大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 285 マンション住民さん

    高層階でしたか!
    ショックすぎます!
    高層階に出たということは、ほぼ全フロア発生の可能性ありですね…>_<
    徹底的に駆除しましょう!
    繁殖したら大変です…
    ちなみに私も高層階ですが、虫が嫌いで、高層階に住んだのに、こんなに早くGにおびえないといけないなんて…>_<
    残念です…

  2. 286 マンション住民さん

    史上最強台風、タワーマンションは揺れますかね…

  3. 287 マンション住民さん

    ゴキブリはゴメンです。
    ディスポーザーを使わずに生ゴミを出してる人が多すぎです。
    生ゴミは各階のゴミステーションに出さないようにお願いします。
    あと、ペットのウンチもトイレに捨てて下さい。
    皆さん、ご協力をお願いします。

  4. 288 マンション住民さん

    生ゴミは、ダストポートに出しちゃダメなの!?
    ディスポーザーをあんまり汚したくないんですよね。

  5. 289 マンション住民さん

    もともとベランダにいたってことは、ガーデニングか引越し荷物にまぎれてたか。これは、どうしようもない。

  6. 290 マンション住民さん

    生ゴミは、ダストポートに出しちゃダメですよ!
    ルールじゃなかったかなぁ
    ディスポーザーをあんまり汚したくないんですよねっていうのは、
    部屋がくさくなるのでベランダでというのと同じですね。

  7. 291 マンション住民さん

    極力ディスポーザーを使うようにしていますが、ダストポートに出す生ゴミをゼロにはできないと思います。
    基本的に人間が食べられないものはディスポーザーにかけられないので、卵の殻や鶏や魚の骨もダメ、貝の殻もダメですから。トウモロコシの芯とかはどうなんだろう?やったことないけど微妙そう。
    とにかく、そう考えるとディスポーザーにかけられるものって結構限られてる気がします。
    だから『生ゴミを出しちゃダメ』はあり得ないでしょ。


  8. 292 住民

    そもそもルールとして生ゴミは各階に出してもいいの!?だめなの!?

  9. 293 入居済みさん

    私はタワマン3件目ですが、私が今まで使っていたボロいディスポーザーに比べて性能が画期的に飛躍しています。
    昔では諦めていた物が処理可能になっています。本当の大きな骨、貝、カニ、卵のから以外はOKです。
    入居時にあった説明では低速での処理で何でも砕くし、禁止の物も本当は処理は可能であるが、説明書きではNOにしてるとの事でした。また、誤作動防止の設計で安全安心だそうです。
    昔のディスポーザーに比べて、最新式はメンテも簡単で驚いています。皆さん、ちゃんと使って下さいな。
    今のディスポーザーの説明を添付します。

    1. 私はタワマン3件目ですが、私が今まで使っ...
  10. 294 マンション住民さん

    卵の殻、ディスポーザーにずっとかけてました…
    ダメでしたか…
    しかし、全く問題なさそうでした。
    故障するといけないので、これからは卵の殻はディスポーザーにかけないようにします!
    でもディスポーザー、本当に便利ですね。
    いつも洗い物しながら、ディスポーザー使用してます。
    ありがとうございます!

  11. 295 マンション住民さん

    卵の殻とか油もののダメな理由は、下水管のつまりの問題って無かったですか?
    砕く砕かないの問題もありますが血管の動脈硬化っぽい感じがします。
    下の階で詰まったらキッチンから逆流で下水があふれ出る危険って無いですかねえ?
    個人的には環境的にはディスポーサー処理システムが備えてあってもどうなのかな?と思い、生ごみのゴミ出し派に1票ですね。魚の骨がたまたま処理ミスで管の途中で引っかかったら・・・。
    このマンションって排水管の高圧洗浄は年に何回でしたっけ?
    ディスポーサーのメリットってそのマンションに住む人の利便性以外に良い事ってありましたっけ???

  12. 296 マンション住民さん

    あっ、今回の総会案内もギリギリの案内でしたね。
    2回目の総会にしては、議案がディープなものがありますね。
    ①2号機停止ですか、北区に住むと更に車を手放す方が増える気もします。
    ⑥自販機設置ですか?

  13. 297 マンション住民さん

    2回目の総会ですが、今後のマンション管理を左右する重大な議案がいくつもあります。
    却下すべきと思う議案もいくつかあります。
    これのご覧の住民の方は、お願いですから「議長に委任」だけは辞めていただきたいです。

    この議案がベストとはとても思えません。ですが一度決まってしまうと、我々住民から
    変更の議案を総会に確実にあげることはきわめて困難です。

    一番問題と思うのは9号議案です。具体的には、理事会出席者への報酬として年間100万円の
    予算が計上されています。

    「出席率向上のため」とされていますが、まったくおかしな話です。出席できない方は
    ご事情があって出席できない訳ですよね。たかが1000円欲しさに出席するとでも
    思われているのでしょうか?

    これが通ると理事会以外の住民にとっては、年100万円も貰っておいて理事会は何をしてるの?
    と非常に厳しい目で理事会の動向を見るようになります。

    逆に理事会の方にとっては、たかだか1回1000円で無茶を言うなと感じられることも
    あるでしょう。

    本来報酬を持ち出すべきではない関係に、子供だましの金額を持ち出すことで、住民と理事会の
    不仲が生じるリスクが極めて高いことが9号議案の一番の問題です。その結果得をするのは
    管理会社だけです。

    こうした事態は極力さけなければならないと思います。

    今回、年間予算から500万円近くを捻出していただけた理事会の方と管理会社の方には
    深く感謝しておりますが、その上で、住民として否決すべき点は否決しなければ、今後何十年と
    続く管理体制があやういものになってしまいます。

    以上、当日出席できない方に私の考えをお伝えしたく、書かせていただきました。

  14. 298 マンション住民さん

    すいません、事情で実家に帰っていて、ポストを見ることができません。
    総会はいつか、教えていただけませんでしょうか?

  15. 299 PTU住民

    PTU住民ですが、総会には欠席します。立体駐車場の一棟停止、保険加入には同意し、寸志と自販機の案には同意せず事前投票しました。

  16. 300 マンション住民さん

    管理組合に出る人、出ない人で、不公平が出てるなら、寸志は賛成です。善意にただ乗りとか、困りますし、事情は誰にもあるでしょ。そもそも、有る程度の出席者があってこそ、管理組合の独走も止めやすいですし。参加率が上がらないのでは、100万も使わないのでは、実際。

    自販機は、2階で飲まれるのは、ちょっと抵抗ありますが、家で飲みものが切れたら、外に出なくて良いので、賛成かな。

  17. 301 マンション住民さん

    297です。

    総会は19日土曜日です。

    100万円の目的が、出席率向上のためか、理事会の皆様への報酬としてなのかを
    区別して考える必要があると思います。それぞれ、もっと他に良い方法がないかを
    検討すべきだからです。一方、今回の提案のデメリットは先に書いたとおりと住民間の
    対立を生みかねないということです。

    理事会役員は自ら受任した以上、出席は義務ですので、本来は「欠席者から罰金をとる」
    という考え方もありますし、実際そういう運用をされているマンションもあるようです。
    もしくは、出席率が低い方は、途中で入れ替えを行ってもよいでしょう。
    他にも色々方法は考えられます。

    一方で、「誰にでもある事情」が果たして1000円で解消できるのでしょうか?

    そうではなく、もしこれが理事会参加者への報酬という意味であれば、とてもじゃないけど
    現状では額が割に合わないのではないでしょうか。また、今の理事会の方は熱心にしていただいて
    いますが、将来全然動いてくれない、または仕事がない理事会になった場合も年間100万円の予算を
    付けるのでしょうか?

    そもそも9号議案の位置づけが不明です。
    規約の改訂なのか違うのか(特別決議になっていないから規約改定ではない?)。
    有効期限はいつまでか、契約当事者だれなのか、支払や税金はどう処理するのか。

    そういうことをすっ飛ばして、1000円払うから承認しろという今回の資料は、普通の会社の
    社内稟議と比較しても、プロセスとしても無理があるように思います。

    これに関しては、そう焦って決める必要は無くないでしょうか?
    決めると変えるのが大変です。

  18. 302 マンション住民さん

    連投で恐縮ですが、理事会の2年制にも反対です。

    300さんがおっしゃるように、将来の理事会の暴走のおそれもありますし、
    また200世帯以上あるので、2年交替だと1周するのに30年ほどかかります。
    (とりあえず賃貸の件はおいておいて概算です)

    やりたければ立候補すれば良いと言われるかも知れませんが、なかなかそこまでは
    しにくいけれど、順番が回ってきたら真摯に取り組まれる方も多いのではないかと
    思います。

    少なくとも1年制であれば15年弱で1周するので、大規模修繕前にマンション管理
    について「当事者」として考える機会が全員に与えられることになります。

    ただ、今の理事会の皆さんは新築直後なので課題も山積みだと思います。
    私としては、今回限りにおいて、理事会の期限を2年にするというのであれば賛成です。
    また、適切な報酬をお支払いすべきとも思いますが、それは1年半後に決めればよいと
    思います。

  19. 303 マンション住民さん

    罰金は、回収手段と手間がたいへんですし、運用が難しいと思います。それこそ、罰金取立てなど、誰もしたくないでしょう。

    寸志でいいと思います。自分の番が来れば、負担した分、ちゃんと、理事会すれば、回収できますし。
    先送りすると、今の理事が損をして、かわいそうです。

    最初見たときは、寸志を払うことに驚きがありましたが、かなり理事会にはがんばっていただいてますし、これからも、頑張りは必要ですので、いいかなと思いました。

  20. 304 入居済みさん

    今回の案はベストとまではいかない面もありますがベターな提案ですね。すべて賛成で提出しました。

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸