東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-14 17:37:00

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38650/


所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-18 09:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 61 “匿名さん

    私も会社の紹介状を使いましたけど、割引率は0.5%でした。
    会社によって差があるのか…ちょっと悔しい(笑)
    ちなみに会社の紹介状で割引になることは営業さんが教えてくれますた。

  2. 62 匿名さん

    さっそく内覧会の報告がきました。
    圧倒的な迫力とその素晴らしさに涙ぐまれたそうです。
    わたしは来週。
    楽しみです^^

  3. 63 匿名さん

    私も内覧会楽しみです。ところで、皆さんは専門家に同行してもらいますか?
    住友の東京メガシティを購入した友人(一級建築士)は入居後に見落とした
    点が多かったので…と言っていました。うちは専門家か友人に同行してもらうつもり。

  4. 64 匿名さん

    横入りですみません。
    会社の福利厚生関係って結構,大きいかもです。>57さん
    このマンションの前に他社の建売一戸建てを買いましたが、福利から回ってきた物件(私はネットで見つけた)
    だったので「1%引き」、しかも福利の紹介と言う事で、福利の方から10万だかの商品券を貰いました。
    ウチはまさしく「●井●友」系なので、このマンションも系列会社の方は1%引きとか言う案内を見かけました。
    今回検討したのは、一戸建てって子供が小さい内はなかなかいいのですが、イザ大人の生活を考えたら
    マンションの方が楽かも♪と思ったからです。

    A棟を検討していて、契約寸前で諸事情により止むを得ず中断、今回、C棟の検討に入っていて
    皆さんのご意見を参考にしている所です。
    ただ、間取り&価格から行くと、私としてはA棟の最初に検討した部屋の方が断然いいです。
    以前の担当者さんは熱心な方でしたがもう部署を変わっておられるようで、今回は少し若手の方です。
    前回に比べて、検討&決定に関しての押しが弱い感じがして、ちょっと不安でもあります。
    一応「要望書」は出しましたが・・・・


  5. 65 匿名さん

    (^−^)にっこり
    (^−^)にっこり

  6. 66 匿名さん

    駐車場見学会に行きました。車で行ったんですけど、まだ駐車場は使えないので、
    天王洲のシーフォートの地下駐車場にとめて行きました。で、歩いて行ったのですが
    WCTの地下に入ってみると、まるで先ほどのシーフォートの駐車場のようでした。
    天井も高く、道路幅も余裕があり、コーチエントランスはホテルのように石張りでした。
    一周してみて疲れるぐらい大きいのですが、実はB・C棟方面は壁で仕切られて
    いたので実際はあの倍近くの規模になるということです。MSの地下駐車場というより
    ショッピングモールの駐車場なんかを想像していただいたほうがイメージに合います。
    地下からはどの棟からも雨に濡れずにマルエツへ行けるということですし、あの3棟分
    の地下を全部掘り返してさらに杭を450本位打っているということを考えると3棟が
    一体(地下全体で3棟を支える形になっているので多分1棟だけ傾くというようなこと
    がないのではないかと・・・)で良かったとも思います。
    駐車場に入る過程で、当然建物や中庭にも相当近づけたわけですが、最初の印象はまず
    パンフレット等のCGがほとんどそのまま再現されている=イメージ通りということに
    感動しました。アクアエントランスやグランドエントランスの中も少し見えたのですが
    照明器具(←アクアエントランスは針みたいにたくさんぶら下がっているやつ)やオブジェ
    (グランドエントランスの紙ひこうきみたいなやつ)までありました。中庭の遊具の色
    まで同じでした。内覧会はまだ少し先なので眺望については分かりませんが、外観は
    ガラスの塔という感じです。百噴水やクリスタルギャラリーも出来ていました。特に
    クリスタルギャラリーは対岸のシーフォート側から見ると以外に長く、思ったよりガード
    ボックスの方までありました。今のところ想像より劣るところはないので、内覧会や
    共用設備見学会が本当に楽しみになってきました。

  7. 67 匿名さん

    デベさんご苦労さん。
    もうイイって聞き飽きた。

  8. 68 匿名さん

    デベっつーか購入者でしょ?
    なんでもデベって言やーいいってもんじゃない(^^;

  9. 69 匿名さん

    >>67
    購入者でもないおまえみたいのがいるから、あっちこっち荒れるんだよ。
    2チャンでも徘徊してろ。ヴォケ!

  10. 70 匿名さん

    賛成(^−^)にっこり
    67あちいけしっしっ。

  11. 71 匿名さん

    確かにWCT関連の掲示板は、関係者以外の書き込みが多すぎる。
    購入者専用掲示板に比べて、ここにしろ2ちゃんにしろモラルが低い書き込みが多すぎる。

    私も今週末、見学会へ行って来たが、みんなニヤニヤして色んな所の写真をとりまくっていた。
    みんな幸せそうだな、そんな感想しかわかない。
    私も夢が現実になろうとしている事を実感してワクワクした。

    他の湾岸マンションの掲示板も入居直前には荒れていた印象がある。
    きっと同じ奴が荒らしてるんだろうな。
    うっとおしい奴だが、可哀想な気もする。

  12. 72 匿名さん

    66さんに追加で...

    WCTと言うと確かに「ガラスの塔」の印象が強いですが、
    A塔中庭側のデザインも白と紺のサッパリとした、
    それでいてメリハリのある色使いで個人的にOKでした。

    中庭における超高層の圧迫感も思ったほどのものでもなく、
    BC棟が完成しても北側はかなり抜けている印象でした。
    また報知新聞社屋のおかげで海岸通りの騒音が遮断され、
    思ったよりもずっと静かでした。

    南側ボードウォークの開放感は素晴らしいものですが、
    個人的にはクリスタルギャラリーをなくして
    さらに開放感を高めても良かったかなの印象があります。

    天王洲運河沿いのプロムナードもほぼ完成していて、
    これでWCT前に横断歩道が出来ると、運河沿いを
    グランドコモンズ方面に向かう良い散歩道になりそうです。

    ボードウォークの完成で天王洲アイル側との一体感が強調され、
    あの土地にも関わらず、良い雰囲気になってました。

  13. 73 34

    32さん

    こんばんは。貴重な情報をおしえて頂きありがとうございました!
    私は、契約はまだこれからですので、絶対利用したいと思います♪

    港南で色々なマンションが完成しつつあり、全体的な景色にも圧巻なのですが、
    WCTは明らかに別格です^^

    本日の駐車場見学会では、お子様づれの方々もいらっしゃったんですが、これから
    子供をもちたい身である私も嬉しく思います。
    中庭も予想以上にちゃんと子供があそべそうなスペースになっていましたし、
    隣の公園も待ち遠しいです。
    ecuteもすごい混雑で、品川がますますアツイんですが、まだまだ開発は3割しか
    できてないとのことで、今後の発展を考えると楽しみで仕方ありません。

    入居後はとにかく、色んな友人を招待して驚かせたいです!

  14. 74 匿名さん

    車でWCTの前をよく通る方には迷惑かもしれないのですが、
    ぜひ横断歩道が出来て欲しいと思いました。
    北側の公園の整備もできれば前倒し気味に進めていただきたい
    所です。要求ばっかりで自己中心的と思われそうですね。

  15. 75 匿名さん

    WCT入居後もクルマを使う予定の者ですが、
    海岸通りに横断歩道は出来て欲しいです。
    出来ればC棟前だけでなく、ワールドシティーゲート近辺にも。
    その2つが同一に動けば交通渋滞に対する影響は
    信号が1つなのからそう変わらないでしょうし。

  16. 76 匿名さん

    駐車場見学会に行ってきました。
    車の乗降の足場がかなり不安定ですね。
    ずっこけて怪我をしそうです。
    もう少しフラットにして欲しかった。

  17. 77 匿名さん

    >75 駐車場出入り口前の海岸通りに信号をつけ、WCTを出た車が右折できるように
    当局に依頼していると聞いています。結果はわかりませんが、ぜひ実現してほしいものです。

  18. 78 匿名さん

    A棟契約者です。
    ケープタワーの概要が発表になりかなり後悔しています。
    ケープの価格がここまで安いと思いませんでした。
    ケープだったら角部屋も買えたのに・・・・

    WCTの価格に疑問を持ってしまいます。
    TTTの時にも感じましたが皆さんはどうお考えですか?

  19. 79 匿名さん

    同じA棟の契約者です。
    ケープタワーの値段を見たのですが、A棟とそんなに変わらないでしょう。
    同じ駅から徒歩10数分の物件ですが、田町駅と品川駅なら品川駅の方がいい。
    TTTは立地から最初から考えていませんでしたので、WCTは現在のところ最良の選択だと思います。
    値段だけで見たらTTT、ケープはA棟やC棟とほぼ同じですので、後はそれぞれの条件次第でしょう。
    私の場合ですと、駐車場見学会を見たら、やっぱり買ってよかったと思います。

  20. 80 匿名さん

    >78
    キャンセルか、賃貸に出されるといいのではないですか。

  21. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸