東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-15 23:15:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-16 23:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん

    某SNSで施設の写真を拝見してきました。
    すごーーーい!の一言。
    やっぱり買っておけばよかったなぁ。と後悔です。

  2. 145 匿名さん

    今からでも買ったらいいのではないですか。

  3. 146 匿名さん

    もうマンションは完全に供給過剰です。立地の利便性が悪い所はどんどん資産価値が落ちています。「ババ」を引かない為にもマンションの本来であるアー**ティーな場所で最寄駅から徒歩8分以内をお薦め致します。

  4. 147 匿名さん

    >>146
    じゃぁどこ?

  5. 148 匿名さん

    ここ以外なら。 バス便は論外。

  6. 149 匿名さん

    >148
    ここ以外ってどこですか?
    今日この辺を見てきたのですが、やっぱりWCTが一番良かったと思ったのですが。

  7. 150 匿名さん

    >>149
    相手にしない。
    昔から張り付いてるんだから、こいつ

  8. 151 匿名さん

    >>146
    じゃーここはOKって事?

  9. 152 匿名さん

    私もWCTが一番良いと思いました。
    でも、麻布十番までチャリで行けたり、
    勤務地のことを考えるとケープに軍配があがるかな。

  10. 153 匿名さん

    海洋大横の運河へのアクセス開通したね

  11. 154 匿名さん

    WCTの色って青と白のグラデーションで、なかなかユニークで目立つね。
    でも、あれを見るたび、子供の頃遊んだロゴを思い出してしまうのは自分だけ?
    おもちゃのブロック作りのビルみたいで、遊び心を誘うと言えばそうだし、チープと言えばチープ。
    ともかく、東京湾にゴジラが来たら、最初に狙うのは東京タワーじゃなくて、やっばここかな。

  12. 155 匿名さん

    入居しました〜。
    早速地下駐車場行ってみました。
    すごいですね。
    たかが、駐車場なのに、あの仕様!おしゃれ♪
    ホテルの車寄せのようで、さらにA棟4棟分接続している廊下の長さも
    素敵です。

  13. 156 匿名さん

    今週日曜に入居します。昨日ローンの明細も届きました。
    さあ、いよいよ人生の第二ステージです。
    がんばります。WCTでの生活本当に楽しみです。

  14. 157 匿名さん

    検討中のものです。教えてください。
    網戸がついてないって本当ですか?
    入居された方、オプション注文ですか?それとも他で注文ですか?

  15. 158 匿名さん

    >157
    網戸はないですよ。
    高層MSでは普通ついてないはずですけど。
    OPではあります。
    なお、このMSに入居済みですが、風がほんとに吹かないです。
    下でビュービュー吹いていてもほとんど吹かないです。
    普通反対なのですが、これは不思議でありがたいことです。
    部屋は東側最上階に近い部屋です。
    一度カモメがDWのところに止まりびっくりしました。

  16. 159 匿名さん

    > 154

    ゴジラシリーズは完結しちゃったから、もうゴジラは来ませんよ。
    個人的にはゴジラ映画でWCTを粉々に破壊するシーンを観てみたいけど。
    自分の家がゴジラ映画に出てくるなんて滅多に経験できない(笑)?

    > 157、158

    高層階の方にプリーツ網戸はお勧めしていませんとシスコンさんに言われました。
    高層階で風が吹かないと言うのは驚きですね。
    どちらの向きのバルコニーなのかにも寄るのかも知れませんね。

  17. 160 匿名さん

    私は来週入居です。
    荷物の搬入は予定時間内に出来ました?
    この前、下見に行ったときのエレベーターの混み方が
    ひどかったのでちょっと心配です。

  18. 161 匿名さん

    > 159

    ゴジラ終わっちゃったんですか、残念ですね。
    ゴジラ港南地域大暴れの図、なんて、けっこうこの地域に住んでいる人にはうけそうですけどね。
    モスラが巣を作るのはコスポリ、とか。
    これがほんとの湾岸戦争、となるところだけどね。

  19. 162 匿名さん

    >139
    どこもやってるよ!

  20. 163 匿名さん

    >160
    引越し会社専用のエレベーターがあるから心配することないよ。
    あと、苦情が出たのか専用エレベーターでも普通に乗れるようになりましたので、待ち時間は短くなりました。

  21. 164 匿名さん

  22. 165 匿名さん

    >163
    でも今日も10分以上待った。朝晩は早いのに。
    引越しが終わるまで辛抱かな

  23. 166 匿名さん

    私も5分〜10分待たされた。
    引越し業者だけじゃなくてシスコンとかリフォーム業者がいっぱい来てる。
    一ヶ月はこんな状態かと思うとうんざり。

  24. 167 匿名さん

    今日は最悪でした。
    20分待った!
    うんざり・・・

  25. 168 匿名さん

    これから入居者が増えても引越しが続くような頃は
    一番待たされるのかもね。入居が早いのも考え物だね。

  26. 169 匿名さん

    いまやけいを見ていますが、電気を消すとよりきれいです。

  27. 170 匿名さん

    WCTのエレベータってスピードが遅いと思いませんか?

    マンションの場合、あんなものなんでしょうか。
    今入っているオフィスビル(高さ120m)のエレベータと比べて半分くらいのスピードかな、という感覚です。

  28. 171 匿名さん

    他の住友物件購入した者ですが、皆さんシスコンで何を頼まれましたか?
    費用はどれくらいですか?カーテンとか。

  29. 172 匿名さん

    >170
    高層オフィスビルのEVはMSの倍以上の速さが普通。
    MSでは、WCTは一番早い方の分速210だったはず。

  30. 173 匿名さん

    >166
    1ヶ月ですめば良いけど、、、張り紙にはGW明けの5月7日まで荷物エレベーターは引越専用とか
    書いてありますよね。。。かなわんわ〜。。。

  31. 174 匿名さん

    3月中には8割の方の引越しが済むそうです。
    現在エレベータは2台が引越し専用です。
    引越し時間帯以外は3台とも一般利用できています。
    4月になればほとんどの時間帯で3台が普通に使えるのか、
    と、期待しています。

  32. 175 匿名さん

    エコカラットをオプションでつけた方へ
    結構エコカラット本体が匂いませんか?
    うちだけでしょうか?

    つけるまえよりも室内が嫌な匂いです。
    ちゃんと専用接着剤を使ってるとは思うんですが・・・
    みなさんの部屋はどうか教えてください。

  33. 176 匿名さん

    今日もエレベーターが全然来ません。
    新築タワーに入居経験あるけどこんなの初めてです。
    引越し業者よりもリフォームとかなんか施工会社っぽい作業着の人が多い。
    ほんと入居は後の方が正解だよ。
    引越し時間帯って朝の8時頃〜夜10時過ぎまでやってるぞ。

  34. 177 匿名さん

    入居された方教えてください。
    生協は出来るんでしょうか?
    いつもいないので、玄関前まで運んでくれるとうれしいけれど、無理ですかね〜。

  35. 178 匿名さん

    この手の議論、よく聞くけど約1000戸もあるマンションだから、
    そのくらいは想定しておくべきでしょうね。
    おとなりのブランファーレも入居当時1ヶ月はまったくエレベーターが来なくて
    その後の生活を不安に感じたものです。
    なので、まったく今の状況は不安に思ってません。
    むしろ、あまりの夜景の美しさに感激している毎日です。

  36. 179 匿名さん

    生協はOKですよ。
    喜んできてくれます。
    いないときの運び込みはEVが使えず無理でしょう。
    宅配ボックスを使えるかどうかです。
    うちは多すぎて入らないと思います。
    EVはここに書かれているほどひどくはないですよ。
    むしろ大変な込み合いの中にしては、大待ちはしないでよく来るなと思っているほどです。
    高層階ですけど今のところ最高待って5分前後です。

  37. 180 匿名さん

    5分待ちってやっぱり長くないかな... まぁ文句をいうのは引越しすんでからにしないと
    特殊事情ですね。 

  38. 181 匿名さん

    今日、引渡しをしてきましたが、リフォームをしているので入居は
    4月予定です。みなさん続々と引越しされててうらやましいです。
    その分引越し代は半額以下になりましたが…。私も早く引っ越した
    いなあ!
    ちょっと様子を覗きましたが、シスコンさんのリフォームはとって
    も丁寧でしたよ。

  39. 182 匿名さん

    MIXIのCommunityも盛り上がっていきましょい。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=533752

  40. 183 匿名さん

    今日品川駅から歩いて帰ってきましたが、
    帰り道からC棟西側って凄くよく見えますね。
    西側からの眺望ってとってもきれいでしょうね。
    眼下に大学のグラウンドが広がり、その向こうにはビル郡が
    目に入り、いいなぁと思います。
    少し北を向けば、やはり東京タワーも見えるんでしょうね。
    1階ロビーでくつろいでいる人がいましたが、
    それほどまだ混雑という雰囲気はなく、
    まばらという感じですね。

  41. 184 匿名さん

    天王洲のビルから西側の眺望を確認できますね。
    なかなかのものです。

  42. 185 匿名さん

    C棟購入検討されている方いらっしゃいますか?

  43. 186 匿名さん

    >C棟購入検討されている方いらっしゃいますか?

    はーい。
    ケープの次の期とどちらにしようか悩んでます。
    建物はこちらの方が気に入っているのですが、小学校はケープの方が。。。(小学生が2人います)

  44. 187 匿名さん

    生協大丈夫なんですね〜。ほっとしました。
    ちなみに新聞は玄関先まで持ってきてくれないですか?

  45. 188 匿名さん

    新聞もって来れないです。
    でも、高層MSの事件は割と多いので、新聞のためのセキュリティ低下は
    やめてほしいと思っています。
    私は一時4誌を取ったくらい新聞が好きですがあきらめました。

  46. 189 匿名さん

    新聞はあきらめます。
    確かにセキュリティ低下の方がイヤですね。

  47. 190 ほげほげ

    先日引渡しを受けた者です。

    引渡し後、早速DIYでカーテンを取り付けたところ、
    洋室1のコーナーがカーブしているカーテンレール
    のランナーが数個不足しており、カーテンがかけら
    れずに困ってしまいました。

    それで、ダメモトで引渡し会場の住友不動産販売の
    方に相談したところ、快く「手配ができるか調べて
    みます」との返事を得、翌日には「ポストに入れて
    おきました」との電話を貰いました。

    小さなことですが、なかなか親切丁寧な応対で、安
    心して住めるよい物件を手に入れた感激がひとしお
    です。引渡しが終われば知りませんじゃ困りますか
    らね。

    (デベの回し者ではありません。)

  48. 191 匿名さん

    入居後、シスコンが2・3回来ています。
    オプション設置のチェックです。
    よいアフターフォローだなと思いました。

  49. 192 匿名

    >183 西側からの眺望ってとってもきれいでしょうね。
    沢山の方々のお引越しで、大変な騒ぎになっているみたいですね。
    我が家は、来月半ば過ぎですので、待ちどうしいです。
    中層階の西側ですが、
    海洋大学のグランドの先には富士山が
    北側窓からは、ビルとビルの間から東京タワーを見る事が出来ます。
    眺望は素晴しく、引越しを楽しみに待っています、
    気持ち安らぐ住まいの実現に向けて
    皆で頑張りましょう。

  50. 193 匿名さん

    中階層から富士山が見えるんですか?高層階しか見えないのかと思ってました

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸