神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?
匿名はん [更新日時] 2006-12-15 09:40:00

マーパって出来上がってだいぶ経つけどどうなってるの?



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-07 12:14:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 301 217

    だからーーーーーーーーーー!!!
    もうええやん、あと何戸残ってるなんて。
    俺は実際にmapa購入してるし、興味無い!
    管理費が高くなるっていう輩もいるけど、もともと安いし、ええやん。
    それぐらいの余裕は、mapa住民は持ってるよ。
    金じゃないし、大事なのは、家に帰ったり、休日、どれだけゆっくりと過ごせるかやん。
    だからmapaを購入した訳やし、あと何戸残ってるってのは、結果論やん。
    自分が購入した理由があるじゃん。それに信念持たなあかんやん。
    信念持ったら、あと何戸残ってるなんで、どうでもいいやん。そう思わへん?

  2. 302 匿名はん

    思う。

  3. 303 匿名はん

    だからーーーーーーーーー!!!
    購入した人だけがここのスレを見ているわけじゃないって!
    興味あったっていいやん。
    でもいいかげんな情報を間に受ける必要もないやんね。

  4. 304 匿名はん


    ここは、購入を検討している人の掲示板なので、
    購入した人は、気にしなければいいと思います。

    自分が気に入っていれば、それでいいではないですか。
    人の評価を気にする必要なしです。
    煽りに乗っては駄目ですよ!

  5. 305 私も住人ですが

    >301
    >信念持ったら、あと何戸残ってるなんで、どうでもいいやん。そう思わへん?

     どのような信念を持たなければならないのでしょうね。
     私は信念と言うほどの大げさなことではないけれど満足はしています。
     何戸残ってるのかなぁって気にはなりますけど信念を掲げるほどのことでは・・・

     

  6. 306 匿名はん

    >217
    興味ないなら、見なきゃいいのでは?
    304さんの言うとおり、これは購入者に対するスレではないと思うんですけど。
    「仲良く・・・」でマッタリしててください!

  7. 307 217

    ええ?ここって購入を検討している人の掲示板なのですか??????????
    単純に"マーパ甲子園って完売したの?うれのこってるの?"っていうスレッドかと・・・
    購入した人も売れ行きは気になるので、検討してる方も含めて購入した人向けの掲示板でもあるかと思ってましたが?

  8. 308 217&301

    >305さん
    家を購入するって事は、一生の事です。少なくとも、私には。
    適当に購入した訳じゃないし、これからの人生の事、家族の事、
    色々考えて購入しました!それが、私なりの信念です。
    それを大げさって言われたら、言いかえせません。さぞかし、305さんは余裕を持たれた生活をされてるのでしょうね。
    羨ましい限りです。

  9. 309 匿名はん

    だからーーーーーーーーー!!!
    粘着は(゜Д゜)ウゼェェェ!
    ホント o(゜Д゜)っ モムーリ!

  10. 310 匿名はん

    購入検討している方にとっては後何戸残っているかって重要でしょう。
    現状たくさん残っているからいいですけどもっと残り少なくなったら・・・
    値引率との絡みもあるし重要なテーマです。

  11. 311 匿名はん

    その通り、値引きは大きな問題です。
    信念だのどうのこうの言われたって、
    個人にとって、少しでも安く買いたい
    っていうのは、ごく自然なことだと
    思います。

  12. 312 匿名はん

    217さんへ
    興味がないならこのレスに来なければいいんじゃないですか?
    大事なのはお金じゃない?そんなことはないですよ。
    お金のことが一番じゃないですか。
    検討している人のほとんどが価格をきにしてると思いますが。
    あなたは購入するときに価格を気にしなかったですか。

  13. 313 匿名はん

    そりゃ早まって高値で買っちゃったことを後悔している方はカリカリするでしょ?
    あまり煽り立てるのは控えましょう。

  14. 314 匿名さん

    217さん、
    >>307
    >購入した人も売れ行きは気になるので

    >>301
    >もうええやん、あと何戸残ってるなんて。俺は実際にmapa購入してるし、興味無い!
    辻褄合ってないやんね。
    結局貴方自身は残ってる戸数が何戸なのか気にしてないってならここに来なきゃいいだけ。
    貴方が307で言ってる通りここは検討者、購入者双方で売れ行き、残戸数が気になる人だけ
    見ればいいとこ。
    不快な思いをするからってなら「スレをやめたら?」ってのは筋違い。
    住民同士のスレから出てこなきゃいい話なんだから。

  15. 315 匿名はん

    ♪♪♪♪♪わーたーしーはー購入検討者!♪♪♪♪
    お金の事も売れ行きも気にしてまーす♪♪♪♪
    ・・・・でも・・・・完売してからでは手遅れですからーーーーーーーーーー
    残念!!!!後は、フローレスかぁ?斬り!!!!!

  16. 316 匿名はん

    >315
    地元の人間ならフローレスの立地の悪さは理解してるので買いませんよ。
    まあ、他府県の人は知りませんがね。
    マーパは、昔の古いイメージ持ってる人は買いませんがね。
    どっちも若い人なら気にしないかw

  17. 317 匿名はん

    時代は流れている・・・
    大丈夫
    どちらも完売するでしょう。

  18. 318 匿名はん



    あと38戸みたいです。
    西向きのB2、Dが売れ残っているのか?
    窓から見える景色は、古い団地でいま一つ。
    周りの古い団地もmapa同様14階建てになったら、
    すごい景色になるやろなぁ。


  19. 319 匿名はん

    ♪ 完売 今 君は人生の

  20. 320 匿名はん

    B2・D棟が西向き?
    古い団地?
    意味解りませんね^^;

    B2・D棟は南東向き
    B2棟から見えるのは、ラグーナコート
    D棟からは、ララポートと大阪方面

    古い団地・・・浜甲子園団地のこと?武庫川団地のこと?
         浜甲子園団地は方角的には南南西に直線で700m
          建替えても6階以上のものは出来ないはずですよ。(規制が変われば可能ですが)
         武庫川団地は直線で1.5Km すでに14階以上の建物ばっかりですが、気になりませんよ^^

       

  21. 321 匿名はん

    >318
    情報は正確に頼むよ。
    西向きって間違ってるだけで信憑性がゼロだな。

  22. 322 匿名はん

    >318
    マーパに西向きや東向きはないですけど。
    思い込みでレスしないでね。
    どの棟もそれぞれに良い点があるのであと38戸!
    ご希望のお部屋お早めにね。

  23. 323 匿名はん

    >318
    ( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・)‾ー‾)´_ゝ`) Σ(´ⅴ`lll)←>>318
    >319
    (-Д-)サムイネェ

  24. 324 匿名さん

    さむかーない

  25. 325 匿名はん

    ごめんなさい。
    私には、
    ( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・)‾ー‾)´_ゝ`) Σ(´ⅴ`lll)←>>318
    が判りません。何を意味するのでしょうか?

  26. 326 匿名はん

    >浜甲子園団地は方角的には南南西に直線で700
    >建替えても6階以上のものは出来ないはずですよ。(規制が変われば可能ですが)>

     ネオ浜甲団地って仮みたな名前がついてて、既に何棟か
    建ってますよね。HPを見る限りは6階〜14階って書いて
    ありますよ。6階以下ではなく、6階以上ね。
     http://www.ur-net.go.jp/hamakou/index.html

     この広範囲が数年から数十年後に全部10階前後の
    建物になるとガラッと風景は変わりそうだね〜。まぁ
    D棟ご購入の皆さんはご存知の上でご購入だと思います
    よ。ウチは、ほとんど全部がマーパと同じぐらいの建物が
    建つのでは?と予想したので、C棟にしました。
     D棟は朝日と「街」の風景の面白さがあったのでチョット
    気にはなりました。

     何階が低いのか高いのか、、、
     何メートルが近いのか遠いのか、、、
     窓からの眺めは重要なのか否か、、、

     人によって違いますからね。だから2階も14階も
    売れるんですよ。

  27. 327 匿名はん

    これ以上マンション建てても売れないの分かってるので今後は減って行くでしょうね。
    現在、建設が行われているのはマンションバブルの頃に計画されていたものでしょうし。
    風景なんて永遠じゃないんですよ。
    ここだけは変わらないって思ってた場所に限って大きく変わるものです。
    ここのマンションの周辺住民もそうでしょう。
    D棟は想定の範囲内で変化にも対応できる人が住んでそうですが、A、C棟は目の前に海が何らかの事情で見えなくなればパニックでしょうな。
    風景の保証なんてものは無いのですから。
    死ぬまで風景が変わらないなんて考えてたら痛い目に遭うだけです。
    山側ならまだしも、ここは発展著しい西宮の海側なんですから。

  28. 328 匿名はん

    うちは風景なんてあんまり気にしていません。
    いつもいつもベランダから外を見てるわけではないですしね。
    なんのパニックにもなりませんよ。
    大事なのは住みやすさだけですから。

  29. 329 匿名はん

     パニックにはならないけど、イヤだね。ただ南側〜海岸まで
    全部やや古くからある一戸建てで何か高い建物が建つとは
    考えにくいんでは?友人が浜甲子園2丁目(ちょうどマーパ
    の南)に住んでるけど、浜甲子園町内会で建物高さ制限の
    何か作るとか作ったとか言ってたし。南甲子園町の二の舞に
    ならないように・・・。
     海の上には高速走ってるし、埋立ててマンション・・・は
    無いね。五十年後は分からないけどね。
     だから環境はいいんじゃないの。周りの方の環境は壊して
    しまったけどね。

  30. 330 匿名はん


    mapaには、南向きの部屋しかないということは、
    朝日か西日を我慢することになるということか・・・・

  31. 331 匿名はん


    部屋「が」でした・・・

    mapaには、南向きの部屋がないということは、
    朝日か西日を我慢することになるということか・・・・

  32. 332 匿名はん

    南向きならどっちも我慢せねばならんと思うが?
    北向きのマンション選ぶといいんじゃねえかな。

  33. 333 匿名はん

    南東向きの部屋・・・朝日たっぷりあり、午前中の明るさあり。
              北西の 玄関と部屋に夕日あり。

    南西向きの部屋・・・西日ほとんどなし、午後の明るさあり。
              北東の 玄関と部屋に朝日あり。

    どの部屋も明るく風通しよし。
    朝日も西日も我慢することありませんけど。

  34. 334 匿名はん


    私は、日が部屋の中まで差し込むのは勘弁。
    南東、南西で良い人はどうぞ。

  35. 335 匿名はん

    あ。私も以前まではリビングに陽がさしこむことが良いことだと思っていましたが、
    MAPAのようにベランダの奥行きがあって東西に少し振れてる間取りって良いなと思いました。

  36. 336 匿名はん

    こっち盛り上がらないね。仲良くの方は【その4】まで
    いっちゃったよ。あんまり意味ないレスになったのかね。
    450まで行ったら終わりになるか?完売までがんばるのか?

  37. 337 匿名さん

    パーマ甲子園か

  38. 338 匿名はん

    相変わらず、(-Д-)サムイネェ書き込みの内容が。
    >>337のようなオヤジギャグのスレですかここは?wwwww
    それから>>336もわざわざ書きこむ事が(-Д-)サムイネェ
    だったら、450まで書きこんで検証しておくれ!

  39. 339 匿名さん

         ,一-、
         /‾ l |
        ■■-っ
        ´∀`/
        __/|Y/\.
     Ё|__ | /  |
         | У..|

    んなこたない!

  40. 340 匿名はん

    >339
    うわぁ・・・それが(-Д-)サムイ!

  41. 341 匿名ちゃん

    ブルブルふるえるほど寒いね

    ブルブルブルブルブル中野

  42. 342 匿名はん

    >341
    ( ゜Д゜)億置秀

  43. 343 匿名はん


    最近、購入者掲示板

    【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その4【情報交換】(121)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1042/

    は、荒れ模様ですね。500戸以上の大規模マンションはいろんな人が住んで
    いるから、もめることも多々あります。修繕積立、管理費を考慮すると150件
    ぐらいが丁度良いと思います。

    購入を検討している方は、その辺もよくご注意下さい。

  44. 344 匿名はん

    >343
    業者か?(`皿´)ウゼー!
    じゃあ150件なら絶対に荒れないんだな?
    保証できないこと書くな!
    150件もいれば十分、変なやついるに決まってるやろ!頭つかえ!

  45. 345 匿名はん

    >343
    それだけ、注目されてるって事ですよ。
    別に書き込みする人=住民って訳じゃないんだし。
    それに、住民は関心があるから書き込みするんですよ。
    いいじゃないですか〜活発で!
    どこかのさっぱりのスレと比べたら...

  46. 346 匿名はん

    >343
    20件くらいのマンションで、変なやつが一人いる方が悲惨だな。
    150件が丁度いい?根拠も無いのに良く書くなあ。
    普通、150件もあれば約600人くらいは住んでる計算だぜ?
    600人もいれば、いろんなやつが住んでるに決まってるだろうが。
    修繕積立?そんなもんはデキの良いマンションとデキの悪いマンションでも変わってくんだよ。
    人数少なくて、デキの悪いマンションに住んでるのが一番悲惨だ。
    どこの業者だ?

  47. 347 匿名はん


    >344,346は必死ですな。
    掲示板への書き方をみると品がないのが良くわかります。住民ですか?
    150件でも荒れる場合はあるでしょう。確立の問題です。
    件数が少ないほど、問題ある家庭と同じ団地に住む確
    立が少ないただそれだけです。

  48. 348 匿名はん

    みなさんもうすぐ売り切りますよ〜〜
    住みよいマンションですからどうぞご入居お待ちしています。

  49. 349 匿名はん

    >347
    まあ、字を間違えてる時点で説得力はないがw
    確率の問題?どんな確率だね?
    あ、確立されてるんだっけ?www
    意味わかんね・・・
    まずは漢字の勉強を!

  50. 350 匿名はん

    ふふっ、ほんとだ。

  51. 351 匿名はん

    >347
    そりゃ、誤字してれば>>344に頭使えって言われても仕方ないね。
    (−ι−З)ナームー

  52. 352 匿名はん


    >347、読んだら内容から、推察つきますが、
    短い文章なんだから、誤字を確認してから投稿しましょう。

    >349〜351は、低俗な返答はやめましょう。
    また、住人のレベルが低いと言われますよ。

    大規模団地にも小規模団地にも、それぞれ長所短所があるのだから、
    いろんな意見が出て良いのではないですか?

  53. 353 匿名はん

    低俗な返答してるのは住民さんではなく通りすがりの方々。
    煽りを入れるとすぐきちんとした意見で書き込みするのは住民さん。
    向こうのスレは常識的な意見でなかなか正常だよ。

  54. 354 匿名はん

    低俗ってなんだ?
    こんな掲示板ごときで低俗だなんだというのも笑えるけどな。
    sage進行

  55. 355 匿名はん

    暇な人って多いんですね・・・(苦笑)

  56. 356 匿名はん

         ,一-、
         /‾ l |
        ■■-っ
        ´∀`/
        __/|Y/\.
     Ё|__ | /  |
         | У..|

    なこたぁある

  57. 357 匿名はん


    マーパですから。。。。。

  58. 358 匿名はん

    ここのスレを荒らすやつら=長谷工の「はずれマンション」買った人
    可哀想ね...

  59. 359 匿名はん


    >358さん同意です。

    自分の購入した物件に自信があれば、
    人が何を言おうと気にならないと思うのですが、
    必死になって荒らす人の投稿を見ると気の毒に思います。

  60. 360 匿名はん

    >314
    もっともらしい意見述べてるけど、この状況どう思う?
    存続する事について、どう思う?
    毎日毎日このスレをチェックして...が、書き込みない...
    楽しいか?

  61. 361 匿名はん

    何時の話?

  62. 362 匿名はん

    >360
    毎日毎日このスレをチェックして...が、書き込みない...
    楽しいか?

  63. 363 匿名はん

    楽しい

  64. 364 匿名はん

    ENJOY?

  65. 365 匿名はん

    うんち

  66. 366 匿名はん

    バーカ!!

  67. 367

    残22戸

  68. 368 匿名はん


    90平米以下の安価な価格のものは、いいと思いますが、
    グレードを考えると、
    100平米を超える高額物件は買う価値なしだと思います。

  69. 369 匿名はん

    昨日、広告が入っていましたよ。
    売出し戸数が、34戸だったと思います。
    物件概要を見たら、価格帯が、2700万円で掲載されていました。
    最多価格帯も3000万円となっていました。
    ここに掲載されているのは、現在の売出し住戸が対象になっています。
    安い部屋がたくさんあるみたいですから、いますぐ電話しましょう!
    (昨日の広告だから、間違いなくありますよ。もしなかったら、広告が虚偽表示になりますから!)
    早いもの勝ちだよ。

  70. 370 匿名はん

    2700万円なんてありませんよ。
    会社の同僚が、この前にモデルルームを見に行って3300万円以上の部屋しかなかったそうです。

    2700万円とか3000万円台の部屋ばかりが売出されているなんて考えにくいでしょ。
    もし、広告の内容が369が書き込んでいるようなことであれば、客寄せの為に残っていない部屋を記載しているんじゃないでしょうか?

    こういうことは、よくあることじゃないんですか?

  71. 371 匿名はん

    マーパって結構、価格高くないですか?その割りに大型でファミリー向けって感じするので
    高級感ないし。中途半端と思います。

  72. 372 匿名はん


    371さんの指摘のように、割高だと思います。
    この辺の中古(築5年未満)の坪単価は、95万円ぐらいなので、
    それくらいの資産価値しかないと思います。

    ■新築時
    80平米(約24坪)*120万円/坪=2880万円

    ■中古
    80平米(約24坪)*95万円/=2280万円


  73. 373 匿名はん

    >372
    土地単価だけなら、あの値段で誰も買わないよ。
    資産価値で言うならば、周りに高いマンションが建たない事が資産価値を上げてる。
    マンションの値段は見えない付加価値も入ってるので紙面だけの計算は意味がないね。
    sageで十分のクソスレだわ。

  74. 374 匿名はん



    3〜5年後、中古で出回ったときの価格は、容易に想像できるね。
    近くのルネも大きく下げたよ。
    >372の言うとおり、資産価値はsageで十分やね。

  75. 375 匿名はん

    >374
    別に売らなきゃ何の関係も無い話しだw
    資産価値がどうとかこうとか、転売する気なら最初からMapaなんて買ってないってw
    あ・ほ・ク・サ・wwww

  76. 376 匿名はん

    mapaに限らずマンションはどこも値下がると思うが。
    ただ阪神間は地価が上昇局面に入ったので、
    広く近畿一円でみたとき、mapaというか甲子園一帯は値下がり率は
    他地域に比べると低いでしょう。
    南大阪や神戸以西はがた落ちだし、西宮でも名塩はまだ土地が値下がってる。

  77. 377 匿名はん


    臨港線側道から見たら、巨大戦艦のよう。
    住む人の気がしれんね。

  78. 378 匿名はん

    戦艦に住んだらヘンかな?

  79. 379 匿名はん

    >377
    まあ、とりあえず住んでみろ!
    話しはそれからだ!

  80. 380 匿名はん

    マーパは、売出しが22戸の様子ですね。369さんが書いていた34戸と比べると戸数が少ないようですが、
    12戸も売れて一番安い部屋が売れていないんでしょうか?
    370さんの意見も含めて、どれが本当の情報なのか、わからないですね。


    http://www.mapa533.com/project.php

  81. 381 匿名はん

    巨大マンションだと簡単に完売といかないんでしょうね。
    いい場所でいいマンションが建ってきてますからね。
    やっぱ値引き狙いでしょ!

  82. 382 匿名はん

    虚偽で価格を調整しているのでは?ないものを売り出しとして扱うのはどうかな〜。
    それとも、値引きをして2700万円で売りますよ〜って言う意味?

  83. 383 匿名はん

    あと、22戸のために新しくチラシを作成する費用がもったいないだけじゃないのかな。
    2700万円の部屋を求めてきたお客さんにはもう売れましたって言うことにするのでは?

  84. 384 匿名はん

    2005/09/21更新住宅情報
    http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C0000...
    販売戸数:A棟3戸、B棟3戸、C棟8戸、D棟8戸
    2700万円〜6980万円
    3000万円・3200万円台(各3戸)

  85. 385 匿名はん

    っていうことは、安い部屋は確かに売出されているわけですね。
    今日でも、モデルルームに行ってみよ〜

  86. 386 匿名はん

    本当に安い部屋残ってるのかな?
    住宅情報誌って嘘多いからねえ。
    もう無い部屋が平気で載ってるマンションとかあったし。

    この連休でmapaの引越しが結構ありましたね。
    着実には売れていってるみたいです。

  87. 387 住民です

    引越しも多かったけど、見学者も多いよね。
    この3連休で何組をお見かけした事か。
    調子上がってきましたね。
    ロイヤルアークのついで見学者かな?

  88. 388 匿名はん

    age

  89. 389 匿名はん

    ウソの広告を載せるな!
    安い部屋なんてなかった!!

  90. 390 匿名はん

    もう程度の低いことは辞めって〜
    そういう業者だったってことで、わりきればいいじゃない

  91. 391 匿名はん

    >389
    あんたが広告の見方が分かってないだけ。
    そんなのどのマンションの広告でもやってることだからね。
    ここのマンションの広告に限っての話しじゃないってことさ。
    まあ、今後騙されないようにね〜。

  92. 392 匿名はん

    >391
    どこのマンションもやっているといっていますが、どこのマンションが具体的にウソをついているのですか?広告の見方が間違っているっているのは、どこが間違っているのですか?
    否定をするのであれば、親切なあなたに教えてもらいたいのですね。

  93. 393 匿名はん

    いよいよ店じまい、閉店セール、とかいろいろあるでしょ。
    厳密に言えば騙しかもしれないけれど、皆が当たり前のように承知の上の広告言葉って。
    残り少ない物件のためにいちいち広告刷り直しあるわけないでしょ。

  94. 394 匿名はん

    違う物件ですが、竣工済みのマンションを見に行ったのですが
    残っているのは現地MRの部屋だけと言われました。2戸あったけれど売れてしまったと。
    次の日に新聞チラシ入ったのですが、残りまだ2戸とのっていました。
    393のおっしゃるように、印刷しなおすのは無駄なので前と同じチラシ入れたのでしょうね。
    広告を鵜呑みせず現地で確かめることが大切ですね。

  95. 395 匿名はん

    >392
    説明するまでもなく>>393さんと>>394さんの言う通りだ。
    まあ、頑張れ!

  96. 396 匿名はん


    縮尺があっていない浴槽、天井高。
    7m台でワイドスパンだなんて。。。ウソ八百だな。

  97. 397 匿名はん

    あのぉ
    物件が残ってるとか残ってないとか議論されてますがお客さんと交渉中の部屋は押さえられててオープンにしないので
    交渉決裂になればまた売れ残りとして復活するみたいですよ
    残り物件がないといっても諦めずまめにキャンセルないか聞いてみては?
    私は今回、見に行って最初は希望の物件なかったんだけど、確認してもらったらたまたまキャンセルでたとろで
    買うこと出来ました。
    めちゃくちゃラッキー
    そういう訳で残り物件の数って増えたり減ったりしているので一概には確定できないみたいだ
    私も契約はできたがローン本審査とおらなければこの部屋もまた来月にはキャンセルででますよ

  98. 398 匿名はん

    >397
    業者うざい!
    そんな都合のいい話しを演出しないで下さい。

    変な話が続くから、マーパの業者が介入してくるんですよ。
    もっと建設的な交流をみんなでしましょう!

  99. 399 匿名はん

    うそと思われてもこれほんとの話!
    ごめんね
    まぁ業者というのはほんとかも
    ただし、10年以上前の職業だけどね

  100. 400 匿名はん

    確かにキャンセル物件は出るよね。
    表向き完売って書いてる物件から、キャンセル出たのでどうですか?
    ってMRに行った3ヶ月後に連絡来たことあったよ。
    3ヶ月も待つほどの物件ではなかったので、断ったけどね。
    だから、どうしてもその物件気に入ったならキャンセル待ちは良い案だ。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸