千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 13:49:20

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート30までには完売するぞ。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 23:03:25

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    住民専用通路なんてマンションの価格に跳ね返ってるだけじゃね(笑)

  2. 652 匿名さん

    荷物運んでくれる?そんなのどこのスーパーでも最近してますよね。ここも荷物運ぶのお金とるでしょ、同じ。豊洲は住民専用通路をカートで通ることができるからいい。

  3. 653 匿名さん

    お金とりませんよ

    知ったかさん

  4. 654 匿名さん

    カートで運ぶなら届けてもらったほうがいいね

    豊洲レベル低いですね

  5. 655 匿名さん

    なんでわざわざ豊洲もちだしてるのかしらんが、誤った情報流すのはみっともないですよ。

    豊洲情報なんてどうでもいいよ。

  6. 656 匿名さん

    >>647
    別にスマートシティ内住民が特別に出産費用が補助されるわけではありません。スマートシティ内住民だけが就業支援サービスを受けられるわけではありません。流山に住んでいても等しく受けられます。
    そこに事業所を構える企業が実験を行うにあたって実験費用等の手助けを企業にするだけです。国が実験しないで企業に「儲けていいから大学と一緒に実験してくれよ」と支援してるだけです。同じような特区は全国に多数存在し、その実験により最も良いものだけが今後のスタンダードになるかもね?ってだけです。

  7. 657 入居済みさん

    埋立地というだけで豊洲は絶対嫌だよ。
    津波、液状化でマンション倒壊したら・・・と思うと絶対無理。

  8. 658 匿名さん

    豊洲は別格だから比較してもしょうがない。でも豊洲は管理費ハンパないね

  9. 659 匿名さん

    >656
    まったくわかってないね。でも特区は確かに多種多様あります。

  10. 660 匿名

    懐疑の中に相場がある

  11. 661 匿名さん

    住民には全く関係ないスマートシテイ

  12. 663 匿名さん

    住民はスマートシティだからと言って直接的な恩恵に期待してないのではないかな~。
    いろんな人がいるのでなんとも言えませんが。。。

    ただ、住宅用途以外に人の流れがあることは重要で、
    そういう意味では恩恵を受けていると思いますが。

  13. 664 匿名さん

    662さん

    災害時に停電しないって本当ですか?
    本当にそうならとても魅力的ですが。

  14. 665 匿名さん

    636 さん

    大学っていうのは、コスト意識がないからね。
    ここぞ櫓ばかり断層問題で騒いでいるオオカミ学者と同じですよ。

  15. 666 匿名さん

    三井は浦安の液状化問題、徹底的に逃げるつもりみたい。
    企業イメージかなりダウンだね。

  16. 667 匿名さん

    >>665

    ほんとうにそうですね。
    特に国公立系の大学や研究所、法人のコスト感覚のなさはすごいですよ。
    公務員ですからね、一生食うに困らないのが原因でしょう。

  17. 669 匿名さん

    662さん。
    スマートシティに詳しいのなら、もっと具体的な例を出していろいろ恩恵を言ってください。
    それで664さんの言っているように、災害時に停電はないのですか?

  18. 671 匿名さん

    スマートシティ万歳のレスをつけている人は、
    以前からここに粘着しています。相手をしないほうがいいです。

  19. 672 匿名さん

    662さん。
    日立の蓄電システムを導入できたのは、つい先月からの事じゃなかったですか?
    あなたの言い方だと、それまではアホシティだったって事になりますよ。
    発言には気をつけましょう。

  20. 673 匿名さん

    スマートアホシティ……。

  21. 674 匿名さん

    よくわからんけど、
    運用開始は2014年春と書いてあるけどな。

  22. 675 匿名さん

    しかしさぁ、ここは自称セレブマンションwと言いながら、三角コーナー必須の生ゴミマンション何でしょ?

  23. 676 匿名さん

    タワー棟、北向きの売れ行きどうでしょうか?

  24. 678 匿名さん


    JRの駅に近い場所は無理だったけど柏の葉なら買えるといった茨城セレブが購入してますからね。北のほうから羨望の眼差しを感じますよ。

    茨城以外からの転入者はもっと都心を狙っていたが無理だった都落ち組がほとんどですね。

  25. 679 匿名さん

    >678
    想像力豊かですね。現実はかなり違いますけど(笑)

  26. 680 匿名さん

    妄想癖があるみたいですね(笑

  27. 681 匿名さん

    茨城セレブと揶揄するのは良くないですね。
    今やTXのおかげでつくば周辺は地方都市と遜色ない発展を
    遂げてますし、計画的な区間整理事業で景観に配慮した街づくり
    が進められています。

    JR駅周辺の錯綜としている場所を買いたいと思うか、郊外の自然と
    調和された場所を買いたいと思うかはその人次第です。

  28. 682 匿名さん

    >678
    半分はいいえてますよ。
    都心では三井のマンション買えないからここにくる。それでいいと思いますよ。

  29. 683 匿名さん

    この街のコンセプトはともかく三井のマンションはやっぱりいいよ…

  30. 684 匿名さん

    都心から三井のマンションもとめてここに来る人なんていない気がするが。。。

    柏の地元民が家を売って買ってるんじゃないのかな。

    戸建はいろいろ大変だし。

  31. 685 匿名さん

    見学者の半分が都心から来る言ってましたよ…

  32. 686 匿名さん

    戸建てを売って買うのはシニア…

  33. 687 匿名さん

    営業さんが地元民が多いっていってましたよ

  34. 688 匿名さん

    都心に住んでたらここ買わないと思うな~

    それなら本当に都落ちだ

  35. 689 匿名さん

    このマンションって年配の方おおいですよね

  36. 690 匿名さん

    車のナンバー見ると意外に地元が少ない感じがするが、まぁナンバーだけで判断はできないですけど。

  37. 691 匿名さん

    >TXのおかげでつくば周辺は地方都市と遜色ない発展を遂げてますし・・・

    地方都市だから当然でしょう。

  38. 692 匿名さん

    >689さん
    60平米台あたりの狭い物件は年配の方が多いと思いますよ。二人で住むには利便性も良く充分ですよね。仲が良くて微笑ましいです。

  39. 693 匿名さん

    数年後には超高齢化社会を迎える街ですね。それはそれで特色があって良いと思いますよ

  40. 694 匿名さん

    私も都心に住んでたらこんなとこ買わないって思うんですが、実際にマンションの駐車場に品川ナンバーの車も見ますよ。

  41. 695 購入検討中さん

    他スレにかいてあったんですが、ここって1割引なんですか?

  42. 696 匿名さん

    一割引きなんて聞いたことないけど。。。

  43. 697 匿名さん

    マンションっていろんな世代がいたほうがいいように思います。

    同じ世帯ばかりだと過疎化が目に見えてます

  44. 699 購入検討中さん

    F棟は当初の価格より2割引きくらいでしたよ

  45. 700 匿名さん

    それはお買い得でしたね。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸