神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
匿名はん [更新日時] 2009-01-03 19:01:00

地上32階建てと33階建ての2棟で、戸数は600戸。
うち1棟は来年3月から販売を始め、2009年2月に完成する。販売価格は未定。
阪急不動産、オリックス・リアルエステート、竹中工務店

所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分


プレスリリース:
http://www.hankyurealty.jp/news/20061122takara-pj.pdf



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 04:19:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 855 匿名さん

    タワーマンションは修繕積立費が高騰しますが、
    ここは、都心のマンションよりも付随施設が大量にある分、
    修繕積立費の上がり方も半端ではないかと思いますがどうなんでしょう?

  2. 857 匿名さん

    賛成です

  3. 858 契約済みさん

    まあ、いろんな意見がありますね。
    うちは、低く見えてほっとしてます。私は立地や周辺環境で選んでますので、
    タワーであることにはまったく意味はありませんし、こだわりもありません。
    むしろあんまりのっぽなのは好きではないので。

    ただこの宝塚という場所で物件を探していました。この立地でこういうマンション
    はなかなかないかと。それと、皆さんもう阪神大震災を忘れかけているようですが、
    免震構造というのも目には見えないですが、私には結構大きなポイントでした。
    管理費や修繕積立については確かに今後のことはよくわからない部分はありますね。
    ただ、では他のマンションは大丈夫なの?と考えた時に必ずしもタワーが不利とは
    言えないような気もします。規模が大きい分スケールメリットもあるのではないかと。
    まあ、もちろん共用部が多い分高めにはなるとは思いますが、それは利便性との
    引き換えですのでね。

  4. 859 匿名さん

    終始ほとんど途切れることなく車が走っている国道が目の前にあるからなあ・・・

    川向きの部屋にして、電車に乗る駅も南口に決めておけば、道路の問題は関係ないんだろうけどねw

  5. 860 買い換え検討中

    先日、ジオタワーの近くの、国道沿いのサンタクルスで入院していたのですが、車の騒音はあまり気になりませんでした。(私は騒音には敏感な方です)
    西向きの部屋だったからかもしれませんが、静かで快適な入院生活を送ることができました。
    車の騒音より、朝は今津線の電車の音で目覚めました。でも気にさわる音ではないんです。昔ドイツに住んでいたことがあるのですが、なぜかドイツの朝にいつも感じていた音に似ていて、懐かしく思い出しました。
    ただ、救急車や暴走族のバイクの音は、たまに聞こえてきましたが、これは仕方がないことですものね。
    一般的な騒音に関しては、あまり心配されることはないと思いますよ。

  6. 861 契約者

    サンタクルスに入院されていたということは、お子様のご誕生ですか?それはおめでとうございます。そして貴重なご意見ありがとうございます。すこし176号線の騒音はどうかなと気にかけておりました。サンタクルスは完全に道路に面しているにもかかわらず、静かだとのことですね。私は北東のお部屋を契約しましたので安心しました。

  7. 862 匿名さん

    免震って横揺れには強いけど、直下型がきたらどうするの?

  8. 863 匿名はん

    耐震性能で踏張るだけです。

  9. 864 物件比較中さん

    基本的に幹線道路に面している以上、騒音、排気ガスは避けて通れません。。。
    まず861さんが気にならないと言っておられますが、窓を閉めていれば合わせガラスの性能で何処でも静か!となります・・・要は窓を開けている時にどうか??です!
    また、外気導入口の周りが真っ黒になります(友人は子供の為に買い替えました)と言う事は、洗濯物に付着する事は間違いない事となります。
    ※ただし向き、階数により違いはあります。
    幹線道路沿いに住む以上、納得の上で皆さん購入されている事と思いますが、周囲の環境と空気は違います。
    ケナすつもりではありませんが、どんな物件にも一長一短あります。
    駅前徒歩1分!の物件でも、電車が煩く、交通量(人通り)多く、駐車場100%は難しく、静かでのんびりは無理、犬の散歩、子供の公園も難しい! でも、通勤、買い物は楽! 
    要は、ここに書かれているネガが部分に対し、サイト荒し!と耳を塞がず、全部承知の上で選んだ!と胸を張って欲しいと思います。
    誰もが自分の選んだ物件にケチを付けられた様でネガな意見に反発したい気も理解出来ますが、気にせず行きましょう!!

  10. 865 匿名はん

    幹線道路(176号線バイパス)に「面して」はいないですね。
    最短距離でもレクサスとかを挟んで50メートル以上は離れています。

  11. 866 購入検討中さん

    ネガティブな意見が全部削除されてますな。
    契約した人が削除させたのか?

  12. 867 契約済みさん

    掲示板など基本的にはこの掲示板の管理者しか削除できませんよ。
    ジオタワー宝塚の契約者が気に入らないから消すなんてことはできませんし、依頼したところで削除してもらえるものではないですよ。
    この掲示板の「利用規約」と「業者の方へ」というところに書いてあります。

    私は最近だいたいは見ていますが、ネガティブな意見もたくさん書かれてますし、私の見たところ消されたようなものは思い当たりませんが・・
    契約した人は実際問題別にネガティブなこと書かれても大部分の人は気にもしてないと思います。全て理想の条件を満たして値段も安いなんてそんなマンションあるわけないですから。みな気に入った部分とネガティブな部分とを比べてみて判断して決めておられると思います。

  13. 868 匿名はん

    No.851〜854、856がなくなっているので、No.866さんが言われている全部というのはそのことでしょう。

  14. 869 近所をよく知る人

    完成前に中古が出ると資産価値が下がりますね。

  15. 870 周辺住民さん

    ここと同じ阪急不動産竹中工務店の千里タワーでなんかあったみたいやけどここは大丈夫なんか?

  16. 871 契約者

    最近のスレは役に立つ情報がないので、残念です。

  17. 872 匿名さん

    ジオのマンションに住んでいますが、阪急不動産って、そんなに信頼できる会社でもな
    いですよ。
    うちは、今、例えば、写真のキッチンの手抜き工事について、お客さま部に言ってます
    が、真摯には対応してもらってません。買ったら、あとは適当にあしらっとこう、って
    態度です。



    【管理担当です。個人を特定できる情報が含まれるため、一部テキストを削除しまし
    た。】

  18. 873 契約者

    個人的な名前をだすような方は遠慮してください。人間性を逆に疑います。

  19. 874 匿名さん

    ちょっと、えげつないな

  20. 875 入居待ち

    私もいやな気持でレスをみています。一方的なスレの投稿に個人名を出すのは、問題を大きくしようとする投稿者の悪意を感じます。もっとジオタワー宝塚のことについて投稿してください。ライバル会社の方なのでしょうか?

  21. 876 契約済みさん

    ↑そうでしょうか?? 
    阪急が全ていいように書かれている方(いいと思いたい方々)が多い中で、実にリアルに事実を投稿して頂き有難く思います。多分何度も、依頼しているにも関わらず、対応が悪く腹に据えかねる状況が続き、個人のとれる対応として組織に圧力をかける方法として、ネットでの実名公開と写真掲載に至ったのでは?と思います。
    一個人が出来る対応として当たり前だと思います! 自分の部屋が同じ状況で対応悪かったら、いつまでもいい人で優しくいられますか? 
    私も車購入の際、近くのディーラーの対応が悪く遠方のディーラーにした事あります(某ヤ○セ)
    そこの営業は調子が良く、イマイチ信頼出来ないな〜と感じたので、某車関係のブログで評判を聞いたところ、購入後のメンテに対する評判が悪かったと言う経験があります。
    要は、↑の方にもありましたが、ネガな内容を攻撃する方々が多いのは購入者として理解は出来ますが、聞き入れない姿勢もどうかと思います。

  22. 877 匿名はん

    872の写真はキッチンのどの部分なのでしょうか?キッチン下の高さを調整している部分でしょうか?
    内覧会時にチェックできる部分でしょうか?
    内覧会時の参考にしたいので教えてください。

  23. 878 匿名さん

    今日、上層の四階にあった防護網が取り除かれので、タワーの全貌を見れる。

  24. 879 匿名さん

    内覧会は業者雇いなさい。それでも、完璧じゃないよ。

  25. 880 周辺住民さん

    ジオは住宅性能評価があるので千里タワーみたいなことはないですね!

  26. 881 匿名さん

    ここって、竹中?

  27. 882 申込予定さん

    千里タワーでかなりの問題があったようですが、このジオタワーは本当に大丈夫なのでしょうか。施工会社が同じということもありとても不安です。申し込みを行おうと思っていた矢先に、このようなことが起きて、正直迷っています。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  28. 883 匿名さん

    >880
    千里タワーも設計住宅性能評価は取得してますよ。
    にも関わらず今回の事件。第三者のチェックもあてにはできない状況です。

    設計上は問題なくても、工事に問題があっては…意味ないですね。
    ここも再検査してもらえるといいのですが。

  29. 884 匿名さん

    ここまできて再検査はしないでしょう。

  30. 885 匿名さん
  31. 886 ご近所さん

    監督さんらしき方(30歳ぐらい)が業者の方やトラックの運転手を怒鳴り散らしているのを良く見ます。傍目に見ていたこれで大丈夫?と思いたくなることがあります。

  32. 887 匿名さん

    千里タワー

    柱に不良部分があり、手付金を返還してキャンセルにも応じるらしい。

  33. 888 匿名さん

    千里を教訓にしなければいけないでしょうね。

  34. 889 購入検討中A

    神戸出身
    宝塚在住5年目です〜

    2年ほど前から宝塚の物件を探してるのですがいいのが見つからず
    現在本気でジオ購入を考えてます。。
    購入に至ってない理由は
    ・駐車場EV式は1台4分かかる事 3台待ちなら15分とかかな^^;
    ・国道沿いではないけど近いこと(窓開けれないと思うので)
    ・売れてないこと・・・まあ、時期が時期ですのでしょうがないかもですが・・・
    購入したい理由は
    ・値段がお手ごろ(予算範囲内)眺望は望めませんが><;;
    ・宝塚では学区が良いほう
    ・大型だから安心(耐震・施工)など
    心配な所
    ・他の物件で多々見受けられるのですが共有スペースがちゃんと機能するのか
    パンやあります。子供部屋あります。が空いてる時間短かったり・・・

    という感じですごく迷っています
    時々投稿させて頂きますので宜しくお願いします。

  35. 890 契約済みさん

    契約者です。販売苦戦しているようですが、入居までにできるだけたくさんの隣人に入っていただきたいと思い、投稿します。
    駐車場については、EV式は出入り口が2箇所ありますので、2台並行して出し入れできるみたいですよ。1台4分というのは、モデルルームで聞かれたのでしょうか。恐らく乗り込む時間とかも含めてだと思いますが、ただ出すだけなら2分もかからないと思います(以前ホームページで見たEVパーキングの宣伝からの予測ですが)ので、そんなにはかからないと思います。まあ、ほんとに多くの人が重なったら大変でしょうけども。ただ、正直なところ私は逆の心配をしています。ここは、比較的駅が近くて便利なのであまり駐車場を借りる人がいなくてがらがらになって、管理費が上がったりしないかと・・
    国道については、実際夜でも行ってみないとわからないですね。ただ、昼間に行って特に騒音が気になったことはないのと、今夜9時ごろ阪急電車から見たところでは、そんなに交通量は多くなかったですね。
    売れ行きについては、どこも大変みたいなのでどうしようもないですね。ただ、私は低層階のほうですが、この立地でこの仕様なら値ごろ感あると思ってます。
    共有スペースの使い勝手は私も経験ないのでよくわかりません。ミニショップについては、全戸入居すれば多分経営的にも十分やっていけると思いますが、最初は住民も少ないので結構苦しいでしょうね。
    少しでもご参考になれば。

  36. 891 匿名さん

    890さんありがとうございます。私も現在真剣に購入検討してます。
    子供が小学生なので子育て環境には…とウッディタウンを見に行きましたが、夫婦共稼ぎの我々には通勤面から断念せざるを得ませんでした。
    広さよりも利便性かと、一旦見送ったのですが再検討を始めています。
    今週末あたりに再度モデルルームを尋ねようと思っています。

  37. 893 匿名さん
  38. 894 近所をよく知る人

    >>892
    大気汚染のデータなら
    >>647
    にありますよ。

  39. 895 購入検討中A

    894さん
    情報有難う御座います
    さっそく拝見させて頂きます

  40. 896 匿名はん

    幹線道路の車道部分からおおむね40m以上離れると大気汚染物質の濃度は、後背地と同じになります。

    ですから大半のタワーの部屋は、大気汚染が幹線道路の影響を直に受ける道路沿いと同じレベルに
    なるという事はありえないです。周辺の後背地濃度ですから、まぁ汚くもなく綺麗でもない
    普通レベルといったところでしょう。阪神間(神戸〜西宮〜尼崎)の平地部の幹線道路に
    面していない市街地よりは綺麗(後背地濃度が)な値になると思います。
    後背地濃度を決める、交通量や工場の絶対量が少ないですからね。

  41. 897 購入検討中A

    896さん
    貴重な情報有難う御座います
    大変参考になりました^^

  42. 898 購入検討中A

    892の投稿の件なのですが
    一部掲示板にふさわしくない表記があったと思われるので削除させていただきました。
    ご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません。

  43. 899 匿名さん

    最上階の部屋が中古で売りに出てますけど、
    他の部屋も完成前に中古が出そうですね。

  44. 900 匿名さん

    この時代、何があるかわかりません。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸