神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
匿名はん [更新日時] 2009-08-07 18:20:00

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスどうですか?
前スレ(仮称)JR尼崎駅前マンションプロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-06 20:36:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 184 契約済みさん

    水廻りのフッ素加工に天井廻り縁、二重窓を考えています。
    ウエストパネルも一戸建っぽくてよいのですが、値が張りますね。

    カーテンや家具は某大手家具屋さんでコーディネートしたいと考えています。
    床フロートも別途業者に頼んだほうが安くつくとは思うのですが、入居時の掃除??と併せて、情報をお持ちの方は教えていただけませんでしょうか。

    あと、電化製品は一新したいと考えております。

  2. 185 匿名さん

    >176です。

    申し込み予定さん、

    お答えありがとうございます。もう一つお聞きしたいんですが図書館は近くにありませんよね。
    市のHPでみると2箇所しかないようですが支所のようなものはどこか近くにありますか。
    また市役所の支所や駅近に公民館はあるようですがその中に入っているとかでしょうか。
    取り寄せて貸し出しの本のやり取りだけで実際の本はおいてない感じですか。

    近くに中高生の塾ってないですか。大き目のところあるといいのですが。

    受験生がいるので自習室をよく利用します。塾または図書室または自由に使えるデスクスペース(公民館内など)ありましたら教えて下さい。

    マンション購入から少しはずれるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

    >176の質問にももしまだお答えありましたらよろしくお願いいたします。

  3. 186 HAPPY HOME (契約者)

    年が明けてしばらく見ないうちに書き込み増えていますね・・・

    「契約済み」さんが多いので、ハンドルネームをつけて見ました。
    入居者予定の皆さん、これから半年情報交換、改めてよろしくお願いします!!

    >雨の日は音が良く通るためうるさいと感じることがあるとは思いますが、そう何本も通らないの>で私は気になりません。ただ、駅構内放送は良く聞こえますね。棟に、電車が雪などで遅れた時>などはその内容さえ聞き取れる程だと思います。
    >電車の音が気になるのでしたらペアガラスや二重ガラスをオプションで選ぶことも可能です。

    これも慣れの問題と思っていますが、朝の通勤を考えると、上記の構内放送が聞こえるのは、
    逆にメリットとさえ感じました。朝、駅に行ってから焦らなくてすみますもんね。

    先日もインテリアショップやショールーム、家電量販店に行ってきましたが、
    見れば見るほど、どんどん夢膨らむ今日この頃。オプションも欲を言えばきりがないのですが、
    フローリングのコーティングって通常のワックスとは効果がだいぶ違うものなのでしょうか?

    ペアガラスは装備希望だったので、「まどまど」も検討していますが、これも入ってみて、
    音や結露を確認してからでもいいかな…と思っていますが、実際どうなのでしょう?

    後付の難しいものに絞って、オプション会までに、ある程度プランを決める予定です。
    皆さんもはじめてだと思いますが、オプション会ってどの位の商品があるんですかね?
    その場でかなり迷いそうな気がします。皆さんと同じく、オプションには??迷いが多いです。

    とはいえ、物件のメリットを再確認しながら、
    改めて、購入してよかったなと夫婦で話しているところです。(気が早いですけど)

  4. 187 匿名さん

    >181さんへ
    我が家もキャンセルしようかぎりぎり迷っています。同世代です。

    すごく立派に変わる大阪駅に5分というのも魅力ですが。同じ世代です。これからも探されると思いますがどのあたり視野に入れておられますか?少しはずれますがよかったらお聞かせ下さい。

    契約は210階以上の北西向きですがそんなに西向き眺望悪くなりますか。西の道が60m道路になるというのも気にはなりますよね。

    スーパーはアミングのほうにもう一箇所ありましたよね?キリンのお店街はそんなに魅力ないですかね。。。

    尼崎市にのっていた北の老人ホームの手前、大学の東の商業施設って何ができるんですか?


    ご意見ください。

  5. 188 買いたいけど買えない人

    キャンセルですか・・・
    もったいないですねぇ。

    購入理由は何だったのですか?
    他マンションと比較して、生活全般に便利だと感じたのでは???
    交通網の充実、医療面の安心、生活必需品の安さ等・・・・

    眺望が第一条件なら、都市圏では購入できる物件は少ないと思います。
    単純に考えれば、タワー最上階クラスで、ココとは違う価格帯です。
    また、ステータス重視ならば、西宮、芦屋、神戸山手となるでしょう。
    (残念ながら、当初から尼崎は選択外でしょう)

    別の理由でキャンセルでしょうか???
    あーお金があれば、私は買いたいです。

  6. 189 匿名さん

    187です。
    ご意見ありがとうございます。

    188さんへ
    まず羨望よりも利便性探しております。
    >ステータス重視ならば、西宮、芦屋、神戸山手となるでしょう。
    現在西宮市民です。子育て重視で西宮で育てました。現在阪急線ですが利便性は悪いので
    独立を機に老後を考え駅近で探してきました。西宮あたりはJR以北で駅直結か5分以内では
    もう今のところ土地もなく予定もなさそうです。(新情報あれば教えてはいただきたいですが)

    理由はステータスだけかもしれませんが、西宮を離れる事に抵抗がまだ少しありことと、ここを購入するにあた本当に迷っていましたがどんどん契約の知らせを聞いているうち
    やはりと思い最後のあたりで北西部屋を購入しました。既に売れ残りって感じでした。最初の希望の部屋とは違ったものしか残っておりませんでしたし、残りから急いで選んだ物件なので
    キャンセルはまだしていませんが、いまだどうしようか迷っております。

    最後の方に残っている部屋(今も中途半端にばらばら30戸ほど残っているようですが)何か問題があるのでしょうか。キャンセル住戸ばかりですか?その部屋たちは値段に見合わないとかよほど間取りが悪いとか他にも理由があるのでしょうか。担当に以前お聞きしたら出していなかっただけと軽く交わされましたがそんなに不自然にぽつぽつ残していたということでしょうか。ぜひぜひお聞きしたいです。

    老後をすごすついの住処にと思っておりますが尼崎はどうなのかと思っております。実際こちらを買われた方はどの年齢層が多いのでしょうね。
    >医療面の安心
    と書かれていますが他市と比べどういったところに良さがありますか。


    同世代の方で買われた方、また他市からの方、尼崎がずっといい方などご意見よろしくお願いいたします。

  7. 190 契約済みさん

    40代後半ですが、他市から尼崎への転入組です。
    この物件を購入した最大のポイントは利便性です。通勤や子供の通学(高校や大学)にはベストに
    近いのではないでしょうか?
    両親が奈良県に住んでおりますが、高齢になるにつれて車の運転が難しくなり、買物や病院への
    通院に不便を感じるとのことでしたので、老後の利便性を考えて購入を決断しました。
    尼崎ブランドについては、他人の風評を気にしても仕方がないし、逆にその分価格が安くなって
    いるのではないかと思います。
    もし、同じ物件がJR芦屋駅や阪急西宮北口駅にあったとすれば、この値段ではとても買え
    なかったと思っています。
    この物件はブランド志向ではなく、現実重視の人向きではないでしょうか?

  8. 191 匿名さん

    同じ類の質問の繰り返し多いと思わない?それも「西宮(のどこだよ!)と比べて」とか「いい部屋は?」とかの主観でしか答えられないものとか漠然としたものはウンザリ。
    みんなご丁寧にレスしてるの、感心するわ。

  9. 192 匿名さん

    ほんと、同じ方でしょうね。西宮に未練タラタラなら、そのまま西宮に住み続ければすっきり
    するのではないかな、と思うのですが。余程、リッバな子育てを西宮でされてきた親の鏡のような
    方なんだろうなあ。
     そりゃ、石橋をたたくのは大切だけど。最後の方の契約なんだから残っているところで選ばなく
    ちゃいけないのは仕方ないよなぁ。担当営業の方が気の毒だ、、、。

  10. 193 ご近所さん

    一体西宮云々ぬかす連中は、どこに住んでいるの?
    そんなに西宮がいいのかなあ?
    そんな連中もどうせ、もし尼崎に来てもローンで買うのやろ。
    キャッシュでも買えないのに尼崎がどうだのという資格はない。

  11. 194 契約済みさん

    HAPPY HOMEさん 他、入居予定のみなさん

    はじめまして!今年に入ってから、入居までのスケジュールが送られてきて
    忙しくなってきましたね。情報交換よろしくお願いします。

    今週末くらいからインテリア相談会がはじまりますね。
    私も照明器具、家具、カーテンのショールーム等に行ってきました。
    照明器具は、申し込むと入居の際に取り付けてあるというのがいいかなと思いましたが、
    やはり高いので、型番だけ参考にして、自分で購入しようと思ってます。
    気になるオプションがいろいろありますが、やはり高いですよね。悩みます。
    確実に申し込むのは、換気扇フィルターくらいでしょうか。(笑)
    あと、エコカラットもよさそうなのでリビングの壁にと考えています。
    フッ素コート、フロアコーティングもしたいのですが、予算がー。
    入居してから、もう少し安価でして下さる業者さんを探そうかなとも思っています。

  12. 195 契約済みさん

    送られてきたインテリアオプションプラン集をもとに、ネットで調べていますが、やはり
    オプション会の価格は割高ですね。

    194さん、換気扇フィルターについては、以下のHPをご参考まで。
    http://www.b-one-co.jp/

    エアコン、照明はもちろん、大部分を自分で調達する方針ですが、皆さんはいかがですか?

  13. 196 契約済みさん

    194です。

    195さん、換気扇フィルターの件、ありがとうございました。
    調べていなかったので、オプション販売会で申し込みをするところでした。
    ありがとうございました〜!

  14. 197 HAPPY HOME (契約者)

    換気扇フィルターの件、有難うございました。

    私も、どこかにもっと安くあるだろう・・・って思っていただけで、
    調べられずにいたので、助かります。お互い情報共有して、ちょっとでも
    節約できればいいですね。

    ちなみに、私も家電関係は、自分で調達するつもりですが、
    内覧会〜入居までのどこで設置するのか、よく分からずにいます。

    内覧会が、6〜7月と暑い時期なので、エアコンは先にほしいですよね。

    ちなみに、照明はほぼ器具確定して、量販店で安く買うつもりです。

    次は、カーテンです!どこかいいお店ありますかね??

  15. 198 いつか買いたいさん

    181です。187さんがキャンセルを考えいると知って責任を感じています。私の素直な気持ちを書いたのですが、人それぞれ考え方はあるので、ひとつの意見として受け止めてください。最後に選ぶのはご本人ですから、とことん考えて決断してください。

  16. 199 匿名さん

    >190
    もし、同じ物件がJR芦屋駅や阪急西宮北口駅にあったとすれば、この値段ではとても買え
    なかった というのは事実でしょうね。

    この物件はブランド志向ではなく、現実重視の人向きではないでしょうか という"ブランド志向"と"現実重視"というのはよく理解できませんが、どういうことをお述べなのでしょう?

  17. 200 ヒラポン

    そうですね、ここを買う人は、まさしく現実重視の人ですね。
    マンションは、駅前、そして、管理これに尽きます。近鉄の管理はGOODですよ。
    駅から離れると、将来、価格はゼロに近くなります。
    駅から遠いと、賃貸も安くなります。
    2年前に、ぼろぼろマンションを1500万で買いましたが、
    駅前ということで、11万で貸しています。
    現実重視。
    尼は、とにかく生活費が安くつきます。このあたりは、10年もたつと驚くほどの変貌をとげます。
    それから、ここは駅から遠い一戸建てを売却し、現金で買った人が多いと近鉄の人に聞きました。
    余裕のある人が、意外にも多いのですね。
    ブランドか、金か。
    自己満足か、現実か。 
    散歩していると、気さくに話しかけてくる人もいたりして、面白いところでした。
    好きになりそう。

  18. 201 HAPPY HOME (契約者)

    近鉄住宅管理については、営業の方も自信をお持ちのようでしたし、

    昨年の週間ダイヤモンド別冊(タイトル忘れましたがマンション特集)を、

    図書館で借りてみると、関西中心の業者さんであるにも関わらず、

    かなりいい評価だったように記憶しています。

    24時間有人管理もこの物件の大きな魅力ですよね!

  19. 202 ヒラポン

    そのとうりだとおもいます。
    大阪の老舗の地主さんが、あそこは、野暮ったいけど真面目に管理してくれる。
    といっておりました。

  20. 203 匿名さん

    ヒラボンさんへ

    確かにマンションの資産価値は、駅近、管理につきます。
    ココは、その点ベストだと感じます。

    その上、キリンガーデンシティのオープンで、価値向上が期待できます。
    いつの日か、潮江がブランド化されたりして・・・

    そうなれば、西宮云々の議論がなくなるかも?

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸