東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-04 23:58:25

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301665/

所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:52.39平米~146.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.mita24.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産野村不動産



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス三田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 00:26:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >248 さん
    いやみとかじゃなくて、おうかがいしたいのですが、
    なぜ、ここにいらっしゃってますか?

    住み替えでなく、投機目的で検討された結果なのでしょうか。
    そして、投機目的にはNG、ということをおっしゃりたいのでしょうか?

  2. 252 匿名さん

    >>248
    マンションに対する価値観や思惑で住人同士がいがみ合うとかワロタ

  3. 254 匿名さん

    ここのポジは余裕が感じられないね。どうしてだろう。検討者以外にも書き込みしてる人間が大勢いるに決まってるだろうが。
    ネガがあってこその掲示板だし、デベが甘言しか言わず情報が偏ってしまうのを避けるために情報・意見交換する場なのに。
    しかも243のネガは至極まとも且つマイルド。
    ネガを叩くおまえらこそアベノミクスがいつまで続くか分かるのかとw

  4. 255 匿名さん

    >254
    243のフォロー?それとも自作自演?
    「マイルド」ってお前エロ宗教か?

  5. 256 匿名さん

    コミュニティ形成って、最近の都心マンションでは見られないですね(笑)
    住民同士がいがみ合うところも見たことある人いますかぁ?

    何かここはネガ書いて、自分が買いたくて2期待ってる人ばっかりな気がする。。
    気持ち悪いですね。

  6. 257 住まいに詳しい人

    「マイルド」かもしれないが、かなり頓珍漢ではあるな
    相場とか全然わかっていないよーだし

    そんなに間取りが良くて、天井高がある物件が欲しいなら
    坪単価は1.2~1.4倍ぐらいになるわけで
    100㎡なら予算はプラス5000万円ぐらいは必要になる

    つうか、そーいう物件・プランはなかなか見つからないよね
    まあ、そのストレスをココにぶつけているんだろーけど

  7. 258 匿名さん

    買う気ないのにココ来てるのは、よっぽどお暇?なのでしょうか?
    それとも・・・ネガ依存症でしょうか?

    多分、お友達もいなくて週末お暇なオジさんが、自分の価値観でネットサーフィンならぬ
    批判サーフィンされてるんですね!代々木公園辺りでブラブラしていればお友達見つかりますよ♪
    心の汚れているオジ様、
    いい出会いがありますように・・・。

  8. 259 契約済みさん

    確かに254さんの言うとおりかな.
    私は今日契約しますし,だれに何と言われようと「いい」と思って契約するので,ネガの方が何と言おうと関係ありませんね.
    わざわざネガさんを批判したり,ポジさんを批判したり,言い合う必要はないと思います.
    ネガの方のコメントを批判すると254さんの言うように余裕がない=自信がないように感じますね.

    結局は自分で買うのか,買わないのか,自分にとって買いなのか,買いじゃないのか,だけですよね.

    間取りはオーダーメイドでいじればそんなに悪くはありませんでした.
    天井は残念ですが,これは価格とのバランスのため,私は「我慢」することにしました.
    イタリア大使館の緑と東京タワーが見えるので,気に入りました.

    私はこの物件を「買い」だと思って買います.

  9. 260 匿名さん

    本当だな。
    人のアラ探しで陰口言ったり、通り過ぎた人をこそこそダメ出ししたり
    奇抜な若者見て「最近の若い子は理解できん」って言って見たりしてる人だよ。
    マンションのネガ依存症の人も一緒。自分が買う訳でもないのに、ウダウダ
    あら探しして面白がる心の狭い人。一般的には「汚れ」という部族だな。

    多分そういう人間は職場でも自分が知らないだけで気持ち悪がられてるよ。

  10. 261 匿名さん

    私も断然買い。
    確かに気に入らない部分もあるけど、価格や他の物件との比較で
    ここがベストと決めました! 都内12〜13は見に行きましたが、他の懸念事項に
    比べればここは上位間違いないです。
    次の抽選で決めたいと思ってます。お仲間の方宜しくです。

  11. 262 匿名さん

    要望書入れても一期では残念ながらダメでした。遅かったかな?
    営業の方も必死に頑張って頂いてるみたいなので、次の抽選で何とか無事
    購入できる事を希望してます。
    ネガの皆さんもっと批判して競争相手をケチらせて下さい^_^
    ヨロシクお願いします。

  12. 263 匿名さん

    白金のグランドメゾン見たらこっちに戻ってきた。ありゃないわ。
    ここよりさらに低価格帯がある。入居者の層が心配になったよ。

    MRの来場者がガラリと違うような気がした。木場とか浦安、川崎の物件に
    来てる主婦層だよ。勘弁。

  13. 264 匿名さん

    私もオーダーメイドこみで、契約します。
    (その追加による割高感が、残念な点ですが、そこだけです。)
    天井高も、一部のギロチン住戸を避ければ、問題ないとおもっていますので。

  14. 265 匿名さん

    天井高ぐらいしか叩くところがない=それ以外は完璧なマンション

    何といっても値段が安い。高ければいろいろ叩かれるのだろうけど。

  15. 266 匿名さん

    私も契約しましたけど…、完璧ってこともないですよ。
    立地も、赤羽橋だけが最寄り駅とか、つらいですよね。

    自分は家族の都合で三田から離れられないけど、
    どうせ三田なら、慶応大のある本物の三田の丘のところに…と
    ずっと前から思ってました。
    実際は、丘から降りたところですが、杭基礎いらずの地盤ですし。
    首都高の芝公園ランプが非常に近いので、
    私にとっては、好立地です。

  16. 267 物件比較中さん

    選択基準は各世帯により違うからね。 予算。赤羽橋が最寄りは不便。間取(天井高低いのは勘弁)等々
    要はどれだけ要求水準にマッチするかだよね。

  17. 268 匿名

    芝公園も近いし何より電車に乗っている時間が短くていい。

  18. 269 匿名さん

    立地、価格、オーダーでの仕様変更など私的には完璧!!
    車での外出なので赤羽橋は利用しないしネ。

    ありがとレジデンス三田!!

  19. 270 匿名さん

    みんなベタ褒めして、不自然で気持ち悪いですね。

  20. 271 匿名さん

    三田一丁目から二の橋への道、今までは抜け道的な感じでしたが、今後拡張する計画らしいですが、かなり交通量変わると思いますか??うるさくなるかな??

  21. 272 匿名さん

    前面の道路、都市計画道路ですが、三田通りから先には伸びませんし、
    幅15mなので、いまと同じ2車線道路です。
    いまより交通量が激増することはない、と予想しています。

    詳細をMRできいたところ、歩道4m、車道7m、歩道4mで、とのこと。
    オーストラリア大使館の前がすでに完成しているのですが、たぶんそこと同じ
    ような感じになるということだと思います。
    しかしこの辺は、気になるなら東京都港区に確認した方が、確実ですよね。

  22. 273 匿名さん

    私も電車を利用しないので、赤羽橋は影響ありません。
    タクシーまたは車ですので、三田2丁目はかなり便利です。

  23. 274 匿名さん

    確かに麻布も5分、渋谷も車で15分だし不便ないですね^_^

  24. 275 匿名さん

    確かにタクシーメインなら便利な立地。
    青山や麻布もそんな立地多いけどね。

  25. 277 匿名さん

    同感です。
    三田駅、麻布十番駅、浜松町駅には公共の駐輪場もある。
    浜松町以外は、平日昼間でも空いてる。
    勤務地に停める、近くで駐輪場を契約するとかすれば、チャリ通勤できる。

    だからこそ、問題はマンション側の駐輪場。
    一戸に一台、ラック式。上段になるかどうかは、抽選で決まる。
    停められない自転車もあるとのこと。
    (一部のスポーツタイプや、子ども乗せる電動アシストなんか、
     目の敵にされるんじゃないだろうか。)

    しゃあないけど、これはほんとうに残念。

    ほんの一部だけ、平面式もあるようだけど、もともとの地権者にとって
    有利な様に進められるんじゃないだろうか…。

  26. 278 住まいに詳しい人

    ロードバイクを駐輪場には置かないでしょ
    ここは自転車を乗せやすい荷物用のエレベータはあるの?

  27. 279 匿名さん

    自転車とか…

  28. 280 匿名さん

    結局1期で買えた人はラッキーだったと言う事か。
    それにしても抽選漏れが沢山いるから、次の販売またスゴくなるな。

  29. 281 匿名

    ペットは非常用エレベータを使うように、とあるので、自転車もそっち?

  30. 282 匿名さん

    >256 コミュニティ形成って、最近の都心マンションでは見られないですね(笑)

    これってすれ違った時に挨拶もしないのでは。

    ここはそういう住民が多いのでしょうか。

  31. 283 匿名さん

    批判の方向性が笑えるレベルになってきてる

  32. 284 匿名さん

    なんかつまんない掲示板になってきたね.
    やっぱり契約が決まった人たちが出てきて,批判や落としあいが終わってしまって,住んでからの生活が主体の書き込みになっている.

    これから2期の販売があるけど,みんなどんな感じで検討しているのだろうか?
    どんな部屋が残っているのか不安になるけど,検討する価値が残っているのだろうか?

  33. 285 匿名さん

    こちらの掲示板は有用な情報はほとんど無いですね。

  34. 286 匿名さん

    ま、しょせん契約が終わってひと段落しているからね
    以前は情報としては色々出て良かったよ
    二期が始まるまで無理じゃない?

  35. 287 匿名さん

    当分、休眠ですな。
    契約者さんは契約スレで情報交換しましょう。

  36. 288 匿名さん

    ネガもたくさんあると思いますが、結局契約することにしました。確かに契約すると書くことなくなるね。

  37. 289 匿名さん

    私の場合は、通勤途中に建設予定地があります。

    毎夜、現場を眺めては完成後の生活の事を考えています。

    見なれた東京タワーも、新居からみればまた別の良さがあるでしょう。

    一期で第一希望に当選できて、本当によかったと思います。

    夫にも感謝です。


    ですから、この板もそろそろ卒業しようと思います。

    いろいろと有益な情報をありがとうございました。

    契約者の方、ハウスウオーミングパーティーでお会いしましょう。

  38. 290 なんちかちゃきさん

    パーティ参加する人もいないよ。
    コミュニティがないのだから。

  39. 291 匿名さん

    野村の物件を竣工前に買うのは初めてなんですが、ハウスウオーミングパーティーは必ず開催してくれるものなんですか?

    >290
    妬みですか?批判の仕方が幼稚な気がしますね。

  40. 292 匿名さん

    2期はいつから始まるか、ご存知の方いませんか?
    近々見に行こうと思っています。
    掲示板見ているとだいぶ遅れた感がありますが、まだ半分くらい残っているんですよね?
    ホームページでは8/27から休みになるようなので、なんとかそれまでに行きたいとは思っています。

  41. 293 匿名さん

    間取りが酷いから、みんな関心無くしちゃったんでしょ

  42. 294 匿名

    大量に残った単価高い南向きを二期で下げてくる方に期待

  43. 295 周辺住民さん

    2期は販売センターの休みあけから(9/6)になるそうですよ。それまで一息付くという感じでしょうかね。

  44. 296 匿名さん

    半分残ってますが、野村の2期は1期の抽選落ちの人と重なるので1期より激戦になることが多いですよ。

  45. 297 匿名さん

    残ってるのは使いにくい部屋だけだから
    抽選落ちた人はほかのマンションに逃げるだろうよ

  46. 298 匿名さん

    >297

    いや,そんなこともないと思うよ.同型の部屋も残っているみたいだし.
    北側の東京タワー側がだいぶ減ったみたいだね.メゾネットのペントハウスも数戸残っているみたいね.
    でも,間取りの悪い部屋が多そうな気はする.
    南側の間取りが悪いけど,南側だから高い部屋があるね.

  47. 299 匿名さん

    一期申し込んだ経験ですが、はじめからセレクトプラン出してもらうと気に入る間取りが見つかるかも?と思います
    間取りが悪いせいかオーダーメイド希望者も多く、検討中でも相談会は最初から参加をおすすめ

  48. 300 匿名さん

    >299

    同感です.
    3LDKとかはかなり無理してるので,セレクトプランで2LDKにしてしまえばだいぶマシにはなる.
    オーダーメイドも結構柔軟に対応してくれるし,一緒に親身に考えてくれるから聞いてみる価値あり.
    聞いても気に入らなければやめればいいと思うし.

  49. by 管理担当

スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸