東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 21:40:19

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-13 01:23:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    まさか浄水器無いんですか?
    プチバブルの頃、パークシティ武蔵小杉で浄水器が無くて驚いたことがあります。

  2. 205 購入検討中さん

    今度は浄水器で騒いでる。本気でここは頭悪い人多いね。冷やかしである事を祈ります。
    あったらあったでいいし、無ければ業者呼んで付けたら。
    後で何とかなるオプションでぎゃあぎゃあ騒がないで下さい。
    ディスポーザーやテンカセで騒ぐならまだしも。

  3. 206 匿名さん

    >199さん
    私は飽きっぽいのであちこち買い替えてますが、大崎ではそんな価格では買ってないですよ…億超えの部屋を3個も買って定価であしらわれているのであれば、担当変えてもらうことをオススメします。
    でもまぁ、貴方のおかげで私が安く買えているのかもしれないので、お言葉通り気にしないことにしますね(笑)

  4. 208 物件比較中さん

    北西には高層マンションが建つようですね。
    北側はSONYの経営状況次第でしょうね。

  5. 212 購入検討中さん

    北西の高層マンションてどこですか!?
    そんな計画あるのですか?

  6. 213 匿名

    正式価格って、事前に提示されてた金額から変更ありましたか?

  7. 214 購入検討中さん

    207さん、211さん
    そしたら他のマンションをご検討されたらいかがでしょう。
    マンションを決める判断基準は、自分の意思で変えられない部分、立地、周辺環境、マンション全体に関わる設備であって、
    内装やらは気に入らなければ自分で変えれば済む話ですよね。例えばウォシュレットなくても私はここを買います。浄水器も然りです。
    例えばこのマンションでも3つの内装について私はどれも気に入りませんが、皆さんはどうなんでしょう?これも極論同じ話ですよね?あの価格帯で、あれだけチープな内装では悩まれる方は多いと私は思いますが。それでも立地を気に入って買う人がいるんだと思います。

  8. 215 匿名さん

    206さん
    400以上で買ってる人沢山いますよ。いないってことはありません。
    そもそも億換えしてるなら、計算すればでるでしょ?
    400以上って
    それともらそんなギリの億なの?笑

  9. 216 匿名さん

    まずはこれから抽選が終わるまでは荒らす人いるでしょうね!!
    どこもそんなもんです
    今ここは競合する物件も特に無いし 周辺の相場を見てもプラウドの坪400を筆頭に グラスカ坪380 ウエストシティタワーズ坪360 ルサンク坪350 なので まあ普通の値段か場所柄少し安めのにも思います
    今になって見てみると山手線外だがルサンクも完成してきたらかなり良さそうなですね もう完売しちゃってますけど
    本当だったら競合する予定だったでしょうがもう残ってません

    客観的に見てこの場所この価格帯ならグラスカの様な苦戦はしないでしょう グラスカはウエストシティタワーズと思い切り競合してましたしウエストシティはあの独特の販売をする住友にしては販売ペースがとても早かった物件です
    競合が無いのはとても大きなポイントなので其なりの倍率になると思います

  10. 217 匿名さん

    書き込み見てれば、真剣購入者か否かはほぼ分かる。
    興味本位で情報だけ引き出そうとしている人の相手はもうしなくていいよ。
    高いとは安いとか未だに議論しているのもナンセンス。

  11. 218 匿名さん

    内装もう少ししっかり作ってくれればこの高額にも妥協しやすいのにね。
    買って即全面リフォームしたら結構な額になっちゃうけどみんなどうしてるんですか??

  12. 219 匿名さん

    倍率下げ狙いのネガって結構深刻。自分だけよければって考えの人でしょ。お隣さんになったら大変。

  13. 220 匿名さん

    218さん、
    そういう方は、買わないでしょ。
    仕様他条件で、対価に見合うかどうか。
    人、それぞれかと。価値観に依存。

  14. 221 購入検討中さん

    北西かなり下げたんですねーーー。
    確かに全然要望入ってないし。

  15. 222 匿名さん

    206うける
    3つともデベ違うし!笑
    担当換えてもらうも何も一緒になるわけがないって。笑

  16. 223 匿名

    >212
    大崎再開発4−1地区ですね。
    でも、地権者が多くて、まだまだ、まとまらない様ですよ。

  17. 224 匿名さん

    大崎で3件かって、他で買わないの??大崎マニア?(笑)

  18. 226 匿名さん

    大崎で400以上の物件はないといい張り、指摘されると最後はマニア?
    なんか可愛いそう笑
    次はなんてくるんだろ~

  19. 227 匿名さん

    ホント、手抜きマンションって感じだね。

  20. 228 購入検討中さん

    浄水器なしの部屋はどこですか!?

  21. 230 匿名さん

    浄水器ついてますよ!ってか、いい加減なネガのかた、約1名いますが、不実なことでネガ続けてると威力業務妨害で捕まりますよ!

  22. 231 匿名さん

    そういう問題じや、ないんだが。。わからんかな。

  23. 233 匿名さん

    確認しました!手元で切り替えができるタイプの浄水器がついているそうですよ。

  24. 235 購入検討中さん

    ここの購入の決め手は何ですか?
    学校が近いのは魅力的ですが…
    やはり再開発でしょうか?

  25. 236 匿名さん

    ここは街並みの維持費はもちろん、幼稚園の管理まで住人が永続的に払わされることになっている可能性もあるし、そのせいで管理費が跳ね上がっているから、必ずしも再開発はメリットとは言えませんよ。

    ここはどちらかと言うと交通の便の良さじゃないかな???

  26. 237 匿名さん

    大崎って大きな買い物はどこに行くんでしょうか?

  27. 238 匿名さん

    浄水器付いてますよ。天カセで内廊下タワーで浄水器が無い物件みたことないです。

  28. 239 匿名さん

    大井町、恵比寿、渋谷、新宿、有楽町、銀座

    山手線だからならどこでも

  29. 240 匿名さん

    渋谷か銀座でしょう。

  30. 241 匿名さん

    買い物なら、大井町でしょうね。

  31. 242 買い換え検討中

    このマンションのプラン見ていると、どう見ても住みたくなる気が萎える。
    近隣三井マンションの各戸の間取り計画は、どう見ても、
    PC大崎ザ・タワー < グランスカイ < PT東京サウス
    なのだが、時が経つにつれ力が抜けていくのは何故?

  32. 243 匿名さん

    大崎住んでるけど、大井町使ったことない。山手線で渋谷に出た方が早い。

  33. 244 匿名さん

    歩いて行くなら大井町だね。目的によるんじゃないの?
    どこに行くにも便利なのが山手線駅を最寄りとする特権ですな。

  34. 246 匿名さん

    そんなの人によるだろ。新宿伊勢丹と心中したいなら富久とやらに住めば?

  35. 247 匿名さん

    大崎に住んでいるファミリーの休日の買い物はまずライフ、大きな買い物はシーサイドイオンもしくは大井町のヨーカドー。どちらに行っても小学生の子供の同級生のファミリーとほぼ必ず会います。あとは大崎のサイゼリアとゲートシティのマクドナルドも遭遇率高いね。
    小さい子供いるとこんなもんすよ。

  36. 248 匿名さん

    大きな買い物は新宿が近い富久の方が便利と思います。私は実家の関係でここが本命ですが、富久もいい物件だと思いますよ。

  37. 249 買い換え検討中

    新宿区より大崎に住むのほうがいいと思います。銀座、丸の内へも便利だし。

  38. 250 匿名さん

    一期で本気で購入する人は、もうこんな次元で悩んではいないですよ。
    買いたい人はもう心に決めて、いろいろ動いています。
    浄水器やタンク云々なんてのは、この物件を詳しく知らない人が騒いでいるだけ。


  39. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸