東京23区の新築分譲マンション掲示板「ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ダイレクトタワー池袋要町ってどう?(旧:(仮称)要町駅前計画ってどう?)

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2017-03-24 10:57:18

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamecho/index.html

ダイレクトタワー池袋要町のホームページができていたので、スレたてました。
駅に近くて便利な場所のマンションなので気になってます。
どうでしょうか。

所在地:東京都豊島区池袋3-3-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「要町」駅から徒歩1分 東京メトロ副都心線「要町」駅から徒歩1分
   東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩8分 東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩8分
   東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩8分 JR山手線「池袋」駅から徒歩13分
   JR埼京線「池袋」駅から徒歩13分 湘南新宿ライン(高崎線東海道線)「池袋」駅から徒歩13分
   東武東上線「池袋」駅から徒歩13分 西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩13分

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月12日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 17:04:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイレクトタワー池袋要町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >48
    要町のスーパといえばいさみ屋。
    でもここから3分ぐらいかかるし、山手通り(環状6号)を渡らないといけない。

  2. 52 匿名さん

    駅前ですね。地下鉄出口から敷地まで歩いて2十数歩。
    これだと有楽町線で都心へ行くのに、東池袋のブリリアタワーと較べて、自宅を出てから時間的にそんなに変わらないと思う。
    要町から東池袋まで5分かかるが、これぐらいは次のようにブリリアタワーの方がかかりそう。
    ・高層である。
    ・エレベータ乗り換え
    ・エスカレータ2台乗り換え
    ・敷地が大きい
    ・駅直結でも距離がある
    ・東池袋駅が大きい

  3. 53 匿名さん

    >・東池袋駅が大きい

    これはないなw
    改札が反対側ではある

  4. 54 匿名さん

    以前、立教南のブランツとシティハウスのレスで川のそばなので地盤が悪いとの意見があったが、ここも同じなんでしょうね。
    ここは立教南より高層なので心配なところではある。

  5. 55 匿名さん

    >54
    地盤は悪くても基礎工事次第でしょう。
    埋立地にもタワーが建つんですから。

  6. 56 物件比較中さん

    いやいくら基礎工事ちゃっとやっても、大きい地震来たら倒壊はなくても揺れがやばいんだが、地盤弱いと

    埋立地は免震とか多いから揺れは抑えられても液状化がやばいかもしれないけどな

  7. 57 匿名さん

    プレミスト西池袋の例からすると坪300程度にするのでは。
    250-260程度だとありがたいけど。
    スミフ立教南と比較したいが、ここの価格など不明確。
    ここは竣工1年になるが、現状どうなっているのかな。
    売れているの?

  8. 58 物件比較中さん

    想像以上にペンシルマンションですね。
    ほとんどが2LDK.スーパーも少ないし
    あと大通り交点近くなので排ガスがやばそう

    自分としては残念でした。

    ただ現地見たけど駅まではほんと近くて便利だと思いました
    子供がいない単身者やディンクスにはいい物件なんでしょうね

  9. 59 匿名さん

    『ダイレクトタワー池袋要町』って、単純すぎないかい?
    『ブリリア』の方がまだいいや。

  10. 60 匿名さん

    販売スケジュール 平成25年4月下旬販売開始予定 
    販売戸数 未定 
    販売価格 未定 
    間取り 1LD・K~2LD・K+S 
    専有面積 42.33m2~67.58m2※トランクルーム面積0.68㎡~0.95㎡含む 
    バルコニー面積 2.70m2~9.07m2 

    部屋も狭いがバルコニーも狭い。
    ダイレクトタワーだからダイレクトウインドウ?

  11. 61 匿名さん

    地下鉄出入口の階段の途中の踊り場から地下を掘ってマンション敷地までつなぐと駅直結になったのに。
    掘る長さは歩道部分のたった2~3mで敷地に届いたのに。

  12. 63 匿名さん

    なんでシティタワーにしなかったんだろう・・・

  13. 64 匿名さん

    ペンシルすぎるからです。シティタワーのブランドを守るためです。

  14. 65 匿名さん

    名前はタワーだけど高さ59メートル台ってところがダイレクトタワーのポイント。

  15. 66 匿名さん

    高さ60m以上だと建築基準法の規制が別に加わると聞いたことがあるが。
    これを逃げるための高さですか?

  16. 67 匿名さん

    多分そうなのではないでしょうか?

  17. 68 匿名さん

    >64
    シティタワー池袋ウエストゲートも立派なペンシルなのだが・・・

    それにしてもダイレクトタワーって何が「ダイレクト(直接)」なのだろう?
    駅直結でもあるまいし・・・

  18. 69 匿名さん

    マンションの名称はなんだかなぁ…ですが(汗)
    でも、住み心地に変わりはないわけで。

    駅に本当に近いのが最大のメリットですね。
    池袋もらくらく徒歩圏内です。

  19. 70 匿名さん

    名前スミフ関連の方が良かったな…
    ダイレクトって…
    他地域でもマンション名にザとかつけたりしてるし…

  20. 71 匿名さん

    シティタワーを使いたくなかったのなら、シティハウス池袋・ザ・要町タワーとかの方が良かったかも?

  21. 72 匿名さん

    事前案内会と販売開始がほぼ同時なんですね。
    資料請求してますがまだ届いてないですし4月中の案内会はほぼ埋まってますし
    少々焦ります。公式サイトでも早めに間取りの公開とかして欲しいです。
    2LDK+Sでも67㎡あれば夫婦二人でもゆったり過ごせそうですね。
    アクセス重視で住居を考えてますのでここは本当に良い立地だと思ってます。

  22. 73 匿名さん

    ダイレクトパノラマウィンドウ、白と黒のアクセントの効いた素敵な外観ですね。

  23. 74 匿名さん

    パンフレットは出来ていて、現地の工事現場や池袋のスミフのマンションギャラリーにある。
    あまり大した内容ではないが、この内容で早くHP更新して周知したほうが良い。

  24. 75 匿名さん

    エキチカダイレクト
    ダイレクトアクセス
    ダイレクトスカイビュー

    三つのダイレクトで3Dタワーが良かったんじゃない?

  25. 76 匿名さん

    3Dだと通常3次元(dimension)のこと。
    それより、正式名は決まっているのだから、このスレ名称早く訂正しないのかね。

  26. 77 匿名さん

    名称のダイレクトについて、コメントつけたくなる。

    ・エキチカダイレクト
      これを云うなら駅直結にしてほしかった。駅直結物件は他にもある。
    ・ダイレクトアクセス
      有楽町線と副都心線以外にJRもほしい。もっとアクセスが便利な駅も多い。
    ・ダイレクトスカイビュー
      ここは若干低地なのとすごい高層でないので眺望はそれほどではないと思う。

  27. 78 匿名さん

    要町駅ダイレクトよりエチカへダイレクトのタワーならもっと良かったんだが。
    ブリリが低スペック高価格だったのでここには期待したい。

  28. 79 匿名さん

    エチカが要町までつながるには要町が新宿3丁目のように大発展しないと。
    でも要町は池袋駅西口北口の歓楽街から離れて、少しだけ賑わいのある静かな住宅街で良いと思うのだけど。
    どうせ遊ぶ時は駅西口北口に歩いていけるし、帰りは酔っ払って歩けなければ電車がある。

  29. 80 匿名さん

    ここ便利なのにマンション名しか話題になりませんね。

  30. 81 匿名さん

    このマンション池袋駅まで歩くのに途中からエチカの地下に入ると信号に捕まらないから本当に13分ですね。
    池袋駅はJRに乗るにしろ、東西抜けるにしろ、デパートに入るにしろ地下だから。
    歩くところも広い歩道で歩きやすい。

  31. 82 匿名さん

    連投ですが、信号待ちを考えると池袋駅への実質的な徒歩時間はここが少しだけ余計にかかるだけで、妥当な価格なら売れそうですね。
    池袋駅に近いが売りのルミナリーの4分はエチカの途中からの時間であり、JR駅からは8分かかる。しかも途中信号3つ。
    ブリリアはJR駅8分ですが途中信号4つ。
    南池袋1丁目スミフタワーはJR駅7分で途中信号3つ。

  32. 83 匿名さん

    1LDK3000万円台でお願いします!

  33. 84 匿名さん

    明日から予約のようですが、価格知った人はUP希望。

  34. 85 購入検討中さん

    高すぎる

  35. 86 匿名さん

    もう価格が出ているのですか?
    公式のHPでは全く情報が出ていないので
    どうなっているのかなぁなんて思っていたのですけれども。
    事前案内会に行った人にはだいたいの価格が提示されたのでしょうか。
    >85さんは行かれたのですか?

  36. 87 物件比較中さん

    私金曜行くから聞いたら報告します。

  37. 88 匿名さん

    となりの1Fにゲオの入ってるマンションが中古で売りに出てますが、
    築5年、1LDKで坪250万円、2LDKで坪230万円くらいですね

  38. 89 購入検討中さん

    ゲオは前は280万/坪で売り出されていた気がする。
    雨の度に水漏れが起きてゲオが営業停止になるなど印象の悪い物件だから値段下げたのかな?

  39. 90 匿名さん

    じゃここも280万/坪くらいでしょうか?
    タワーだから中層でプラス10万、高層で20万くらいですかね?

  40. 91 匿名さん

    高田バヅーカで撃沈でしょう

  41. 92 住まいに詳しい人

    住みは別地域がいいので。
    投資用にどうかなと思っています。

    300万/坪なら買いかなと。

  42. 93 匿名さん

    アベノミックスが有効な間は買いだね

  43. 94 購入検討中さん

    310くらいですね、割高かなぁー

  44. 95 匿名さん

    話題にならないマンション。
    だめそう。

  45. 96 匿名さん

    良いマンションは静かに完売するもんだよ。
    スレが賑わってるマンションは不人気物件が多い。

  46. 97 匿名さん

    スミフのだけはほしくない。

  47. 98 匿名さん

    池袋西側の最近は話題の物件がないので静かなのでは。
    その中でルミナリー、プレミストは竣工に合わせてほぼ完売。
    立教南、ラシュレはまだ残っている。
    この違いは交通の便にあるとみている。
    やはりマンションは便利でなければ。
    それでここは交通の便が良いから以外と早く売れるかも。
    でもデベがデベだから@310ならさすがに高いね。

  48. 99 購入検討中さん

    高層階は330近いっぽいよ

  49. 100 住まいに詳しい人

    ルミナリーは便利さ、プレミストは豪華な仕様と重厚感が勝因だろうね。
    ラシュレはコスパがいいし、立教南は環境がいいから、完売しそう。
    ここも値段次第では即売もあるかも。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸