埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 川岸
  7. 戸田公園駅
  8. ファインレジデンス戸田公園 住民用 PART3
匿名 [更新日時] 2019-01-19 01:23:55

続きです。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326516/

売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
所在地: 埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通: 埼京線 戸田公園駅 徒歩15分

【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 06:38:53

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名


    …正規なら管理事務所経由の文書では?

    内容からしても以前の案内と変わらないような気がします。

    頼む頼まないは自由でしょうけど。

  2. 222 匿名

    東京ガスですよ。すぐ終わりますよ。
    廊下のガスボックスの点検と、使い方のわからない方への説明です。
    私はもうとっくに終わらせました。

  3. 223 マンション住民さん

    >>222
    教えて下さってありがとうございます!
    うちも早めに点検にきてもらおうと思います。

  4. 224 マンション住民さん

    そういえば浄水器のカートリッジいまだに替えていない・・・。
    水が美味しくなくなったら替えようかな

  5. 225 マンション住民さん

    えー!

    逆に不衛生ですよ。

    うちは先日2回目取り替えました。

  6. 226 匿名

    家族が病気になっちゃうよ。
    一人暮らしならいいけど。

  7. 227 マンション住民さん

    じぇじぇじぇー!
    皆さん替えてるのですね・・

  8. 228 マンション住民さん

    替えないなら、水道水の方がまだいいと思います。

    じぇじぇじぇ、あまちゃんですね(笑)
    好きです。

  9. 229 匿名

    ケーブルテレビ及び、NTT意外の光通信対応の話って報告ありませんね。

    調査やアンケートとるだけで、現状の報告やら対応結果って知らせてもらえないんですかねぇ。

  10. 230 匿名

    あれは確か理事会名で来たんじゃなかったですか。
    怠慢ですね。〆切からもう1カ月も過ぎてますよ。

    だいたい常に連絡不足ですね。理事になったら頑張りましょう。

  11. 231 匿名

     どういう経過で理事になったかということは別問題です。
    なった以上はそれなりの連絡は必須事項でしょう。最低限ですね。

    私はお粗末と思っています。

  12. 232 マンション住民さん

    一階入口の消臭剤でごまかした臭い本当にいつになったら解決するのでしょうか。
    あまりにも酷すぎませんか管理費払ってるのに。
    取るものだけは毎月キッチリ取ってこの状態。

  13. 233 匿名

    何カ月も臭いで我々住民に迷惑をかけたのだから理事会は損害賠償のことぐらいは京阪カインドに交渉しているのでしょうね。

     今まで何の謝罪もないも同然ですよ。もう少し攻めの姿勢を見せないと甘く見られます。来年以降の管理会社は相みつぐらい取らないといけませんね。

    入居以来の対応を見ていると信用できないでしょう。

  14. 234 匿名

    我々この物件に数千万円払って入居しているのです。完璧な納品があって当たり前でしょう。施工ミスによりあれだけの臭いが発生して皆が迷惑を被っているのです。

     賠償なり値引きを要求します。こういう事を理事会はやらないといけないのですよ。

  15. 235 マンション住民さん

    4000千万も払ってるのに、原因追及できてる悪臭も改善してもらえないって管理会社は何してるんでしょうか。
    少し、いや、かなり怠け過ぎではないですかね。

  16. 236 匿名

    29日にフレッツ光の申し込み会があるようですが、JCNはどうなったのですかね?
    順序が逆じゃないですか。

    先にJCNの件を広報するべきでしょう。

  17. 237 住民さんA

    順序もなにも、別の話でしょう。

  18. 238 マンション住民さん

    まとめると、誰が悪くて、今後どのように対処出来るのでしょうね。
    長谷工
    ●管理会社?
    管理会社は変更出来るものなんですか?

  19. 239 マンション住民さん

    全部じゃないでしょうか。

    施工会社……明らかな施工ミスなのに、もし施工会社が責任を取らない場合、我々の積立から修繕費を出すことになります。

    販売会社(長谷工)……もしこの問題が解決されない場合、我々はこの会社に騙されたことになりますよね。

    管理会社……施工会社か、販売会社の下請けですよね。住民の味方になれないなら、管理会社を辞めてください。


    有耶無耶にならないように期限は3ヶ月など決めて、管理会社に要求した方がいいと思います。

    もうこの問題が発見されてから随分と時間が経っていますよね。その間に施工会社と販売会社が我々になにをしてくれましたか?

    消臭剤をおいて解決って……我々のことを犬や猿だとでも思っているのではないでしょうか。

    時間が経つと諦める住民も増えていきますし、どんどん難しくなりますよ。

    次の集会で管理会社に対して突き上げを行うべきです。

  20. 240 マンション住民さん

    たしかに期限を決めるというのはいいかもしれませんね。
    次の集会はいつ頃に開催かご存じの方いらっしゃいますか。
    早くしないと年越しそう・・・

  21. 241 匿名

    ね、次はいつでしょう。
    前回は都合が悪く、出席できなかったので、次回は必ず出たいと思っています。

    何週間か前に管理会社に聞いたのですが、エントランスの防音材グラスウールの臭いのキツい物はとりあえず取り除いた状態だそうです。
    次に何を入れるかはまだ決まっていないとか。
    正直、まだ!?という感じなのですが…。

  22. 242 匿名

    ちょっと会社の整理がちがうような。

    施工会社(長谷工) 販売会社・売主(京阪電鉄不動産)管理会社(京阪カインド)

    管理会社は施工会社や販売会社の下請けではありません。私たちが臨時総会で京阪カインドに依頼する決議をしたのです。今年度だけですが。

    私たちがクレームをつける相手は京阪電鉄不動産ですよね。売主ですから。

    管理会社は管理組合(理事会)の指示により動くのです。

  23. 243 匿名

    管理会社京阪カインドとの契約は来年3月31日までですからね。その先はまた総会での決議です。

  24. 244 匿名

     一番しっかりしないといけないのは管理組合(理事会)です。

    理事会と管理組合員(住民全員)との意思疎通が全くないのが一番の問題です。

    ここを何とかしたいですね。

  25. 245 匿名

    …いままでにもそういう声は上がりましたよね?

    好きで役員の仕事してるわけではないから…あれこれ理事会にいうのも気の毒とか言ってませんでしたか?
    役員の仕事はボランティアとか言ってる人もいましたよね。

    ボランティア感覚でやってる理事会じゃ期待はできない。

  26. 246 匿名

    それではダメなのですよ。だったら理事を下りてください。

    管理組合の代表は理事会です。組織上そうなっている限りは頑張ってもらうより他ないのです。順番に回ってきます。

    田舎の**でも区長がいますよね。50世帯ぐらいですか。住民は区長に常に接触しています。区長が間に入って問題を処理することが多いですね。

    外から見れば理事会の発言でないと無視されます。

  27. 247 匿名

    理事下りてくださいと言うならば、ご自分は当然立候補するんですよね??
    意識のものすごく高い方なので、是非やっていただきたいですね

  28. 248 匿名

    そもそもマンションの組合理事ってどの程度率先的にやるものなんでしょうか。
    マンションによっても違うんでしょうか。
    なったからにはやらなければいけない責任も発生すると思いますが、給料が出る仕事と同じようにバリバリやれという感じならば、今後順番が回ってきた時にそのようなご希望に応えられるか心配です。

  29. 249 匿名

    >>242
    販売は長谷工アーベストですよ。

    売り主…京阪電鉄不動産
    施工…長谷工
    販売…長谷工アーベスト
    管理…京阪カインド

  30. 250 匿名

    248さん

    同感です。
    自分もそこまで出来るかは分かりません。
    そもそも、そこまで気になってないのに煽られても正直困ります。

    マンションの管理のことが生活の中心にも出来ないですし、そんなに意識の中で比重占めてないです

    246さんのように問題意識をもって、
    率先してくださる方が、口だけではなくて立候補してくれたらいいと自分も思います

  31. 251 マンション住民さん

    例えば諸問題を結果報告するだけのことでも
    チラシを部屋数だけ印刷して全ポストに配らないといけないんですよね?
    自分の仕事でヘトヘトに疲れて帰ってそういった事までやるのは大変そうです。
    もちろん理事の順番が回ってきたら精一杯やるつもりですが、現在やってる人を責める気にはなりません。

  32. 252 匿名

    …別に個々に報告せずとも、掲示板でも報告はできるんじゃないですか?

    確かに個々に配布した方が間違いはなく親切だとは思いますが。

    まぁ、兼任で大変なのはわかりますが…実際、窓口という立場でもありますからね。

    せめて実施してる調査やアンケートは現役員が実施し行ってることですから…報告や情報公開は速やかにしてもいいとは思い出すね。確かに、対応遅いと思うな。

  33. 253 匿名

    販売代理でしょう。
    責任は売主です。

  34. 254 匿名

    29日にフレッツ光の申し込み会があると言っても、JCNの回線が入るのか入らないのかがわからないと判断できないでしょう。

     JCNが入ればJCNと契約しようと思っている人は困ります。

    28日までに掲示板に広報願います。

  35. 255 匿名

     立候補はもう過去のことですよ。輪番制と決まったのですから。

  36. 256 入居済みさん

    管理組合が面倒な仕事を外注するために、
    高い金を払って管理会社を雇っている。
    と私は思っていたのですが

    法律的に販売代行が悪いのか、
    売る主が悪いのかはわかりません。

    しかし、道義的な責任はありますよね!

    欠陥マンションを売り付けるという最悪な形で
    庶民として普通の暮らしを送りたいという
    我々の夢は踏みにじられました。

    このマンションを買ってから、
    まだ一年も経っていないのです。

    我々が相手しているのは庶民ではありません。
    大企業です。
    管理会社でも、販売代行でも、売り主でも
    ともかくしっかりと要求していかないと
    無視されておしまいです。

    ここ数日、書き込みをみていると
    やけに管理組合の責任を追及する方がいますよね。

    確かに管理組合にも住民代表としての義務はあると思いますが、
    私には 住民間トラブルにすり替えることで、
    この施工ミスをうやむやにされているようにも感じられました。

    管理組合は無報酬を前提にした脆弱な組織です。
    そこに頼りすぎると、我々の声が小さくてなります。

    以前にゴミに虫が沸いていた時に、
    果敢に戦った女性がいましたよね。
    私はその書き込みをみた時に、とても感動しました。

    今のマンションに自信をもって友達を呼べますか?

    施工のプロが、最初からこの異臭問題の可能性に
    気が付いてなかったと本気で信じられますか。

    私は悔しいです。一生に一度の高い買い物で、
    こんな不良品を売られて*。*

  37. 257 匿名

    …個々の対応では相手にされず、管理組合からの問い合わせも臆するようならなんの期待もできないんじゃないですか?

  38. 258 匿名

     管理会社は通常の管理業務しかやらないですよ。施工ミスの追及・修理・賠償とかは仕事の範囲外ですから。
    それは契約者(購入者)である住民本人がやるより他ないでしょう。つきつめれば個々でやるしかなくなるでしょうね。
    ただ今回はエントランスという共用部分のミスですから、管理組合があり理事会があるのですから理事会が中心となって行動するのが妥当だと思いますが。

  39. 259 匿名

    管理会社も売り主も京阪なので、異臭問題だとか施工の問題にはノータッチというわけでもないようです。
    むしろ長谷工と我々の間に入るような感じも受けました。

  40. 260 匿名

    >>256さんのおっしゃりたいことわかりますよ。
    管理組合の対応が遅いのでは等の意見もあるでしょうが、組合理事がどうこうより、管理会社、施工、販売、売主に早急に対応してほしいです。
    管理している責任、作った責任、売った責任、委託だろうが売った責任。
    当然ありますよね。
    組合理事は素人です。それも一年目マンションの。
    でも京阪や長谷工はプロですよね。
    それなりのお金も払ってる。
    256さんのような感情を持つ人がいることは当然だと思います。

  41. 261 匿名

    >>257
    期待できないから何もしなくていいということですか?
    それは諦めですか?
    それともあなたにとってはどうでもいいということですか?

  42. 262 マンション住民さん

    あまりコンピューター事情に詳しくないのですが、この掲示板のような物とかメールとかで連絡を取り合ったり、状況を報告したり出来ないですかね。
    自分が理事になった時に150個のポストに手紙を入れるのは少し大変に感じます。

    掲示板もパート3になり、コメント数も増えましたが今まで議論になった問題って数にしては、すごく少ないですよね。
    会社の仕事してたら、1週間くらいで終わらせるか、計画をつくらないといけないレベルな気がします。
    ホウレンソウが出来ていないだけだったりして

    今まで問題になった事↓(他にもあるかもしれないですが)
    ●エントランスの臭い
    ●駐車場・駐輪場の空き情報
    ●お客様駐車場の使い方
    ●お客様用駐輪場の場所
    ●植栽の状態
    ●ベランダのたばこの臭い
    ●隣のマンションの通り抜け
    ●マンションと道路の段差問題
    ●共有部に私物、自転車を置く
    ●ゴミの仕分け?虫問題
    等々

    文字にするとすぐに解決出来そうな気がするのですが・・・

  43. 263 匿名

    解決できてないから…いまに至る。

  44. 270 匿名


    企業に対して回答を求める嘆願書や署名な的なもの回覧で集めたりできないですかね?

    マンション住民がどれだけ説明を待ってるかの意思表示にならないかな。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸