東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん

広告を掲載

台場大好き [更新日時] 2006-05-22 23:36:00

どこへいっても盛り上がっていませんが、実際契約した人・購入予定の人
情報交換しませんか?
ラウンジがないのがちょっと(´・ω・`)ショボーンですが、魅力満載なので悩んだ挙句、ここに決めちゃいました。
ちなみに、我が家は昨日の登録でカブった人がいなかったのでスムーズに仮契約へ進めそうです。
公庫の審査が問題なければ再来年には・・。゜+.(・∀・).+゜。

皆さんがここを選んだ決め手はなんでしたか?



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-01 09:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    こんにちは、初参加です。
    私は1期で契約をしたのでずーっと入居を待ち続けております。
    心配なのは、1Fのスーパーが決まったかどうかです。
    ご存知の方いらっしゃいますか?
    うちは、オプションが高かったので、入居後自分でコーティングを手配する予定です。
    窓のサイズや実際の梁の位置の詳細図面は言えば貰えるのかな?

  2. 147 匿名さん

    私も1期で契約をしてずーっと待っていました。やっとですね。
    1Fのスーパーは名前はまだ決まっておらず『いちろく堂』と
    いう会社が経営するそうです。5月下旬の入居説明会にはわかるそうです。
    あと詳細図面は全戸の分作っておらず入手不可能だそうです。

  3. 148 匿名さん

    一六堂ですが、おしゃれな居酒屋経営ですね。どんな店がはいるか
    聞いたところ、「惣菜などを中心として、飲食施設等もあり云々」という
    ことで、どちらかというと説明は惣菜等も売っている飲食施設、という
    趣旨になってました。オイオイ、それじゃ重説と食い違いキャンセルも
    ありじゃないか?ときくと、「お客様の判断しだいなので、、、」という
    歯切れの悪い説明。重説をみると、「、、、(業種については変更となる場合が
    あります)、、、」(P24)。ますます怪しい、、、限られた情報と
    十分といえない営業の説明に過剰な反応はすべきでないとも思いますが、
    惣菜が充実したスーパー施設、と惣菜も売っている飲食施設ではちょっと
    違いすぎじゃあなかろうか、、、断固明確な説明を早急に求めるべきかと。

    マルエツにげんなりしていた方、営業に即問い合わせしてください。
    事後情報はいればアップします。

  4. 149 匿名さん

    早速の返事有難うございます。「いちろく堂」?聞いた事ない会社ですね・・
    駐車場の抽選会の連絡は来ましたが、入居説明会や内覧会のスケジュールはまだ来てませんよね?
    購入後特に問合せなどした事が無いので・・
    8月の入居が近づき、焦って来ました!

  5. 150 匿名さん

    かっこいいマンションだな

  6. 151 匿名さん

    プレミアム階キッチンに使用されている「人工大理石」って醤油や油がしみ込むそうです。
    先日のオプション会でコーティング担当のおばさんに言われて、びっくりしました。
    上板そのものだけでなく、上面と壁面の間の目地などにも、しみ込むそうです。

  7. 152 匿名さん

    お台場って、最近会員専用の超高級リゾートマンションというかホテルみたいのが
    できたんたよね。高いところからどんどん売れていると聞いたけど。
    いいよね、地域としてブランドが確立したということだよね。

  8. 153

    中古で出たら坪いくらぐらいでしょうか?

  9. 154 匿名さん

    なんてったって、台場のランドマークタワーだからなぁ。
    かなりの希少価値あり、高値で取引間違いないな。
    明らかにコートー区のどこかの近隣マンションとは違いそうだ。

  10. 155 匿名さん

    Vタワーよりは上

  11. 156 匿名さん

    スーパーがあるので買った人もたくさんいると思うので、スーパーでなければ断固として文句をいってもいいのではないか?高輪レジデンスでもマルエツうんぬんで結局もめて違うなまえになったという経緯もあるし?

  12. 157 匿名さん

    高輪レジデンスはどんなことがあったんですか?

  13. 158 匿名さん

    マルエツ出店予定が購入者からの要望により系列スーパーの上級ブランド「リンコス」に変更になった。

  14. 159 匿名さん

    まあ、どっちにしてもいうべきことはいわないと、いいようになるわな。2年前にくらべて、PETのねだんも、5分の1くらいだしそのお金は誰が払ったのという問題になっても不思議ではないはな?

  15. 160 匿名さん

    スーパーの件、まだ正式な発表はなく掲示板等で漏れ聞く噂が中心ですが、気になる人は自分で問い合わせた方が良いです。こういうのはとにかく沢山の意見を届けないと。
    転売、賃貸投資を考えてる人にとっても、台場の立地特性的に小売店の充実は資産価値に直結しますし。

    出店業者が既存のスーパーの概念を打ち破る、優れた&新しいサービスとお洒落な店舗空間を提供できるならいいんですがね…。

  16. 161 匿名さん

    問い合わせしたんですが、スーパーでは誰も手を上げてくれなかったんです。。。だって
    もっと営業努力しなきゃ 2年もあったのに。。
    納得いく説明なきゃ 抗議です!

  17. 162 匿名さん

    大きなセールスポイントのひとつだったんだから、
    責任とってオリックス自社でスーパー開業しろよ。

  18. 163 匿名さん

    言えてますね。スーパーがないとなるとなると
    生活のスタイルを大幅に修正する必要がでてきますね。
    営業努力なしですよね?

  19. 164 匿名さん

    手があがるの(買ってくれる人を)をのんびり待って仕事を取ろうなんて
    甘すぎる!!
    ガンガン営業かけて相手を説得して値段交渉して契約とるってのが当たり前だろ!
    2年もただぼ〜っと手があがるのを待ってたわけ?!ふざけるな!!

  20. 165 匿名さん

    パンフにも説明書にも、女性が買い物しているところが写ってますけど、これはうそということになりますね

  21. 166 匿名さん

    PETの件は、問題にならないの?私の意見としては、癌研と提携して、医療モールにしてほしのだけど?ま無理か

  22. 167 匿名さん

    スーパーがないなんてひどすぎますよね。台場に住むことを決心する大きなポイントになった方も多いのではないでしょうか?
    先方(いちろく堂)から情報が入ってないので何とも言えません・・・ということですが、こんな大幅な変更をのんびり構えていて良いのでしょうか?

  23. 168 匿名さん

    お魚とかお野菜とか・・・お肉はないと聞いていますが・・・という歯切れの悪い対応でした。
    それって、一六堂が展開しているダイニングバー(魚系)のことでは??
    おいおい、スーパーとかけ離れずぎ。

  24. 169 匿名さん

    早速電話をしてみました。やはり一六堂に決まったそうです。スーパーの件を尋ねると答えがきまっているかのように重要説明書に変更の場合の旨が書かれていると答えられました。しかしオリックスではなく、三井不動産販売にはスーパーがあるので便利になるといって買ったのだけどといったら、どんなスーパーを想像していたの?といわれました。そこでカチンときてパンフを見ろといいました。スーパーといったら生鮮食品、おにく、やさいもろもろの販売に決まっていますよね。事実スーパーがあるといわれたのと、立地できめたのだからうそではないとおもいます。

  25. 170 匿名さん

    三井不動産販売の営業の人はスーパーがあるので便利ですし、いいマンションですよ。といわれたことをはっきりおぼえています。

  26. 171 匿名さん

    重要説明書には「変更もありうる」の旨書いてあってしっかり逃げ道が作ってあるのですが、
    パンフレットp44には(入居時開業予定ですが、遅れる場合もございます)
    としか但し書きがないのですよ。遅れるかもとは書いてるけど、スーパー以外が開業するとは書いてない。一言も。
    P36のアネックスモールの説明のところにも「スーパーマーケットと屋内駐車スペースを備えた別館「アネックスモール」」と。
    ここには但し書きすらない。スーパーマーケットは決定事項であるとでも言わんばかりの表現です。

    さて、これでスーパーが開業できないならパンフレットやプレゼンテーションが虚偽になるわけですが台場という小売店不足の立地で「スーパー」を餌に契約者を釣っておきながらこの段取りの悪さはなんだろうなあ…。

    まあ何か丸く収まる手を打たないと、売主も販売代理もイメージダウン間違いナシですね…。

    #個人的には、やっと宅配生活から脱出できると思ってただけにスーパー増えないの辛すぎる。。

  27. 172 匿名さん

    他でも同じ話題ですが、まだ入居者の結束力がないこの時期に押し切る
    つもりのようです。
    なにか手段はないものでしょうか?
    紙切れ1枚送られてきて『いちろくどう』です。と言われて
    1人抗議では、なしのつぶてです。

    入居者の皆さんで抗議できる手段はないものでしょうか?
    あまり時間はないですが。。。

  28. 173 匿名さん

    あまりにも無責任すぎ。
    大手のプライドはないのか。
    部屋が売れさえすれば何を言っても良いという姿勢。
    オリックスも三井不動産販売も、売り切り御免で、心ここにあらず。
    気持ちはとっくに、カチドキ?豊洲
    購入者を馬鹿にするのも、いい加減にしろよ!

    何千万(一部億も)の買い物をしている客に対して
    感覚的にマヒしている。

    絶対許さない。

  29. 174 匿名さん

    173さんのいう通りです。
    こっちは生活かかってるんで真剣です。

    どうせ店舗賃料が高かったんだと思います。
    スーパーも部屋も売れればいいと言う考えは頭にきます!

    私も絶対に許さない!

    いまさら逃げ道をつかって『スーパーじゃありません』って
    対応した営業も含め詐欺です。
    断固抗議しましょう!

  30. 175 匿名さん

    あぁ、本当にショックです。
    何とかならないものなんでしょうか?
    スーパーがあるということに後押しされて決めたようなもんなので、納得いきません。

  31. 176 匿名さん

    皆さんの意見は一致している。
    だから「横の繋がり」さえできれば、なんらかのアクションを起こすことは可能。
    署名集めて意見書提出など。

  32. 177 匿名さん

    どうでしょう?
    皆で「署名」とか集まるなら、意見提出の時に、我々住人側は、「一六堂」が入った場合は、
    いっさい利用しない。と言う文言を入れなせんか?
    不買運動をしても良いのでは無いでしょうか?
    「一六堂」に直接抗議もありかな?

  33. 178 匿名さん

    一言もスーパーからの変更があると言ってないどころか、スーパーがあるので便利になりますよとすすめているいじょうこれはあきらかに詐欺にあたいするのではないか?意見書提出は全面に協力することを約束します。

  34. 179 匿名さん

    私は裁判でもいいぐらいだと思います。お金も協力します。

  35. 180 匿名さん

    私も協力します。こういう場合、どうやって横のつながりをつけるべきか、
    いいアイディアはございませんか?
    また、ここ以外で住民が集まっているサイトはありますか?

    抗議をするなら、とにかく多くの人を集める事です。

  36. 181 匿名さん

    >>180さんへ

    >>139さんが掲載してる(情報集積所)にまとめページと特設掲示板があるので
    移動していただけると助かります。伏字になっているところは売買契約書をご覧の上入力ください。
    資産価値に繋がる大事な話なので、相応の場所で、紳士的に進めましょう。
    よろしくお願いします。

  37. 182 匿名さん

    私も聞いてみましたが
    どうもスーパーではないようです。

    入居説明会の時に説明するとはいっていました。

    早い所、手をうたないと大変なことになります。

  38. 183 匿名さん


    どこが経営されようとスーパーであれば
    まだ譲歩できるのですが、、

    一六堂さんのHPです
    http://www.ichirokudo.com/

    メールや電話で
    連絡して意見を述べるのも効果的かと思われます。

    私も問い合わせして、後日、報告します。

  39. 184 匿名さん

    居酒屋さんは所詮居酒屋ですよ。
    タワーズには似つかわしくない。

  40. 185 匿名さん

    質問ですが、重要事項に変更の旨が書いてあるといっても、大幅な変更の場合、購入者の意見も聞かずに、勝手に変えても法律上問題ないのですか?スーパーの変更は大幅なへんこうだとおもうのですがどうでしょう?それにしてもひどいなスーパーを謳い文句に何人購入さしたのだろうデート商法とほんとうに、まったくおなじだな

  41. 186 匿名さん

    スーパーがはいらないなんて、絶対にありえません。嫁さんが台場は不便だからといったら、パンフレットをみせられて、スーパーがはいるのだから大丈夫ですと営業のひとがいっていたもの、これは本当に信用できる営業の女のひとでした。

  42. 187 匿名さん

    まぁこんなこともあるんですね。
    そもそもマルエツは道路挟んだ都営のところにあるんだから、
    もともと2店舗近場に作られること自体?だった。
    まぁ今回作られなくても、道路渡ればいいんだから、
    私は気にもしてませんがね。

  43. 188 匿名さん

    既に台場の住人ですが、○エツの品揃え、ひどいですよ。
    特に魚、肉は本当に買う気になりません。
    ご近所の主婦も同意見の方が多く、タワーズ台場に入るスーパーに期待していました。
    先日、丸正の偉い方が視察にきたけど、不調に終わったそうです。
    このままでは、シーリアお台場3番街のように、数年先は空き店舗だらけという事になりかねません。

  44. 189 匿名さん

    今は、どこで魚や肉を買っているのですか?
    休日に車で出かけてまとめ買いですか?
    近所で買えないとなると、すごく不便でしょうねー。

  45. 190 匿名さん

    新橋とかー 車で豊洲とかー
    台場住人ですが、ホント期待していただけに残念です

  46. 191 匿名さん

    遠すぎ。
    肉や魚買いに行くのに電車のらなきゃならないなんて。

  47. 192 匿名さん

    好天のお台場海浜公園はとても気持ちがいい。
    歩いてすぐの場所に住めるなんて夢のよう。
    買ってよかった。

  48. 193 匿名さん

    営業さん、話をすりかえないでくださいよ。

  49. 194 匿名さん

    ここの購入者ではありませんが、胸痛む話です。
    皆さんのお気持ち痛いほどわかります。

    私が購入したマンションでも同じことが起こりそうな気配です。
    とても残念です。というよりも悲しいです。

  50. 195 匿名さん

    マルエツは品揃え悪いです。
    おそらく他の住民の方も期待していたと思います。
    それを考えると台場の自治体などにはオリックスはなんて説明するんですかね。
    購入者と同じように『スーパーが入ります』といっていただろうに。。。

    3販がしっかりしているなら誠意を見せて欲しいです。
    入居者説明会のときにこのスーパー問題が話題にならない場合は
    挙手をして説明を求めるつもりです。

    説明会が分割されて行われるのはこの為だろうか??

  51. by 管理担当

スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸