神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「さきタワー・サンクタス尼崎駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 御園町
  7. 尼崎駅
  8. さきタワー・サンクタス尼崎駅前
匿名はん [更新日時] 2009-01-27 20:51:00

さきタワー・サンクタス尼崎駅前について、みなさん話し合いましょう。
交通は、阪神本線「尼崎」駅徒歩2分で、事業主は、オリックス・リアルエステートで
す。

所在地:兵庫県尼崎市御園町27-3(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅から徒歩2分



こちらは過去スレです。
さきタワー・サンクタス尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-25 22:59:00

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

さきタワー・サンクタス尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    もう26階まで出来てるんですね。本当にもう少しですね。営業さんが予定より早く作業が進んでるので入居予定も少し早まると思いますよ!との事でしたが…梅雨・台風シーズン前には外観だけは出来てて欲しいですね。(室内になる部分が濡れるのは嫌ですものね…)
    最近書き込みがなかったですが、今月末にはオプション会が開催されるので、また書き込みが盛んになったりすると嬉しいなぁ。

  2. 252 契約済みさん

    オプション会楽しみですね。
    その頃には、以前話題に上がっていた色々な情報についての進展もあれば嬉しいですね。
    でも値段は高くなるのでしょうね。
    何かお買い得なオプションとかあればいいですね。

  3. 253 契約済みさん

    今月末にオプション会ですか? まだ知りませんでした。
     
    入居予定が早まる可能性が出てきたのは朗報ですね!
    今年で最後の住宅控除の件もあり,不慮のトラブルで入居が来年に
    ずれ込む事がないかも心配していたものですから。

  4. 254 契約済みさん

    同じ名前の投稿レスばかりになってきましたが(笑)
     
    駅南の近鉄マンション予定地の「大人のおもちゃ」の看板の建物も
    取り潰されましたね。
    でも基礎工事もまだの様で,やはり今からでも数年後になりそう・・・
    やはりどう比較してみても,さきで即決しておいて正解でした。

  5. 255 契約済みさん

    254さんの仰るとおりです。
    私はさきタワーと近鉄のマンションを比較検討していましたが、近鉄が全然発表しなかったのでさきタワーにしました。
    個人的には、なぜなかなか発表しないのかと苛立ちさえ覚えましたし、価格も地権者が多そうですからかなり高額になると思いましたから。
    まあ、立地的には、幹線道路を横断せずに駅まで行けるのと南側に高層マンションがないのが魅力でしたが、発表が遅すぎますね。取り壊しの段階に入っているのに、未だ発表しないのは、土地の買収が思うようにいっていない証拠かもわかりません。
    さきタワーからの駅までの幹線道路も信号も早く替わるみたいですからそんなに朝の通勤時でも待つのにストレスを感じなさそうです。
    近鉄が発表されてから絶対お買い得だったと思うでしょうね。

  6. 256 契約済みさん

    今月末にオプション会、私も知りませんでした。楽しみです。
    入居も早まる可能性が?これもとてもうれしい。
    皆様情報ありがとうございました。


    今日は最終期の登録日でしたね。
    あと何戸ほどなんでしょうか?

  7. 257 契約済みさん

    オプション会は4月26・27・28日(土・日・月)と聞いてます。
    楽しみですね。

  8. 258 購入検討中さん

    かなりにぎわっていますね、ここの掲示板は。
    私は今年の秋に結婚を控えているのですが、住む所も探さなきゃいけないので
    いろいろ見ているところです。
    やはり駅に近いところでと考えています。

    ここはもうすぐ完売するのでしょうか?
    上の書き込みには今月末オプション会と書かれていたので、着々と準備が進んでいるんですね。
    購入を決められた方はご自分の部屋はもう見られたのですか?

  9. 259 入居予定さん

    はじめまして^^
    先週日曜日に抽選会にいってきました^^

    抽選予定だったんですが、色々と比較検討があったらしく、結局抽選はせずに
    無事第一希望のお部屋を獲得する事ができました^^

    帰り際に担当の方に聞いたのですが、後6こぐらい残っているそうです。
    それももう、今はどうかわからないですが。


    私が見学に訪れたときには、壁等々の選択も終わっていたので
    純標準タイプです。


    オプション会なんてあるんですねぇ〜。
    しりませんでした^^

    楽しみですねぇ^−^

    購入検討中さん>自分の部屋はまだ見てないですよ。
    早く見たいですねぇ。

    それでは皆さん^^ノ

    一日も早く入居できる事を祈りまして^^

  10. 260 契約済みさん

    259さん 
    仲良くしてくださいね!(^O^)
     
    258さん
    マンションはまだ建設中なので,完成予定も5ヶ月くらい先です。
    その後,ようやく内覧会で自分の部屋を見ることになりますね。
     
    しかしもう情報を集めている段階ではないと思います。
    押し売りされるわけではないので,もし検討されているならMR
    に出向かれてはいかがでしょうか。

  11. 261 契約済みさん

    256です。

    259さん、残戸の情報ありがとうございました。第一希望のお部屋でよかったですね。
    マンション完売も目前てところでしょうか。

    これからも宜しくお願いします。

  12. 262 契約済みさん

    オプション会楽しみですね。

    皆さんは何か申し込み予定のものはありますか?

    全然情報がないのでわかりませんが、どういったものがあるかご存知でしょうか?

  13. 263 契約済みさん

    ウチには今日、オプション会の案内が届いてました。
    上に書かれている通りの予定と「来週に改めてプラン集を送るので、詳細はちょっと待ってね」みたいな内容が書かれていました。

    >オプション会
    お約束のものですと、カーテン・照明・フローリングのコーティングですね。
    あとは食洗とか浄水器とかリビングの一体型テレビラック、玄関収納(すごい靴箱)、
    (出来るかどうかは不明ですが)リビング以外の床暖房とかとか。。。。

    買う買わないは別として、オプション会は「マンションを購入した感」が一気に
    アップするそうなので、今からとても楽しみですねー。

  14. 264 契約済みさん

    263さん、ありがとうございます。
    楽しみにして待ちます。

  15. 265 契約済みさん

    257です。
    オプション会の日程を間違って投稿していました…。(ごめんなさいね。)
    正しいのは4月26・27・29日の(土・日・火祝)でした。
    月曜日の平日が一日だけとぶみたいです。

  16. 266 契約済みさん

    インテリアオプション会って皆さん行かれますか?
    私は見たら欲しくなるので、遠慮しておこうかな。
    それよりも早く内覧させて欲しいですね。
    まだまださきの予定になっていましたが、時期が早まるのなら夏ごろですかね。
    楽しみですね。

    インテリアオプション会に行かれた方の感想聞かせてくださいね。

  17. 267 契約済みさん

    私は せっかくなのでオプション会,見に行こうと思っています。
    各パーツの予算表を手に(笑)
     
    物件のHPがここに来てリニューアルされてますね。
    いまさら何故??
    逆に完売と共に,他のHPと同様 ルームプラン・モデルルーム画像 その他
    さっさと消しちゃってくださいね。
    最後にはHP自体も消えますが。

  18. 268 契約済みさん

    残り住居の中の最低販売価格(2880万円〜)と広さ(68.91m2〜)から察するに
    5階のFタイプかな? あの高さだとかなりお買い得になりますね。
    手前の建物との兼ね合いがあるんだろうけど・・・
    2LDKの物件はもう残ってないようですね。
     
    1年以上そのままだったHPがなぜ今ごろに?意味がない(^。^;;
    物件概要は更新されてないのであしからず ですね。

  19. 269 物件比較中さん

    まだ、20戸近くは残っているようですね。

    いいところは中々無いよいうですが。でもまだこれからローンの審査結果で
    キャンセルになったりすることがあるんだとも聞きましたが、どうなんでしょう?

    やはりこの不況下完売はなかなか難しいようですね。

    ところで、テナントは本当にクリニックで決まりですかね。

  20. 270 匿名さん

    クリニックだけは本当に勘弁してください。
    できれば、入居後、組合の議決で更新できなくなれば嬉しいですが。
    管理費など費用面で高くなっても他の業者がいいです。
    個人的にはこのように思う次第です。

  21. 271 契約済みさん

    テナントについて質問なのですが、過去のレスでは皆さん「クリニックはいや!!」って感じですが、具体的な理由がしりたいのですが・・。飲食店は火元が心配だし、臭いや汚れが気になるのでだめみたいな・・。別にクリニックが来てほしいわけでなく、レンタルビデオ店や100円ショップがよくてなんでクリニックは反対なんだろうと思って。レンタルビデオはともかく、100円ショップはちょっと建物自体が安っぽく感じて私はあまり・・、まあ、便利でいいんですけど。個人的には、パン屋や洋菓子店が入ったら幸せなんですが、飲食店なので却下ですよね(笑)。

  22. 272 購入検討中さん

    このマンションを購入検討中なのですが、入居予定は今年の11月じゃなかったですか?
    なのにもうインテリアオプション会なんですね。
    えらく早いスケジュールだなと気になったので、レスしてみましたが。
    契約会とか内覧会はまだまだ先だからと考えていましたが、のんびりもしてられない感じですね。

    私的には、パン屋さんが出来てくれれば、嬉しいかなと思いますね。
    って、まだ購入もしていないのにでしゃばりですねw

  23. 273 匿名さん

    >>271
    クリニックについては一部の人が過剰に嫌ってますね。
    病原菌とかウィルスなんかが持ち込まれるのを嫌うんでしょ。
    極端な話、ゴミ処理場を嫌うようなものです。

  24. 274 契約済みさん

    別に病院でもいいやと思っている私は、気にしなさすぎなのでしょうか。
    (病院が入ってるマンションで感染騒ぎってありましたっけ?)。

    今の調子だと、説明会でいきなり揉めそうで嫌な感じですね。。。。
    上手い落としどころが見つかってくれるといいのですが。

  25. 275 匿名さん

    は〜〜いって言って粗品もらえるテナントがお似合いだね

  26. 276 契約済みさん

    駅北側の公園からのさきですが,投稿可能なサイズ調整で画質が・・・(笑)
    もう27階ですね。
    インテリアの資料も今日発送よていになってましたね♪

    1. 駅北側の公園からのさきですが,投稿可能な...
  27. 277 購入検討中さん

    さきタワー検討中なのですが、みなさんのメールをみていると、子供が住む環境には厳しいのかなぁ〜と思って悩んでいます。まだ子供はいませんが、これから将来の事を考えて。。。
    なかには子供さんがいらっしゃる方も購入されているとは思いますが。。。
    私立の学校にいかせるのもお金がかかることですものね〜〜

    もうすぐ購入された方向けに、インテリアオプション会があるのですね!
    読んでいると、さきタワーの設備は中の下という文章もみかけました。
    みなさん壁紙やフローリングの材質なども変えたりされるのでしょうか?
    どのあたりまで内装を変えたり、オプションをつけたりされるのか、よければ教えてください。

    これからの購入の参考にさせてもらえたら幸いです。

  28. 278 契約済みさん

    阪神尼崎駅間の『さきタワー』での子育て…尼崎で生まれ、尼崎で育った私には何の抵抗もないですけどね(^^;)
    尼崎市内・西宮での子育てでしたら、どこでも同じような物だとおもいます。
    周りの環境より、親子の関係がうまくいっていたら、子供ってちゃんと成長してくれますよ!
    それから、さきタワーの設備が中の下って言うのは、フローリングや壁紙の話しじゃなくて、お風呂場にミストサウナが付いてないとか、キッチンにディスポイザーが付いてないとかの事ではないでしょうか?
    最近のマンションではサウナもディスポイザーも食洗機なども標準設備になってる事のほうが多いですからね…。

  29. 279 匿名さん

    クリニックの話題再燃ですが、やはり医療汚染、土壌汚染が心配であり、なおかつ、消毒液の臭いが結構しますよ。臭いだけは、避けられませんからね。
    環境面ですが、住めば都で、どこへ行こうがそれなりに問題点はあります。郊外の高級住宅地であっても、夜は夜で、近くの公園などは子供らのたまり場でどんちゃん騒ぎをされたり等のマイナス点もあったり、一概に決め付けられないのでは。

  30. 281 匿名さん

    阪神沿線というより購買層を考えればそんなもんでしょ?
    クリニックよりレンタルビデオ、高級スーパーより百均ですよ。

  31. 282 匿名さん

    クリニック擁護派に反論しますが、人にはよりますが、クリニックなどは行かない時は数年も行かないのに、果たして本当に必要なものか考えさせられますね。
    それよりも、どなたかがおっしゃっていたように、パン店やレンタル店の方がよほど有益で、実用的ではないでしょうか。
    文句を言う人はおそらくここの購入者でないでしょうし、敵対する不動産会社の可能性もあり、また、ひがみ根性の持ち主か、ただのひまつぶしで覗き見している人間かいずれかでしょうが、それなら、高級マンション、地域なら、何をテナントとして入れるのでしょうか?恐らく、何も答えられないと思います。

  32. 283 購入検討中さん

    277です。

    278さんありがとうございます。
    最近ちょくちょく阪神尼崎の北や南など歩いて散策しているのですが。。。

    あやしげなお店以外の雰囲気は、実際に歩いてみる方がいいと思います。

    そうですよね〜親子の関係で子供は育ちますものねっ!!
    心強いご意見に安心しました。

    中の下とは、、、そういった設備が標準じゃないということだったのですね〜
    たしかに食洗機やサウナはつけたいところです。

  33. 284 入居予定さん

    入居予定のみなさんこんにちは!
    インテリアオプション会みなさん行くんですか。私は4月29日に予定しています。入居のみなさんと会えたらいいね!楽しみにしてます。
    ちなみに車で行こうと思うのでが、会場のマンションギャラリーに車、駐車できるのかな?

  34. 285 契約済みさん

    私も4月29日です。
    さすがにMRの駐車場は満杯になるでしょうね。車で行って,駄目なら
    隣の尼崎市営駐車場に入れようと思っています。

  35. 286 いおんちゃん

    29日の最終日に予定されてるんですね…。
    私は初日の26日に行って色々見たり聞いたりして、いったん家に持ち帰って主人とじっくり検討して…、27日か29日に再度オプション会に行って決定しようかな?って考えてます…。
    期間中に2度も参加するのは迷惑になっちゃうのかな…。
    一回目のオプション会の時の様子を見て、迷惑になっちゃいそうでしたら、2度参加は遠慮します。

    駐車場はきっと満車状態が続くでしょうね…。

  36. 287 匿名さん

    オプション悩みますね、かなり割高でお金がいくらあっても足りません。
    後付けでつけられるものなら後ででもいいと思います。
    インテリアショップで後から頼んだ方が半額くらいになりそうですね。
    本当に悩みます。

  37. 288 契約済みさん

    285です
     
    夕方案内が来ていましたが,やはり仮の日時指定はありましたね。
    うちは偶然,予定を空けていた29日だったので良かったです。
     
    今から検討に入りますが,ほんとに目移りしてしまいますね。
    インテリアオプションは,どこのスレでも「高〜ぃ!」とよく聞きますし・・・
    入居時期も早まりそう という情報も踏まえて,よく検討します♪

  38. 289 いおんちゃん

    286です。
    やっぱり混雑されるって事で、日にち指定がありましたね…。
    都合が悪ければ変更可能みたいですが、少しでもスムーズに進むように指定日に行こうと思います。
    パンフレット見れば観るほど…色々つけたくなっちゃいますね…。

  39. 290 契約済みさん

    オプション会、楽しみですね。
    価格表とにらめっこしながら、どれぐらい予算つけれるかなと思い、
    売買契約書をあらためてみていたら・・、
    契約時に担当者さんは「諸経費(積立金など)なども含めての値段です」と言っていたのですが、
    なんか、違うような気がして。勘違いかもしれないし。(ーー;)
    契約内容は個々でちがうので質問するのもなんですが、なにかお心当たりのある方がいらっしゃったら教えてください。
    最終的には担当者に聞かないとダメだと思うけど、ちょっとマヌケなので。

  40. 291 契約済みさん

    えっと・・・・ 
    質問の内容がよく飲み込めません。
     
    もし私に答えられるなら,お答えしますが?

  41. 292 契約済みさん

    290です。

    売買契約書の金額なとの内訳表の下から2行目の
    「引渡時諸費用充当金額」が斜線になっていて、
    諸経費込みの金額で出してもらっていたかあやふやになってしまって・・。
    たしか「(オプション除いて)これ以外にかかるお金ありますか?」って聞いて、
    「ありませんよ〜」との答えだったような。

  42. 293 契約済みさん

    291です
     
    売買契約書を見直してみました。 下から2行目の欄は,諸費用“充当金額”つまり
    諸費用に充てられる金額という意味ですね。
    ですから,その欄が斜線ということは諸費用は「別に支払う必要がある」という事になります。
     
    292さんの場合ですと,頭金予定金額−手付金額+諸費用 と思います。
    私も同じです。大半の契約者の方も同じではないでしょうか。
     
    引越し費用・家電や家具購入・地震保険?・内覧会委託費 他まだまだお金がいるので,
    私も昨日から計算のしっ放しです(笑)

  43. 294 契約済みさん

    来週のオプション会で食洗機をお願いする予定だったんですが、案内で届いたパンフレットを見ても、食洗機の販売は今回は無いでんですね…。
    残念です…。

  44. 295 契約済みさん

    294さん
     
    食洗機やIH,ワイドカウンター他 のオプションは,残念ながら室内工事と並行
    しての作業になります。
    なので自分の契約階数へ工事が到達する数ヶ月前には,締め切りが来てしまいます。
    契約を締結し,料金を振り込んでから業者も物を手配し,工事の方がその特注品を
    取り付ける事になりますので,これらのグレードアップオプションに関しては,
    よほどの先行契約でなければ無理だったでしょうね。
    お部屋のキッチン・洗面台の高さ選びや,室内色の選択なども,工事前の業者が発注
    する前の段階での契約が前提条件だったのと同じですね・・・
     
    今回のインテリア・オプションに関しては,ほぼ完成したお部屋に後からプラスアル
    ファで施工する作業なので,最下階の5階〜最上階までほぼ同時で可能なのです。
     
    偉そうにレスさせて貰ってますが,私もグレードアップオプション申し込み段階で
    専用のビルトイン浄水器を頼んでおくべきだったかな? と少し後悔しています(^_^;)

  45. 296 契約済みさん

    295さんへ
    お返事ありがとうございます。契約時に営業さんに『食洗機を付けたいんだけど…』って言ったら、後付でできますよ!って返事だったので、私はてっきり、来週末に行われるオプション会などで出来ると思ってました…。大きな勘違いしちゃってたみたいですね…。
    入居後に、どこかの業者さんを探して付ける事にします。
    教えて頂いて、ありがとうございました。

  46. 297 匿名さん

    こんばんは。オプション全部つけたいですが、予算がきびしいですね。私の所は、数十万円でやめるつもりです。
    別につけなくても住むには住めるのでしょうが、やはり、見てしまうとどれも欲しくなりませんか?
    経年変化で違いがわからなくなりそうな、ワックスなどなやめておきますが、見た目が変わるものについては、検討中です。
    絶対外せないものは、玄関ミラーですね。
    皆さんは絶対必要なものは例えば何がありますでしょうか?
    参考ですが、カタログ価格は市価の1.5倍から2倍にはなっていましたよ。

  47. 298 契約済みさん

    こんばんは
    カタログ,見なきゃ良かった・・・のは確かです(笑)
     
    照明・カーテン以外の物だけで,100万円になってしまいました。
    その中で,今回のオプションに無い場合でも必ず行う予定だったのは
    フローリングコーティング(ハード)と,キッチン他のフッ素樹脂コート
    だけですね。
    グレードアップオプションの選択時と同様に,引渡し時までに工事が完了
    して内覧も済ませられる・・・ との思いもあり,予算無視でのリストUp
    になってしまいました。

  48. 299 契約済みさん

    私は絶対にしたいのは、フローリングのコーティング(ハード)です。
    後はネームプレートは、東急ハンズで見てたのですがデザインも似ていて、金額も変わらないし…、それにオプション会だと玄関+ポストなので、ポストは皆さんと同じほうが統一感があって綺麗かな?って考えてます。
    バルコニータイルは見た目は綺麗なんですが…、結構タイルの下にゴミなどがたまってしまって、掃除するってなると、タイルを上げてしなきゃならないので、それならコンクリート?のまま小まめに掃除して綺麗をキープしようかな?
    なぁんて、考えてたらなかなか決められずにいます…。

  49. 300 契約済みさん

    こんばんは
    玄関のネームプレートは今回頼もうと思っていますが,カタログの文面を読んで ん?
    となりました。 集合ポストにはネームを表示しないつもりだったんですが,注文を
    しない場合でも,基本仕様として元々表示される予定だったのでしょうか・・・?
    299さん
    バルコニーの床は防滑性ビニール床シートですね。
    物件HPにバルコニーの動画もあるので,参考までに少しだけ見ることもできますよ。
    私も,バルコニーは入居してから考えます。 カタログでは,床面のタイルよりも
    手摺りを飾っている(今回の販売とは無関係の)ガーデニングオプション品の方に
    目が奪われてました(笑)

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸