東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-11 00:52:00

学習院の南側に建つ予定のマンションを検討してます。
かなり環境が良さそうな立地ですがどうなんでしょうか?

http://www.mejiro-gh.com/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-15 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    目白っていう場所はちょっと抽象的なんですね。
    ただ、豊島区とつくと目白がちょっと色あせてしまいますね。

  2. 63 匿名さん

    電話して聞いてみました。

    グレードはパークスクエア文京音羽より数段上。
    日当たりのよい南向きと学習院の森が望める北向きはプレミアム住戸。
    明確な数字は出せないが、プラウド駒込と同程度の坪単価の部屋も
    用意する見込み。
    もちろんプラウドより高い部屋が中心とのこと。

  3. 64 匿名さん

    >>63

    それ本当の話ですか!?
    正気とは思えない・・・>「プラウド駒込より高い」

    っていうか、どの部屋も南北両側に面してると思うのですが。

  4. 65 匿名さん

    私も聞きましたよ。
    「プラウド駒込と同じくらいになってしまうのですか? 6000万円台で
    3LDKで買えるような部屋はありますか? だいたいでいいので教えて
    頂けませんか?」
    と伺ったら
    「プラウドさんよりは高くなると思いますが、南側や北側の学習院の杜
    への眺望を気にしなければ希望通りで買える部屋があるかもしれま
    せん。まだ予定価格ですので、12月になりましたら是非モデルルーム
    をご覧ください」
    という返答でした。

  5. 66 匿名さん

    バカにしてるよな、住友

  6. 67 匿名さん

    できるだけ高く売ろうとするのが売り手の立場、特に、住友ですから。
    買いたい方は、目くらましにだまされないように、水ぶくれの価格に飛びつかないように
    落ち着いた対応が必要でしょう。多分1000万近くは水ぶくれ価格でしょう。

  7. 68 匿名

    先日資料を請求したせいか電話がかかってきました。簡単なアンケートで、希望の間取り、広さ、向きなど。話をしているとかなりの高級物件らしく、広尾ガーデンヒルズのような感じで、社運かけてます。などと言ってました。プラウド駒込と同じ感じですか?と聞いたら、全くコンセプトが違います!格段上だよ!いっしょにしないでくれぐらいの感じでした。どんな高級物件か楽しみでもあり、、、。でも買えないのかなぁ〜と思っているこの頃です。

  8. 69 地元民

    あの場所でねえ・・・  >広尾ガーデンヒルズのような

  9. 70 匿名さん

    社運賭けた法外な値段で売るんでしょうね。
    Nの駒込も40周年(いや執念?)記念事業という名前つけてたけど、
    気合を入れて売らないと普通に売っては元がとれないでしょうから。
    あと、土壌汚染の件どうなったのかな。
    1階とかは実質地下みたいなもので、多少は安くなるでしょうけど。

  10. 71 匿名さん

    WCTといい、賭ける社運はいくつあるのやら・・・

  11. 72 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズ?本当に「ぶっ」ですね。だったら、中古の広尾ガーデンヒルズを
    買いますね。
    Nの駒込の40周年記念事業と同じで社運をかけて
    たっぷり儲けさせてもらいましょうか。ということなのでしょうか。
    割高にも遠慮が必要かと思います。とにかく、豊島区、目白のはじなのですから。
    いかに、幻をみせていくか楽しみです。

  12. 73 匿名さん

    目白1丁目の住友、
    下落合2丁目の野村、
    強気同士の一騎打ちがもうすぐ見られますね。ワクワク…。

    野村の予定地、
    元からある桜の木を残して解体作業完了。
    敷地の真ん中にあるんですけど、あれを取り入れたプランニングだったらいいかも。
    容赦なく切り倒したら周辺住民から苦情殺到の悪寒。
    住友が御留山ガーデンヒルズを建てる時におとめやま公園の桜の枝を切って大ひんしゅく買った先例あり。

  13. 74 匿名さん

    目白にかつて住んでいた野次馬としては
    広尾や恵比寿ではなく
    伝統的な高級住宅地「目白」というブランドに
    現実に今どの程度、高級物件の需要があるのか興味があります

    隣は池袋と馬場ですし

  14. 75 匿名さん

    >隣は池袋と馬場ですし

    その影響を食い止める防火壁としては役に立つかも。「目白の杜」

  15. 76 sage

    まあ、高田馬場にも住友大規模開発があるし、目白も隣に鹿島のタワーがあるし、
    更に池袋も第二東京タワー等の再開発構想もあるし、都知事の強力なリーダー
    シップで都内治安や風紀の粛正が進められているから、山手線沿線西側のエリア
    は、今後飛躍的に環境が良くなるよ。不良外人や不法行為は、どんどん地方都市
    に逃げてるらしいし。そういう意味で、池袋も馬場も、今後10年ほどで飛躍的に
    素敵な街に大変身するし、目白はあいかわらず、今のままの素敵な目白のままだ
    と思いますよ。

  16. 77 匿名さん

    >>74
    目白は、比較的高年齢層の方に響きが良いブランドですね。学習院のブランドは
    未だ健在ですし、紀宮様ご成婚や愛子様ご進学などのロイヤルな話題がここ数
    年続くでしょうから、むしろ注目度は今まで以上に高まることと思われます。
    今若い人達も、若いうちは広尾や恵比寿、表参道、神宮前、麻布、青山、中目黒、
    自由が丘、二子玉川等に住みたがるものですが、一定以上の年齢になると、その
    良さがじわじわっと分かって来る、そんな街が目白だと思います。
    今の日本で一番のお金持ちは、50代後半から60代以降の高齢世代ですから、
    大手デベが取り組む目白ブランドのマンションなら、かなりの高級高額路線でも、
    結構売れてしまう気もしますね。野村が取り組む目白近衛町の物件も、その立地
    条件や周辺環境からして、相当高額物件(多分億ション)となるのでしょうね。
    それでも底固い需要が一定程度見込めるところが、目白の底力かも知れません。
    反対に、若年世代が好む世田谷等の城南郊外エリアでは、駅遠など利便性に劣
    る物件は、相当苦戦している様子ですから、やはり目白は都心回帰のトレンドの
    中で、比較的いいポジションに位置付けられるのだと思います。

  17. 78 匿名さん

    まあ 常識的に 目白>駒込 でしょうね

    あと 高田馬場は うまく再開発すれば 中目黒以上のポテンシャルありますゾ
    それと 目白通りは フォーシーズンズの高級イメージや美しい銀杏並木等を活用して
    白金のプラチナストリートや代官山旧山手通りよろしく オシャレなレストランやブティック
    の集積した街並に変えて行けると面白いですね。フェイクであろうと 高級高額路線の
    集合住宅が増えるため 近隣に高額所得層の住人が増加するでしょうから それなりの
    購買層が期待出来るかと思います。
    ただ 目白には皇室御用達の学習院があるため 不特定多数の一般外来客が集まるよ
    うな商業集積は 治安上の理由等で 当局から認めて貰えないのかも 知れませんが…

  18. 79 匿名さん

    あのあたりの再開発はきわめて難しいと思います。
    昔ながらの小さな商店や住宅が密集しているので。

    価格帯や地域性からして競合は白金、高輪、
    さらに世田谷でも成城などの駅近なんでしょうが
    そうしたエリアとの競争力が目白にどの程度あるか興味があります。
    交通の利便性や周辺環境は港区の方がいいわけですから。

    しかも私の知る限り
    目白の高級物件はこれまで小規模ばかりだったので
    どの程度売れるのか。

    私自身は2割くらいが売れ残り
    販売側も竣工後もじっくり売っていくのではないかと感じていますが。

  19. 80 匿名さん

    どうやらココにもチューが住み着いてしまったようで…。

    >>79
    たしかにそうですね。高級物件といっても20〜30戸規模でしたからね。
    住友が360以上、野村もおそらく50戸以上でしょう。
    目白4丁目のライオンズの苦戦を見ているとかなり厳しいのでは?
    (ライオンズと比較してはいけないかも知れませんが)
    粘って待っていれば価格見直しなんてこともあったりして…と妄想。

  20. 81 匿名さん

    雰囲気は別として、白金、高輪、広尾、恵比寿などの地価、利便性、周辺環境
    と冷静に比べる必要があります。また、地域的・面的な広がりも違います。しかも、目白
    の端っこ。広尾ガーデンヒルズに価格まではりあおうということであるならば狂気の沙汰
    といわざるを得ません。
    それから、確かに、同じ豊島区でも全体的には「目白」>「駒込」ですが、よく中身を見る
    必要があることは言うまでもありません。とにかく、買うにしても一方的に儲けられない
    ようによーくみることと思います。後で大幅に値下がりすることがないように・・・

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸