東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-12 14:59:20

第1期1次締め切りから約半年、2013/6/20現在残り数もおそらく約80-90戸となりました。設備仕様の詳細が公式ホームページでは十分に分からないという検討者の方々の意見があり、これまでのスレでは調べてくださった方々がいらっしゃいました。今後の検討者の方にとって見やすいように以下ここにまとめて転載してみます。もちろんひょっとしたら正確ではない情報もあるかもしれませんので、最終的には自己確認でMRにてご確認くださいね(情報の訂正等もあれば共有していければと思います)。検討者の方の為の事実に基づく有意義な情報共有をしていきたいと思います。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338669/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不意不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池


仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ(20畳以上対応タイプ) (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)


【物件情報を一部追加しました 2013.6.20 管理担当】



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-20 18:56:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    結局完売したプラウド東雲の時と同じネガを繰り返しても説得力がない。

  2. 252 匿名さん

    ネガはちっとも進歩してないね。

  3. 253 匿名さん

    246
    豊洲なら3丁目に住みたいが、残念ながらちょっと足しても、買えません。

  4. 254 匿名さん

    ネガっても、ネガっても売れてるから虚しくなるんだよ。
    500/585て8割だね。まだ10ケ月もあるのにペース落ちない。あと3ケ月ではけるかな。
    ネガは
    1.近隣マンション
    2.他営業
    3.単なるひやかし
    4.その他、マッチポンプの情報屋
    がほとんどだからね。

  5. 255 匿名さん

    70Cは70平米無いのになんで3LDKを標準にしちゃったんだろうね。
    北寄り角はアウトフレームにもなってないから柱と梁がリビングに入って余計狭く感じちゃう。モデルルームの2LDKプランですらリビング広さはギリギリだと思う。それとも角で開口が広いから昼間は広く見えるのかな?
    70Cは押入収納も無いし、角眺望の魅力が減る低層はかなり苦戦しそうだね…

  6. 256 匿名さん

    ポジはネガ批判の無意味な書き込み
    を繰り返すだけだな。
    営業トークの焼直しだけでなく
    有意義な事をたまには検討者に
    示したら。

  7. 257 匿名さん

    敷地が狭いのでタワーパーキング。待ち時間が長い上に、料金も高い。管理費、修繕費、合わせると将来、維持費に月10万くらいかませんか?マンション価格は安くて魅力的なんですけどね。

  8. 258 匿名さん

    ネガさん、同じことか中身を入れ替えたことしか書けないのね。

  9. 259 匿名さん

    ポジ必至だなあ。売れてるんだから相手にしなければ良いのに。

  10. 260 匿名さん

    維持費、10万もかかる?

  11. 261 匿名さん

    10万円なら安いでしょ。

  12. 262 匿名さん

    ネガみたいな人間が嫌いなだけ。ここは売れてるのは目に見えてるしね。

  13. 263 匿名さん

    ネガでも参考になる情報あるよ。営業受け売りのポジよりマシ。

  14. 264 匿名さん

    ネガは推測、主観、妬み、罵倒、事実と異なるものが多いのも確かだね。MRも見て、きちんとした事実に基づいた上でのネガなら良いと思うよ。

  15. 265 匿名さん

    そういえばBACの営業はこの掲示板見てるって自分から言ってた。そのうえでしつこく東雲はやめたほうがいいって言ってたからBACの営業もここのネガ書いてるんだろうね。

  16. 266 匿名さん

    だってネガは検討してないからモデルルームに行ってないもん。

  17. 267 匿名さん

    安いとは思うが、割安だとは思わない。良いところ悪いところ、
    総合して、この価格。

  18. 268 匿名さん

    安いとは思うが、割安だとは思わない。良いところ悪いところ、
    総合して、この価格。

  19. 269 匿名さん

    BACは要望書集まらなくて必死みたいだしね。でも確かにBACのスレには執拗に東雲を罵倒する書き込みが定期的に入るのでほんとに営業が一生懸命工作してるのかもね。

    でもあの低仕様のマンションを言葉巧みに買わせようとするBACの営業はほとんど犯罪じゃないかと思う。

  20. 270 匿名さん

    日々の生活の利便性の面では、徒歩4分の場所にイオンがあるから、SKYZよりは良いと思うよ。

    あちらは豊洲といっても新豊洲。大型スーパーから遠い分だけ不便。
    坪200万円切るくらいならこちらと競合できたかもしれないね。
    あちらは高すぎでしょう。
    クリニックも近くにないからね。こちらが有利なのは間違いない。

    東雲キャナルコートの恩恵は大きいね。

  21. 271 匿名さん

    安物件+高維持費=16万円/月と
    高物件+安維持費=16万円/月とでは
    どっちがいいの?
    ここは前者だろうけど。

  22. 272 匿名さん

    >269
    犯罪は言い過ぎw
    BACの営業も、コストダウンで仕様は低いこと、眺望が塞がれる点はきちんと説明してたよ。共用部と地盤改良等にお金かけてる分設備仕様は残念になってると。その分グロスを抑えてるから、安く有明に住むと割り切れる人ならいいのかと。

  23. 273 匿名さん

    公園が隣接しているという面では
    Skyzの方がいいと思うよ。
    ここはバスやトラックが頻発に
    行き来する交差点に隣接だし。

  24. 274 匿名さん

    >>271
    まず修繕積立金の見積もりが妥当かどうかが問題ですから。
    それだけでは一概には言えないかと。

  25. 275 匿名さん

    >271
    合算で考える時点で頭悪そう。
    物件価格と立地物件仕様等の内容、維持管理費とその内容は独立して考えないと比較も何もない。

  26. 276 匿名さん

    三井から提示された見積りが妥当でないと分かるのは、実際には先の話でしょ?買う前に現時点の情報内で検討したいものです。
    物件価格に比べて維持費が当初から高い。これからも急角度で増え続ける。4,500万円物件で維持費5~6万円も支払うのって東雲で普通?

  27. 277 匿名さん

    あのSKYZ横の公園はこれからもずっと公園なのかわからないみたいよ。あっちはあっちで首都高がすぐ横を走ってて閑静とは言いがたい立地だしね。本気ならいろいろ比較検討しないと。

  28. 278 匿名さん

    276みたいな意見が全然話しにならないのは現時点の類似新築物件の管理費及び修繕積立費と増加曲線と比較してもPTは普通かやや低いからです。そんなことは真剣に現在どこかのマンションを購入検討してる人なら誰でも分かってることだけに、感覚のズレが否めないね。

  29. 279 匿名さん

    >276
    管理費等が安い安いとアピールしていたプラウド東雲でもここの8割程度。
    となると一般的に考えればそれほど高くない。
    三井物件は管理費高めなのは常識だしタワーマンションの相場としても異常な高さとも思えない。
    都内のパークタワーシリーズの管理費を見てみては?
    修繕積み立て金の増え方は他の同程度。(スタートが違うだけ)
    というか、維持費とまとめてるけど、管理費、修繕積立金、駐車場類など分けないと何が高いと言いたいのがよくわからないね。

  30. 280 匿名さん

    物件価格が高ければ、管理費等が安くても支払い金利が高くなる。

    物件価格が安ければ、管理費等が高くても支払い金利が安くなる。

    ローンが少なければ、管理費が高くてもたいした問題にならない。

    まぁ、住宅ローン控除、固定資産税の減税枠が大きいこのマンションならどっちにしても大した問題じゃないね。

  31. 281 匿名さん

    管理費、修繕積立金は安けりゃいいってものではないからね。正直数字的には高めだとは思ったけど、三井管理だし24時間有人管理だし植栽管理も含まれてるし、修繕積立金もタワーパーキングの更改まで含めた計画に基づいてるから妥当だとは思ったけど。

  32. 282 匿名さん

    こんな安マンション購入者にとっては、ここの管理・修繕費は高いでしょう。

  33. 283 匿名さん

    >282さん
    感情出ちゃってますよw

  34. 284 匿名さん

    ここの管理費・修積も払えないんですね(笑)

    早くあなたにお似合いのマンションが見つかるといいですね!

  35. 285 匿名さん

    だってたかが70平米の部屋で将来、管理費・修繕積立金だけで毎月6万オーバーは高いですもの。

  36. 286 匿名さん

    >285
    そう思うならそもそもタワーマンション自体諦めたほうがいいですよ。
    憧れなのかもしれないですが。

  37. 287 匿名さん

    ここは東京中の犬からは憧れの的だと思いますよ! 言葉はわかりませんがね。

  38. 288 匿名さん

    プラウドに手が届かなかった、資金繰りがつかなかった人がここを選んでるの?

  39. 290 匿名さん

    結局どんなきれいごとを並べようが、ネガは誹謗中傷に明け暮れちゃってて何の役にも立たないね。ここのスレに限ったことではないけど。

  40. 291 匿名さん

    たまに「なるほど!」って参考になるネガ指摘もあるにはあるけどね。
    100回に1回くらいは。

  41. 292 匿名さん

    キャナル仕様の敷地に建ってる
    マンションがいいと思います。

  42. 293 匿名さん

    修繕積立は余剰が大き過ぎる点が難点。
    管理費はドッグラン、シガーバー、茶室、バーベキューなど実効性が一部の住民に極端に偏る点が不公平。
    駐車場は24000円の高額スタート。

  43. 294 匿名さん

    合同庁舎の周辺も広々として
    いい感じになってきたね。
    さすがキャナル仕様は違います。
    晴海通側の歩道空間のセットバック部分は、
    ここのマンションの壁面までの幅と同じです。

  44. 295 匿名さん

    今住んでる東雲UR賃貸の駐車場は23000円だけど、24000円でタワーパーキングなら全然安いじゃない。

  45. 299 匿名さん

    ウソばっかり。ポジさんは一人も大人気なんて書いてないですが。

  46. 300 匿名さん

    人気ないってこと?

  47. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸