大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス今福鶴見【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. シティテラス今福鶴見【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2018-12-13 15:53:03

シティテラス今福鶴見の契約者専用のスレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう!


所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231988/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:24:23

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス今福鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 385 住民さんC

    値引き入らないと完売は無理。
    西棟角立体駐車場側は2、3部屋しか
    埋まってない。
    少なく見積もっても、
    残数45は有るんじゃないかな。
    立地設定ミス、南側に隣接するんじゃなく、立地駐車側に寄せるべき。
    目の前がネットじゃあ。
    200とか300万値引きだったら
    売れるかも‼そう言えば南棟最上階
    売りに出ているから、そこ狙い目かも⁉

  2. 386 住民Gさん


    最上階に住んでいますが夜になると

    廊下側の窓は明かり全戸ついてますよ!

  3. 387 住民さんF

    私も物置見ましたよ
    メーターの箱と同じ色に
    していましたね(笑)

  4. 388 住民さんA

    >メーターの箱と同じ色

    そんな気の使い方いらないですけどね・・・

  5. 389 住民さんD

    物置とか、まじで勘弁して欲しい。というか、物置がなくなったとしても、そういう非常識な人が隣にいるという事実がストレスですね。

    うちの両隣は子供チャリだけなので、まだましかな(ーー;)

  6. 390 住民さんC

    物置、探してみたんですが、、見つからなくて。

    何階ですか?西とか東とか言わず階だけ教えてください。

  7. 391 マンション住民さん

    物置?!それはさすがに住居訪問して注意しないと駄目ですよ。見過ごしておいたら真似する人が出てくるかもしれませんし。

    でもそういう人って「なぜ自転車はよくて物置は駄目なんだ」とか「エアコンの室外機はどうなんだ」とか言い出しそう…。組合の理事さんだけでなく、管理会社からもきちんと説明してもらった方がいいかも。

    自転車についてもそろそろ直接の注意が必要ではないでしょうか?プリントや掲示板での呼びかけでは改善していないように感じます。

  8. 392 住民さんC

    そろそろ理事会も本腰入れて取り組んで欲しいものです。

    議題にもあがっていないのは残念です。

  9. 393 住民さんA

    ♪人まかせ~
    ♪口だけ達者で人まかせ~

    理事会は住民の御用聞きなの?

  10. 394 住民でない人さん

    近所ですが、バルコニーの透明ガラス失敗ですね。洗濯物が丸見えで小汚いマンションになっちゃってますよ。これ見たら買う気なくすのも当然かな。
    二階の乳白色だと良かったのにね。
    立地もいまいち…
    安いだけ?

  11. 395 マンション住民さん

    ここの書き込みを見てると立地、建物本体、住民レベル、全て残念です。
    高いのは価格だけです。

  12. 396 住民さんA

    住人です。

    マナーの悪い方は確かにごく一部おりますが、
    ほとんどの住人の方はマナーも感じもとても良いですよ♪
    共有部でお会いすれば笑顔で挨拶しあえたり、
    ちょっと高いかもしれませんが、それなりの方々なのかなと思っています。

    清掃の方や管理人さんは、お仕事もとてもとても丁寧にされていますし、
    話しかけやすい感じです。

    建物の点検や管理なども頻繁にしていたり、
    外観の色も、建物の周りの歩道も大変気にいっています。

    駅も近く、買い物も便利で、
    銀行が隣の駅に行かないと無いという事以外、
    大変満足して過ごしております。

  13. 397 マンション住民さん

    ベランダでBBQですか!!?
    タバコもそうですが、非常識ですね!!!
    私は東棟の10階の住民ですが、どこの棟でやっていたのでしょうか??
    同じ棟なら、嫌だなー!!!
    ベランダに出ると、たまにタバコの臭いがするのですが、、、
    まだまだ、迷惑行為は無くなりそうにないですね。

  14. 398 マンション住民さん

    最近頻繁に訪問販売?勧誘?か何かわからないのですがエントランスからのインターホン鳴りませんか?
    ベージュの作業着を着用してる様に見えるのですが…
    男性で、訪問時間はマチマチです。夜遅い時間もあります。
    呼び出し音がなってスグに応対しなかったら、サッと切れます。
    なんか怪しくて1回も出たことないんですけど…どなたかご存知の方いますか?
    どこの業者なのかネームプレートも見えないです。

  15. 399 住民さんA

    うちにも来ましたよ!
    その作業着?の男性。3日程前の20時〜21時の間だったと思いますが。
    運送屋さんでもないし、新聞の集金の人でもないので出なかったんですけどね。
    何の業者でしょうか。気になりますよね。

  16. 400 住民さんD

    うちも来ました。多分、生協の売り込みだと思います。

  17. 401 住民さんA

    >NO397さん
    なんと。。東棟です・・・・
    横もそうですし 煙って
    上の階の人にも迷惑かけますよね。。
    そして ベランダの声って結構うるさいです。
    何かを焼くパチパチッっていう音もすごく
    気になりました。。
    最近は寒くなってきて窓をしめてるので
    この時期はありがたいです。
    廊下に大人用の自転車を置いてたりもするので
    非常識は人は限られた人なんでしょうが、
    とことん非常識なんだと思います。

  18. 402 住民さんA

    大阪府の第4回みどりのまちづくり賞、ランドスケープデザイン部門で、
    あべのハルカスと並んで奨励賞とってたみたいですね♪
    住人としてもなんだかちょっと嬉しいです!
    ここをきっかけに、おしゃれなお店も増えつつあるようなので、
    周辺の公園や街並みももっと良い雰囲気になるといいですね(^^)v

  19. 403 住民さんD

    ホントですね。ホームページ見てちょっとビックリしました。どんな基準で、誰が応募してたんでしょうか??それとも大阪府にある。無数のマンションから。審査員が選考?なんてことはないよね、、、まぁ悪い話題ではないでしょう。さすがにあべのハルカスと並んではちょっと・・・ですが。

  20. 404 入居済みさん [男性 30代]

    ご存じの方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、
    キッチン浄水器(蛇口についてるやつ)のカートリッジをAmazonで購入しました。
    ちゃんと取り付け出来ましたので、ご購入を検討されている方は
    参考にして頂ければ幸いです。
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005KG9E7E?psc=1&redirect=true&...
    3本入りで¥ 6,763です。

    純正のSANEI社のも探しましたが、カートリッジが生産終了になっているようでした。

  21. 405 住民さんE

    >>404
    情報ありがとうございます^o^

    結構高いですね。ちなみにもっと安いのは、ないものなのでしょうか?

  22. 406 マンション住民さん

    春先にフルバックって言う、カートリッジ押し売り業者いました。警察沙汰になっているようなので気を付けてください。

  23. 407 入居済みさん

    >>405
    いろいろ見てみましたが汎用的なものではないので、これくらいの価格感になりそうです。
    1本で4ヶ月くらいもつので、6763円で3本で一年分になるので、こんなもんかと…

  24. 408 住民さんA

    ここのマンションは灯油を使用する暖房器具OKなんですか?

  25. 409 住民さんC

    うちは勝手にダメなものだと思っていましたが…。
    使用できるんですかねぇ?

  26. 410 入居済みさん

    今日灯油運んでる人とエレベーター一緒でしたよ。
    南側のエレベーター。

  27. 411 契約済みさん

    停電に備えてですよ

  28. 412 マンション住民さん

    >>411
    なんで停電用ってわかるんですか?
    置いておくだけでも危険な気がしますが…

  29. 413 入居済みさん

    >>412
    411さんの家に停電用として灯油を置いてるからじゃないですか?

  30. 414 住民さんC

    いやいやビックリです。空気入れリースだなんて聞いていませんでした‼
    月額15,000円年間18万円+消費税。
    どれだけの人が利用します?誰が設置決めたんでしょうか。あれは最初からこのマンションに付帯している設備だと皆さん思っていたのではないでしょうか、有料ならば直ぐに撤去して欲しいものです。買った方が遥かに安い!
    そもそも電動空気入れ必要ですか?

  31. 415 住民さんD [女性 30代]

    >>414
    私も同じこと思いました!!費用は変わらずその代わりもう一台追加を交渉する、とのこと。
    めっちゃ高いですやん!そんなの要らないから管理費を減らして!414さんに同意見です。理事会メンバーでないので、意見はどうしたら良いのでしょうか??あり得ないです!

  32. 416 住民さんC

    >>415
    自転車屋さんに行けば済みますよね´д` ;理解不能です。

  33. 417 住民さんC

    マンション居住者用のポータルサイトできるって話もありませんでした?掲示板的な役割をするものがあると購入前に住友の担当者から聞きました。入居からもう数ヶ月で1年経つけど…

  34. 418 住民さんB

    >>417
    ですよね〜´д` ;
    約束はきちんと販売後もして欲しい。だから大手ブランドに費用払ってるんだから(>_<)

  35. 419 住民さんA

    皆さんはもうそろそろ住宅ローン控除のための確定申告の準備されてますか??

  36. 420 住民さんG


    はい、ローン控除書類準備しました。
    早速、15日に申告してきます。

    それと毎週末に引っ越しされてくる方がいますね。
    いい雰囲気の方が多く「とても安心」しています。

  37. 421 内覧前さん

    空気入れは理事会で撤去を願い出ましょう。

  38. 422 マンション住民さん

    >>420
    去年の4月入居なんですが
    ローン控除は今年必要ですっけ・・?

  39. 423 入居済みさん

    >>422
    必要ですよー

  40. 424 住民さんA

    Wi-Fiとかってどうやるんです?

  41. 425 住人

    >>424
    無線LANルーターを購入もしくはレンタルして、設置すればできます。
    後はスマホやタブレット、PCを接続するだけ。

  42. 426 入居予定さん

    ベランダが透けて見えるマンションですね、住んでる方は最初から覚悟されてたんでしょうか?

  43. 427 入居済みさん

    >>426
    覚悟?

  44. 428 入居済みさん

    >>426
    構わないと思うから住んでるんですが。利便性やその他、その人、個々の項目があり、優先度は低いです。少なくとも私は。
    なので、覚悟する項目ではないです。

  45. 429 マンション住民さん

    ベランダの件は大した問題ではありません。
    なので覚悟するほどのことでもありません。
    もっと他にありそうですけどね、覚悟しないといけないことって。

  46. 430 住民さんC

    固定資産税の支払い通知来ましたね。

  47. 431 マンション住民さん

    >>430
    いくらでしたか??

  48. 432 マンション住民さん

    >>431
    約10万でした。
    新築後5年間は2分の1減額されるので5年後は約20万になるということですかね

  49. 433 マンション住民さん

    5年後、単純に今の額の2倍ということではないと思いますが
    値段はあがりますよね。。
    でも 思ったより高くない金額でした。

  50. 434 住民さんA

    挨拶しない方多いですね。
    皆そんな感じなんですか?
    子連れで感じ悪い方って、付き合い無しでやっていく気なのかな..

  51. 435 契約済みさん

    このマンションは、何で間取りのタイプが、平凡で、数が少ないんでしょうね。

  52. 436 マンション住民さん

    >>435
    今更もう良いのでは?

  53. 437 マンション住民さん [女性 20代]

    連休中何かセールスみたいな方来てました?
    紺色の作業服みたいなのを着た男性です。
    何者かご存知な方いらっしゃいますか?

  54. 438 マンション住民さん

    >>437
    うちは来なかったです(´・_・`)

  55. 439 マンション住民さん

    >>437
    NHKとかですか?

  56. 440 マンション住民さん

    日曜だからお仕事も休みで、家族サービスか何かしりませんがベランダで子供と一緒に騒ぎすぎの常識外れの親がいてます。南面です。
    迷惑です。

  57. 441 マンション住民さん

    12時前からですよね?
    聞こえてました。すごくドタドタして大声でふざける大人の声。
    隣や下の階の住人さんはもちろん気づいてますよね?

  58. 442 マンション住民さん [女性 20代]

    南向きの居酒屋ですが、昨晩も夜2時位まで、騒いでいましたね。
    なかなか寝付けず不快な気持ちでした。
    皆様は、窓を閉めたりして対策されるのでしょうか、、、

  59. 443 マンション住民さん

    あの外の席がある居酒屋ですよね。
    うるさいですよねー、前チラシ入ってましたが迷惑なのに行くわけないですよね。
    うちは窓開けて寝ることは諦めてます。

  60. 444 マンション住民さん [男性]

    ここ何日かですが、小さなゲジゲジ?みたいな虫が多くないですか?自転車置き場の蚊もすごく多く、必ずと言っていいほど刺されます…
    マンションてこんなに虫多いものなんでしょうか?駆除とかできないんですかね?

  61. 445 マンション住民さん

    クローゼットの仕切り棚を追加購入したいのですが、どこで購入できるかご存知の方いらっしゃいますか?

  62. 446 名無し

    >>444
    マンションの内側にある植栽を撤去するしか、方法はないかと。
    個人的には撤去して欲しい。でもみんなが賛成しないと無理かもしれませんね。。

  63. 447 マンション住民さん

    >>446

    緑をとるか、虫をとるか、ですね。

  64. 448 マンション住民さん [男性]

    >>446
    撤去すれば減りますかねー。
    理事会でも話題になってなさそうなので、皆さんあまり虫気にされないんでしょうか?

  65. 449 マンション住民さん

    >>448
    マンション内側に配置されている植木を全て撤去すれば、減ると思いますよ。南の一番下とか、あれだけ虫が飛んでれば、さすがに買いませんよね(笑)コンセプトが一応、森、だけに、なかなか撤去は難しいかと。

    私は立地で買ったので、植木は外だけで十分なのですが、、、

  66. 450 住民さんA

    植栽東側に1本枯れ木がありますがあれいつまで放置するんでしょうか?目立つ場所だから植え替えてほしい。高い管理費払ってるのに植え替え有料とか言いそうで恐ろしい!確か1年保証とか言ってたけど既に半年前以上から枯れてましたから保証期間内ですよ!住不サービスの対応悪すぎ‼年間200万も取られてるのに詐欺に近い。

  67. 451 住民さんC [女性 30代]

    私も気になってました。
    理事会は何やってるんでしょうか?
    ゴテゴテ回りすぎな感じですね。

  68. 452 マンション住民さん

    理事会、月一回開催してますよね。

    こういうことを議題にして議論して下さい、みたいな意見箱的なのは、ないのですかね?

    私が知らないだけならスミマセン。なければ、あれば良いのですが。。

  69. 453 マンション住民さん [ 30代]

    私もゲジゲジ?みたいな虫にビビりまくってます、、、。
    去年は見なかった気もします。
    それより怖いのはGです‼︎
    去年ウロチョロしてました。
    何か毎日どこかしらで見ました。。。
    意見箱は見たことないですよねヽ(´o`;
    とにかく駆除してほしいです。。。

  70. 454 マンション住民さん

    Gいますか⁈
    植栽にお金かけるより、駆除に全力あげて欲しいです(;_;)

  71. 455 マンション住民さん [男性]

    >>454
    一応今日から薬剤散布とか書いてましたが、効果はどうなんですかね?やんわりした感じではなくハッキリ「駆除」としてほしいですよね。Gは夏になると一階共用部にいたり、死んだりしてますね。

  72. 456 マンション住民さん

    >>455
    まじですか・・・
    なんとか出ないようにしてもらいたいと、切に願います´д` ;

  73. 457 住民さんC [女性 30代]

    害虫駆除に関して、薬剤散布は非常に危険をともない希釈し数回に分けて行います。そうしないと草木も枯れてしまいます。ただ本来冬場の休眠時行うのが予防としては一番良いのですが。また、風向きや風の強い日には散布不向きです。これだけの沢山の木々があれば虫も寄ってきます、全く虫のいない森はかえって良くないと思います。薬ですので少なからず異臭が発生し幼児やお年寄りが咳き込んだりめまいを誘発する恐れが有りますので単純に強い薬を散布すればいいというものではありません。虫がいれば野鳥が食べに来て駆除の手助けをしてくれると思いますが。取り敢えず薬剤散布したのですからその効果を待つしかないです。植栽は共有の財産です10年後素晴らしい景観になっているはずです。勿論手入れ、防虫対策等のメンテナンスが有ってこそですが!それとお気付きになりましたか?書き込まれたとたん枯木抜き取り、何でもっと早くやらないんでしょうね‼いつも事ですが。

  74. 458 マンション住民さん

    >>457
    ここの投稿、見てるのかと思うぐらいのタイミングの枯れ木抜き取りでしたね。。

  75. 459 マンション住民

    Gは見たことないですけど、ゲジゲジみたいな虫は壁とか床にへばりついてますよね…
    1.2匹じゃなくて10匹以上ですし、階段降りる時めっちゃ気持ち悪いです(−_−;)
    手すり怖くて触れません!

  76. 460 マンション住民さん

    え!Gいるんですか??去年を知らないので...。ゲジゲジも見たことないけど怖すぎます。。営業の方もそういった話はされなかったし、ここは緑が多くていいなと思ったけど小虫も多いし、色々良し悪しですね。

  77. 461 住人

    >>460

    緑が多いと虫は仕方ないとはいえ、虫は嫌いです(。-_-。)

  78. 462 住人

    Gもさることながら、南側のエレベーター付近の大量の小虫はなんとかならないものでしょうか?

    正直歩きたくない。管理会社もですが、ここに植栽すれば、ここに小虫が出て、、、みたいに統計とか傾向で、プロなら色々わかるのでは?

    ちょっと小虫多すぎと感じないのでしょうか、、

  79. 463 入居済み住民さん

    >>462
    南エレベーターの小虫ひどいですよね。ゴミ捨て〜駐車場へ抜けるエリアも同様。1匹2匹のレベルではないですもんね。通るのに頭の上を手で払いながら通らないといけないレベル。小さな子どももいるので、衛生的にもどうなの?と思いますし、友達を呼ぶにも引かれてしまうレベルです。管理会社さん、ここは本腰入れてどうにかして頂きたいです。

  80. 464 入居済み住民さん

    >>463

    冬は良いんですか、この季節からあまりに酷いですよね。ここを見てて改善してくれればありがたいのですが。

  81. 465 入居済み住民さん

    >>464

    あの辺りの一階は、どうみても売れ残りますよね??ドア開けたら必ず進入してくるレベルかと。
    残りわずかな戸数完売の為にも、大至急改善をお願いしたいものです。

  82. 466 入居済み住民さん

    専用庭のついた1階のお部屋というのは大概のマンションで抽選になるほどの人気だったりします。それが未だに売れないというのは虫の影響も少なからずあるのではと思ってしまいますね。

  83. 467 入居済み住民さん

    >>445

    虫問題で議論されてる中すみませんが(私もあそこの小虫はどうにかしてもらいたいと思っていますが)

    445さんのご質問にどなたもお答えされてないようなので。
    クローゼットの仕切り棚私も知りたいと思っていました。
    ご存知の方よろしくお願いします。

  84. 468 入居済み住民さん

    >>467
    多分みなさんわからないから、答えようがないんだと思いますよ。

  85. 469 住民さんD

    クローゼットの仕切り棚、1番下段に品番とHP記入してありますよ。

    ゲジゲジとハエ、多いですね。
    ゲジゲジ、駐車場からごみ捨て場へ行く途中の通路や天井にいました(恐!!)
    発生源はあの辺り?

  86. 470 入居済み住民さん

    >>469

    去年の今頃より、コバエ、小虫、ハエ、増えた気がします。エントランスはまぁ普通ですが、南エレベーター降りてからが、どっちに歩いてもひどいひどい。ちょっと声あげてみようと思います。みなさんもよろしくお願いします。

  87. 471 入居済み住民さん

    あと3戸なんですね。
    どこが空いてるかわかる方いますか?

  88. 472 マンション住民さん

    23時過ぎてから布団たたきしてる住人さんいますが迷惑です。

  89. 473 マンション住民さん

    >>471
    残り3戸なんですか?
    すごいじゃないですか!

  90. 474 入居済み住民さん

    >>469
    注文先わかりました。
    ありがとうございました。

  91. 475 入居済み住民さん

    検討中掲示板の方で色々書かれちゃってますね。悲しくなりました。

  92. 476 入居済みさん

    >>475

    ですね。でもネット書き込みですので。
    自分は小虫以外(笑)満足してますよ。

  93. 477 入居済みさん

    検討中の方を見てきたんですが、南上層階にお住まいの方、第1期では3400万台だったって本当ですか?

  94. 478 マンション住民さん

    私も気になります。
    私は三期?ぐらいでの購入組なんで一期のことは知らないんですが、3400万円、いや3500万円でも安いですよね?

    どなたか一期購入のひといないですか?

  95. 479 入居済み住民

    >>476
    そうですね!買えない方のひがみとして受け取ります!私も小虫以外とても気に入っています(笑)

  96. 480 入居済みさん

    >>479
    同じ感覚の方いて良かったです。

  97. 481 入居済みさん

    >>479
    あっむこうの板で、ひがみ、とか言うともの凄い勢いで総攻撃くらいますのでご注意ください(笑)

  98. 482 マンション住民さん

    まぁ、この板もマンション住民を語り書き込む人もいるので、見分けはつきませんが・・

  99. 483 マンション住民さん

    >481
    ここは中古検討者もみるのであまり品位のない書き込みはやめてな。
    自分で言うのもなんだが、この程度の大衆的なマンションで僻みも何もないだろうに。
    本当にいつまでも幼稚なこといわんといてや。
    荒れる原因やし。

  100. 484 マンション住民さん

    自分の住んでいる場所が好き勝手言われて不愉快だったり不安になる気持ちもわかりますよ。大衆マンションという言葉も、あまり良い印象ではありませんが。将来住み変えられる住人さんもいらっしゃるでしょうから、中古で検討される方の為にも軽率な書き込みは控えたいですよね。

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸