東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-11 00:52:00

学習院の南側に建つ予定のマンションを検討してます。
かなり環境が良さそうな立地ですがどうなんでしょうか?

http://www.mejiro-gh.com/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-15 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    ここは、目白の一番端、すぐ目の前は高田、
    多分、遠く離れた六義園を入れたプラウド駒込と逆の方法、できる限り接近したイメージ図
    で攻めるのでしょうね。

  2. 43 匿名さん

    このデベはWCTなど
    消費者に実情とは違うイメージを抱かせて
    割高に売る術はかなり長けているような気がする。

  3. 44 匿名さん

    ガーデンヒルズも久我山で失敗したブランドだからなあ。あそこディスポーザー
    もないし 作りも安っぽい。地所と三井が建てた志木物件の方がまともだった。
    ここは立地もいいし小石川で失敗した分 相当な値段になるでしょう。

  4. 45 匿名さん

    イメージ戦略に成功した会社が勝つ、というところでしょうかね。
    いつまでもその夢を見続けていられるのなら幸せだけれど
    実際とイメージの違いを思い知らされちゃったら辛いですね。

  5. 46 匿名さん

    >イメージ戦略に成功した会社が勝つ
    顧客本位ではなく
    あくまで売らんがための売り手の論理。

  6. 47 41

    トンデモ価格で来るに決まってるので、物件としては全く期待していないのだが、
    どういう建物配置をし、どういうイメージ戦術でマーケティングを行ってくるのか
    どういう小手先の騙しテクニックを使うか、非常に興味あり。
    HPでは学習院の森のイメージを出しているが、南側にバルコニーあったらイメージ
    ぶち壊しになるよね。どうするのかな。

  7. 48 匿名さん

    >>47
    東建のBrilia六義園は大型タイプのリビングが本当に北向き(六義園側)になってる。
    ここも外廊下なしで全戸北側リビングにしたらいいんじゃない?
    きっと買えない値段だろうけど。

  8. 49 匿名さん

    160平米 3億とかかな

  9. 50 匿名さん

    結局のところ、良心的でないところほど売り手と買い手の情報の非対称性
    の差を駆使して割高に売るということ、買う方としては逆にマイナス要因をしっかり
    認識して買うしかないということ
    ここで言えば、
    いい話は業者が十分アピールすると思うので、
    神田川、高田馬場に通ずる南側の町並み、山手線に隣接、そしてフラットな位置関係にあること
    通勤・通学路の坂道、さあ、これでいくらだったら買ってもいいと思えるか・・・

  10. 51 匿名さん

    >>>48
    今朝も目の前を通ってきた。
    北側リビングにしたら、緑は見えるが学習院の崖に直面し、採光まったくないから、
    それもありえないかと。上階だと南は汚い街並み、下階だと道をはさんだマンションの
    ゴミ置き場、と絶景だな。この崖下の立地は普通なら高級路線はありえないでしょ
    良識あるデベだったら、高級路線でなく利便性で売るんだろうが、
    そうでないようなので、全く期待していない。

  11. 52 匿名さん

    >>51
    同意。
    へたに「目白」の高級ブランドにこだわらないで、
    馬場徒歩圏の利便性とちょっとだけオシャレな雰囲気で
    シングル・DINKS向けにすれば良かったのに。
    小田急コアロード目白がお手本。

    まあ土地の仕入れ値が馬鹿高かったんだろうけどね。

  12. 53 匿名さん

    ここを買うなら野村のプラウド近衛町のほうがいいかと。
    同じ目白最寄りでも立地がいいし。

  13. 54 匿名さん

    DM来てたけど、やはり超高級路線を目指しているようだ。
    センターインにして「学習院の森」側にも(狭い)バルコニー作ったりして。
    現地付近の風景なんて写真何枚も出ていたが、全部「崖上」であって、
    馬場・神田川方面の風景は全くなかったよ。
    住所はギリギリ目白でも地形的には高田と一体化してるのに。
    プラウド近衛町はここよりずっといいけど、強気の野村だし値段も恐ろしい
    ものになるので、これもそれほど期待していない。やや窪地にあるしね。

  14. 55 匿名さん

    最上階だけメゾネットか

  15. 56 匿名さん

    >やや窪地にあるしね

    昔、沼だったとか川だったとかいう話がある。
    あ、近衛町のハナシ。

  16. 57 sage

    11の人もしかして馬鹿?
    豊島区目白より新宿区下落合(目白近衛町)の方が格上ですよ。
      新宿区豊島区は勿論のこと、近衛文麿・細川護煕という歴代
      二人の内閣総理大臣と所縁深く、古くは藤原鎌足にまでつながる
      五摂家筆頭にして公家界の名門中の名門である近衛家は、尾張
      徳川家よりも格上でしょう。高級邸宅街としての由緒伝統格式も
      下落合>目白です。

  17. 58 匿名さん

    今日見てきましたが、
    ここで言われているほど環境悪くないかも。
    南側の大部分は武田薬品の社宅(15階建てマンション)と大正テニスクラブ。
    町並みが汚いのは山手線寄りのごく一部でした。

    それと、
    もう少し明治通り寄りで大規模開発やってますね。
    鹿島建設が事業主って書いてありました。
    21階建てと11階建ての2街区構成。
    値段的にこなれていればこっちでもいいかも。

  18. 59 匿名さん

    解体工事ほぼ完了。
    なくなってみるとホント崖下だね。
    あそこの11階って、目白駅から見たらたぶん4階くらいの高さ。
    候補落ち決定!

  19. 60 匿名さん

    学習院下は目白という住所名だけで、馬場だと思えば、駅から見る必要はない気がします。
    道はんさんで3メートル先は高田なので、
    私は利便性でいいなあと考えてますが、まったくここを目白だとは考えてないので結構そのへん住友の
    目白を前面にだしているのが無理やりに思えてます・・・。
    目白のイメージで考えている人は、近衛町とは違うので、
    期待するとがっかりかもしれませんね。現地と下落合を両方みるのもお勧めです。
    住友は少し目白を強調しすぎでなんかいやな感じもするんですけど。

  20. 61 匿名さん

    >>60
    まあ「目白」っていう地名だけは一流だからね。
    マンションで「目白」がつくのは東は関口、雑司ヶ谷から、西は南長崎、西落合まで、
    北は西池袋あたりでも平気で目白を名乗ってる。
    本当の目白1丁目なんだからそれを売り物にしてもしょうがないんじゃ?
    わたしは買えないけど、
    住所を書くときに「東京都豊島区目白1丁目」って書いてみたい。。。

スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸