横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド美しが丘 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. プラウド美しが丘 Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-01 22:16:56

前のスレッドが1000件になっていたので、プラウド美しが丘 Part2をつくりました。
引き続き情報をしたいと思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.01平米~101.66平米
建物売主:野村不動産
土地売主:中日本高速道路

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-utsukushigaoka/index.html
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367530/

【横浜・神奈川のマンション住民板へ移動しました。2015.3.8管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド美しが丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-24 16:34:21

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >699
    横浜は中心部以外はほとんど田舎ですから

  2. 704 匿名さん

    ごちゃごちゃ汚い場所には住みたくないので田舎といわれても別にいいです。
    たまプラーザに実際足を運ばれたことはありますか?郊外ではありますが落ち着いて洗練された街ですよ。

    ここも完売。線路近くでもドレッセも完売。売れ行きがすべてを物語っています。
     


  3. 705 匿名さん

    賛成

  4. 706 匿名さん

    >704さん
    ここはもう完売したんですか?

  5. 707 匿名さん

    >695、700
    確かに結婚はそうでしょう。
    でも家選び(特にマンション)は外観やブランドも軽視できないと思います。それは見栄もあるかもしれませんが、名の知れたところだという安心感や、将来の転売の可能性を考えたら、誰もが少なからず気にするところだと思います。
    高い買い物なので、購入の際は永住目的のつもりで決意する方が多いと思います。ですが世の中絶対という言葉はありませんし、転売の可能性も残しておきたいって思うのが
    、人間の素直な心理だと思います。
    長々とすみません

  6. 708 匿名さん

    いずれにしても出遅れると買えなくなるよ

  7. 709 匿名さん

    たまプラまでは適度に都会でいいけど、あざみ野以遠は絶対勘弁。

  8. 710 匿名さん

    青葉台まではいいんじゃない

  9. 711 匿名さん

    田舎比べか?

  10. 712 匿名さん

    購入者の慰め合いになってないか?

  11. 713 匿名さん

    長津田までだと思うよ。

  12. 714 匿名さん

    たまプラは各駅通勤だと遠いのがなあ。各駅も快速も時間あんまり変わらないから空いてる各駅で通勤するべって思える場所がいいな。

  13. 715 匿名さん

    >714

    田園都市線には、快速はないのですが・・・

  14. 716 匿名さん

    朝の通勤時間帯は、各駅も準急も渋谷まで到着時間はほとんど変わらないですよ。

    朝の5分をケチって、みんなが満員電車に乗りますが、私には理解不能ですね。

  15. 717 匿名さん

    プラウドのブランドとたまプラーザのブランド、この二つで自分の中では終わってます。検討段階は終わってます。買いに決まってます。後は資金計画だけです。

  16. 718 匿名さん

    野村の思う坪やな。

  17. 719 匿名さん

    たまプラーザにしても青葉区の他の駅にしても住宅街が全く美しく無いんだよ。
    世田谷や目黒区の高級住宅街のような高級感や街の美観というのが全くない。
    田舎で土地が安いのにちっぽけで安っぽくてどこもおなじようなつまらないデザインの建売住宅がズラーっと建ってるだけの街並み。道路や街路樹などいろいろとくたびれてる上にやたらと目立つ送電線。

  18. 720 匿名さん

    この1~2年で供給されたたまプラーザ徒歩圏の新築マンションの中では一番良かった
    タイミングが合って予算に余裕があれば欲しかった人は多いでしょう
    崖っぷちの線路ビューマンションすら完売のたまプラ美しが丘ですよ?ここが人気なのは当たり前

  19. 721 匿名さん

    送電線は場所によってはかなり気になりますね。
    でも世田谷や目黒も高級住宅街は一部だけですけどね。
    街並みの統一感や美観は後から開発された青葉区の方に歩があると思います。
    郊外ニュータウンにありがちな画一的なつまらなさもありますが。

  20. 722 匿名

    >この1~2年で供給されたたまプラーザ徒歩圏の新築マンションの中では一番良かった

    キツイご冗談でしょう。
    マンションが林立する現地まで
    8分の連続した上り坂。 
    これだけでdisqualifiedでしょう。

  21. 723 匿名さん

    たまプラ(美しが丘~2丁目~4丁目)はいいけど、ほかの青葉はただの田舎。

  22. 724 匿名さん

    4丁目よりは5丁目のほうがマシかと…駅に近いし。ま、このマンションには関係ないね

  23. 725 匿名さん

    青葉区民カーストの最上位に位置するのが美しが丘住民。

    タマプラーザの繁栄あってこその青葉区です。
    他地域の下層青葉区民はタマプラーザに足向けて寝ないようにね。

  24. 726 匿名さん

    どこも代わり映えのしない同じ町並みに見えるよ
    都内に近い分たまプラが一番マシということなんだろうけど

  25. 727 匿名さん

    日生跡地は商業地区指定になりました。電鉄が11階から14階までの建物にすると決まっています。
    コミュニティースペースを作るという条件付きです。たまプラ団地の日照問題や近隣ビルオーナーとの話し合いに時間がかかっているので、2年ほど駐車場にして税金対策をするのでしょう。しかし、一部を分譲にすると言う噂があるのも事実です。

  26. 728 匿名さん

    どなたか、青葉カーストを教えてください。

  27. 729 匿名

    日生跡地に商業地区指定は良いとして
    11~14階建物、決定ですか?
    地域の建物のバランスを崩し
    俄かには信じがたいですが。
    せめて5~6階ならわかりますが。


  28. 730 匿名さん

    マンション検討するスレ目的からは外れ、販売終了後に盛り上がる。みなさん暇ですね。田舎だとかつまらないとか、どーでもいーです。別の新しいマンションのスレで話し合ったらどうですか

  29. 731 匿名さん

    たまぷら団地を建替えする際、高さ制限をとっぱらって14階建てのマンションにすることの布石なのかもね
    せっかくの土地なのに妙な高さ制限で容積率が使い切れないのはもったいないからね

  30. 732 匿名さん

    >730
    あなたも暇な一人でしょ。
    あと、本当に完売ですか?

  31. 733 匿名さん

    全戸申し込みが入って事実上完売みたいですよ

  32. 735 匿名さん

    野村の値付けと営業はホントに秀逸だな。

  33. 736 匿名さん

    電鉄の近隣ビルオーナーに対する説明会で話されています。
    横浜市は承認済みです。というか横浜市は推進しています。

  34. 737 匿名

    そうするとたまプラ団地の高さ制限が
    緩和される可能性も出てきたという事ですね。

    最近の団地総会用の質疑の中で建て替え推進の声が
    数多く出ていました。
    ただ15年に一回の長期修繕が今年始まるので
    建て替えは早くとも10年先の着工ですね。
    ま~今からぼちぼち準備始めて、オリンピック後の工事で
    いいのかも。

  35. 738 匿名さん

    最近たまぷら団地の中古価格があがってきてるなと感じてましたがそういった背景があるからですかね

  36. 739 匿名さん

    完売なんですね。
    田舎
    駅からの坂
    鉄塔
    単価高くあり得ない
    など批判してきた自分のマンション見る目がなかったことに凹んでいます。美しが丘、プラウド、地下駐車場、高級仕様、やはり富裕層はちゃんと見てるし買うんですね。素人の知ったふり批評してきて恥ずかしいです。

  37. 740 匿名さん

    買う勇気があったかたが勝ち組ですね

  38. 741 周辺住民さん

    >>738
    アベノミクスですね。

  39. 742 匿名さん

    >739
    釣りだと思いますが、完売したからといって、あなたが批評してきたネガ要素は間違ってはいませんよ。
    >740
    勝ち組ってどういう意味ですか?

  40. 743 匿名さん

    青葉区の奥様付き合いママ友付き合いの中ではたまプラに住んでてアドレスが美しが丘なら一目置かれるし
    すごくうらやましがられますよー
    青葉区に住む奥様の中では間違いなく勝ち組です。

  41. 744 匿名さん

    青葉区は横浜の負の遺産だからね・・・。

  42. 745 匿名さん

    >>743
    たまプラーザが勝ち組って、思っても書かないでください。
    読んでるこちらが恥ずかしくなります。

  43. 746 匿名さん

    >>739
    批評は全て正しい。
    玄人の目をお持ちです。
    営業に乗せられず冷静に判断した貴殿は正しい。

  44. 747 匿名さん

    日本自体が田舎なので、どこまで行っても田舎ですね。

  45. 748 匿名さん

    >>747
    他のエリアも一緒に論じないで下さい。あくまでここが田舎なんです。西側のあざみ野以遠は勘弁とのコメント多いし、逆サイドの東側は50メートルで犬蔵という立地。

  46. 749 匿名さん

    田の字マンションなのに高級仕様とは少しズレてますよ。

  47. 750 匿名

    たまプラーザは勝ち組ではありません。
    強いて言うなら、幸せ組です。
    それはプラウドに限った事ではありません。

    利便性も、安全性も、環境も、教育も、文化的にも
    快適な生活するにこんなに不満の少ない場所は
    なかなか見当たらないと思いますよ。

    ただ都内通勤の電車がラッシュ時に混むことが
    マイナス点ですね。

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸