東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 21:40:19

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-13 01:23:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    確かに良い面悪い面を見極めるのは大事だと思います。ここ数日、なぜか一方的に具体性の無いネガが繰り返されていて、うんざりしておりました。具体性のない、ただ否定したいだけのネガは止めて頂きたいですね。

  2. 1002 匿名さん

    倍率下げ目的のネガでしょ。自分だけがよければって輩。そういう人達が将来のお隣さん候補。
    そういうのも立派な検討材料。

  3. 1003 匿名さん

    あと4日すれば収まりますよ。

  4. 1004 匿名さん

    むしろ、最近具体性のあるポジティブな情報ってあったっけ??

    瞬間蒸発!!大人気!!素晴らしい!!安い!!

    みたいな謎の呟きしかないような…
    数字で示したのって、壁にいれてる綿が厚いから、見た目壁が厚くて高スペックに見えるってくらいでしょ?
    実際は遮音性能は低いみたいだけどね。

  5. 1005 匿名さん

    一期の部屋計算したら坪単価370万だよ

  6. 1006 匿名さん

    どんな計算してるの?38階の坪単価が370万なのに。

  7. 1007 匿名さん

    1006
    1階上るごとに10万や20万しか高くならない部屋がやたら多いから、
    38階の安い部屋を強調する意味なし。

  8. 1008 匿名さん

    どんな計算って売り出し中の全戸価格を面積で割ると369万になる

  9. 1009 匿名さん

    高層が安いと見るべきか、低層が高いと見るべきか。

    モデルルームの事前案内より前の時点では、ファミリー向けの間取りを増やして、仕様も余計なものを削ってリーズナブルにしたって説明されたし、結局グランスカイよりも高いってことは、総じて高いと見るべきかな。

  10. 1010 匿名さん

    >>1008
    それ計算間違ってるよ。総額÷総面積じゃなくて、各戸毎に坪単価を出して平均しないと上振れます。
    同じ計算しましたがプレミアム住戸込みで坪365万になるはずです。
    ちなみに1億以上の住戸を除けば坪359万ですよ。

  11. 1011 匿名さん

    ちなみに、第一期は人気のある東向きと南向き中心で坪359万(365万)だから、
    マンション全体だともっと安くなるでしょう。

  12. 1012 匿名さん

    > 仕様も余計なものを削ってリーズナブルにしたって説明された

    天カセ、トランクルーム、天井2.6、ディスポーザ、ついてればOKでしょ。共用設備も十分。

  13. 1013 匿名さん

    上ぶれするか下ぶれするかの違いだけじゃないの?
    小さな安い部屋の方が大いに決まってるんだから、部屋毎の坪単価を平均したら下ぶれする。
    面積で平均する方が考え方は正しいと思うよ。

  14. 1014 匿名さん

    だからそれ以外のジャグジーとかフローリングとか削ったんでしょ?

  15. 1015 匿名さん

    >>1013
    そういう考え方もあるのね。
    一応、総額÷総面積で計算してみたけど、坪単価367万じゃない?

    総額:231億6210円、総面積:20799㎡

  16. 1016 匿名さん

    1013さんに同感です。
    面積で平均するのが、デべが買い手に販売する実際の坪単価でしょう。

  17. 1017 匿名さん

    平均坪単価の定義も知らず坪単価360とかいったのか?

  18. 1018 匿名さん

    >>1015
    >そういう考え方もあるのね。

    そういう考え方もあるのねって・・・見苦しい奴だな。

    間違いを間違いと認められない奴は、どこで何をしても成功しないよ。

  19. 1019 匿名さん

    もはや、安く見せるためには手段を選べない段階なのか。

  20. 1020 匿名さん

    普通にプレス発表で368との単価は公表されてますが。。。

  21. 1021 匿名さん

    階高はいくつですか?
    3.25mぐらいですかね?

  22. 1022 匿名さん

    営業の方に3.3と聞いた記憶あります。千代田富士見ほどではないですが、かなり高くとっている方ですね。

  23. 1023 匿名さん

    タワーなんだから階高は普通じゃない?

  24. 1024 匿名さん

    皆さん坪単価が大好きなようですが、平均坪単価ってそんなに気になります?
    プレミアを入れるかどうかで全然変わる訳ですし。
    自分の部屋がいくつか分かっていればいいのでは?

  25. 1025 匿名さん

    他物件と比べて平均値が高ければ、高値掴みとか騒ぎたい輩が居るんでしょう。
    ほんとどうでもいいです。

  26. 1026 匿名さん

    自分の部屋の価値、を判断する材料としても平均坪単価は必要ですよ。
    自分の部屋がこのマンションの中で高い部屋なのか割安な部屋なのかを知るために。

  27. 1027 匿名さん

    坪単価が高い=価値が高く、高く売れることを知れる一方で
    適正価格でなければ割高感が否めない=高値掴みといった要素があります。
    平均値はそのマンションのおおよその価格を反映するので、他物件との比較の一助になり、
    またマンション内の自分の位置を知ることにもなります。

  28. 1028 匿名さん

    平均坪単価は重要ですよ。
    近隣のマンションと比較するのに使います。割高、割安がすぐに分かります。

  29. 1029 匿名さん

    一期と二期の平均単価を比べるとかいろいろ分析できますよね。
    スーモは部屋の番号入りで300戸以上の価格がすべて出ていますから貴重な資料です。
    プレミアム住居をのぞいた坪単価とか階数別の単価とかこれがあれば計算できますからね。
    おそらく来週には消されると思います。
    私はEXCELに保存しました。

    あと細かい話ですが坪単位を計算するのに㎡単価に3.3をかけている人がいますが通常は0.3025で割ります。

  30. 1030 匿名さん

    新しいスレ立ってますよ

  31. 1031 管理人

    新しいスレッドがございますので、こちらは閉鎖させていただきます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/

  32. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸