東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎ってどうですか? Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-04 23:53:58

パークシティ大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177134/



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-19 12:30:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 667 匿名さん

    大崎駅って山手線だけじゃなく、埼玉方面も横浜も千葉方面も行きやすい。国内出張の多い人は楽だね。

  2. 668 匿名

    3LDK5000万台はありますか?方角にはこだわりません。

  3. 669 匿名さん

    面積的には城南における三井の中心的プロジェクトかと
    思われるので、少しの所でケチらないで仕様もきっちりゴージャスにしてほしい。
    中途半端に安いのはいやだな。

  4. 670 匿名さん

    >これは、ブラジルが勝って欲しいなぁという希望になるのか?笑

    当然、ならないよ。
    まだ意味わかってないのか…。

  5. 671 匿名さん

    ランドリールームがあること自体、異常。チープな仕様間違いなしでは。グラスカの方が仕様は全然よさそうだが、さて。

  6. 672 匿名さん

    パークコートじゃない時点で容易に想像が付きそうなものだが。

  7. 673 匿名さん

    グラスカよりは安くすると昔グラスカの営業の人が言ってたよ。建物高さも規模もグラスカの方が上。

  8. 674 匿名さん

    高さも規模もほぼ同じだよ。こっちは階数が少ないけどね=平均階高が高い

  9. 675 購入検討中さん

    670は何にこだわってるのか。。
    明らかな矛盾を認めないのに誰も説得できないというたちの悪さ。

  10. 676 匿名さん

    高さはグランスカイが152メートルで、ここは141メートルですね。

  11. 677 匿名さん

    高さより軒高、階高が大事

  12. 678 匿名さん

    西松、裏金疑惑が持ち上がってるね。小沢事件もあったし。

  13. 679 匿名さん

    安い土地に安い施工会社のタワー。三井らしくないね。もっと高級路線でいいのに。

  14. 680 匿名さん

    三井も、パークリュクスシリーズなら
    安い土地に安い施工の物件もあるよ。

  15. 681 匿名さん

    パークシティ=比較的安価な土地を大規模開発して価値を高めて売る

    というコンセプトかと思います。過去の事例を見れば分かるでしょうが。だから豊洲や武蔵小杉のように大化けするのかと。

  16. 682 匿名さん

    パークシティ浜田山もあるしね

  17. 683 匿名さん

    大崎はすでに大化けしてますよ。10年前に比べるとマンション坪単価も急上昇。

  18. 684 匿名さん

    10年前はマンション底値の時代です。
    大崎に限らずマンション市場全体が安かった。

  19. 685 マンション投資家さん

    北側、東側は、眺望が北品川4、5、6丁目、高輪4丁目の第1種低層がなるので、15階以上の抜けが良いはず。
    ただし、北、東の低層階は、御殿山小学校および品川区の児童所があるため、やかましいはずなので、要確認。

    西側は同じ再開発地区のオフィス棟があるので抜けが悪く、低層階はオフィスと窓越しにお見合いになります。
    南側は、高層建物がないが、眺望は都心部側でないので、それほどよくない。

    こんな感じだと思いますので、高層階の北東の角は、東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジと
    狙えるので北東角が極端に坪単価が高いと予想します。

    情報ソース。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/higasigota/saikai...

  20. 686 匿名さん

    御殿山小学校は建て替えで新校舎は体育館やプールと一体化させ今の校庭側に建ちます。

  21. 687 マンション投資家さん

    >686情報どうもありがとうございます。
    なるほど、では、東側低層階が、にぎやかになるはずですね。

    検索したら、地元の方が作られた URL発見、
    再開発のイメージパースが掲載されていますね。
    http://parkcity-osaki.seesaa.net

  22. 688 匿名さん

    個人的にはグラスカのドアとかが・・・でした。内装が気になります。

  23. 689 匿名さん

    現地の雰囲気はいいですね。建物はほぼ撤去されて閑静な感じでした。ここに新しい街ができると思うとワクワクしますね。

  24. 690 匿名さん

    いやあ。今現在は現地の雰囲気はクレーン建ちまくり、ダンプだらけで、工事の金髪の兄ちゃんだらの工事中でどちらかといえば殺伐とした雰囲気だよ。再開発が完了すれば良くなるとは思うけどあの工事だらけの街を閑静な感じと表現するのは違和感ある。本当に見たの?

  25. 691 匿名さん

    平日はそうなのですかね。私が見たのは土曜なので休工日と思います。クレーンは建ってますがダンプは走って無かったので。
    御殿山から見下ろして広大な敷地に驚きました。綺麗な街になるのは間違いないと思います。

  26. 692 購入検討中さん

    ここは値段だけ。いい物件だと思います。
    同じパークシティでも浜田山みたいに実力以上に高くしなければ。、
    300中盤までだったらかなり売れるでしょうね。
    なんだかんだ言って大規模マンションって魅力ですからね。

  27. 693 匿名さん

    雨の日は作業できないから、週休2日でなくて土曜日は稼動ってのが建築現場では普通だけどね。

  28. 694 匿名さん

    事前案内会満席ですね。

  29. 695 購入検討中さん

    事前案内会?いつ??フォーラムじゃなくて?

  30. 696 匿名さん

    案内会良かったですよね。
    価格も思ったよりも高くなかったです。

  31. 697 匿名さん

    現在の様子

    1. 現在の様子
  32. 698 匿名さん

    案内会もうあったんですか??価格はどうですか??

  33. 699 匿名さん

    案内会はまだないですよ。
    フォーラムのことでしょう。確かに満席で追加の回を出していますね。
    まあ、もともと、追加という名で席を増やす気満々だったんでしょうが。

  34. 700 匿名さん

    フォーラムという名の事前案内会ですよ。

  35. 701 匿名さん

    事前案内ではなく説明会ね。事前案内はモデルルームの先行お披露目。

  36. 702 匿名さん

    プロジェクト説明会ですね。

  37. 703 購入検討中さん

    坪300なら買います

  38. 704 匿名さん

    下のほうの条件悪い部屋なら、坪300で買えるんじゃない。

  39. 705 匿名さん

    条件悪ければ坪250くらいもあるかも。

  40. 706 購入検討中さん

    豊洲におゆきなさい。

  41. 707 匿名さん

    豊洲も大崎もそんなに変わりませんよ。

  42. 708 匿名さん

    ↑そんなにって何を基準に言ってるの?

  43. 709 匿名さん

    準工だから土地が安いというのは豊洲と同じかもね。

  44. 710 匿名さん

    安い土地を、パークシティにして価値を上げるパターン。

  45. 711 匿名さん
  46. 712 匿名さん


    最悪だ。追加なんて。貧そなマンションだな、ここは。どういう層が住むんだろうか。大崎のWCT買っとけばよかった。

  47. 713 匿名さん

    エントランス、素敵でないね、、団地みたいにならんがいいいが。

  48. 714 匿名さん

    追加公演のギャラもマンション価格にインクルードされてます。買うつもり人は行っとくべき。

  49. 715 匿名さん

    好評につき追加開催なんてアナウンスしてるけど、コンセプターのスケジュールを予め押さえてた訳でしょ。予定通りってことなのに、好評ってことにしたいんだね。

    富久も同じパターンだった。

  50. 716 匿名さん

    メゾンカイザーの1000円チケットが欲しいので夫婦バラバラに申し込みます。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸