東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 5651 匿名さん

    >>5650 匿名さん

    たしかに。。笑
    表現は少々ハレンチですが見てみたいものです

    来週月曜に行ってくるので晴れていれば写真撮ってきます

  2. 5652 匿名さん

    楽しみだね

  3. 5653 匿名さん

    珍しく今日は投稿なかったね

  4. 5654 匿名さん

    うわああぁぁあぁぁ....
    こんな素敵なマンションに住めるんだぁ。
    ネガってる奴、羨ましいだろう❗

  5. 5655 匿名

    >>5654 匿名さん
    ネガさん、契約者のふりはやめましょう。

  6. 5656 匿名さん

    >>5621 匿名さん

    Gタイプの北側開口部は実物を見ると窓も大きくて2D図面で想像していたよりずっと良さそうに感じました。
    やっぱり角部屋の3面開口は魅力的ですね。

    D、Eタイプの両面バルコニーの仕上がり具合も気になりますね。

  7. 5657 匿名さん

    屋上にみえる白い板は何でしょう?デザイン?

  8. 5658 匿名さん

    >>5657 匿名さん

    周辺の景観との調和を意識したデザインだそうですよ。
    白い3枚の板はケープタワーの上部のデザインに合わせていて、中層階の白いラインは周辺建物の高さに合わせているようです。

    1. 周辺の景観との調和を意識したデザインだそ...
  9. 5659 マンション検討中さん

    さっき現場行ってきたのでアップします
    晴れてませんでしたがご容赦ください

    1. さっき現場行ってきたのでアップします晴れ...
  10. 5660 マンション検討中さん

    もう一枚

    1. もう一枚
  11. 5661 マンション検討中さん

    最後です

    1. 最後です
  12. 5662 匿名さん

    チラリズムwww

  13. 5663 匿名

    >>5660 マンション検討中さん
    ありがとうごさいます。
    このペースだと1週間ぐらいで全部見れるかもしれませんね。エントランスが見たいです。

  14. 5664 匿名さん

    >>5661 マンション検討中さん

    古葉監督みたいですね。

  15. 5665 匿名さん

    古葉監督、、、みなで外せって 笑
    まぁそれはさておき、写真ですが天気は悪いのですが良く写ってますね
    一週間では裸にはならないと思いますが期待しましょう

  16. 5666 匿名さん

    結構いい感じですね。

  17. 5667 匿名さん

    >>5660 マンション検討中さん

    北側の窓いいですね。これ見るとG悪くないです。

  18. 5668 匿名さん

    >>5667 匿名さん

    Gが想像以上に開口部あって内覧できるのが楽しみですわ、さすがに売り切れんだろ

  19. 5669 匿名さん

    >>5661 マンション検討中さん

    ありがとうございます!逆梁にせざるをえなかったといえど逆梁かっこいいですね?

  20. 5670 マンション検討中さん

    >>5669 匿名さん

    はい、外観は重みがあるデザインとなり明らかに見栄えは良いと思います。言わずもがなですが、逆梁のおかげでハイサッシュも採用でき窓の高さも2.2メートルとそこそこ高いので非常に魅力的かと

    ただ、当方は検討者で当物件にはポジティブな印象を持っているので、敢えてネガティヴなことを言うと、逆梁の為バルコニーの奥行きが少し狭い、手すり部分はコンクリートが外壁にあるので手すりの高さまで光が遮られるといったことでしょうか

    総合判断は個々人の主観になるとおもいますが、当方はこのデザイン非常に気に入っています

  21. 5671 匿名さん

    >>5661 マンション検討中さん

    ここからのアングルからだと景観がイマイチですね。漁船なんとかならないですかね。

  22. 5672 マンション検討中さん

    早く遊歩道もキレイにしてほしいです。先延ばしされてるし、港区-!早く-!(怒)

  23. 5673 匿名さん

    Gは窓も多くてさすがに角部屋ですね。素敵です。

  24. 5674 匿名さん

    芝浦は運河の街ですからね。
    船との共存は必要不可欠です。
    東京都も2020年の東京五輪に向けて水上タクシーなど舟運の魅力発信に力を入れていますので、将来こんな風景が芝浦の運河でも見れるようになるかもしれませんね。

    1. 芝浦は運河の街ですからね。船との共存は必...
  25. 5675 匿名さん

    Web物件概要の次回更新予定日が未だに9月14日のままって、どんだけズボラな会社なんだか。高い買い物なのに、不安になります。更新しないんだったら次回更新日未定にしておいたらよいのに。
    こういうところがズボラだと、建物自体もどこかでズボラなんではないかと心配。

  26. 5676 マンション検討中さん

    運河が綺麗になったらいいですよね。運河沿いにカフェとかたくさん出来ても最高です

  27. 5677 匿名さん

    運河周辺って、予想図と実物とは随分違う雰囲気だからね。

    今のような薄暗い感じでなく、予想図くらい明るい雰囲気になるといいんだけど。実際には、なかなか難しいんだろうなぁ・・。

  28. 5678 匿名さん

    >>5677 匿名さん

    こちらの目の前の遊歩道もこんな感じになりますし、整備が進んでいけばどんどん明るい雰囲気になっていくと思いますよ〜(^o^)

    1. こちらの目の前の遊歩道もこんな感じになり...
  29. 5679 マンション検討中さん

    >>5678 匿名さん

    ここって、クラッシィの並びですよね?
    綺麗です

  30. 5680 匿名さん

    漁船が景観を台無しにしてる。

  31. 5681 マンション検討中さん

    まぁまぁ、漁船の話は置いておきましょう

  32. 5682 匿名さん

    もちろん漁船がないほうがスッキリしていいけど、運河のある分だけ視界が開けることはそれ以上のメリットかな。お見合いの圧迫感がかなり軽減される気がする。

  33. 5683 匿名さん

    >>5679 マンション検討中さん

    クラッシィの並びの夕凪橋付近ですね。

  34. 5684 匿名さん

    そもそも漁船じゃないし
    面白半分に漁船と揶揄してるんでしょうけど

  35. 5685 匿名さん

    新築マンションの売れ行きが芳しく無さ過ぎてデベが異様に供給を絞るものだから、これだけ都内全域で売れてないのに在庫数は減ったみたいです(8月末集計)。

    デベは今後も供給数を絞りに絞って、今の在庫を何とか売って(どうしても売れないものは値引きに応じて)整理していくのでしょう。

    となると、相対的に廉価なこの物件がいよいよ注目されやすいですね。周辺のみならず全域でライバルが減っていくとこの物件に焦点が当たりやすいと思います。

  36. 5686 匿名さん

    毎年夏は売れない、秋は売れるらしいよ、絶対的な戸数として。
    秋になると意を決しやすいのかなw?
    良く分からんがまたポチポチ売れてくかもね。

  37. 5687 ご近所さん

    マンションの資産価値は9割立地(6割は広域的立地・3割は狭域的立地)で決まるから、もし資産価値的なことで考えるならこの物件はまあまあですよね。広域的立地は国・都が一体となって後押しするエリアなので二重丸、狭域的立地は駅徒歩9分が微妙だけどTGMMできれば(既存の商業施設含め)帰り道に大抵の用を足せるので丸くらい。

    資産価値ではなく暮らしやすさとか好みの問題で話をし始めたらいわゆる「あーいえばこーいう」世界に入り込んでしまい、幾らでもポジ・ネガできます。この物件は投資用に買われてはいないようですからこの物件のコンセプトが好きな実需世帯が集まってくるわけで、入居してからも楽そうですね(タワーでは色々と酷い目に遭うことがあります)。

    分譲価格も大人しいですし、この価格で仕入れておけば山手線新駅周辺の開発が成熟する10年後でも(控えめに言って)分譲価格の9割くらいの価値はキープできそうですよね。知り合いにココを買う方がいませんので現状内側にお邪魔できなそうですが、入居されたら是非写真などアップしていただけると嬉しいです。ともに芝浦盛り上げていきましょ~

  38. 5688 マンション検討中さん

    >>5683 匿名さん

    やっぱりそうですよね
    前にぶらっと歩いたことあっなんか見覚えあるなーと
    クラッシィ前もあんな感じで整備される予定と聞いているので楽しみです
    今週末MRいってくるのでいろいろ聞いてきます

  39. 5689 匿名さん

    マンションを購入する理由って人それぞれですが、大きく分けると経済的な価値と精神的な価値を求めてですよね。それで経済的な価値を言うと、上で>>5687さんが仰ってるように批判されるに値はしないので、あとは自分の価値観に合うか、財布に合うか(笑)確認して安心して検討を進めたいと思います。タワー好きには見向きもされないでしょうが、煩わしいコミュニティから解放された静かな環境を享受したいのなら結構イイですよね。

  40. 5690 匿名さん

    SUUMOで見ると先着順にFが無いんですが、もうFってないんでしたっけ?それとも最終期用にもう先着は無し?

  41. 5691 匿名さん

    そのあたりこそMRにお電話いただければと思いますが(笑)、
    在庫としてABCFは品薄(Cは売り切れ)ですからね。
    でもF売り切れってことないでしょうからMR行って購入希望出せば
    いつもの第○次販売とかで売ってくれますよ。

  42. 5692 匿名さん

    >>5689

    精神的な部分=個人的な価値観で言わせていただくと、見た目重視で中身はコスト削ったなぁという印象。食器棚エアコン無し、キッチン自体も(リフォーム屋行けばよく分かりますが)安いもので揃えられてる。洗面室の下の収納もコスト削ってるね…。キッチンはもうちょい洗練させてほしかった。あれだけ芝浦を次世代の中心土地的に持て囃すんなら、もう少し気合い入れて欲しかったなぁという感想。トイレとかこの価格帯でスティックリモコンじゃないのかとちょっとニヤっとしてしまった。

  43. 5693 匿名さん

    >>5692 匿名さん

    ご指摘の点、全て合わせて大きく見積もって100万くらいですかね。100万あれば自分で豪華に好きなようにできますよ。だから分譲価格に100万乗せてこの物件が高いか安いか考えれば良いのでは?物件のスペックを批評するのなら建築後変更のきかないポイントを指摘すべきでしょう(構造とか共用施設の充実度とか)。まぁその批判の正当性も多分に価値観に左右されるので言っても仕方がないのですが。

  44. 5694 匿名さん

    変えられないポイントとしてはやはり外廊下のデキは気になりますわ~
    外観は期待どおりなのでその他の共有部の見た目、造りが気になりますよね~

  45. 5695 匿名さん

    食器棚だけで50万だった記憶あるけど
    エアコンは寝室はついていましたっけ?ついてないなら3-4基は要りますよね
    洗面所のシンク前のタイル張りもオプションでしたし、
    リネン入れもオプションでしたよね

  46. 5696 匿名さん

    http://toyokeizai.net/articles/-/95644?page=6

    くっそしょうもなくて恐縮ですが建築途上の本物件が写り込んでます(笑)

  47. 5697 匿名さん

    マニア過ぎww

  48. 5698 マンション検討中さん

    >>5692 匿名さん

    ここ1年ぐらいで検討していて、ここより高いところ含めて、スティックリモコンではないところがほとんどでしたけどね(笑)
    私もスティックリモコン派でオプションのシールが無いかを各MRで注意深く見てたので間違えありません。残念な話ですが。欲を言えば、自動開閉も欲しかった...

    過去数年は知りませんが、少なくとも現在では全体的な内装は良い方かと。
    たった小売価格1万のオプションでニヤッとしてる方を見てたら、その隣で私もニヤッとしてしまいそうです

  49. 5699 匿名さん

    >>5695 匿名さん

    寝室までエアコンついてるマンションはマイノリティだよ

  50. 5700 匿名さん

    ここの専有部の設備・仕様は物件価格からずれたものではないと思いますよ。
    エアコンが全くついてないとか、今では坪400位の物件でもあり得るくらい。残念なことですが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸