東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-19 21:53:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283987/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米

売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-05 15:27:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 902 匿名さん

    >このマンションに特別な感情があるわけでもないのですが、こうして自分の予想が現実になるとホッとします。

    >二年半前から新築マンションを探していました。震災前前まではプラウドタワー東雲に魅力を感じていましたが、震災後は耐震のみの構造であること、湾岸地域の液状化を懸念して、結局購入を見送frりました。湾岸へのイメージの低下はリセールバリューにも悪い影響を与えますし。

    >その感想や私見を掲示板に書き込んだところ、
    >買えない人には関係ない、
    >他社の営業ご苦労様、
    >ネガはキモイ、
    >などと、誹謗中傷を受けました。以来、思うところはありましたが反論もせず、定期的に掲示板を覗いていました。
    >年内の完売は難しい、との書き込みがあると、その十倍以上のヤジ(営業頑張って、買えない人はだまってろ)や不自然なポジ(売り切れちゃうよ、もうすぐ完売だよ)が溢れていました。
    >ところが、年内どころか三月一杯も難しくなり、ひょっとすると入居後にも売れ残っている可能性が出てきました。あれほど人気、人気と煽っていた人はどんな言い訳をするのでしょうか?

    >>807さんへ
    同意します。

    やっぱり、予想通りになりましたね。上記のような書き込みをすると、不自然なポジとヤジが溢れる。それなのに、年内完売を唱えていた反省は一切なし。完売していないのに、完売しているようなもの、と論理が破綻した妙な反論。あたかもキャンセル待ちが多数あるような書き込み。せめて、売れ残っている現状を認めるぐらいの素直さがあってもよいと思います。

    また、不自然なポジとヤジでいっぱいにならないことを祈ります。

  2. 903 匿名さん

    >894
    クロスエアここに比べたら格落ちですか?
    すごいですね。ここの住人は。

  3. 904 匿名さん

    こんな糞な物件買わなくて良かった。
    建物どころか住人も、終わってる。
    駅遠。非長期優良。非免震。
    せいぜいここで吠えてろ糞住人。

  4. 905 匿名さん

    勝手に住人にしないでね。

  5. 906 匿名さん

    みんな暇つぶしで遊んでいるだけだよ。
    検討者と住民はほとんどいないでしょう。

  6. 907 匿名さん

    キャンセル待ちしてる俺みたいなのもいるのですから。。。。

  7. 908 入居予定さん

    コピペ多いですね。同じ内容でも、毎回書き換えないと読み飛ばされますよ。

    本物件は免震装置が付いていませんが、バンドルチューブ構造で揺れを軽減します。

    そもそも、一口に揺れと言っても、直下型の激しい揺れと、プレート型の大きな揺れは種類が違いますよね。
    高層ビルは直下型のガタガタ揺れをゆっくりな揺れに変えるので、免震効果があります。
    長周期の揺れもプラウド東雲の地盤と高さなら共振しません。

    むしろ免震装置を付けると共振するのではないかという書き込みが昔ありましたが、真偽はいかがでしょうか。

  8. 909 入居予定さん

    それにしても駅遠いね。玄関から辰巳駅のホームまで20分。革靴代とタクシー代と駅前の駐輪代が余計にかかるね。あと、休みの日のイオン渋滞。排気ガス気になる〜。

  9. 910 入居目前さん

    タワーマンションに免震装置を付けると耐震と比較して、より周期が長い地震動に共振するようです。

    免震装置だけですと、揺れが長く続きますので、ダンパーを付設して揺れを抑える仕組みになっています。
    これにより、長周期地震動に対応しているという事のようです。

  10. 911 匿名さん

    値引きで半額くらいにならないかな。

  11. 913 匿名さん

    パークタワーと比較して言われること
    非免震→免震より耐震の方が安全。三井は免震は管理修繕高い。
    非長期優良→その分管理費が安い。
    駅遠→実質駅から10分。豊洲、辰巳ダブルアクセス。三井は辰巳、東雲。
    坪単価→高い分、住民の層が良い。共用部分が豪華。三井は下層民多し。
    梁や柱で狭い→安全性重視。
    駐車場→こちらは自走式でコスト安く圧勝。
    立地→イオン、グランチャ真横
    眺望→川を挟むので、永久眺望
    という言い分でOK?

  12. 914 匿名さん

    営業さんはマイナス要素の後付けフォローのネタ作りで大変ですね
    お疲れさまです。

  13. 915 匿名さん

    免震より耐震の方が安全って…

  14. 916 匿名さん

    ネガとポジ、お互いただの煽りあい。

  15. 917 匿名さん

    なんだかんだ湾岸エリアで人気で売れてるのはここだけみたいだな。
    次はSKYZあたりは人気になりそう。

  16. 918 匿名さん

    一昨年から販売しているのに、人気と言われてもねえ。

  17. 919 匿名さん

    梁や柱で部屋が狭くなってて、「安全性が高くていいですね~いやー梁はやっぱこんぐらい出てないとね!」って客がどこにいるの?www

  18. 920 匿名さん

    でも、これだけの規模で残り4戸って、売れ行きいいと思うのは私だけですかね?
    有明とかはまだここ以上売れ残りがありますよね。

    この事実をどう捉えればいいのか?

    確かに都心と比べれば埋め立ての立地を避ける人は多いと思いますが、生活利便性を考慮した時の有明と比較した場合の立地の優位性と周辺環境がいい事なんですかね?
    免震がいいのであればシティ有明の方を買うだろうし、なんでこれだけ売れてるのかな?

    と考えるとリセールも心配ないなら買いですよね。
    賃貸はどうなんでしょう?借りて付くかな?
    URとは仕様で差別化できますよね?

  19. 921 匿名さん

    シティ有明のようなどっしりした建物には免震が有効だろうけど
    パークタワーのような細長いのに免震はどうなんでしょうね?

  20. 922 匿名さん

    >921
    何でココでその2棟の話をするの?

  21. 923 契約済みさん

    やじってるひとは何がしたいんですか?
    買わないならわざわざこんな掲示板まで見つけて野次る必要なくないですか?
    人の価値観なんて色々ですし、実際殆ど買われてるわけですから

  22. 924 匿名さん

    激しい恨みというか妬みというか、>904など見てるとそんな思いを住民に対してぶつけているとしか思えないね。
    検討者の為に役立つ話をしましょうね。

  23. 930 匿名さん

    ここはいいマンションだと思いますよ。他との比較でも売れ行きがものがたっています。ここは開かれた掲示板なのでネガでもポジでも色々発言する人がいるのは仕方ないのでは?927さんのように自分のルールで仕切るのはやめてほしい

  24. 931 匿名さん

    昔から賢いネガは、超ポジレスを入れてきますね。
    それに反応する激ネガレスをニンマリ楽しんでるんだね。
    釣られたネガは即アク禁となってバカらしい思いをする。
    賢いネガはポジレスしか入れてないのでアク禁になる事はない。
    かわいそうなのは賢くないネガ。でも頭使えない悲しさなのかも…

    物件検討に直接関係ない話だけど、ここはそういうやり取りが多いから、有益な情報を選択、判断するのが難しいかもしれませんね。

    物件の話題をしますと、最近梁が大きいとの話題がよくありますが、現在現地モデルルームで見れる部屋は梁が特に目立つ作りなのかもしれませんね。
    梁が気にならない間取りもあるのですが、もう残ってないのでしょうね。

    売れ残っているとしたら、値付けが甘かったのかもしれませんね。

  25. 933 匿名さん

    かなり消されてるね〜。
    信者のネガ掃除御苦労さま。
    検討者は、なんで投稿が歯抜けになっているか、推して知るべしね。

  26. 934 匿名さん

    ここは検討スレなんで、もちろんみなさんは残り4戸を検討してるんですよね?
    まさか購入済み、もしくは検討外の方は居ないですよね?

  27. 935 匿名さん

    買えなかった人も多いのではないかと。

  28. 936 匿名さん

    レスが消される基準は、ポジとかネガとかの内容より、単純に言葉が汚いかどうかだと思う。

  29. 937 匿名さん

    単に荒らし行為かどうかでしょうな。

    まぁ、これだけキャンセル待ちの多いマンションですから、多少はそういうの覚悟してるのでは?

  30. 938 契約済みさん

    いや、駅遠いからちょっと敬遠しようかな。
    と前に書いたら、消されましたよ。
    結局、買いましたが、言論統制みたいで不愉快でした。

  31. 939 匿名さん

    駅遠の話題が大量に集中して荒れて収拾がつかない状態だったから、関連レスが一斉削除となったのでは?
    よくあることですよ。
    私は管理人にメール入れて復活してもらった事は数回ありますけどね。
    削除といっても非表示にしてあるだけだから問題なければ復活してもらえますよ。

    まあ、削除の話題は削除されますから、スレ汚し申し訳ありません。

  32. 940 匿名さん

    他のところで荒らし行為してたら、IPアドレスでまとめて削除なんてこともされるよ。

    結局、荒らしてるからダメなわけで。荒らさなきゃ何書いても消されないって感じみたいだよ。

  33. 942 匿名さん

    ↑マルチポストだからスルーで。

  34. 943 ご近所さん

    ここの作業員の質がいつにも増して酷すぎて最悪です

    歩きタバコ路上座り込み路駐ケンカ痰吐き

    住民さんには関係無いかもしれないけどマンション印象は最低

  35. 944 匿名さん

    作業員って、もういないよ。

  36. 945 匿名さん

    釣りはもうやめましょう。荒れるだけ。

  37. 946 匿名さん

    近所の嫌がらせのように見せかけたネガさんですね。スルーしますか。

  38. 947 匿名さん

    ここはキャナルコート内なのに帰り道はキャナルコート外から入るようになってる。
    電柱ありの道から。

  39. 948 物件比較中さん

    だから?
    何か不都合ありましたっけ?

  40. 949 入居予定さん

    キャナルコート内の周回道路や運河側の水辺公園からも出入りできますよ。

  41. 950 匿名さん

    早く売れ残り物件さばいて欲しい。

  42. 951 匿名さん

    駅から遠いから、MRマジックがないとキツイでしょ。
    あとはダンピングかな。

  43. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸