東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス
keikei [更新日時] 2009-12-28 17:00:19

まだ更地ですが、西東京市では最大となるコスモスイニシアの800戸大規模マンションについて意見・情報交換お願いします。

【管理担当です。タイトルを修正しました。2009.02.12】



所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
管理会社:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア
施工:清水建設



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-06 19:36:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    イニシアも清水も中止するのは勝手だが残された建物をあのままにするのか

  2. 104 匿名さん

    おいっ、まじでこの建築中のマンションがコスモスの墓標になってしまうのか?
    頼むから、関係者、従業員よ、納得いく説明した方がいいよ。出来るのであれば、頼みます。

  3. 105 物件比較中さん

    前にモデルルーム行ったがこの状況でも営業電話してくるんですね、神経が分からん。
    ここはたぶん完成しないで終わるだろうな。MRもあんなに金かけていたのに。病院撤退(土壌汚染が原因なのではないだろうか)でもとのコンセプトから大きく外れて修正がきかなくなった上に資金調達できなくなったのだろう。どこかが格安で買い取ればいいけどね。まぁ、2000万前半なら売れるだろう。

  4. 106 周辺住民さん

    クレーンが動いてないと思ったらそういうことか。高齢者施設も総合病院も頓挫、三井不動産の一戸建てだけがんばっているというのはどういうことだ。いっそ三井不動産がぜんぶ買ってやり、ららぽーとでもつくってくれたらうれしいな。

  5. 107 物件比較中さん

    106さん>
    それが一番最良ですね、そうすれば高い建物も建たずに周辺の一戸建てとも調和が取れたいい町が出来そうですね。
    頓挫して建物放置が一番惨いですね、、、、サバゲ用たてものにでもしますか。

  6. 108 匿名さん

    近隣住民です。
    25日、26日は工事の音が全くしません。
    現場の看板のスケジュール表を見ると、今週は「内外装工事」となっています。
    工事現場の入り口で交通整理をしている人に聞いたら、「工事はやってますよ。音を出さずにやっているだけです」とのこと。
    果たして・・・。
    そういえば、以前は土曜日も工事の音がうるさかったのですが、最近は土曜日の工事は完全に休みです。

  7. 109 匿名さん

    108です。

    すみません。午前11時前にクレーが動き出しました。
    ただし工事の音は以前よりかなり控えめです。

  8. 110 匿名さん

    サミット駐車場から中見るとほんとに業者がへりましたね、再開したって本当かな?
    今日の会議以降の日程が楽しみです、どうなることやら。

  9. 111 匿名さん

    会議終わったかな?

  10. 112 建築業者

    本日、会議があり、7月いっぱいの工事中断が決定したそうです。
    再開は早くても8月から・・・・再開のめどは半々50%だそうです。

    イニシアさんはこの状況で売れるのでしょうか?
    売れれば資金的も出来て、建築費用も支払えますよね・・・・

    でも工事ストップだと誰も買えませんよね・・・・(涙)

  11. 113 匿名さん

    やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。

  12. 114 匿名さん

    やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。

    もう大規模マンションが流行っていた時代は終わりましたよ。

  13. 115 匿名さん

    クレストフォルム

  14. 116 匿名さん

    今日このマンションの販売スケジュールが届きました。7月に清水建設の建物説明会があるということですが中止なんですか?イニシアは今日と明日休みなので確認できないので。

  15. 117 匿名さん

    ここは中止にして正解だったと思う。7月以降事業継続される可能性はまだ残っているが。
    武蔵境バス便+大型物件では、良好な売れ行きは望み辛い。
    イニシアは事業を圧縮しないと仮に再建できてもまた同じ事態に陥るかと。

  16. 118 匿名さん

    バス便が少ないうえに周辺道路が最悪です。五日市街道は土日めちゃくちゃ渋滞するし中にはいれば一通と歩道のない細い道、田無方向からきても細い道しかなく非常に不便です。大型住宅はファミリー層がおおいのにこんなでは子供の心配ばかりしてしまいます。

    再開するならまず周辺道路の整備から入らないとここは売れない。

  17. 119 匿名さん

    サミット コジマも撤退するのかな あの鉄くずどうするの

  18. 120 サラリーマンさん

    建設中断していますね、、サミット、コジマは撤退したくてもできないのが現状では。
    おそらく先にオープンさせて周りの反発を抑えたかったのでしょう。
    この敷地に何ができるのか見ものです。

  19. 121 匿名さん

    細々とクレーンが動いています。
    現場の日程表には、今週いっぱいは「仮設工事」と書いてあります。
    土曜日も工事日程が入っています。

    バス便ですが、関東バスに聞いたら、「マンションの入居が少なくてもバスは通す」とのことです。
    ただし、建設が中止されたらどうなるかは不明です。

  20. 122 匿名さん

    イニシアの方はスケジュール調整をしているとの回答でした。7月ぐらいに要望書を出す形なのでそれによってどうするか決めるのかも。

  21. 123 匿名さん

    結構、良さそうな評価ですよ。

    <http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news173.htm>

    バス便以外は特に大きな欠点はなさそうなので、坪単価165万は良いせんなのでしょう。イニシアさんは会社の状況もあるのでしょうが、晴海レジデンスあたりからニーズにあった価格設定をし始めている感じがしますね。

  22. 124 わん

    頑張っている途中での憶測はいい結果を遠のかせます。

  23. 125 購入検討中さん

    何でこの状況で予定通りに完成する前提で話が進むと思っているのだろうか…

    さらに、昨日近所を通りましたが、道路などのインフラ整備が現状ではバスも渋滞にはまって時間通りの運行は困難、自転車通勤もままならない悲惨な状況になりそうです。

  24. 126 周辺住民さん

    新しくできるバス停は三鷹&吉祥寺行きなんですよね。
    武蔵境行きなら朝ラッシュでもそんなに時間はかかりません。
    田無駅へは徒歩で15分、自転車で5分程度ですが
    駅前の駐輪場がほとんど空いてないのが現状。
    はなバスのルート変更でもあればいいのですが。

  25. 127 見送り

    私もここを検討していましたがやめました、不安材料がありすぎます。マンションは購入してからも大事ですからね、、、
    それに道路整備がないので今よりも渋滞がすごくなりそうですし。とにかくまず道路を整えてください!

  26. 128 購入検討中さん

    3500万円なら良いかもね。
    話し違うけどあそこのコジマ、ヤマダよりも1000円安くしてくれたぞ!

  27. 129 購入検討中さん

    みなさん道路のことばかり言うけれど、向台町五丁目までバス通ってるんだから、このマンションまでだって、大した問題にならないと思うんだがね。左に曲がるところを右に曲がればいいだけじゃね?
    武蔵境通りからの道は狭いけど、五日市から北に行く道は二車線だし普通の道だと思うのだけどね。

  28. 130 購入検討中さん

    向台5丁目の現状の利用者数と本数考えたら大幅増発は必至。
    でも大幅増発に耐えられる道路状況じゃない…
    五日市街道から北側は普通の道っていうけど、その五日市街道およびその周辺道路は現状でもいっぱいいっぱいなのにこのマンションができて耐えられると思う?
    何千人も人口が増えるのにこのインフラは貧弱すぎる。

  29. 131 サラリーマンさん

    その通りです、貧弱すぎます。だってマンション、コジマ電気、サミット、総合病院でひとつのプラン、コンセプトなんですよ。まぁ、もう除外したからいいけど。病院撤退、建設中断、どうなってるの??説明してください。

  30. 132 匿名さん

    道路に関してはイニシアだけではどうすることもできないですよ。西東京市にしっかりしてもらわないと。

  31. 133 購入検討中さん

    デベが潰れない事を祈ります。

  32. 134 匿名さん

    残念ですが、デベは父さんしますよ。

  33. 135 匿名さん

    潰れそうな会社はまだたくさんありますよ。いくつかのモデルルーム見学しましたがイニシアはまだいい方だと思います。

  34. 136 匿名さん

    まぁ7月24の会議で全部きまりそうですね。そういえば営業電話かかってきますがこの状況で先行申し込みしてる方いらっしゃるのでしょうか??勇気がありますね

  35. 137 匿名さん

    危ない橋を渡ちやった?! 朝、コジマ電気の横通ったらクレーンが動いてなかったし 職人さんも居ないみたいだったよ 工事停止かな…

  36. 138 匿名さん

    まだ誰も橋は渡ってないよ。ここの契約の時期はもっと先だから別に慌てなくても。

  37. 139 匿名さん

    いったい、入居はいつになるの?

  38. 140 住民さんD

    No.134 by 匿名さん 2009/05/31(日) 08:41
    風評の流布で通報しましょうか?

  39. 141 匿名さん

    頼むから、この会社の従業員出て来ないで。
    この現場の状況、決算数字みたら、普通はそう思ってもおかしくないだろ。

  40. 142 匿名さん

    ついに現場の予定表が、真っ白、真っ白けになっちゃいました。
    「仮設工事」どころか今週は、何にも書いてありません。

    朝の朝礼はやっています。
    ただし、始業前のラジオ体操の規模が以前より小さくなりました。
    前はスピーカーでラジオ体操の音楽が鳴り響き、みんなで「イチ、ニ、サン」と声をあわせていましたが
    きょうは掛け声だけしか聞こえませんでした。

  41. 143 匿名さん

    売主が変わったら検討します。
    さすがにもう無理(TOT)

  42. 144 ご近所さん

    周辺の道路事情が恐ろしく悪くない以外はいい物件なんだけどね。
    事業立ち上げ前に西東京市ときちんと話し合った方がよかったんじゃないかなあ。
    病院が仮にできてたら周辺は大変なことになってるもの。
    道は狭いし、一方通行は多いし。


    とりあえずマンションは11階まで進んでますね。

  43. 145 購入検討中さん

    事業再生ADR?

  44. 146 匿名さん

    武蔵野三鷹は高いからここの値段は気に入っているのだが…商業施設に何が来るかはっきりしないからとりあえず様子見かな。

  45. 147 匿名さん

    近くに住んでみての感想です。
    周辺道路ですが、現状でも何とかなります。

    五日市街道の土日の渋滞は、鈴木街道や田無第4中の前の道を使えば何とか避けられます。
    ただ、マンションが完成後、住民が急増したら、よくわかりません。

    以前市役所に聞いたら、10年後には鈴木街道から北に抜けて武蔵境通りに出る道ができるそうです。
    現在は用地買収中とのこと。

  46. 148 購入検討中さん

    倒産で風説の流布??
    すでに事業再生ADRで私的整理に入ってる会社が倒産扱いになってないとでも?
    民事再生=公的整理というだけで私的整理という段階で同等ですよっと。

    >>147
    だから今の状況でもいっぱいいっぱいなのにこれから数千人単位で人口増えるんだから無理でしょ?
    もちろん全部売れれば、ですが、売れなかったら住んでる人は余計に苦労するわけでどっちに転んでもNG。

    10年後に道路完成?寝ぼけた事いってるなー
    調布保谷線の完成に何年かかってると思ってるんだ…
    役所の言う10年後は当分開通するとは思ってない、ということだよ。

  47. 149 周辺住民さん

    No.148 by 購入検討中さんへ
    倒産していないのに倒産と騒ぎ立てるのはよくないですよ。
    それと、類似物件ですが
    同じ複合開発ですでに入居から3年経過したお隣三共跡地のコミュを参考になさってください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48243/
    芝久保町2丁目マックスバリュー周辺はマンション、戸建てで一気に3千人増えましたけど、あの狭い府中道でも十分に生活できますし、むしろ、幹線道路がないおかげで、他の通勤車の抜け道にならずに、車の騒音もなく快適ですよ。
    ここの物件の場合、バスが目の前にあるのですから、中央線にいくにはとてもいい物件だと思います。

    購入検討の方は是非、花小金井駅南口の1200戸の野村のマンション(花小金井南中)もいかがですか?
    花小金井駅から徒歩でいけます。目の前は花小金井公園です。
    北口から300m近くの野村のプラウドシリーズ(戸建て)が花小金井小のお隣で建設中ですね。
    同じ購入金額でいろいろと比較検討してみてください。

  48. 150 周辺住民さん

    Yahooのトップページの広告にココ出てたよ。
    週末の予約も結構埋まってるみたい。
    購入検討中の人は、とりあえず予約してみれば?いい物件取られちゃうよ~
    まあちゃんと立てばの話だけど。

    でもここまで作ったんだから立つんじゃないのかね。イニシアかどうかは別として。
    俺としては、サミットとコジマがこのままちゃんと立ってれば問題ないんだけどね。
    あと病院と老人ホームもあれば良いかな。
    マンションとか三井とかはどうでもいいや。
    でも街が活気付くなら、立ったほうが良いかな。道が整備されたり、いろんなお店が出来るなら。

    株価も10000円回復しそうだし、住宅ローン減税もあるし、このまま景気回復するんじゃね?
    ってのが俺の願望。

  49. 151 匿名さん

    これって、真面目な話、ちゃんとした売り物なの?

  50. 152 購入検討中さん

    >>149
    帝国データバンクにおける倒産の定義
    ========================================================================
    ・2回目の手形不渡りを出し、銀行取引停止処分を受けたとき
    ・裁判所に以下の法的整理手続の申立てをしたとき
     会社更生法に基づく会社更生手続
     民事再生法に基づく再生手続
     破産手続
     特別清算
    ・任意整理(私的整理、内整理)を開始したとき
     法的倒産手続によらず、債権者との話し合いにより債務整理を図る方法である。
    ====================================================あ====================
    何でこれで倒産じゃないの?
    帝国データバンクに出ないから?
    私的整理を始めたことについてIRでは否定も肯定もしてないから?
    帝国データバンクに出ないのはIRで肯定してないから?
    おかしいよ、この会社。
    もし私的整理が嘘だというなら私的整理を始めたと報じたマスコミこそ風説の流布だろ。
    でもお咎めなしってことは事実なんだよこれ。

    民事再生=倒産ってイメージがついちゃったからそれをうまく利用してるだけにしか見えない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸