神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 御園町
  7. 尼崎駅
  8. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分



こちらは過去スレです。
さきタワー・サンクタス尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さきタワー・サンクタス尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 197 契約済みさん

    196さん こんばんは
    モデルルーム最近行かれたんですね。契約済みのバラの花はどれくらいでした?
    JR尼のローレルとは,やっぱり同じ質問される方が多いので,ここやローレル
    のスレで,もうある程度情報は出ていると思うのですが。。。
     
    スカイコンフォートは,よく見るとどこにも出てないんですね。モデルルーム
    まで行ってパンフ貰った人しか分からないんだ。 タワーの魅力の一つとして
    宣伝になると思うんですけどね。

  2. 198 物件比較中さん

    197様、ご回答ありがとうございます。
    どちらにしても私にとっては、迷いあぐねています。
    どちらも、甲乙つけがたく、最終的には資金面での決定かなと思っています。
    JRの場合はローンが3000万円近くで、阪神では、2000万円くらいで収まりそうです。
    実際、ここ、さきタワーの掲示板にご訪問されている方はどれくらいのローンを組まれるのでしょうか?

  3. 199 サラリーマンさん

    なかなか答えにくいご質問ですが、私の場合は、一馬力ですので、ローンは厳しい方です。
    年数もフルの35年で、余裕はないとは思います。
    簡単にお答えしますと、ちょうど質問の中間くらいでしょうか。

  4. 200 匿名さん

    ローンが多額だと自己満足なの?
    小額だと付き合いにくいって?
    同額だと年齢等を聞きたくなる?

    他人のローン額など質問して、何を参考にするのか教えて下さい???
    年収の何倍までローンを組めば安心かを聞きたいのかなあ???
    それは、銀行が判断するだろうし・・・・質問の意味が判らない???

  5. 201 契約済み

    確かに200さんの疑問も,もっともだと思います。
     
    年齢や共働き,もちろん年収 その他 人によって事情は千差万別ですから。
     
    表計算ソフトのExcelで自分でローン支払いのシュミレーションは色々
    出来るし,ローンのサイトでも数字の入力だけで出来るページもありました。
    まぁモデルルームで申し出れば,営業の方が親身にやってくれますしね。
     
    このローンの件に関してだけ言えば,情報を集めるというよりも ご自分の
    支払いプランをジックリ自分で検討するしかないと思いますよ。
     
    僕の場合はExcelで計算し,やはりあまりにローン部分がバカバカしく
    頭金を積み上げて借り入れは1000万円台にしました。
    けど,支払い年数を(支払い能力ギリギリの)極限まで短くしようとしたの
    ですが,案の定 銀行の審査はパスしたのですが『支払い年数は少し伸ばす』
    という条件付での通過でした。仕方がないので繰越返済で縮めるつもりです。
     
    200さんのおっしゃるように,銀行の判断もありますので念頭に置かれて
    いてください。。

  6. 202 いつか買いたいさん

    別にいいのでないの、他人のローンを聞いたくらい。

    言いたくなければ書き込まなくていいし、掲示板にも参加しなくても。

    強制でも何でもないので、参加したくない質問や話題には敢えて首を突っ込まなくてもいい。

    いちいち反応していたら、精神が持たないよ。

  7. 203 契約済みさん

    こんばんわ。今日も商店街に行ってきました。
    もう20階部分か21階部分を建設中でしたよ。
    1階のテナントも早く決まって欲しいですね。
    でも何が入るのでしょうね?

  8. 204 おそ松

    たまたま東京の掲示板を見ていました。東京市部で坪300万円とか400万円とか言ってました。さきタワーは坪165万円くらいですから倍近い価格です。何でこんなに高いのか?御影のタワーも250万円という噂です。さきタワーはお買い得ですね。決してデベの回し者ではありませんよ!

  9. 205 契約済みさん

    こんばんわ、おそ松さん。
    私も契約後つくづくここは坪単価が周辺と比較しても、かなり安いとは思っていました。
    なんと言っても、梅田まで特急で7分のところで、タワーマンションでこんなに安いところはありませんよね。
    販売会社の方が言っていましたが、ここは、もともと、市の公園跡地であったので安いと言うことでしたよ。

  10. 206 匿名さん

    ここは、徒歩2分とありますが、実際には、徒歩1分くらいの感覚がありませんか?

    通常は徒歩○分とあれば、その数字の1.5倍はかかりますが、ここに限っては、五合橋線を渡りさえすれば、もう駅みたいな感覚はありませんか?

    走れば、30秒くらいで着きそうな気もしますね。

    現地に見に行かれた方はどう思われましたか?

  11. 207 匿名さん

    雨が降ってても傘を出す暇があれば,着きますね(笑)
    徒歩2分(1分?)の間でアマセンデパートもあるし,利便性最高ですよね。
    パンフじゃ分かりにくかったけど,いま工事中の5階の壁色が14階まで
    使われるんですね。

  12. 208 購入検討中さん

    いろいろインターネットで検討しています。
    物件のホームページを見たのですが、あと何戸くらい残っているのですか?
    電話してまではなかなか聞きにくくて、ご存知の方いらっしゃいますか?

  13. 209 契約済みさん

    208さん、あと20〜30戸というところではないでしょうか。壁などの色目は決まっているので、選択肢は余り多くないと思います。

  14. 210 購入検討中さん

    そうなんですか!ありがとうございます。まだそれでも選択の余地はあるかもしれませんので、一度モデルルームも考えてみます。

  15. 211 申込予定さん

    さきタワーマンション…すごい素敵ですね。2年程色々なモデルルーム見学してきましたが、主人&私の2人ともが一目惚れしちゃいました。
    でも気に入った間取りの部屋が今は完売済みばかりなので、次回の販売まで楽しみに待っている所です。営業さんが話してたのでは4月頃に次回の販売があるらしいのですが、詳しい事をご存知の方がいらしゃいましたら教えてくださいm(^^)m

  16. 212 購入経験者さん

    211さん、ぜひ前向きに検討なさってくださいね。
    私はすでに契約済みですが、契約後はほとんど動きもなく、新たな情報を待っている次第です。
    今一番気になるのは、やはり1階テナントに何が入るかということです。
    もし、モデルルームまた行かれたら、新たな情報お聞かせしていただければ大変嬉しいです。
    また、他には、何か私でわかることがあれば、お教えいたしますので気軽に質問してくださいね。

  17. 213 契約済みさん

    住宅は一生の買い物ですから、どうしても迷ってしまいます。私もマンションには決めていたのですが、幾つかの物件を見てとても迷ってしまいました。どれも一長一短、100点満点の物件はなかなかありません。私はできるだけ客観的に判断しようと考え、次のような星取表を作りました。僅差ではありましたが、その結果さきタワーに決めました。参考になれば幸いです。「重み」は人によって価値観が違うので、それぞれで考えてみて下さい。

       |     |  さきタワー  |  JR尼崎  |  阪神出屋敷  |
    項目 |  重み | 評点  得点 | 評点  得点 | 評点  得点 |
    −−−+−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
    価格 |  30 |  2  60 |  1  30 |  3  90 |
    駅近 |  20 |  3  60 |  3  60 |  2  40 |
    環境 |  10 |  1  10 |  2  20 |  3  30 |
    交通 |   8 |  3  24 |  3  24 |  2  16 |
    間取 |   8 |  3  24 |  2  16 |  2  16 |
    眺望 |   8 |  3  24 |  3  24 |  2  16 |
    老後 |   8 |  3  24 |  2  16 |  2  16 |
    買物 |   8 |  2  16 |  3  24 |  1   8 |
    −−−+−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
    合計 | 100 |    242 |    214 |    232 |

    評点は3:良い、2:普通、1:悪い

  18. 214 契約済みさん

    213です。携帯では判読が難しいので、PCでご覧ください。私は決して販売店の回し者ではありません。販売店はこんな面倒臭い発言はしませんから。

  19. 215 申込予定さん

    212さんへ
    営業さんが話してたのでは、1階に入る店舗はまだ確定していないそうです。
    でも有力なのは、クリニックと喫茶店だそうです。
    中華屋さんが入店したいと話を持ってきてたそうですが、匂いなどの関係でお断りしたそうです。
    契約済みの皆さんの仲間入りできるように、私達もこれから頑張ります!

  20. 216 物件比較中さん

    上の星取表うなずける部分もありますが、

    「環境」においては、子育て世代としては、
    この3つでは、さきタワーはむしろ一番低いと思います。

    近隣を歩いてリサーチしましたが、近くに風俗店などがある環境では、
    残念ながら、選択肢にいれることが出来ませんでした。

    こうした環境は将来も変わる可能性が低いので、
    この点がやはり価格に反映されているのだと思います。

    利便性などは、JR尼とほぼ同等で魅力的ですが。

  21. 217 物件比較中さん

    216です。

    上記、変な文章の書き込みになってしまいましたが、

    環境の配点が、「10」というのは低すぎるのでは・・ということを言いたかったので。

    個人的には、「環境」の重みは「価格」以上(環境が悪ければ買わない!)ので、

    「環境」の配点は、「50〜100」でもいいくらいです。

    (いずれにせよ、個人的な価値観で、上記表はいくらでもかわるということ)

  22. 218 入居予定さん

    でも本当にがっかりしました。当初はレンタルビデオ店が入ると聞いていただけに。
    残念でたまりません。
    入居までいろいろと思いを巡らせていましたが、クリニックなどではショックですね。
    何とかなりませんかね。

  23. 219 近所をよく知る人

    私もがっかりしました。
    レンタルビデオ派なんで楽しみにしていた一人ですよ。
    他の方々はどんな店舗が入って欲しいですか?

  24. 220 契約済みさん

    レスした所でどうなるわけでもないですが
    やはりレンタルビデオに1票ですね。

  25. 221 購入検討中さん

    クリニックとは・・・具体的には何のクリニックなんでしょう?歯医者ならまだしも。

    内科とか病院系がはいると物件の資産価値的にも大きくマイナスになると読んだことがあります。

    やはり気持ちよくはないですよね。後、飲食系も火災リスクでマイナス!

    ビデオショップやコンビニも遅くまで若者が出入り・たむろするので、個人的には嫌かな。

    色々考えると、テナント部分なんてない方が良いような気がしてきました。

  26. 222 契約済みさん

    うーん、私もレンタルビデオ店に投票します。
    クリニックは近くにいくらでもありますし、カフェもわざわざ行く気がしないし、もう少し、住民の意見を取り入れたらどうでしょうか?
    確かに尼崎にビデオ店がないのが不思議ですね。
    出屋敷にツタヤがあるくらいでしょうね。
    まあ、ビデオ店は郊外なら深夜に変な車に乗った人がよく行きますが、この周辺はしょっちゅうおまわりさんが立っているのをみかけますし、大丈夫だとは思いますが。
    デベの方、アンケートなど取られたらいかがでしょうか?

  27. 223 契約済みさん

    ええー!クリニックはいらないよ。 そこらへんたくさんあるでしょう。
    私もレンタルビデオに1票です。契約者からアンケート取るとかして欲しいですよね オリックスさんも。投票したら絶対にクリニックではないと思うのですが。それともオリックスの関係者が職権乱用で・・・・無いとは思いますが、疑ってしまいます。

  28. 224 契約済みさん

    駅南の新しくできるマンションもほとんどの診療科が入るし、クリニックは
    いらないですよね。飲食店もやはり不衛生さが増す気がするので反対です。

    私もビデオショップがいいですね。最初そう聞いていたのにどうして
    なくなったんでしょう?お店側も周りにビデオ店ないので競争がないし
    乗り気だと聞いてたんですが。

    あとは、コンシェルジュで頼めるみたいですが、クリーニング店とか
    あれば自分なりの使い分けできて良いかな。。。なんて思います。

  29. 225 匿名さん

    この物件周辺って、赤、青鉛筆を耳につけた酒臭いおやじや目の下に変なクマができたややこしそうなお兄さんが徘徊するところでしょう。レンタルビデオで思い出しましたが、『下妻物語』って邦画しってます?全国的に阪神尼は超有名ですよ。雨上がりの宮迫演じる尼出身のチンピラオヤジのイメージが強くて・・・ここに住まれるなら是非一度鑑賞されてはいかがでしょうか。

  30. 226 匿名さん

    >225
    余計なお世話をどうも。 知った風なレスして,わざわざ荒らし希望ですか?
    逆におたくが,よく現地に行かれて今のこの物件周辺を見られることをお勧めします。
     
    ・・・いえ別に勧めはしません。 イメージだけで無責任なレスする人はいりませんのでね。

  31. 227 購入検討中さん

    購入された方にお伺いします。インターネットでみたのですが、最近、部屋に来る全ての水を浄水出来る浄水器があるらしいのですが、                                                                       さきタワーは浄水器は標準装備なのでしょうか? また、オプションの場合、先に述べたタイプの物でしょうか?                                                                                 どなたか、詳しい方教えて下さい。

  32. 228 匿名さん

    確かオプションだったと思います。
    去年、オプションで申し込みましたから。
    でも、そのタイプは分離式ではなく、ビルトインタイプでした。
    部屋に来る全ての水用ではなかったように思います。
    余談ですが、ビデオ店入ってくださーい。

  33. 229 物件探し中

    尼崎と伊丹の物件を何件か見て回ってます。
    ここは駅前の雰囲気が嫌な栄え方(大人のおもちゃ屋の看板が駅から丸見え
    だったり風俗街があったり)なので子育て環境としてどうだろうと躊躇しつつも
    駅近という利便性はあり迷ってます…購入決められた方はあの駅前の雰囲気に
    抵抗なかったでしょうか?

  34. 230 匿名さん

    229さん。
    だから他の地区のタワーより驚くほど、安いんです。
    タワーなんて狭い土地で戸数稼いでるだけだから…株価みたいなもん。
    ループして取り上げられてるテーマですが、安いのに何とも誇らしいタワーと生活環境の天秤ですね。阪神沿線住民の方は慣れてるのでこの物件即カイでしょう。

  35. 231 契約済みさん

    同じような会話の堂々巡りで,それはそれでよろしいかとは思いますが・・
    本当に検討されている方への情報としては,今週末から販売は最終期。
    販売代理先からは『完売目前!』とのコメント入りで案内が届いてます。
    マンションが最上階まで伸びる頃には,部屋も残ってないでしょうね。

  36. 232 匿名さん

    おとなのおもちゃ屋の看板というか、あの土地はすでに近鉄のマンションが建つ場所です。
    正式に作業に入るとおもちゃ屋自体なくなりますよ。
    それどころか、南側は雰囲気が大きく変わります。
    そこまで当初から考えていましたから、抵抗はありませんでした。
    また、駅や、アマセンなども古いからこそまだまだ再開発の余地がありますから期待していますよ。

  37. 233 匿名さん

    ローレル契約者です。さきも検討していたので覗きにきました。完売目前ですか。よかったですね。J尼、阪神ともこれから期待できると思いますよ。入居したら、そちらに遊びに行きますね。
    J尼のいらしてください。

  38. 234 匿名さん

    レンタルレコード店なんか下にほしいですか?
    近くに希望するならわかりますが。それよりテナントとしたら商店街側を普通選択しますよね。

  39. 235 契約済みさん

    回し者ではありませんが私にとって決定的に良い点。
    建物内に駐車場があり直接エレベーターで住戸に行ける。タワーマンションでもこの機能性がある物件はそうそう無いのでは?自走式としながらも建物外部に鉄骨で作ってあるのが今の主流ですよね。ただ駅前なだけにやたらと高額。
    決定的に悪い点。
    やはり風俗店。駐車場出口正面とおもわれる所にも2店ある。他のマンションじゃほぼ考えられない。
    これだけ我慢?できれば尼崎市内にさきタワーに勝る好条件の物件は無いと思います。
    でも完売目前らしいので迷って目的の部屋を買えなかった人は残念ですね。
    私は一期募集で即決でした。ちなみにマンション建築に携わっているものです。

    ちなみにクリニックやめて!!!みんなレンタル店を希望しているのですからそうするべきです。
    オリックス関係者もこの掲示板見てるのでしょう?怒りますよ。みんな。

  40. 236 匿名はん

    オリックスに物申すって筋違いじゃないの?サラ金でもテナントに入るならまだしもクリニックなら御の字だけどね。
    薄利多売業種の店は、テナント料、集客、盗難リスクを合わせれば限りなく期待薄だよ。

  41. 237 サラリーマンさん

    235さんのご意見に私は賛同します。個人的には、風俗店などは、よくあの周辺は仕事や買い物で行きますが、今は立ちんぼ、客引きなども全くいませんし、店があるなあと感じるくらいで特になんとも思いません。逆に、悪がきのたまり場になるような店も見当たりませんし、どちらかと言えば、大阪市内などと比べると本当に寂れてるので、我慢するレベルにも至っていません。
    それから、テナントの件ですがやはり、クリニックは周辺を見れば、過剰気味ですし、今更と言う感じは否めません。娯楽の点で考えれば、レンタルビデオは賛成ですね。でも、他に何かふさわしいのは果たしてあるかと言えば、私には思い浮かびませんが。

  42. 238 会社員さん

    私は尼崎周辺の店舗などはよくわかりませんが、99ショップなどはありますか? 個人的には好きなので99ショップに入ってもらえたらと思っています。

  43. 239 申込予定さん

    236さんはクリニックのオーナーさんなのでは?何が御の字なのでしょうか?

    お願いですから 「みなさん希望してません」 ので出店(出院?)辞退していただけませんか?

  44. 240 匿名さん

    クリニックは本当に辞めてください。医療と名がつきますが、所詮、商行為の一つに過ぎないのです。
    ほとんどの皆が嫌がっているのに今さらなぜと言う気がします。
    入ったところで組合の総会決議等で更新も出来なくなるのでは。
    住民の意向を反映させたテナントをお願いします。

  45. 241 周辺住民さん

    デベさんが当初レンタルビデオの予定と言われてたんだとしたら、恐らく打診したT社にリサーチの結果断られたのでしょう。
    理由は>>236さんのレスでほぼ当たっていると思います。だから契約者さん達が書かれているようにレンタル店や100円店を切望されるなら、テナント料の一部住民負担を申し出る覚悟がいるのかも知れません。
    後・・・地元(商店会や諸々)対策絡みもあるなら非常に困難ですね。(T社は十三にも出店しません)
    また近隣住民(借家オーナー含む)もこのタワーによっての固定資産税アップを気にしています。
    入居して町に馴染むまでしばらく静観が良いと思うのですが。

  46. 242 申込予定さん

    こんなことになるくらいでしたら、最初から、一階部分は住民の共用スペースにして欲しかったです。
    管理費が上がってもいいですから、フィットネスや、ミニサウナなどにして欲しかったです。
    このマンションに供給過多なテナントは要りませんよ。

  47. 243 契約済みさん

    241さん ご意見ありがとうございます
    この物件のレスでもそうですが,敬語も使えず書き込んでくる内容には
    購入検討者への情報・意見の提供 というよりもただ自分が楽しんでいる
    と思われる内容が多く,うんざりしていたのですが。。
    おおむね僕も貴方のご意見に賛成です。
    もちろんレンタルビデオが来てくれれば大変嬉しいですが・・・
    出屋敷駅のT社も,潰れず営業しているのですしね(笑)
    住人負担云々 となると管理組合で即否決でしょう。

  48. 244 物件比較中さん

    T社がだめならG社があるのでは。実際T社が撤退した所にG社がきているところもありますし。
    241さんの言うテナント料の一部住民負担などありえないのでは?
    さきタワーが出来ることによって周辺の環境は変わっていくと思いますし、阪神尼崎はそうならないといけないと思います。クリニックにはその「周辺環境を変える」には一役買うとは思えませんしね。何よりも入居者の楽しみがひとつでも欲しいな・・・と思うのですが。
    あまり言いたくないのですが、購入者の一軒がクリニックを開きたいとごり押ししてる様な噂を聞きました。マンションの私物化ではないのでしょうか?私はかなり前向きに検討していますが、この話が本当なら気分の良いものではありません。
    それなら242さんが言うように共用スペースのほうが私も良いです。

  49. 245 匿名さん

    そんな勝手な無謀なことは断じて許されません。

    私物化するのなら、そんな経緯があるのなら、誰も行きませんよ。

    このマンションで、クリニックが鬼門になりませんように。

    デベの方もう少し検討してください、お願いします。

  50. 246 ビギナーさん

    購入者の方どなたか教えてください。ここのマンションの各部屋のインターネットの環境はどのようなものでしたか?
    それと、マンションで無線ランなどは、快適な環境が得られるのでしょうか?
    あまりに疎いものでよろしければおしえてください。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸