東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:09:42

Brillia Tower 池袋のパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333538/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-03 22:45:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    >161

    グランドオープンも予約制だってよ。
    囲い込みに必死なんだね。

  2. 166 匿名さん

    >163
    それより、
    消費税が倍になり、物価が2%アップして後に
    もし所得150万アップしてもどれだけアリガタミがありますかね。

  3. 168 匿名さん

    安ければあまり考えないで購入できるのですが・・・

  4. 169 購入検討中さん
  5. 170 匿名さん

    ウエストゲートに行く道路?

  6. 171 匿名さん

    何丁目か出ていないが豊島区池袋の路上だから、北西方向かな。

  7. 172 匿名さん

    東池袋は治安大丈夫ですかね

  8. 173 匿名さん

    とにかくネガさんはもう必死なのであります

  9. 174 住まいに詳しい人

    どこだって犯罪くらいあるよ。

    ネガ必死でびっくり。
    いったい誰がどういう意図でやってるの?

  10. 175 匿名さん

    犯罪情報マップはこちら。繁華街を抱える駅前はすりとか引ったくりが多いから犯罪件数は多い。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  11. 176 匿名さん

    風俗営業や飲食店の集まる繁華街は、それをしのぎとする業種の方もよってくる。

  12. 177 住まいに詳しい人

    やはり治安や環境が悪いのですね。
    池袋はやめて、富久か大久保の方が良いのかな?

  13. 178 匿名さん

    坪300万とか低く言ってる人は、もう来ない方がいい。
    ゴネても買えないものは買えない。

  14. 179 匿名さん

    富久町は選ばない笑
    住まいに詳しいひと笑
    私はここ、ここがいいです笑

  15. 180 匿名さん

    どうして二者択一・・・
    新宿、池袋のどこがいいのよ。普通、どっちも住みたい場所じゃないだろ。

  16. 181 匿名さん

    なぜか教えてもらえますか?

  17. 182 匿名さん

    豊洲と同様に、
    新宿池袋は商業地域で、買い物に行くところではあっても、良好な住宅地ではない

    という認識なのでは?

  18. 183 匿名さん

    178
    買える買えないの話しでは無くて、
    単純に金額の話しね。300くらいが妥当。

  19. 184 肉のハナマサ大好き

    東池袋と池袋は、違う街ですよ。

    池袋の治安が悪いのは、当たり前でしょ?あんなに大きな繁華街なんだから。


    物件のあたりは、比較的静かで良いところです。うちは、ウォーキングルートなので良く歩いて通りますが、グリーン大通りの南側は、本当に良いところです。

    池袋ではなくて、雑司ヶ谷ですかね。でも、物件的には、いまいちかな。

    それから、162みたいに、人を営業マン扱いするのは、やめて欲しい。不愉快。

  20. 185 匿名さん

    東池袋の、大勝軒は、ついに映画になりました。

    映画を観た後に、つけ麺をどうぞ。

    http://ramen-eiga.jp

  21. 186 匿名さん

    池袋の利便性を享受しつつ、住宅街としての閑静さを併せ持つ。
    一見すると相反する2つの要素を絶妙に併せ持ち、山手線の内側、メトロ駅直結、日本最強の耐震性。
    比肩するマンションはありませんね。

  22. 187 匿名さん

    でも、山手線底辺駅の一つだね。池袋ってホントに残念。

  23. 188 匿名

    山手線の内側エリアと言うときに暗黙の了解でもうひと回り内側に結界が引かれるがだいたい
    目白ー茗荷谷ー春日ー上野 ってライン。

  24. 189 匿名さん

    茗荷谷、春日、(笑)
    自分の地域なんだろうね。
    ご苦労さん。このひといっつも必死で北側アゲ。孤軍奮闘。

  25. 190 匿名さん

    それは業者によって違うが、
    都心エリア5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の方だろう。

  26. 191 匿名さん

    中間免震って最強なの。建物の途中に免震装置があるから、その上下で揺れが違うでしょ。上下を貫くエレベーターシャフトがそこでポキっていっちゃいそうだけど。

  27. 192 匿名さん

    頑丈に作ってるのは区庁舎のある免震より下側って落ちじゃないの。

  28. 193 匿名

    >190まあそうなんですが、5区との区界に城南五山や文京区春日があるので。

  29. 194 匿名さん

    建物は分離して耐震性評価できないからね。
    現時点で最強の耐震性。
    異論があるなら、学会で発表するしかないね。
    素人が想像でウダウダ言っても無駄。

  30. 195 匿名さん

    山手線の内側は事実だから、それは誰も否定できないよ。

  31. 196 匿名

    >192たぶんエレベーターは下層だけ先に点検完了させ復旧するはずですよ。

    停電はさすがに同じ電線でしょうからないと思います。

    あと震災で野宿するときは区役所の炊き出しに一番乗りできる。

  32. 197 匿名

    >195否定はしないが池袋アドレスでは内側なりの評価はされない。

  33. 198 匿名さん

    山手線ぎりぎり内側の残念な場所、東池袋。
    山手線内側ってのが唯一の心の拠り所。
    でも、東池袋。

  34. 199 匿名さん

    >196

    集合住宅って自力で数日は持ちこたえられるように備蓄が指導されてるんだけどね。炊き出しに加わっちゃったら、本当に困ってる人の邪魔になる。

    おまけだけど、エレベーターが止まったときにも大丈夫なように備蓄倉庫が各階にあるかどうかも要確認事項。そうでないと重い水を階段で運ぶ羽目になる。

  35. 200 匿名さん

    だからさぁ、何度も書くけど。

    この物件のある場所は、池袋じゃないわけよ。

    池袋と一緒にしないでね。ここは、むしろ、雑司ヶ谷地区。かつての文豪に愛された街なわけ。
    住所表記で勝手に勘違いしないでね。

    残念なのは、価格と仕様。この物件特有の問題。

  36. 201 匿名さん

    山手線と言っても、池袋、田端、日暮里はね…。

  37. 202 匿名さん

    今度、マンションに引っ越したんだ。駅、東池袋。いや、池袋じゃないよ、雑司が谷。知ってる?かつて文豪に愛された街。
    (相手、ポカン。)
    いや、文京区じゃない。豊島区、東池袋。下は区役所。池袋じゃないって言ってんだろ!

  38. 203 匿名さん

    まあ、それでも内側1駅と外側1駅で結構違うよ
    例えば要町駅前物件のチラシは東池袋駅付近で配っていたが
    クヤクションのチラシを要町駅付近では配らないだろ

  39. 204 匿名

    >200僕の学生時代の記憶では雑司が谷イコールお墓だったけどな。

    終電がなくなって雑司が谷の先輩の家に泊めてもらうたび延々と続くお墓ゾーンがキツかった。

    ここはルートからズレてるけどね。

  40. 205 匿名さん

    トミヒサクロスもそうだけど、山手線の内側、というワードが精神安定剤なんだよ。
    実態が伴ってなくても。
    業者にとっては宣伝文句に過ぎなくて、売ってしまえばサヨナラなんだけどさ。

  41. 206 匿名

    >203配らないよ、配っても来ないのわかってるから。
    サンシャインが東京拘置所の跡地だったことからも明確だけど旧住民が本当に下町のそれ。
    山手線の外側+川越街道の南側は目白からの流れで閑静な住宅街です。

  42. 207 匿名さん

    202 おもしろい

  43. 208 匿名さん

    山手線内側でメトロ駅直結。

  44. 209 匿名さん

    いや、池袋じゃないよ、雑司が谷、、地区。

    いやいや雑司ヶ谷そのものではないんだけど。近いよ、雑司ヶ谷の隣!だから雑司ヶ谷地区!

    池袋とは違うよ、遠くはないし住所は南池袋だけど違うんだよ!池袋とは一緒にすんなよド素人が!

  45. 210 匿名さん

    209
    よく分からないんだけど、どういうこと?

  46. 211 匿名さん

    自分の住所がいやだから、近くのマシな地名を借用しましょってこと。

  47. 212 匿名さん

    南池袋2丁目でしょ。
    別に悪くない。

  48. 213 匿名さん

    でも、南池袋って住所が許せない人がいるみたいよ。雑司ヶ谷地区に編入を申請してる。雑司ヶ谷もそれほど?

  49. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸