東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:43:56

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301803/


住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-02 14:54:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲江東区

    東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。
    チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、
    同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。

    ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。
    米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、
    持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

    各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、
    気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。

    特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

  2. 282 匿名さん

    放射能は、福島周辺より高いです。

  3. 283 匿名さん

    郡山市の数値より高いとなんなんですか?

  4. 284 匿名さん

    どうせ嘘でしょうし、、、、


    いったいどこのニュースサイトなんだか。。。ゲンダイとかポストとかじゃないの?

  5. 285 匿名さん

    放射能なんて、江東区のホームページで公開されてるじゃん。

    嘘サイトなんて見てもしょうがないでしょうに。

  6. 287 匿名さん

    先週測ったら、都心で0.09μsv/h だったのに、豊洲は0.17μsv/h だったよ。
    疑うなら一緒に測りに行ってあけるよ。

  7. 288 匿名さん

    >287

    0.17ですか。都心より高いとのことですが、結局のところ全然影響の無いレベルですね。
    ご報告ありがとうございます。

  8. 289 匿名さん

    >287
    都心より高いからなんなんでしょうか。
    結局、測定できてもその数字の意味を理解できないのでは意味がないですね。
    無意味に心配している方が体に良くないですし、また、そうやって福島とかでも風評被害が生まれましたので、そういった煽りは良くないと思います。

  9. 290 匿名さん

    江東区が出している「こうとう区報」では、2/16に豊洲北小学校での地上高1mでの測定結果が0.012μsv/h だったことが示されていますね。
    287さんの結果より一桁低いですね。違う場所だからですかね?それとも地上高1cmですか?

  10. 291 匿名さん

    287です
    地上高1m で、豊洲駅の近くのみずほ銀行のそばで測りました。
    通常でも地球上は0.04μsv/hくらいありますから、0.012μsv/hというのはあり得ない数値です。

    私は豊洲の住民ではないのででどうでもいいことですけど、豊洲に住んでいる方や働いている方は心配なら一度自分で測ってみたらいかがですか?

    念のためマスクは必須かな

  11. 292 匿名さん

    工業埋立地は何が埋められているか分からないからね。
    場所によって測定値にバラつきがあって当然でしょう。
    一度、自分の敷地で測定してみるといいのではないでしょうか。

  12. 293 匿名さん

    直ちに健康に影響があるわけではないですからね

  13. 295 匿名さん

    直ちに健康に影響があるわけではないと言っても
    お子さんの居る世帯は将来を考えると気になりますよね。

  14. 296 匿名さん

    スルーされてしまった289への回答をしてもらえば、長期的な影響についても答えも見えてくるのではないでしょうか?

  15. 297 匿名

    >念のためマスクは必須かな

    いちいち説明しませんが・・あなたアホですか?

  16. 299 匿名さん

    >289さんへ、それは個人の判断です。
    でも少なくとも東電社員の家族は福島や豊洲には住まないでしょうね。
    東電エリートの家族はニュージーランドに移住しているし。
    福島県知事の家族だって海外に移住してる。

    備えあれば憂いなしですよ!

  17. 300 匿名さん

    放射能や土壌汚染が心配にならない豊洲の住民が羨ましいです

  18. 301 匿名さん

    奥沢へようこそw

  19. 302 匿名さん

    ここが完売しないのも、そういった諸々の事が原因なのかもね....

  20. 303 匿名さん

    資金に余裕があればわざわざ埋立に住もうとは思わないわけで…

  21. 304 匿名さん

    池袋民の嫉妬がひどすぎる

  22. 306 匿名さん

    http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11440776612.html
    2012年に関しては東日本大震災の影響も無いので、「放射能の影響で人口が減少した可能性がある」と言えるでしょう。


    かなりの急ペースで放射能で死んでます。放射能問題は、これからが本番でしょう。
    チェルノブイリでは平均年齢50ぐらいになったとか聞いてますし。

  23. 307 匿名さん

    上記、放射能の影響をまだ織り込んでいない、過去にできたチャートが下です。もっと急カーブになります。どういう影響がでると思いますか?

    1. 上記、放射能の影響をまだ織り込んでいない...
  24. 308 匿名さん

    コメントは真実を語ってます。

    5. 無題

    明らかに免疫力が落ちています(;_;)
    非常に残念であります。
    東日本はいったい どこまでが東日本でしょうか?

    アトピーから健康維持へ♪脱ステ中あーちゃん 2013-01-02 23:10:16

    6. 人口が長期一定のためには子供2人が必要です。
    今のままでは(ヒトの子供を産むのはヒトの女性であると仮定して)
    世代ごとに人口が半分になっていきます。

    木枯らし紋次郎 2013-01-03 09:42:13

  25. 309 匿名さん

    なぜ豊洲だけ、放射能が強いのか不思議だけど、調べた方がいいよ。

  26. 310 匿名

    >309
    あんた豊洲住人?
    それとも池袋住民?

    >調べた方がいいよ。
    必要性を感じたなら、ご自分でどうぞ。

  27. 311 匿名さん

    東雲や有明はどうなんでしょうか?
    行く機会があったら測ってみなすね。

    でもとてもショックなデータですね。

  28. 314 匿名さん

    小野寺社長はここのせいで失墜したの?

  29. 315 匿名さん

    >310
    >必要性を感じたなら、ご自分でどうぞ。
    いや、309さんが自分で調べる必要はないよ。
    すでに、専門家が調べた結果が281だからね。

  30. 316 匿名

    >315
    何もわかっていませんね。

    あれは、当時共産党が築地移転反対の世論を引き寄せるために
    仕組んだことですよ。
    専門家を呼んだのも共産党です。

  31. 317 匿名さん

    >316 でも事実です

  32. 318 匿名

    >317
    局地的に高い数値は都内どこでも出ます。
    まだ分からんかね?317さん。

  33. 319 匿名

    この勝負、>315さんの負け。

  34. 322 匿名さん

    胡散臭いな。
    豊洲なんて利益率が超高いから不動産屋の都合でトップグループに入れてるだけだよ。

  35. 323 匿名さん

    >318 だから豊洲は局地的に高いエリア

  36. 324 匿名さん

    >318 そこまで言うなら一緒に測りに行きましょう。
    豊洲を案内して下さい。いつにしますか?
    防護服を着ていきますよ。
    計測シーンはyoutubeにアップします!

  37. 325 匿名さん

    はーい。きちんと測って、youtubeにアップしてね。


    いまさら、そんなデマに引っかかる奴が居るとは思えませんがね(笑)

  38. 326 匿名さん

    >321

    豊洲はベスト10にすら入ってないけど。
    http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/

  39. 333 匿名さん

    結局豊洲はヤバイってことでしょうか?

  40. 334 匿名さん

    だから完売できないんじゃないの!

  41. 335 匿名

    >326
    1位じゃなきゃいけないんですか?!
    17位ではダメですか?!


  42. 336 匿名

    『実際に住んでみて良かった街』ランキングでは、
    豊洲13位ですね。

    悪くない、悪くない。

  43. 338 匿名さん

    他物件のスレ見てたらすごい大量在庫のここが売れ出してきたらしい。
    アベさまさまですね。

  44. 339 匿名さん

    324

    防護服持ってるんですか!?
    すげぇ〜!煽りじゃなくガチなんですね!!

  45. 340 匿名さん

    アベさまさまというよりSkyzさまさまじゃない

  46. 341 サラリーマンさん

    ここは売れ残りタワーのシンボル

  47. 343 匿名さん

    >339 ガチでっせ!

  48. 344 匿名さん

    ここ、半分以上は売れたんでしょ?

  49. 345 匿名さん

    はい

  50. 346 匿名さん

    半分どころか9割以上売れてるよ

  51. 348 匿名さん

    築4年も経ってまだこんなに売れ残ってるんだ。。いわゆる失敗マンションですね。

  52. 350 匿名さん

    >346
    ここはシンボルですよ。
    ツインと勘違いしてますよ。

  53. 351 匿名さん

    でも半分くらいは売れたと思うけど

  54. 352 匿名さん

    まだ半分売れてない?

  55. 353 匿名さん

    skyz見切った客が来てますよ、たぶん。

  56. 354 匿名さん

    完成在庫って言ってもたかが数十戸。
    850戸からすれば誤差範囲でしょ。
    完売してるようなもんだよ。

  57. 355 匿名さん

    SKYZ待ちだった人々。

    蜘蛛の子を散らすように、
    駅近物件@豊洲

    格安物件@東雲

    ニューヨーク@チューオーク
    へ移動しています。

    そういえば有明のすみふ関連は、最近話題少ないな。

  58. 356 匿名さん

    skyz効果で販売が促進されるならそれはそれで。

  59. 358 匿名さん

    ここに住めば「湾岸貴族」の称号が与えられる。

  60. 359 匿名さん

    売れ残りが数十戸。
    マンション販売はそんなに甘くない。
    完全な失敗マンションです。

    売れ残る⇒緒経費をデベが負担する⇒デベが損するから子会社の管理会社にしわ寄せが行く⇒管理の質を落とす⇒住民が不愉快になる。

  61. 361 匿名さん

    シティタワーズ豊洲 ザ・中古!

  62. 362 匿名さん

    不安を煽るのが仕事なんて卑しいね

  63. 363 匿名さん

    いいんじゃない?そろそろ完売するだろうし。

  64. 365 匿名さん

    もはや新築としては売れないから、ここはもう中古でしょ。

    室内は未使用でも老朽化した建物、日焼けしてるだろうクロス・フローリング、不足している積立金等など、これを新築価格で買えって、、、誰が買うよ?
    それをもうすぐ完売とか平気で言ってる奴は何者?

  65. 368 匿名さん

    シティタワーズ豊洲 ザ・新古

    シンボルにもなんとなく似てるし、車で言えば新古車ですよね。
    家の場合、法的に完全に中古ですけど。

  66. 369 購入検討中さん

    ここ豊洲駅に近いし設備も良いしお気に入りです!
    10階の55平米くらいで3800万前後なら前向きに考えますよ!

  67. 370 匿名さん

    お金ないなら、タワーマンション諦めた方がいいんじゃない?

  68. 372 匿名

    坪220万円なら買いたいので「新古」に一票!
    「中古」なら坪203万円で検討してやる。

  69. 373 匿名さん

    何年もかかってやっとあと36戸まできたのね。
    お疲れさまでした。
    最後頑張ってください。

  70. 374 匿名さん

    買うことにほぼ決めました。価格は当初高すぎたのがだいぶ是正されソコソコ値引きもしてくれましたし、金利のことも考えると今がタイミングかと。

  71. 375 匿名さん

    かなり値引きしてくれますよね。

  72. 376 匿名さん

    中古も賃貸も実績が出てきているので、当初の値段では通じないのは売主もよく自覚していますし、長期的な資産性維持の面から言えばあまりにも安い販売実績を作ってしまうのも自分の首を絞めるわけで、価格交渉は感覚じゃなく理詰めで行けるのでむしろやりやすいのかなと言う感想です。

  73. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸