千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? 12
匿名さん [更新日時] 2013-05-12 13:49:20

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート30までには完売するぞ。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 23:03:25

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    そういうエリートは流山には興味ないですよ…
    あと基本的にここに住んでる人はあんまり流山に興味ない気がします…
    流山が買えるのにこっち買った人たちですからね…

  2. 602 匿名

    D棟に2千万前半のお部屋はありますか。低層2LDKで

  3. 603 入居済みさん

    ららぽーとに高級なお店なんかいらない
    高級なお店に行きたいときは都内に行きます
    もっと庶民的なお店がほしい

  4. 604 匿名さん

    >602
    だって隣が立体駐車場とかですよ、それ…

  5. 605 匿名

    一番街のママさん達の繋がりが怖い。
    見栄っ張りとか探りとか。
    皆さん何気に張り合ってる。

  6. 606 匿名さん

    594はいつもの他地域のあらしさん。
    昔はおおたか厨と言われていた他地域の方がいたね。ただ柏に嫉妬してただけの。

  7. 607 匿名さん

    >606
    性格歪み過ぎ。

  8. 608 匿名さん

    流山に住んでいましたが引っ越してここに住んでいます。どちらも住み心地最高です。でもおおたかの森は物件価格高すぎですね。あんな価格で売れているのが驚きです。

  9. 609 匿名さん

    >608
    たぶん敷居が低いんだろうね、精神的な…これはいい意味で言ってるんですけど…

  10. 610 匿名さん

    148街区の商業棟が出来てきて、ロータリーから2番街が見えなくなってきましたね。
    完成が楽しみです。

    難しいかもしれませんが、グリーンアクシスも一緒に開通だと、さらに嬉しいですね。

  11. 611 匿名さん

    606だけど、595の間違いだった。

    そりゃ歪みすぎだわ。
    594さんすみません。

  12. 612 物件比較中さん

    おおたかのもりに三井の大規模物件が予定されているのですか?柏、流山の動きは気になります。

  13. 613 匿名さん

    最初知ったときは動揺しましたが、流山に住みたくないので、もう別にいいやって感じです…

  14. 614 匿名さん

    だいたい車窓から見て思うのだけど、あえて住みたい街ですか?おおたかの森…バラバラに開発されて…

  15. 615 匿名さん

    母になるなら流山って、キャッチフレーズもおかしいよね…

  16. 616 匿名さん

    おおたかの森はローン審査がゆるそう…

  17. 617 匿名さん

    >>614
    ばらばらに開発された街がいいか、計画的に開発された街がいいかは
    好みの問題かと思います

    計画的な街は綺麗ですが、大規模な開発しか出来ず
    結局大手企業のチェーン店だらけになってしまう
    一方ばらばらに開発されたところは、見た目は不揃いですが
    個人の店舗も入ることが出来るため
    バラエティーに富んだ個性的な店がたくさん出来る

    柏の葉はいわゆる郊外の大型店が主体で
    おおたかの森は東神開発が主体にはなるものの
    個人店がたくさん集積する街になりそうですね

  18. 618 匿名さん

    新旧混じりあった街ならバラバラも魅力ですが、おおたかみたいな新しい街でバラバラって、そのうち格差が出ませんか?

  19. 619 匿名さん

    格差ってなんですか?
    大小さまざまな店や会社が出来るから、私はいいと思いますよ
    小さい店舗や会社なら個人がオーナーだから、街に対する愛着も生まれ
    商店街の基礎も出来てくるでしょう
    仮にうまくいかなくて潰れたとしても
    小さい土地ならすぐに次のオーナーがみつかりますよ

    ニュータウンと呼ばれる街開発のほとんどがうまくいかなかったのは
    大規模開発だからですよ
    開発金額が大きいから大手企業しか進出できないし
    広い道路やゆったりした土地利用だと人口密度も低くなるから
    街のにぎわいもたいして生まれません
    結局うまく行かなくて塩漬けの荒野が
    各地のニュータウンにたくさん残ってますよね
    柏の葉は三井不動産が社運をかけてるようだから
    まさかの失敗はないと思いますがね

    おおたかの森もあのニュータウン請負人のURが開発しているので
    どうなることかと心配していましたが
    今のところはどんどん土地が売れてる様なので安心しています
    それ以外の土地は個人店がたくさん出来ていいんじゃないですか

  20. 620 購入検討中さん

    柏の葉パークシティは住む人たちがららぽーとに依存せざるを得ないつくりですね。あれでは周辺にそれ以外の店がなりたちずらいかな。コンビニも駅以外すら駅以外の徒歩圏にできなさそう。

  21. 621 匿名さん

    柏の葉住民ですが、確かにららぽーとに依存するかもしれませんが、実際に住むといろいろ行ってます。おおたかの森、新三郷、レイクタウン、柏、車で千葉ニュータウン、守谷など。

  22. 622 匿名さん

    A棟の一階、美容室ルーチェの隣は、コンビニにならないかな?

  23. 623 匿名さん

    都内や駅直結は別として、この辺じゃ駐車場が無いとコンビニは無理じゃないかな。
    一番街B棟一階にも以前有ったけど、一年位で無くなっちゃいました。
    新しい街なので、自分は理容店・床屋さんが徒歩圏内に有ればと思っています。

  24. 624 匿名さん

    生協の店が欲しい…

  25. 625 匿名さん

    二番街の方、夜遅いと人少なすぎて歩くのも怖い…

  26. 626 匿名

    スマートシテイだから暗くても平気ですよ♪

  27. 627 匿名さん

    徒歩圏内に床屋ありますよ。マツダの裏あたり。

  28. 628 匿名さん

    c、d棟前の道路は街灯がもっとほしい

  29. 629 匿名さん

    都市計画上は商業地域でもやたら店舗を増やさない手法があります。柏の葉の商業圏はららぽーとに集約して実質住民主体の街づくりを目指しているような気がする。活気のある街が商業主体と言うのは古い概念ですからね。人口が増えるデメリットもありますけど。

  30. 630 匿名

    住民主体の街づくりとは?

  31. 631 匿名さん

    一般的には住民参加型街づくりとも言うけど文面からして駅周辺でありながら住居地域に近い開発という意味でしょ。

  32. 632 匿名さん

    先日豊洲に行ってきました。平日でもララポもすごい込みよう。みんな都心回帰ですね。スマートシティは最初にして最後じゃないの。税金の無駄づかい。もしくは住人の負担増。10年先が楽しみ。

  33. 633 購入検討中さん

    三井村

  34. 634 匿名さん

    》632
    スマートシティ構想を実施しているのは、柏の葉だけじゃないよ。

  35. 635 匿名さん

    先進的な取り組みに対する投資だから理解できない人には税金の無駄遣いと感じるんでしょうね。何でも税金の無駄遣いって言ってれば支持されるものでもない。スマートシティ、全体的には成功すると思います。というか日本の将来のためにもある程度成果を上げないと困るでしょ。

  36. 636 匿名さん

    大学が協力してくれるからこそ出来るんでしょうがね…

  37. 637 匿名さん

    当然でしょ。そういう計画なんだから。

  38. 638 匿名さん

    住民が参加してこそ成功する。どの程度意識があるかですね。

  39. 639 匿名さん

    ららぽ、豊洲と柏の葉を比べても仕方ないよ。
    まさか同等だと思ってる?
    柏の葉のららぽは狭い範囲の地元民がターゲットなんだし。

  40. 640 匿名さん

    同等なんて思ってません。
    こっちは知を結集したスマートシティですから…

  41. 642 匿名

    一般の人はスマートシテイ地域内の柏の葉や旧沼南町に住んでいようと地域外の流山や安孫子に居住していようと関係なく恩恵は受けられます。(具体的に恩恵が一般の人にもあるとしたらですが)
    地域内で関係あるのは事業者。

  42. 643 匿名さん

    国が信じても三井もどうなるか。
    浦安問題解決したら。

  43. 645 匿名さん

    柏の葉に住んでも住民には何ら関係はありません。
    住民が優先される事も、安くサービスを受けられる事も、何かを免除される事も何も無いです。
    関係するのはプロジェクトに参加している企業だけです。

  44. 646 匿名さん

    スマートシティだから購入した人ってど
    れくらいいるんだろ?

  45. 648 匿名さん

    豊洲のパークシティは住民専用通路がららぽーとまでつながっているなど様々あるみたい。
    ここなーんもないよね。

  46. 649 匿名さん

    スマートシティについてはあまり優先順位は高くないけど、何もないとこよりはいいかなと思います

  47. 650 匿名さん

    荷物は運んでもらえますよ

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸