東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-11 00:52:00

学習院の南側に建つ予定のマンションを検討してます。
かなり環境が良さそうな立地ですがどうなんでしょうか?

http://www.mejiro-gh.com/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-15 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    最近登場される2ちゃんの目白の方にお聞きしたいのですが、
    この物件は立地が「崖下」でも正当な「目白」としてご認識されるのですか。

  2. 83 匿名さん

    住所だけが目白だし、馬場に10分ぐらいで着くから、馬場の物件だと考えれば、馬場よりごちゃごちゃしてなくて
    目白ほど高級(駅遠)でなく駅近なんで、住友が恐ろしい値段つけなきゃ結構住みやすくいいと思って楽しみ。
    な反面、どのくらいふっかけてくるのかが怖い。

  3. 84 匿名さん

    この物件のウリは 何と言っても学習院下というやんごとなき立地と
    学習院の杜の借景でしょう。周辺は、確かに高級住宅街ではないが、
    そこそこ小奇麗なマンションや社宅、オフィスビル等があるエリアで、
    目白駅徒歩至近かつ高田馬場も使えるとなれば、そこそこの条件を
    備えた物件なのでしょう。ただ、難を言えば、やはり日常の買い物が
    不便そうなこと。この点、ピーコックや丸正が楽勝で使える下落合2の
    野村物件の方が有利。それから、ここが所謂古くからの由緒正しき真
    の山の手高級邸宅街かどうかと言えば、それは言えないでしょ、当然。
    だってここは某研究機関跡地であり、決して住宅地としての歴史は存
    在しない土地柄だからね。真の山の手たる目白の邸宅街は、南傾斜
    高台の第一種低層住居専用地域、すなわち下落合2−3丁目や目白
    3−5丁目界隈とかでしょうね。いわゆる目白近衛町・御留山や徳川
    ヴィレッジ・エリアです。従って、野村の古河社宅跡の物件は、当然、
    真の目白山の手高級低層住宅街立地の本格派として期待したい。

  4. 85 匿名さん

    >>84
    買って後悔してる目白厨は出てこなくてよろし。

  5. 86 匿名さん

    >>85
    最近駒込スレにも出没しているようです。近衛町そんなに期待してどうするの。
    だってあそこは近衛町の中では窪地、はるか昔、水の流れてたとこですよ。

  6. 87 匿名さん

    今日メール着てたが、コピーは「都心の奇跡、東京目白一丁目」
    笑えます。いくらなんでもそこまで言うか。

  7. 88 匿名さん

    >>85、86
    色んなスレやサイト見回りしてるの? よっぽど暇人なんだね。。。

  8. 89 匿名さん

    HP更新されましたね。
    外観は素敵なんだけどな。
    場所がちょっと,,,。
    山手線からも見えますよね。かなり線路が近い。
    あの坂で学習院の学生がグラススキーやってたりするし。
    梁や柱のない免震構造って初めて。
    どんな感じなのかしらん。

  9. 90 匿名さん

    東京カンテイのデータによると
    目白は都内で収益性から見た資産価値が最も低いんだとか。

    いわく新築価格は目白ブランドでかなり高い割に
    家賃は高田馬場、池袋水準に収斂されるからだとか。

  10. 91 匿名さん

    >>90
    知ったかブッて書かないように。それは随分前のデータですね。
    最新の東京カンテイのマンションPER2004データを調べてみて下さい。

    あと、目白の家賃が高田馬場や池袋水準に収斂されるというのも
    事実無根です。目白は学生街の側面もあるため、学生向けの比較
    的手頃な物件があるのは事実ですが、平均的な賃料が高田馬場や
    池袋の水準に収斂されている事実はありません。当然、目白の方が
    高田馬場や池袋よりも家賃水準は高いのです。もう少しきちんと勉強
    しないと、不正確な情報に基づいた間違った判断で、不動産を選択す
    ることになりますよ、まあ、そうなっても、自業自得なわけですが・・・。

  11. 92 匿名さん

    >>89
    梁や柱が「ない」のではなく、部屋の外側(バルコニー側)にあるということです。
    この工法は室内がすっきりするだけでなく、
    部屋が奥深くになるため、HPにもあるように「掘りが深い」グレード感ある印象になります。
    その反面、室内が暗くなるという欠点も生じるのですが。

    それにしてもよくできたHPですね。
    目白在住ですが、私もあんな目白に住んでみたくなりました。

  12. 93 匿名さん

    プラウド駒込のHPを最初見たとき、六義園に接しているのかと錯覚しましたが
    今度のは正真正銘学習院には接しているのでその点ましなのかも知れませんね。
    でも、当たり前かもしれませんが、その反対側の風景は影も形もありません。
    モデルルームでは是非、南側の眺望や山手線の音のデータを包み隠さず見せて
    いただきたいものです。夢を見させるのが仕事か?夢を現実にするのが仕事か?
    モラルを期待しても無駄かもしれませんが。

  13. 94 匿名さん

    「奇跡の都心」なんで、たぶん南側風景は高層から視線を高めやや上向きにとって新宿方向の空に
    焦点をあわせた写真を出すのではと予想。南で視界を下向きにした写真出さないでしょう。
    イメージを保つために。北側学習院の景色だって、中低層なら崖が迫って苦しいね。
    かろうじて高級住宅の名に値するのは最上階かその下くらいなんだろう。

  14. 95 匿名さん

    南側も、中高層階であればべつに道路前、ごみ置き場とか気にならないかも。
    別に南の眺めはまったく売りでない物件。
    気になるのが森のほう。
    あのへんに住んでますが、すんげー蚊が夏発生するんですけど・・・。

  15. 96 匿名さん

    >>95

    学習院の敷地内、物件のすぐ上にある「血洗いの池」が発生源とのことです。

  16. 97 匿名さん

    そうなんですね・・・夏はそれだけ我慢しないといけません。
    森があるぶん涼しくなりそうなんですが。

  17. 98 匿名さん

    近所に住んでいますが、97さんがおっしゃるように、
    あのあたりを歩くと緑の匂いというか、ほっとする空気が確かにありますよ。
    夏の夜などは学習院側の窓を網戸にして(必須!)おけば絶対気持ちいいはず。
    虫の声もよく聞こえると思います。
    目白駅から現地までずっと緑が多いですから、あの環境は山手線の内側(一応)では貴重ではないでしょうか。

  18. 99 匿名さん

    今日、営業マンの方からお電話がありました。
    価格面ですが、広尾ガーデンヒルズと比べものにならないくらい
    安くなるそうです。
    「仕様面が広尾ガーデンヒルズ級になると申したことはありますが
    価格面まで合わせるつもりはありません」とのこと。
    期待できる数字なのでしょうか?

  19. 100 匿名さん

    そりゃ、広尾と同じお値段なら1戸も売れないですよ。
    (目白オタクの人が何人か買うかな?)
    でも、HPでのあの表現の仕方からすると間違いなくびっくりするくらい高価です。
    低層は安めでしょうけど。

  20. 101 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズの価格って いつの価格のこと言ってるの?
    新規分譲時? それとも今の中古価格?

    確かに、新規分譲時は当時としては破格の高価なマンションだった
    だろうし、バブル期にも信じられないくらい高騰したのだろうが、
    今や築20、実際は相当年季入ってて住みにくくなってるんだよ

    そうは言っても、事情知らない地方出身のミーハーな田舎者さん
    などが、業者に騙されて高値掴みさせられちゃうんだけどね。。。

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸