大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー南千里丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市駅
  8. 【契約者専用】パークタワー南千里丘
契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 09:45:28

契約された皆様、こちらでゆっくりお話ししましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229641/

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2013-04-20 23:49:43

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 386 マンション住民さん

    学園町のホワイト急便は工場前ですし複数点数だと激安でした。情報ありがとうございました!

    別件ですが、このマンションは共用部て喫煙可能なエリアってありますでしょうか?

    自分は完全非喫煙者ですが、たまに友人などゲストが来たときに喫煙者だとどうしたら良いかがわかりません。
    換気扇の下とかも出来れば避けたいですが、どこか吸いに行ってもらえる近場のスポットがあれば知りたいです。

  2. 387 マンション住民さん

    残りあと1になりました。

  3. 388 マンション住民さん

    三井のHPに表示されませんね。
    完売でしょうか。

  4. 389 入居済みさん

    ホームページに全戸申し込み終了って書いてありますね。近くのシャリエは最多価格帯が3500とかなり強気ですね。ついに摂津も値上げになってきましたね。

  5. 390 マンション住民さん

    固定資産税来ましたね。
    ある程度覚悟していましたがなかなか高いですね。
    この地域の評価というのは今年度変わったんでしょうか?より高くなったなどありますでしょうか?

  6. 391 マンション住民さん

    今回の固定資産税ですが、最初の5年間軽減処置後の税になっているのでしょうか?まだ勉強不足でわかりません。

  7. 392 マンション住民さん

    今回の固定資産税は軽減されてますよ。
    課税明細書の軽減・減額税額欄と減額税額の2つの金額が減額された金額になります。
    (課税標準額の合計〈固定資産税と都市計画税〉が本来の税額となります)
    結局はマンション購入時のローン減税分と相殺される感じになりますかね~。

  8. 393 マンション住民さん

    >>392
    明細書を確認しました。ありがとうございます。
    390さんの質問のように、この地域の評価はどのようになって来ているですかね?

  9. 394 マンション住民さん

    >391さん、393さん
    過去はうろ覚えになりますが、シティ側C練前で130~140千円/m²だったと思います。
    現在は、145千円/m²で上昇傾向にあります。(尚タワー前は165千円/m²でした)
    摂津市駅前は170千円/m²となっておりますので評価額は駅前と大差ない価格になっておりますね。

    参照は平成25年財産評価基準書路線価図(国税庁)を参照してください。
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h25/osaka/osaka/prices/html/43214f.h...

  10. 395 マンション住民

    コノミヤの上の「むらた小児科」ですよね?あそこは不評なんでしょうか?
    もし具体的な問題などあれば知りたいです。
    逆にこの近辺の病院のおススメはありますか??

    医誠会はかなり古臭いですし
    眼科、歯科、小児科、皮膚科、産婦人科でどれか一つでもおススメや
    評判がいいと聞いたことがあるところがあれば知りたいです。

  11. 396 住民

    >>394
    こんな情報があるんですね。。勉強になります。
    駅により近いシティよりタワーの方が土地の価値は高いんですね。。
    後は、ビル建築物そのものの資産評価?価値が高くつけられたということでしょうか?

  12. 397 マンション住民さん

    むらた小児科さん、先生がかなりくだけた感じの人なので苦手な方はいるかもしれませんが、私には分かりやすい説明をしてくださる医師という印象でお世話になってますよ。スタッフの方達もとても親切で色々話を聞いていただいてます。

    産婦人科はアクセス的にもジュンレディースクリニックが良かったのでそちらに通いました。待ち時間が長いのが玉に瑕(予約していても)ですが、子供を預けるところもありますし、設備もきっちりしてます。

  13. 398 マンション住民

    >>397
    ご丁寧に回答ありがとうございます!
    お医者さんのキャラの問題で好き嫌いが出てるんですかね。
    そのくらいでしたら、気にせず色々試してみたいと思います。

    産婦人科も綺麗で目立つのでどうなのかなと思っていましたが良さそうですね!

  14. 399 マンション住民さん [女性 50代]

    ペットを飼っておられる方に質問です。
    車で行ける範囲で、おすすめの動物病院があったら教えて下さい。
    猫の避妊手術に定評があると尚嬉しいです。

  15. 400 マンション住民さん [女性]

    床がギシギシまたはミシミシ鳴りませんか?
    暖かくなると洋室・廊下・キッチンで鳴ります。(寒い間は鳴りませんでした)
    定期アフターサービス時(2月)に話をしたら、
    「暖かくなってまた鳴るような時にご連絡ください。」
    と言われたので、先日また連絡したのですが、
    「そのうち落ち着くと思いますが、一応業者に来てもらいますね。」
    と言われました。
    去年の夏より音が大きくなっているのに、そのうち落ち着くとかあるのでしょうか?
    また、他のお宅ではどうでしょうか?
    申し出られた方いらっしゃいませんか?

  16. 401 マンション住民さん

    たまにミシミシ鳴る時はありましたが、最近は無いですね。気候とか環境面が作用してるのかと何となく思いますが。

  17. 402 匿名さん

    >>400
    >>401
    フローリングの床鳴りは基本は職人の腕ですよね

    湿度や気温による収縮が原因でしょうけどね
    上手く施工するとその分の収縮を計算してしてますよね

    あとからだと剥がして施工し直すのは高くつくから
    接着剤流すしかないですよね

  18. 403 マンション住民さん

    私は全くありません。それはでもショックですね。サポートしてもらえるといいですね。

  19. 404 マンション住民さん

    >>400

    我家も入居時から複数個所で床鳴りしていたので1年目の補修点検時に直してもらいました。
    床鳴りしてる板の隙間に油のような物を差すだけで簡単に鳴らなくなりました。
    修理要望箇所の事前記入用紙に記載していれば対応して頂けると思います。
    次が無料点検の最終なので、悪い個所は全て直して貰いましょう。

  20. 405 マンション住民さん [女性]

    皆さん、ご意見有難うございました。
    業者さんが見に来るだけかと思っていたら、その場で修理してくれました♪
    404さんと同じ方法です。

    馴染んで鳴らなくなる事も確かにあるそうです。
    でも、実費で修理を依頼すると数万円するそうなので、様子を見ている間に無料修理期間が終わってしまっては大変です。
    初めから全く鳴らないお宅はうらやましいですが、直してもらえてよかったです。

    また、何かありましたら、宜しくお願いします。

  21. 406 マンション住民さん

    24時間換気を使用していると、風呂場の換気のファンがびびって音が出ます。先日メンテに来てもらい、ファンを交換してもらったのですが、直りません。皆さんそんなことありませんか?

  22. 407 入居済みさん

    ずっと気になってたことなんですけど、隣の部屋のバルコニーが少し張り出してるので、こっちの部屋が丸見ええなんですけど、どうにかならないもんですかね。

  23. 408 入居済みさん

    バルコニーが張り出してる部屋に住んでますが、どこの部屋も見えませんが、どこのことでしょうね?

  24. 409 入居済みさん

    北東角部屋の隣です。
    バルコニーが張り出した真横は仕切板があるから、ちょっと横向けばバルコニーはもちろん、部屋も見えますよ。
    昼は、特殊ガラスだから見えませんけど、夜は部屋の明かりで見えます。

  25. 410 入居済みさん [女性 30代]

    クイーンサイズのマットレスはエレベーターで上げれますか?

  26. 412 マンション住民さん

    フローリングに傷がつきやすくないですか?うちだけでしょうか。毎日床掃除するたびに剥がれてるような。アフターケアは入居後いつまで有効なのでしょう?

  27. 413 マンション住民さん

    411は本当ですか

  28. 414 マンション住民

    >>412
    フローリングはコーティングなど何かされましたか??メラミンコートのフローリングということで、普通に比べるとずいぶん傷が付きにくいフローリングだなぁと思っていました。
    剥がれるのはちょっと変な感じがしますね。
    無料のアフターケアは竣工後二年目までじゃなきでしょうか?入居後ではないですね?

  29. 415 検討中の奥さま

    411なんて書いてたの?

  30. 416 マンション住民さん

    >>415 by検討中の奥様 
     本マンションは完売しているので検討する余地はないと思いますが…

  31. 417 マンション住民

    コノミヤは早くクレジットカード対応してくれないでしょうか。。
    コノミヤの企業ホームページを見ると、放出店でカード取り扱いを開始したそうです。

    香露園のお店にも早く導入してほしい!

  32. 418 マンション住民さん

    コノミヤさん、クレジットOKになったらさらに買い物しやすくなりますよね!

    子育て世代が多いこちらのマンションですが、キッズルームは1歳からなんですね。0歳児の親御さんは、どちらに遊びに行かれてるのでしょうか?

  33. 419 マンション住民さん

    淀川花火は昨年雨で中止でしたが、今年は開催され、部屋からゆっくり見られ満足でした!
    茨木の花火は、今年は開催されるか判る方おられますか?昨年は警備の問題で中止でしたので。

  34. 420 マンション住人

    >>418
    0歳児は、こちらの近くですと
    支援センター(JR千里丘から徒歩5分程度)
    せっつkids(西松屋から徒歩5分)
    こちらのふたつは平日使いやすいです。
    支援センターは月1で赤ちゃんだけの集いなどやっているみたいです。

    正雀駅近には、ちいさなおうちという施設もありますよ。コミュニティプラザで資料確認できます。

    コミュニティプラザ(阪急摂津市駅前)では時々イベントがされてますので、そちらに参加できます。受付隣の本が並んでいるところに月ごとの催しがかいたプリントがあります。

    最近openした、コノミヤ隣のみなみせんりおか保育園でも、親子教室始められたみたいですね。

  35. 421 マンション住民

    >>395
    むらた小児科はどんなに目の前で便利でも、私は今後お世話になりたくないクリニックです。 転居して3~4度利用しました。スタッフの方はとくに悪いイメージはありませんが、ドクターは患者(乳幼児の親)の話を遮断して聞きません。私にだけかと思ったら、園のママも同じ事を言ってました。ちょっとデリカシーに欠ける面も多々あるように思えて、親がストレスを感じるので利用することはありません。小児科はむらただけではありませんから。
    もっと患者の言葉に耳を傾けてくれて、初めてのママでも安心できるドクターを選ぶことが大事だと思いますよ。

  36. 422 マンション住民

    >>385
    私はむらた小児科をやめていながきクリニックに子供共々お世話になってます。 いながき先生はまだ40前ぐらいでしょうか… ちょっと若くて頼りない感じもしますが、患者の話を聴いてくれて、やさしいいい先生だと思います。ストレスを感じなく、不安に思うことなども伝えれます。スタッフの方々も親切で子供も最近では嫌がらず『いながきせんせのとこいこ!』って言ってくれるので助かってます。飲めない薬にも対応してくださって、わが家のホームドクターになりつつあります(^-^)

  37. 423 匿名

    横浜の物件が話題になってますな

  38. 424 マンション住民さん

    このマンションの基礎は、どうなの?

  39. 425 マンション住人

    タワーマンションで基礎工事を手抜きする業者は意図的としか考えれない。
    三井不動産はデベとしの対応は素晴らしいし、施工の清水建設がどこまで叩いて下請けに発注してるかだね。こうなった以上、今度の総会で取り上げるべき問題ですね。

  40. 426 マンション住民さん

    425に同感。
    以前の免震ゴムの件もありましたが、住民は不安に思うわけですから何らかの説明は欲しいかと。
    三井にも処分検討中というニュースを聞きました。何か影響でるのかな。

  41. 427 匿名

    入居後の部屋の静粛性はいかがですか?
    上階の子どもの足音など。

  42. 428 入居済みさん [男性 40代]

    No.427さん、最悪です!! 直上階は犬が走り回る音、左は最近入居した子供が走りまわる音、右は早朝からの音
    下からの音が有れば四面楚歌ですが、我が家は三面楚歌です。こんな事で有れば、中古でも戸建てが良かったと後悔しています。

  43. 429 入居済みさん

    >>428
    私の所は、全く足音や物音は聞こえません。むしろ、うちの音が聞こえてないか心配なくらいです。
    以前、住んでいたマンションは、多少物音は聞こえてました。
    戸建と比べては、仕方ないと思いますけど。

  44. 430 マンション住人

    428さん
    気の毒ですがこればっかりは…マンションならどこでも起きることですからね…運もありますしね。
    あまりひどいようなら管理会社を通して伝達するのがいいでしょうね。

  45. 431 マンション住民

    >>428
    分譲マンションから分譲マンション(ここ)に引っ越してきたものです。
    このマンションは賃貸よりは当然マシですが、分譲マンションにしては防音が弱いです。
    夜間のバイク、車の音もかなり室内に入ってきますので外壁も薄く、ベランダ以外の窓も防音等級低いのでは。
    冬の外気による冷やされ方も分譲マンションの壁とは思えない冷やされ方です。そこは戸建並みですね。

    また、占有エリア内での太鼓現象というか自身の占有エリア内での他の部屋から反響もスゴイです。
    風呂場の蓋をガタゴト動かす音が他の居室全てでよく聞こえます。
    戸境壁からの音はそこまで聞こえませんが上も隣もたまに聞こえることはあります。
    集合住宅なのである程度の我慢はいるかと思いますが残念ながら防音は弱いですね。

  46. 432 匿名住人

    >>431
    価格相当ですよ。
    そろそろ引っ越したい。

  47. 433 マンション住民さん [男性 40代]

    確かに弱いかも。クローゼットのドアを閉める音がなぜかものすごく響きます。
    暴走族のバイクを警察は取り締まってほしいです。

  48. 434 入居済みさん [男性 60代]

    音の問題ですが、前に居た三井のエリアマネージャーの松本という者に再三電話し、改善を申し入れましたが、無しのつぶて
    三井のサービスの異常な良さを思い知らされました!!取引の関係で、東京の三井情報を入手する事が容易なんですが、あちらも大概の様です。又、保守費用の上乗せも相当、何にせよ住人が協力し合わないと、個人対応では問題解決は難しいですね。自治会も三井に旨く操られているのか、一年で引継ぎが判って居る為、マル投げ状態では駄目ですね。悲しい事です。
    最後に暴走族の件ですが、摂津警察は我感知せずです。はっきり言って何の役にもたちません。

  49. 435 入居済みさん

    確かに、昨年よりも今年は暴走族がたまにうるさいですね。ただ、環状線を走ってるので、摂津というより、吹田茨木守口門真すべてに言えますね。警察はしっかり取り締まって欲しいものです。

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸