東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. 常盤台ガーデンソサエティPart2

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-08-31 19:28:41

前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米

管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
常盤台ガーデンソサエティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    S友を良心的なデベという人は珍しいと思います。

  2. 302 匿名さん

    でも駐車場代出すし。良心的でしょ。

  3. 303 匿名さん

    本当に売れ残り分の管理費、修繕積立金、駐車場代、スミフが全部出してるのかな?

    管理組合の台帳とかで、確認する方法はあるのかな?

  4. 304 匿名さん

    確か、ここは管理は丸紅がやっているはず。
    住友は、販売を一手に行っているが、売主でもあるので、危機感が薄いと言われれば、それまで。
    全て住友がやっているわけではないので、丸紅と住友が負担しているというのが、ホントかな?

  5. 305 匿名さん

    理事会ならすぐに把握できるので理事の人に確認してみてください。さすがにすぐばれるので約束通り支払ってるとは思うよ。

  6. 306 匿名さん

    なぜ売れないのか。1番の原因はやはり世界大不況だと思います。これはしょうがない。次の理由は割高だから。割高な理由はただ1つ。駅から8分もかかるから。これに尽きると思います。他に欠点は何もないと感じます。部屋からマンションの敷地を出るのに3、4分+8分だとやはり遠い部類。商業地ではなくて住宅地を8分歩くのが余計に遠く感じさせる。駅から3分の物件の価格設定だと思います。値下げすればかなり売れます。
    強いてもうひとつ欠点を挙げるとすれば、建物に威圧感がありすぎるところかな。近所の人に憎まれるのはこれが原因かも。

  7. 307 匿名さん

    近くの飯沼病院の評判はどうですか?

  8. 308 匿名

    すでに入居している私は、想像以上に快適なマンションであったので毎日楽しく過ごしています。
    新居なのできれいであることが一番気持ちいいですが、セキュリティや空間の取り方、デザイン性など、住んでみてより気に入った点が増えました。
    もちろん、このご時世を考えればそうそう売れるわけもないでしょうが、ぼちぼちと見学者や入居者が増え始めて、じっくりこのマンションを選んでいるような気がします。
    そんなに飛ぶように売れるマンションなんて、今はないとは思うのですが…。
    快適でゆとりを感じる生活を手にしたことが、素直に嬉しいです。

  9. 309 匿名さん

    そうですね。住むにはとても良いマンションだと思います。賛成です。

  10. 310 匿名さん

    住んでみてとても快適です。セキュリティもしっかりしているし。近所に憎まれている??駅前のBリスタでしょ?それ。

  11. 311 匿名さん

    他のマンションを平気で名指しで出すのがこのマンション住民の品性というわけね。
    長谷工なりの民度か。

  12. 312 匿名

    具体的な建設会社の名前をあげつらって住民を非難するのか。

    そんな輩に民度言う資格が有るのかね。

  13. 313 匿名さん

    ここと加賀レジで迷っています。板橋に愛着があるので…比較された方の経験談やアドバイス等をお聞きしたいです。

  14. 314 匿名さん

    私も加賀レジとここを比較しました。加賀レジも悪くないですよ。こちらも悪くない。決め手としては、周りの住環境、通勤のし易さ、管理方法が主なことですかね。

  15. 315 匿名さん

    大きい本屋があるといいなと思っているのですが近所にありますか?教えてください。

  16. 316 ご近所さん

    大きい本屋はありません。
    イズミヤの本屋が徒歩圏内では一番大きいかな。
    でもあまり大きくないので、東武練馬のサティに行くか、池袋に出るかですね。
    サティなら自転車でも15分あれば行きますよ。

  17. 317 匿名さん

    板橋区は文化レベルが低いですから・・・。

  18. 318 匿名さん

    子供がいるなら、多少無理しても加賀レジの両面バルコニーの間取りが良いと思います。

  19. 319 匿名さん

    今度サティの本屋に言ってみます。
    池袋とときわ台の間のどこかの駅前には大きい本屋ありますか。ご存知でしたら教えてください。定期を使って行けますので。

  20. 320 匿名さん

    池袋まででないとありませんねー。

  21. 321 購入検討中さん

    各棟最上階からの景色って掲載すると問題になるんですかね?見てみたい人多いかなと。
    http://www.stepon.co.jp/ph/ShinchikuPicture?no=001950&qno=6

  22. 322 購入検討中さん

    徒歩で駅に行くルートと、バスで駅に行くルートも掲載してほしいかなと。

  23. 323 物件比較中さん

    先週見てきましたが、こちらの予算を言ったら眺めの悪い部屋しか見せてくれなかったので、いさぎよく諦めました。
     たとえば、他のところだとローンのシュミレーションなどを提示してくださるのですがそれもナシ。
     案内してくれた方もお高くとまっている感じがして好感が持てませんでした、正直なところ。身の丈にあった物件を他で探します。この物件は、親世代(60~70歳代)でお金が余っている人が子どものために購入しているようです。

  24. 324 匿名さん

    ちなみにいくらの予算を伝えたんですか?

  25. 325 匿名さん

    >>324

    そんなにどの客か気になりますか?

  26. 326 匿名さん

    最初から身の丈にあっっていなかったというだけじゃん。

  27. 327 匿名さん

    第4期ってなんだ?何戸売るんだ?

  28. 328 匿名さん

    物件は身の丈にあっていたけれども、価格が・・・。

  29. 329 匿名さん

    ほんと営業って大変だと思いますが、頑張ってください。
    私は小額のちょっとした買い物であっても、嫌な人からは、買いません。

    ましてや、マンションは高額の買い物ですから、感じ悪いとか、お高くみえる
    ような態度では難しいでしょう。かなりかなり感じよくて
    愛想良くて親切で、大好きになっちゃうくらい、私の担当の
    女性はそんな方でした。(ちなみに私は男性ではないです。)
    『あなたのためなら何でもしまーす』という百貨店の外商担当のような
    態度が必要だと思います。

  30. 330 匿名さん

    なぜ女のふり?

  31. 331 住民さんE

    プラウドタワー練馬が先日完売したようですが、ここよりさらに高値なのにすごいですね。このご時世で関心です。業界でもちょっとした評価じゃないでしょうか。

    住居よりも利回りといったところでしょうかね?
    売れ残りを他業者が買い取った場合も完売というのでしょうかね?
    確かに練馬駅は通勤の便が有利ですね。混み具合は別として。

    東上線ももうひとつ動きがないと・・・・・・板橋区がんばってくださいよと。。。。。。
    駅周辺の放置自転車なんとかして!!中板橋での準急待ち4分!あれなんとかならないんですかね?
    そもそも、失礼ですが北池袋駅って必要でしょうか。。。。。。。ところで、マンションの前のバイク(銀色のアメリカン)なぜ放置?そろそろ持っていってほしいんですけど。近隣の人の可能性大でしょうけど。さすがに残念。

  32. 332 匿名さん

    西棟の住民です。ここ3日、8時~8時半に三徳駐車場3階の階段の横に男性が立って当マンションをしばらく見て居る方がいますが不気味です。当マンションは管理体制もしっかりしているので安心はして居ますがその方の神経を疑います。

  33. 333 匿名さん

    >>331

    マンションは利便性が一番大事なんです。

  34. 334 匿名さん

    志村坂上のプラウドも完成前に完売してましたよね・・・。
    駅の雰囲気や利便性では志村坂上よりときわ台の方が格段に上だと思いますがー。

  35. 335 匿名さん

    そら売れません、この割高な単価では。晴れてる日でも、バルコニーに洗濯物出ている家が少ない。半分以上売れ残っているのでは?

  36. 336 契約済みさん

    近所の者です。今日も入居の引っ越しされてましたね。
    私は月内に引き渡しです。早く引っ越ししていなあ。
    まあ確かに売れ残りもまだあるみたいですが、毎週入居されているみたいですし、
    住友不動産の営業スタンスなんじゃないでしょうか・・
    引っ越し楽しみだあ。

  37. 337 匿名さん

    >331
    中板橋での準急待ち4分!あれなんとかならないんですかね?
    そもそも、失礼ですが北池袋駅って必要でしょうか

    ↑購入する前に分かっていたはずですよね。
    環境保全とか安全対策とか以外で、自分の都合次第で
    批判をするなんて、こんなところではしない方がいいと思いますよ。

  38. 338 住民さんA

    >>334 利便性なら向こうの方が上でしょう。残念ながら。

  39. 339 匿名さん

    そう?池袋に出れば、南北のあらゆるターミナル駅に出られ、1回乗り換えるだくで非常に便利だと思いますが・・・。本当に住民さん?

  40. 340 匿名さん

    たとえ都営線でも地下鉄のほうが便利だと思います。東京人として。

  41. 341 ご近所さん

    練馬は池袋、新宿、渋谷、飯田橋や有楽町も全部乗り換えなしで行けるからね。
    たとえ人身事故とかで電車が止まっても選択肢があるし。
    西武線も、快速以下は大体停まるし。
    利便性はときわ台より練馬のほうが格段に上でしょう。残念ながら。

  42. 342 匿名さん

    比較元のプラウドって練馬でなく、三田線の志村坂上の方でしょ。

  43. 343 匿名さん

    ついついJRを中心に考えてしまうのは、田舎者みたいですね。すみません。

  44. 344 匿名さん

    駅の利便性だけだったら練馬でしょ。あちらがタワーじゃなかったら、確実に買ったのになぁ~。

  45. 345 住民さんA

    志村坂上とだったら街として確実にときわ台のほうが上。
    しかも物件としてもこちらの方が上。

  46. 346 匿名さん

    ここは熊野町。

  47. 347 近所をよく知る人

    は?

  48. 348 入居済み住民さん

    エントランスロビーなんですが空調よくきかせていますね。。。
    それに音楽も夜中までなりっぱなし…入居前にうかがったときには音楽は流さない予定ですといっていたのになぁ~お客さんがいて住友さんも営業がんばっているんだろうし日中はいいんですけれど。
    マンションの顔だし仕方が無いのかな~気持ちもったいないなと思ってしまいます。

  49. 349 住民さんA

    >>345 長谷工物件のくせに必死ですね。見苦しいですよ。
    上ならとっくに完売してるでしょ(笑)

  50. 350 新築マンション

    もう、住民版でのみで語り合いましょう
    いつまでも、新築マンションではないのですから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸