東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 15:53:47

高坪単価 高管理費 高駐車場代の3高マンション 1期は2次までに半数を超える売れ行き!


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-14 12:07:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    レインボーブリッジは勝どきも晴海も同じ距離だし、むしろ豊洲の中では一番近いんだし条件はいいでしょ。
    有明は角度が微妙だし、BACのせいで隠れるとこもあるし。

  2. 202 匿名

    レインボーブリッジ、富士山、東京湾花火の眺めは、新市場(8F相当)のおかげで眺望確定。なんでこんなに安いの?眺望は飽きる?いいえ飽きません日ごろのストレスも景色を眺めれば解消されるはずです。リセールもこの条件があれば大いに有利なため資産としても安心だ。ちなみにビルの谷間から見えるシンボルからのレインボーの倍の大きさにSKYZから見えるでしょう。

  3. 203 匿名さん

    眺望では一番って感じなんですかね。

  4. 204 匿名

    70FCコアは、リビングがワイドで透明ガラスだね。何戸残ってるの?

  5. 205 匿名

    プランと部屋のロケーションによるでしょうが、西、南西の眺望は、希少性があると思いますよ。

  6. 206 匿名さん

    >202
    残念ながら、市場前駅北側に45mが建ちますね。角度としては南ウイングは大丈夫かな。西ウイング25階以上くらいじゃないと、眺望に影響でるね。特に花火はアウト。まぁ高層階買えばいいんだけどね。まぁ、第一期でほとんど売り切れたけど。

  7. 207 匿名さん

    富士山は貿易センタービルの建て替えで、全体は見えなくなるよ。(ど真ん中に煙突のように8合目まで突き刺さる)

    営業に聞いてみ。

  8. 208 匿名さん

    207
    貿易センタービルはどの街区に建ちますか?高さわかります?

  9. 209 匿名さん

    201
    そうなんですよ。
    有明は角度が微妙。
    さらに、前に何が建つかわからない。
    高さ制限は33階まで建つ。
    台場タワーとケープはレインボーが縦なので外しました。

  10. 210 匿名さん

    レインボーは港区側は開発終了 もう土地がない
    豊洲ふ頭はskyzで終了
    晴海と有明はこれから開発

  11. 211 匿名さん

    浜松町は一体が大開発されて5棟のビルが建つよ。
    今より50M高いビルが2本建ちます。でも見えなくなるのは東京タワーで、富士山じゃないよ。
    東京タワーは絶望的だね。

    浜松町二丁目4地区の概要
    ◆ 所在地-東京都港区浜松町二丁目
    ◆ 階数-地上42階、塔屋1階、地下4階(A-1棟)、地上10階、地下3階(A-2棟)、地上42階、塔屋1階、地下4階(A-3棟)、地上4階、地下1階(モノレール棟)、地上26階、塔屋2階、地下4階(B棟)
    ◆ 高さ-約200m(A-1棟)、約55m(A-2棟)、約200m(A-3棟)、約34m(モノレール棟)、約160m(B棟)
    ◆ 敷地面積-(A街区)約21,050㎡、(B街区)約7,640㎡
    ◆ 延床面積-(A街区)約270,000㎡、(B街区)約99,000㎡
    ◆ 建築主-世界貿易センタービルディング、東京モノレール、東日本旅客鉄道(JR東日本)、国際興業
    ◆ 着工-2014年度予定

  12. 212 匿名さん

    もともと富士山は、晴天で空気が澄んだ日にしか見えないし。

  13. 214 匿名さん

    富士山を直撃するのは今更地になっている港区3-1。ここに高層ビルが建たなければ富士山は多分大丈夫。

  14. 215 匿名さん

    眺望は住友のパノラミックビューウィンドウを初めて見たとき、感動したな~
    でも、このウィンドウを最大限に発揮している物件はないのが痛いところ。
    逆に、このウィンドウでお見合いしたら、最悪。
    そういえば、東京タワーならあるねいい物件。でももう時代じゃないよね。

  15. 216 匿名さん

    DWでお見合いなら、月島の物件が該当しそうだけど。

  16. 217 匿名さん

    富士山は、港区なら遠いから、煙突じゃなくて、マッチ棒か針レベル。富士山は眺望としては、おまけみたいなもんだから。
    東京タワーはもともと黒いビルで半分以上見えないから、気にならないし期待していない。

  17. 218 匿名さん

    貿易センタービルは浜松町だよ♪

  18. 219 匿名さん

    営業さんから「ワイルドマジックのある場所には高いビルが建つでしょうから、晴海・東京駅方向の眺望は遮断されるでしょう。港区方面も保証できません。でも富士山からレインボーブリッジまでは多分大丈夫。」と言われましたよ。

  19. 220 匿名さん

    217

    その黒いビルが貿易センタービルだよ。アレが解体してもっと高いビルが建つ。でも解体中の1年間程度は東京タワーの全部が見られるチャンス!って言ってもコッチが竣工してないか。。。

  20. 221 匿名さん

    かみさんが東向きにしたいと頑固に言ってますので我が家は都心の景色が見れない事になりました!笑

  21. 223 匿名さん

    そんなことないよ

  22. 224 匿名さん

    富士山、レインボーが永久眺望確定なら、
    南西、西の高層が眺望最強ってことかな。

  23. 225 匿名さん

    レインボーだけなら別に高層でなくても良いのでは?

  24. 226 匿名さん

    高層のほうが眺望いいよ

  25. 227 匿名さん

    一期3次は9戸。
    順調ですな。

  26. 228 匿名さん

    高層だと、下の景色は部屋から見えない。

  27. 230 匿名

    私は業者じゃないよ。契約済みのものです。眺望中心で買ったので、富士山、レインボー、花火について書きました。ただ、ワイルドマジックは不明も、市場北側は40Mぐらいのプラントと商業施設など不明もあるようですね。階層によっては、花火は、パーンと上だけになるかもしれませんね。西向きなら30F以上がおすすめかな。東京タワーはあまり期待していません。また、富士山は冬の赤富士を期待しています。

  28. 231 匿名

    3次も抽選ということは、駆け込みが来て事前申し込みに対して複数はいるということで、4次もあるのかな。。

  29. 232 匿名さん

    S氏ブログに散々言われてますよ。
    SKYZ買うなら、風俗だらけの大塚で買った方がマシとまで‥

  30. 235 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  31. 237 匿名

    S氏は仲間外れの大京に一枚かんでるのか?

  32. 238 匿名さん

    おい!ふざけんな!
    俺のイニシャルもSだ!

  33. 240 匿名さん

    S氏って誰ですか?

  34. 241 匿名さん

    マンション評論家だよ。

  35. 242 匿名

    三井晴見が2017年あたり。そのあととなると2020年前後か。有明のスミフ商業地&マンションが早いか?すでに湾岸に住んでいるのらちゃんは、あわてて買わないのか。すでにSKYZの契約者かだ。意外に買っちゃたかな北西ビューバスタイプ。

  36. 243 匿名さん

    オレも文京区狙ったが、SKYZよりずっと高くて退散したんだけど。

  37. 246 匿名さん

    調べる価値もないでしょ

  38. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸