住民の方が増えてくれば人通りも増えてさらに安心ですね。

  61. 935 入居済み住民さん

    確かに住民増えてますよね!
    平日に引越しされてるのでしょうかね!

    キッズルーム、日曜も使いたいですね!
    管理組合が立ち上がれば
    日曜も使えるようになるのでしょうか?

  62. 936 入居済み住民さん

    キッズルームをまだ見ていないので今度見に行ってみます。
    でもまだ日曜日は使えないのですね…。

    日曜日に使えるようになればマンション内で知り合いが増えそうですね。
    ファミリー世帯が多いのでそういう機会があるとうれしいですね。

  63. 937 入居済み住民さん

    ラストスパート、嬉しいですね。

    住んでみて想像以上に住みやすいので
    本当に購入して良かったと思います。

    やはり賃貸とは別段の快適さですね!

  64. 938 匿名さん

    クアイエは完売したんですか?

  65. 939 入居済み住民さん

    クワイエはホームページ上だとあと4軒(モデルルームを含む)!?
    ソレアはホームページ上だとあと9軒(モデルルームを含む)!?

    正確な数字を知ってらっしゃる方はいますか??

  66. 940 匿名さん

    ホントに最後の追い込みですね。

    後は引越しラッシュが待っているのかな?

  67. 941 匿名さん

    住民の皆さま実際に住み始めてよかった点は何ですか?

    逆に期待ハズレだった点も教えてください

  68. 942 匿名さん

    良い点は思ったより静かなことで、いま住んでいる方々も良い感じの方が多いこと。

    期待はずれかどうかは微妙ですが、食洗機が標準装備でないところ。

    全体的には満足してますよ

  69. 943 入居済み住民さん

    良かった点
    ・首都高が気にならない(想像以上に)
    ・エレベーターの待つ場所の視界が開けて良い
    ・ゴミ捨て場がキレイに整備されてる
    ・キッズルームが良い
    ・ディスポーザー、IH、エコキュート等
    ・風呂場が広く感じる

    悪かった点
    ・自転車置き場が不便

  70. 944 匿名さん

    よかった所
    高速も、病院も思っていたよりうるさくない。
    (むしろ京葉道路の音の方が大きい。)
    駅まで意外に近かった。
    自転車置き場が横可動式なので停めるのが楽。

    イマイチな所
    メールボックススペースが狭い。
    食洗機がない。
    車寄せが残念。

    私は自転車は上下置きじゃなかったので停めやすいです。

  71. 945 入居済み住民さん

    良かった点
    ・電気代が安い
     以前の住まいより広さ2倍超なのに、今までの電気代より安くて驚いています。
     しかもそこに従来のガス代も込なので・・・。
    ・駐車場が安い
     2台契約しても、今までの1台分の5分の1以下。
    ・ゴミ捨て場
     いつでも捨てられるのが便利&いつもきれい
     お掃除が行き届いているのもありますが、住民の皆さんの使い方が良いからだと思います^^!
    ・北側の景色
     浅間神社のある景色が気に入っています。
    ・各方面へのアクセス
     電車でも車(高速入口が近い)でも、想像以上に便利です。

    不便な点
    ・駐車場までの動線
     雨に濡れる、手で開けないといけないドアがある。
     荷物が多いと不便だし、バリアフリーじゃない!
    ・新聞がメールボックスに届く
     ・・・ので、購読していない。これって管理組合に言えば何とかなるのでしょうか。

    車寄せが残念なのは、苦笑。。ですね~。
    精一杯頑張って作ったんでしょうけど。
    駐輪場、今時のマンションには珍しくゆったりしてると思います。

  72. 946 クレア入居予定

    こんにちは!クレアにご入居済みの方はいらっしゃいませんか?

    クレアの良い点悪い点を教えて下さい!

  73. 947 入居済み住民さん

    クレアじゃなくて
    ソレアですよね?

    良かった所
    1・東大島からの通勤が楽
    2・200世帯ぐらいが適度に住みやすい
      (300以上は多すぎるし、100以下は少な過ぎる)
    3・目の前に公園があるし、5分歩けば小松川公園
    4・懸念していた首都高が住むと気にならない
    5・駐車場が23区・駅10分内では格

    6・誰か書いていましたがエレベーターの待つ場所の視界が開けてる
    7・エコキュート、IH、ディスポーザー
    8・再開発区域内で景観が素晴らしい
    9・まだ利用していないが真横に病院があるのは心強い
    10・斜め前のミニストップが想像以上に便利

    悪かった点
    1・食洗機が標準装備でない
    2・トイレの流す水が少ない(節水仕様だから仕方ないが個人的には嫌)

  74. 948 匿名さん

    クワイエかな?
    我が家は初めはクワイエを検討していましたが、ソレアにしました。
    (その時、クワイエは広い部屋しか販売してなかったので予算的に)

  75. 949 匿名さん

    今日もソレアに見学にきている人達がいますね。

  76. 950 クワイエ検討中

    ソレアとクワイエの一階住居はどうなんですかね?クワイエは目の前に建物があり圧迫感がありますが…。
    明日MRに行ってみようかな?
    クワイエの住み心地はいかがでしょうか?
    機械式駐車場の音なんか響きますか?
    それとクワイエにもキッズルームってあるんですか?

  77. 951 物件比較中さん

    つか、一階に空きなんてないのでは?

  78. 952 匿名さん

    ソレアの一階は未入居の部屋がありますよ
    契約すみかは分かりませんが。

  79. 953 購入検討中さん

    ソレアの1階は自分はないな。
    前の道路より低い位置に自分の部屋があるって怖いよ。
    5年前にすぐそばの番所橋って冠水してるんだよ。

    それにしてもチラシの駅までのルートは酷い誤解を招くね。
    エントランスは病院側なのに、駅までのルートは、
    番所橋側からスタートになってる。

  80. 954 匿名さん

    番所橋が冠水したら、10万人くらいは被害を受ける大水害になるが、
    東京都が事実をヒタ隠しにして闇に葬ってしまったのかな?

    それとも50年前の間違い? その頃ならありえたかも・・・?

  81. 955 クワイエ検討中

    冠水は怖いです…確かにソレアもクワイエもまさしく地べたなんですよね…、一段高くなってるとかなんかあればいいのに!番所橋が冠水なんて聞いたら更に怖い…、クワイエの一階もまだ入居してないんだけど売れてないのかなぁ?前に広告にあったやつも売れたんだろうか?

  82. 956 契約済みさん

    ソレアに契約したんですが・・
    東大島は、大きな公園が多数あって、駅前は確かにあまりないですが生活するには困らない
    スーパーなどありますし、のどかな雰囲気だったので子育てにもいいかと思ったんです。

    排気ガスと電磁波はかなり気になりましたが、都内や電化製品が多数ある現状ではどこも
    同じかなと思いまして。

    が!
    最近、東大島に住んでいた人と知り合って、感想聞いてみたら一言「ありえない」と。。
    とにかく不便で仕方なかったと・・

    実際住まれてみてどうですか?
    かなりソレ聞いて凹んでしまったので浮上させてください・・

  83. 957 ご近所さん

    便利か不便かは、その人の価値観や個人的都合によるのではないでしょうか?
    ご自分が重視するものについて、さほど不便でないと考えて契約されたのでしょう?

    一般的な意味で生活に必要なことや必要なものは、十分に揃っていると私は考えています。

    しかし、出て行かれたた人は、何かに不満ないしは不都合があったのでしょう。
    そのような個人的な事情は、確かめても無駄ですし、気にする必要も無いのでは?

  84. 958 地元

    ↑その通りだと思います!

    私は丁度いい場所だと思ってます!

    駅から程よく離れてて、買い物するのも近すぎず遠すぎず丁度いい距離感!

    店&駅直近だとこの辺は自転車メインだから、自転車通りが激しくなるし=接触事故やスーパーなんかの駐車場へ車の歩道への乗り入れなど…小さな子供がいれば尚更危険かと思いますが。

    やはり価値観だと思いますが、東大島が不便と言うのはいかがなものでしょうか?確かに小松川口は多少不便さを感じるかもしれませんが、こちらの物件付近、番所橋通り沿いならばいいのではないでしょうか?
    私は亀中付近に住んでいますが、別にありえないと言われる程不便さを感じません!
    まっ価値観でしょうけど。

  85. 959 匿名さん

    城西から大島、大島から東大島に引っ越してきました。(ソレアに入居してます)
    大島に移ってきたばかりの頃は下町っぽさに馴染めませんでしたが、この地域に馴染みのお店も出来て離れがたくなり、ソレアに決めました。
    結構大島から移ってきた方も多いように思います。
    多分みなさん住みやすいんじゃないでしょうか。

  86. 960 匿名さん

    ソレアに引っ越してきたものです。東大島の環境について危惧されているみたいですが、全然心配しなくて良いと思います。

    駅前に緑が多いし、パチンコ屋等もなく落ち着いた雰囲気がありますよ。
    スーパーも程よく近いし全然問題ないです。


    やっぱり1番はソレアに住んでいる方々良い人が多いってことですかね。

    気になさらず引っ越してきてください。


    きっと今の不安はすぐに解消されると思いますよ。

  87. 961 入居済み住人

    強いて言えば、銀行がATMばかりで窓口がある銀行が近くにない事と、いろいろな諸手続き(住所変更やら子供のいろいろな手続き)が東陽町の区役所や西大島まで行かないといけない事ですかね。
    あと都心に出るのがちょっと時間かかるかな。

    でも小児科もいっぱいあるし、スーパーも近いし、悪くはないですよ。
    車があればニトリなどのホームセンターもさっと行けるし。

    自分もまだ下町の雰囲気に慣れていませんが、生活面では今のところ不便は感じていません。

  88. 962 ご近所さん

    >>956さん、
    以前に別の場所に住んでて、その後この辺りにすんでおりますが、
    不便と感じたことは無いですよ。
    特に土日にこの辺を散歩やジョギングしてると凄く癒されます。
    ただ、他の方も仰っている通り、人それぞれの価値観だと思いますので、
    もう一度その方に、具体的に何が悪かったかを聞いたほうが良いですね。
    まあ個人的には、「ありえない」と一言で片付けるような人の意見はあまり
    参考にしないほうがいいような気がしますが・・・

  89. 963 匿名さん

    959です。
    そういえば昔は、スリーエフの通りがずっと空き地になっていて、ここには住みたくないなって思っていました。

    お知り合いの方は道路整備前にお住まいだった方じゃないでしょうか。

  90. 964 入居予定さん

    昨日、インテリアオプション会に行きました。
    私は、フローリングをお願いしようと思います。

    みなさんは、何かオプション付けましたか?

  91. 965 匿名さん

    ランドリー吊り戸棚をお願いしようと思っています。
    既に入居してますが、キッチンのコーティングをお願いしておけばよかったなと思いました。すぐシミになります。

  92. 966 入居予定

    ぇ?インテリアオプション?なんですかそれ!?
    フローリング変えるのは自費ですかっ?
    担当者にオプション付けられないのですか?と聞いたら、もう建物も建っているしオプションはありません。と言われガッカリしています…
    なのに、オプション?一体どうゆう事なんでしょうか!?

    かなりびっくりしてます!
    詳しく教えていただければ幸いです。
    お願いします。

  93. 967 匿名さん

    フローリング変えるのは出来ないと思います。もう出来てますし。
    フロアコートとかエアコン、カーテン等をオプションでお願い出来ますよ。モデルルームに電話をすれば詳しく教えて頂けると思います。
    我が家は契約した日に営業さんからカタログをポンっと渡されました。

  94. 968 966です

    ありがとうございます!
    聞いてみます!

    でも…オプションは付けたり出来ないってなんでそんな事いったんだろう…。
    それにカタログのカの字もなく、何も出来ないの一点張り…。
    聞いてみなきゃわからないですね!

    教えてくださってありがとうございます!

  95. 969 匿名さん

    うちは引っ越してすぐにオプションの案内が自宅に届きましたよ。

    ご丁寧に日付まで指定されていましたが(・o・)

    契約後にモデルルームに行った際に聞いてみたら、入居後もつけられるって言っていましたよ。

    ただし物が色々と置いてあるので時間がかかるとは言っていましたが…

  96. 970 入居予定さん

    No.964です。


    すみません。。
    フロアコートをお願いしました。
    フローリングは変えられません。。

    カーテンはすごく安いって妻が言ってました。
    私から見れば高いのですが(笑)

  97. 971 契約済みさん

    956です。
    皆さん、東大島の情報ありがとうございました!
    本当に価値観は人それぞれですよね・・分かっていたんですが、「ありえない」とまで言われてついへこんでしまいました。
    が、皆さんのレス見てやっぱりここに決めてよかったって思いました。
    入居が楽しみです。
    よろしくお願いします!

  98. 972 966です

    入居後も付けられたりするんですか!?

    今日は連絡できず、なんだか釈然とせずです。
    現在建物建って、販売当初購入された方々の入居始まって、残りの住居を契約してもオプションありますよね!
    中古じゃないんですものね!

    カタログ早く見てみたいです…。

    休み明け早速連絡してみます!
    皆様本当にありがとうございます!!!

  99. 973 967です

    カタログって言っても、寸法とか書いてあるだけで拍子抜けしてしまうかもしれません。
    でも見ながらあれこれ考えるのも、また楽しいですよね。気に入るオプションがあるといいですね。

  100. 974 入居済み住民さん

    我が家は、フロアコーティングとキッチンコーティングをしましたよ。
    お風呂のコーティングもお願いすればよかった・・と後悔しています。
    キッチンは、コーティングのおかげか、掃除が楽チンです!

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,598万円~6,248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸