埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part7
匿名さん [更新日時] 2013-12-25 20:09:13

※※※住民(予定者)専用板です!※※※

早くもパート7となりました。
引き続き、楽しく過ごしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349902/


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
   総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 11:37:29

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 401 引越前さん

    399さん
    レオハウジングが近くに戸建て分譲しますよ。
    さあ、急げ!
    えっ、プラウドシーズン?
    またまたご冗談を(笑)。

  2. 403 匿名

    と、いつまでも習志野を後悔する書き込みが。かわいそうね。?

  3. 404 匿名さん

    おそらく物件同士の炎上を楽しみたい第三者でしょう。(笑)

  4. 405 入居済みさん

    >402

    確かに奏の杜とか津田沼の話題になると過剰反応する人いますね。
    みっともない。

  5. 406 入居予定さん

    四街区東側に入居予定です。

    五街区東側にお住まいの方いらっしゃったら、道路騒音の状況を教えてください。
    窓を開けるとかなりうるさいですか?窓を閉めれば聞こえませんか?

    唯一の不安点です。

  6. 407 匿名さん

    同じ価格帯だったとしても新船橋選んでました。正直、鉄塔なければもっと満足度高いですけど。

  7. 408 匿名

    387さん、ありがとうございました。
    質問が埋もれてしまうとこでした。
    JCOMだと、工事必要でしたか?固定電話、ひこうかなくすか悩んでます。

  8. 409 入居済みさん

    406さん

    5街区東向き中階層ですが、網戸にしていると、車の通る音はそれなりに聞こえます。
    うるさいなとまでは思いませんが、慣れもあるのかな?
    窓を締めればかなり静かです。

  9. 410 入居済みさん

    397さん
    何街区にお住まいですか?
    最上階なのでどのくらい足音聞こえるか
    わからず不安です。

  10. 411 マンション住民さん

    とりあえず未就学児のドタドタと走り回る音が聞こえます。

  11. 412 マンション住民さん

    3街区の正面玄関から道路を横断してくる人が多過ぎる。
    あの場所は幼稚園バスの送迎場所になっていることもあり、子供達がルール無視の横断を目の当たりにするのが嫌です。
    3街区の方々は子供達に見られて恥ずかしくないのでしょうか?

  12. 413 匿名さん

    >412
    余計なお世話だ

  13. 414 匿名さん

    397さん

    うちは上の階の音なんて、なんにも聞こえませんよ。
    神経質になりすぎじゃないですか?
    購入時、上の階の騒音するかもしれないこと分かってて購入されたのではないですか?
    うちは子供はいませんが、未就学児の走り回る音なんて仕方ないと思いますが。
    いくら静かにしろ、静かに歩きなさいと言っても所詮は未就学児。
    言っても分かるわけないでしょ。
    お宅は子供いないの?
    いるんだったらそれくらい分かりませんか?

  14. 415 入居済みさん

    それは野村さんの問題ですよ。エントランスの場所が悪いし、信号がなかなか変わりません。これは警察の問題ですがね。
    ただモラルも必要なのはわかりますよ…ご自身が3街区に住めば同じことをするでしょう。
    朝以外は信号使ってますが、個人的には。

  15. 416 マンション住民さん

    414みたいなのが周りにいたら最悪。

  16. 417 主婦さん

    414さん
    仮にお子様がいたら言ってもわからないことをわからせるようにするのが躾ですよ。
    もちろん手などをあげることもしないでですが。
    分かるわけないと言うのはご自身もそうだったからそのようなことをおっしゃっているのでは?
    ただの躾放棄にしか聞こえませんね。

  17. 418 マンション住民さん

    所詮って自分の子供に使うか?虐待とかしてないだろうな。

  18. 420 入居済みさん

    メインエントランスて自転車乗り入れて
    良いのですか?
    ポストの脇に子供が乗った自転車が
    横付けされて止められていて驚きました。

  19. 421 マンション住民さん

    いいじゃん、それぐらい。
    大衆マンションなんだし、細かいこと言わないの!

  20. 423 名無し

    いや、余計なお世話じゃ済まないよ。
    あの交差点の信号は長いから待つのは辛いけど、せめて子供の見てる時は自粛しませんか!

  21. 424 マンション住民さん

    >406

    上のほうの階です。

    窓を開けていると結構音がして、
    テレビ音量を上げないと聞きにくい状況です。

    窓を閉めると、かすかに音が聞こえる程度で、
    全く気になりません。

  22. 425 匿名さん

    >>421
    住民以外は書き込まないでね。あと、住民と騙らないでくださいね。

    >>422
    はいはい。お疲れ様です。

    >>423
    了解しました。気を付けます。

  23. 426 マンション住民さん

    423さん
    残念ながら5街区の方も同じく渡ってますよ。信号に問題あるかと。おっしゃってることはわかります。
    しかしながら、電車でお仕事行かれてない方ですよね?
    立場が同じなら間違いなく、同じことされますよ。

  24. 427 匿名

    >408
    387です。
    我が家の場合、初めにNTTで移転したのですが、その後JCOMに変更しました。
    番号もNTTのまま使えましたし、手続きもJCOMがしてくれたので簡単でした。
    工事はありましたがモデム?くらいのボックスをつなぐ程度なので大規模な工事はなかったと記憶しております。
    (すいません、1街区でこの春入居でしたので記憶が曖昧です)

    こちらは余談ですがNHKもJCOM経由での支払いに変えると団体割引が適用されましてお安く済みます。

  25. 428 マンション住民さん

    4.5街区東は二重サッシではないの?

  26. 429 マンション住民さん

    jcomはセットアップポックスなかったですか?
    実家がそうでかなり煩雑な操作が必要だったのでうたは全てNTT光(電話、テレビ)です。

  27. 430 匿名さん

    気持ちはわかりますがその分早く家を出ればいいだけでは?とは思ってしまいます…。
    423ではありませんがうちも小さな子供がいるので信号無視だけはしないようにしています。見られてるということは自覚したほうがいいかもしれませんね。


    未就学児の足音ですが、お子様がいる方ならわかるかと思いますが本当に1~2歳の子に言うことを聞かせるのは難しいです。
    走ってはいけない。静かに歩こうね。1日に何回このセリフを言っていることか。あと歩き方が未熟なので普通に歩いていてもペンギンのような歩き方でドタドタしてしまいます。
    防音マットなども引いていますし躾はもちろん毎日しているのですが1日で出来るものではないと暖かい目で見ていただけたらな…と思いました。
    ちなみに下の方にたまにエレベーターなどでお会いしたときに響いていないか、迷惑になっていないか、いつもすみませんと挨拶しています。親もひやひやするので早く成長して静かに歩けるようになって欲しいです。

  28. 431 マンション住民さん

    顔合わせるたび声かけてくれるような親だと、普段から気を遣ってくれてるってわかるから、しばらくの我慢と思うこともできる。
    子供だもん、仕方ないじゃん!という親は、逃げるように立ち去るから余計はらたつ。

  29. 432 入居済みさん

    430さんに同感!
    我が家には1歳半と4歳の子供がいます。
    やはり1歳半の子供はペンギンのようにドタドタ足音を立てながら歩くし、悪気はなくてもオモチャを落としたりするので階下に響いていないかいつも気になっています。
    1歳半の子供は静かに歩いてね、と言ってもキャッキャッ言って逃げていくだけ。
    上の子は言えば分かってくれて静かに歩いてくれます、・・ですがあまり何度も静かにしてね、走らないでね、と
    毎日毎日同じことを言うのもかわいそうかな。。とも正直思ってしまいます。
    だったら戸建を買えばいいじゃん、と言われると思いますが、この立地条件では予算的に無理でした。
    小さい子供がいる家庭の殆どは階下への騒音を気にして生活しています。
    430さんと同様、暖かく見守っていただけると幸いです。

  30. 433 匿名さん

    430さん、432さん、
    私は子供いませんが子供いる友人からも同じ悩みを聞いていてお気持ちご察しいたします。
    確かにお子様に足音を気を付けさせるのは難しいですし、足音立てない生活は難しいと思います。が、年々大人に近づくにつれて足音も小さくなりますよね。
    お子様のいるご家庭は出来る限りの配慮をし、下の階の方もマンションを選んだ以上、ある程度の音は許容してあげる心の余裕も必要かと思います。
    数年後、下の階の方が「前より音がしなくなったね。」とお子様の成長を一緒に喜べる関係が望ましいですね。

  31. 434 入居済みさん

    一緒に喜べる程、他所の子供に情はない。

  32. 435 匿名さん

    >>434
    そりゃそうかもしれないけどさ、わざわざ書かなくても良くないかい?

  33. 436 入居済みさん

    すべては躾。理由にならないよ。

  34. 437 マンション住民さん

    1階の方の大人用自転車が、廊下に置いてあるんですが、駐輪場借りてないのでしょうか?
    すごく邪魔なんですが。あのまま、ドアの前に置き続ける気!?

  35. 438 入居済みさん

    すてていいんですよ。

  36. 439 匿名さん

    >>436
    あなたへのご両親の躾も足りなかったようですね。

  37. 440 入居済みさん

    >>437

    1階の人は通路に自転車置くことになってるはずだけど。
    部外者ですか?

  38. 441 マンション住民さん

    上の階から、23時過ぎでも、走ってる足音が聞こえます。
    まだ挨拶に伺えてないので、どんな家族か、子供がいるかも不明です。
    下の階から、粗品持って伺うのは、上の階の方からしたら、重いですか?

  39. 442 マンション住民さん

    >>441
    重くはない
    ヘラヘラすると甘く見られる可能性があるので、毅然とした態度で伺うのがよろしいかと

  40. 443 名無し

    423です。
    何故そう思われたか分かりませんが、毎日電車で通勤してますよ。
    430さんのおっしゃるとおり、出るのを早くすれば良いかと。

  41. 444 匿名

    >>437
    1、2街区は1階は家の前に自転車を置くスペースがありますが、ほかの街区は違うのですか?

  42. 447 マンション住民さん

    3街区のエントランスまでの階段の登りにくさ
    あれは一体何なんでしょう

    一段が高く
    ステップが狭く今どきあんな登りにくい階段を
    玄関先に作るなんて、何を考えてるんでしょうね

    歩く度転びそうになります

    建て直して欲しいです

  43. 448 引越前さん

    建て直して欲しいだって(爆)。
    哀れ…(笑)。

  44. 449 入居済みさん

    いいじゃないですか、エントランス下に高圧電線埋まってる5街区よりは。

  45. 450 匿名

    >>447
    そんな貴女の為にスロープという便利なものがエントランス左側に付いてますよ。良く見てくださいね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸