住宅ローン・保険板「全労済の火災共済ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 全労済の火災共済ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-16 01:17:21

年払いになってしまうけど、かなり安いみたいで、加入を考えてます。
保障とか大丈夫なのかな?
加入されてる方、どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-11 19:57:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全労済の火災共済ってどうですか?

  1. 231 価格リサーチ中さん 2021/10/18 10:54:14

    >>145 匿名さん
    台風でガラスが割れたので連絡して見積もりが18000円くらいと言ったのに複雑な書類を2時間くらいかけて作成して写真とガラス代の領収書のコピーを添付して送った回答が十万円を超えないと支給されないと連絡があった最初から出ないと言われたら面倒くさい書類書かなくて良かったのにと思う。火災保険だと風水害は降りないと言われたのでわざわざ高い保険に入り直したのに十万超えない土支給されないと一言も聞いてないので詐欺にあったみたいなものです。共済はほんといい加減です。保証内容や免責事項を毎年確認内容を知らせるべきである。金融庁はいい加減な保険会社は厳しく指導して欲しいと思うし詐欺まがいな保険会社は排除欲しい。

  2. 232 あーちゃんママ 2021/12/06 05:37:59

    もう二度と加入しません??絶対におすすめしません??
    保険料は安いですが、補償内容を含め何より対応がかなり悪い??後悔遅しでした.°(?д?。)°.
    加入していなかった方がいいような結果です。
    くれぐれも慎重に選ばれることをお勧めします(^人^)

  3. 233 買い替え検討中さん 2022/01/07 13:15:40

    私は去年まで9年間大口の火災保険に加入していましたが解約しました。なぜなら保険料は高めなのに外壁が台風で剥がれても地震によるものだと言われ、修繕費の5%しか出ませんでした。絶対に損保会社をお勧めします。

  4. 234 名無しさん 2022/02/16 04:13:26

    気が利かないし、不親切こんなのは初めてです。
    解約して別の保険屋に変更します。

  5. 235 匿名さん‐評判気になる 2022/03/02 18:21:58

    極左オールド労働組合が運営するブラック共済ですよ まともな組織ではありません

  6. 236 リーマン 2022/03/09 08:54:57

    >>218 マンション検討中さん
    「共済金がおりない」というより「支払わないことを前提に調査してる」場合が多いですね。

  7. 237 全労済最低です 2022/05/02 14:27:44

    令和4年福島県沖地震で被災し保険を請求しました。
    まず、電話の相手が毎回変わるプラス話の内容も変わりイライラします。電話切るときはガチャ切りまでされました。(毎回、人によって話が変わるのと、ガチャ切りはクレーム入れました)
    請求書類が届いて書き方を電話で確認しましたが、自宅が傾いていると伝えると、自治体の罹災証明を申請して罹災証明の発行を待ってくださいとのこと。
    罹災証明が発行されてから再度電話すると、罹災証明と請求書を送って欲しいと言われるが、家の傾きはどうやって写真に撮るのか聞くと「私なら家が傾いているなら調査員を入れます」や「調査員は外注だから有料なんですよね」等言われた。(こちらも後日全労済へクレーム)
    初めて電話したときにも家が傾いていることは伝えたのに、応対者によって対応が変わる。
    結局発災後約1ヶ月経ってから調査員を要請し、現地調査が入ったのは要請から3週間程後です。
    マジでおすすめしません。
    知人の話を聞いていると、地震に備えるならJA(農協)が対応良いみたいです。
    次は私もJAに加入します。

  8. 238 雄ちゃんのパパ 2022/06/29 04:25:43

    全労災の火災保険は悪くないですよ。
    しかし、自然災害共済は入る必要があります。
    2022年3月の強風で屋根材の一部破損で災害請求を修復見積りを添付して出しました。
    審査が終わり、支払額は見積り金額の+5万円あり(67万円)、助かりました。
    (火災共済と自然災害共済の両方から支給あった為)
    請求から振り込みまで10日間(月末振り込みでタイミングが良かったかも)
    ネガティブな投稿が多いようですが、私は3回請求して全てもらっています。

  9. 239 担当者の対応の悪さ。 2022/08/04 12:33:52


    屋根の修理で、自宅の近くの信頼できる業者に頼んだ
    のになんで見積書の本社が千葉なんですか...と言われました。埼玉の支店が記載されているのに?どうみてもたちの悪いいちゃもんみたいです。次の投稿にもありますが、きちんとしたマニュアルもない素人集団みたいです。次回は更新しません??

  10. 240 マンション掲示板さん 2022/08/24 06:08:33

    東日本の地震で玄関の扉が歪んでしまったのか鍵の開け閉めがかなり硬くなり閉まらない時もあり業者で治してもらいましたがやはり締め辛く困ります。全労災の火災保険に入っていますが対象になりますか?

  11. 241 口コミ知りたいさん 2022/12/05 03:39:53

    >>236 リーマンさん
    私の場合は現在、別宅が冬場の凍結による漏水により廊下板の剥離など家屋の損害に遭うことになり連絡いたしました。対応はとても丁寧ですが、空き家だったのではないか、いつの凍結を指すのか、経年劣化でのことではないかそれなら支払いの対象にはならないし、対象にならない限りは査定に行けないなど、色々と難癖をつけ今のところ取り合おうとしていません。まさに「支払わないことを前提に受付だけはしている」としか思えません。

  12. 242 マンション掲示板さん 2022/12/08 12:25:15

    雨漏りがして保険請求しましたが、写真やら現場確認やらいろいろ言われ呆れています。過去に請求されましたかなど不愉快です。もう契約はしません。

  13. 243 もへえ 2023/01/04 08:05:16

    昨年、隣家のコンバインが自宅の塀を破損(車両飛込等で補償)され当方の業者見積¥30万、共済側の見積もり¥15万でした、結局燐家が支払ってくれたので私は損はないが、もし当て逃げなら¥15万の補償(安心できたのは良い点だが、ここが共済は支払いが渋い点と思う)。ただ大手損保(S損保)でもこの補償が無い所もあるのでその点はラッキーだったと思う・総じて掛け金は大手より安いが支払いは渋いのが結論・・火災:一生に一回もないだろうから安くて良いと考えるか、一回あれば今までの掛け金すべて、それ以上回収できる・・どう考えるか・・

  14. 244 自営 2023/02/24 14:01:07

    地震で家が傾きました 全労済へ被害の報告 その後1年たっても電話1つありません こちらこら再度電話したら3日後来ましたね 調査員とは名ばかりの素人でした 建築工学など全く知らない アホ
    パチパチと写真を撮って 一部損壊ですので お見舞い金として1万円となります だと 流石に切れました 1万なんかいらないから帰れ! と  全労済との契約は絶対おすすめできません

  15. 245 匿名さん 2023/03/03 11:58:50

    うちもおすすめしません。
    電話対応は適当で感じは悪いし
    なかなか保険金が支払われず、1ヶ月以上何も音沙汰なしで、こちらから連絡したら書類が足りなかったと言われ、早く対応してもらいたいしこちらには非はないですみたいな態度にうんざりしました。クレームを入れ、解約しました!!

  16. 246 eマンションさん 2023/12/29 15:49:48

    高齢の父の火の元等心配になった為、息子である私が自分の電話番号、父ではない自分の口座で引き落としで契約しました。
    しかし父は介護4になり特養の施設に入居することが決まり解約の申し込みをしたところ、父本人からの連絡でないと解約書類は送る事ができないと…
    引き落としを止める事はできないので、4回引き落としの通知が銀行にいくので、残高を0にしてれば大丈夫ですと、、、
    もし父が亡くなったら解約できるのかと尋ねたら相続者である証明が必要で家庭裁判所でもらってくださいと、、、埒が明かないので苦情センターに連絡をしたら

    やっと書類が送られできて、記入して送るてと父の言葉で解約を伝えてくれと、、、
    施設もコロナの関係でなかなか面会もできない状況で、父火災保険の存在もよくわかっていないので認知症でまともな会話も出来ない事を伝えても契約者本人でないと、解約は無理だと。
    絶対に全労済の保険はかけないほうがいいです。
    まだ来年までゴタゴタしそうです。

  17. 247 職人さん 2024/03/18 08:24:46

    保険会社なら万一不服や保険会社側に非があった場合、金融庁保険課に相談窓口があり、保険会社が不正に払わない場合や契約を解除した際に報告し是正させることができますが。   全労済は厚生労働省管轄ですが不正を集める監督部署がありませんので、全労済に非があっても裁判以外で戦うことは不可能です。    また組合員の相互扶助でありお客様ではありませんので顧客第一の考えはありません。   加えて消費生活協同組合法は保険法と全く違いますので、読むとぞっとする内容が多々ありますね。  それでも良ければ。   条件に合致すれば満額出ますけどね。   トラブルになった場合に救えない、救う方法が無い契約になります。

  18. 248 ムック 2024/10/10 01:22:14

    毎月何年も掛けてるにもかかわらず、窓ガラスひび割れで困っていて書類など手間かけさせられて、警察官かと思う様な疑いの目をした鑑定の人が家を見に来て経年劣化的な事言われ。。査定が額ゼロでした。
    今後も頼れないと思いました。
    おすすめできません。
    他のもっと手厚い所に変える予定です。

  19. 249 匿名 2025/05/15 15:36:38

    最悪。何かが起こってからが更に苦労する。迅速な支払いなんてなく、いざ問い合わせをしてもなんとな~くこれは大変なことになりそうだなと思わせるような不気味な雰囲気。身勝手な理由を並べて結局支払わない手口。二度と関わりたくない。人気保険会社ランキングではランク外なのに口コミサイトではベスト10に入ってるような所からしてもヤバさを物語っていると思います

  20. 250 匿名 2025/05/15 16:17:21

    今までも現在も様々な保険会社と契約をしてきましたが、全労災がダントツで最悪です。他にこんな最悪な保険会社はなかったです。何かあればしっかりと支払いはされました。それが保険です。でも全労災はいざ何かあったとき、さてどうしよう全労災だしな出ないだろうな...やっぱり難癖付けてきたな。で、散々時間をかけた挙句半笑いで「出ないですね」と嬉々として言ってきます。粗悪保険にしては保険料が高すぎるし色々調べて大手とそんな変わらなかったのですぐ解約をしました。絶対大手をお勧めします。全労災のメリットは自動更新で手間が省ける所以外無いです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸