東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-04 09:51:07

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279811/

住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-21 09:39:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名さん

    >507
    蔦谷書店から徒歩5分くらいだけど、なにか?(笑)

  2. 509 匿名さん

    >508
    良いところにお住まいじゃないですか。
    こんなところでネガしてるなんて、らしくないですよ。

  3. 510 匿名さん

    >509

    ありがとう。

  4. 511 匿名さん

    ここは3丁目最後の物件だし仕様も良いので、ヴィンテージマンションになるでしょう。まあ、景気が良くなれば、だけど。

  5. 512 匿名さん

    ならないと思うけど

  6. 513 匿名さん

    仕様も良くないと思うけど。

  7. 514 匿名さん

    どこからヴィンテージマンションっていう発想が出てくるのやら・・・

  8. 515 匿名さん

    インフレになって、少しでも相場が戻るといいですね。

  9. 516 匿名さん

    土地、12か月連続上昇中でしょ。そのうち、物件価格にも反映されるよ。

  10. 517 匿名さん

    株も上がってますしね。

  11. 518 匿名さん

    何処まで上がりますかね

  12. 519 匿名さん

    豊洲に住むなら、ここか隣のTTTだろうね。そういう意味では、確かにヴィンテージかもしれない。

  13. 522 匿名さん

    >520
    ここが低仕様に感じられるということは、
    きっと、良いところに住まれてるんでしょうね。
    羨ましいです。

  14. 523 匿名さん

    豊洲で、ここを超える条件はないので、仕方ないと思う。隣が大学なのも、good!

  15. 525 匿名さん

    値下げをすると住人がイカリ出す。
    値下げをしないと絶対に売れない。

    デべも大変だなあ~

  16. 526 匿名さん

    大幅値引きを絶対に口外しないスミフ社員に買わせるしかない。

  17. 529 匿名さん

    ここは、他のタワーと比べ、余計な共用施設がないのがいいですね!ところで、スカイサロンはいつでも自由に使えますか?ご存知の方、ご教示ください。

  18. 530 匿名さん

    >大幅値引きを絶対に口外しないスミフ社員に買わせるしかない。

    一般人も絶対に口外しないように売ってるはいるが売れないのが現実

    中古?なのに中途半端な大幅値引きだからね

    思い切って半値の八掛け位しなきゃ

  19. 531 匿名さん

    半値の8掛けって(笑)
    4掛けってこと!?

    割高になってるってのは分かるけど。
    どんだけ貧乏人の考え方なんだよ…

  20. 532 匿名さん

    身の程を知らないモンスター
    それがネガ

  21. 533 匿名さん

    新築で買っても中古で買っても売るときの値段は同じでしょ?新築を買うメリットってあるの?豊洲の千葉側は立地的にイマイチだよねー
    景色がひどい

  22. 534 匿名さん

    >どんだけ貧乏人の考え方なんだよ…
    >身の程を知らないモンスター

    身の程知らないマンションだか売れないのだろう
    世間はそう言ってるよ

  23. 535 匿名さん

    世間は半値の8掛け位が適正価格だと言っているのですか?
    そりゃあそれだけ安くなれば売れるだろうね。
    私も3部屋は買うと思う。
    ただその時、世間は適正価格だとは言わないだろう。

  24. 536 匿名さん

    中古物件なんだから住民が思っているような値段で売れるわけがない。

    そもそも3年分の不都合を値引きしてもらわないと買い手に不公平だね。

  25. 537 匿名さん

    中古っていうなら、新築のマンション見つければいいのに。。。

    今の組合長さんは弁護士さんだとか。
    なんか安心できる。

  26. 538 匿名さん

    >536

    3年分の不都合ってなに?

  27. 539 入居前さん

    外観かっこいい!
    大崎、十番は買えないけど、ここならなんとかなりそうです。お勧めの方角はどこでしょうか?できるだけ高層階がいいと思ってます。

  28. 541 匿名

    有楽町線の社内ビデオ広告からついに消えて、網棚の上の紙広告になってる!
    目白の物件が紙広告になってからは一年ぐらいだったかな。。。
    今度こそ年内に完売が実現するかもよ。

  29. 542 匿名

    有楽町線の車内のビデオ広告から消えて、網棚の上の紙広告になってる!
    今度こそ「年内」に完売が見えてきたかも。

  30. 543 匿名さん

    販促費が枯渇しただけだろ。
    最後はあきらめて転売業者に流すんだろ。それか賃貸にまわすかだな。

  31. 544 匿名さん

    物価上昇率2%導入。。。消費税率アップ。。。
    住宅ローンの金利も上がるようだし、
    早めに固定で買うのがいいかもな。

  32. 546 匿名さん

    都心で格安で大型となるとここがいい。
    さすがに十番とかはサラリーマンで女の子の私には難しい。
    東雲は駅が遠すぎるし、公団モンスターマンション街だからヤダ。品がない。

  33. 548 匿名

    ネガの質も下がったもんだ。
    なぁ、540。

  34. 549 匿名さん

    ここは都心ではないし格安でもありませんよ。
    むしろ非常に割高です。

  35. 551 匿名さん

    おいおい、このマンションは修繕積立金が5000円ちょっとって何?
    1億の部屋でも1万円以下って、、、
    これじゃあ修繕不能だろ。

    あとでもめるな、こりゃ。

  36. 553 匿名さん

    売れないやっちまったマンションのシンボル
    と言う意味と理解しました。

    久々にここのスレが上がってたので見に来ましたが、まだ売れ残ってるんですね。びっくり。どんだけ売れてないんだよと…

  37. 555 物件比較中さん

    >551

    それは真面目に気になっていたことなんですよね…たしかに安過ぎてこんな大規模のマンションの修繕費用がこれで済むのかどうかと心配になってしまいました。法律的なことはわからないので単なる自身の考えなんですけど、そもそも価格に織り込み済み、とかないですか??

    そういうことが可能ならもしや、と思ったもので…。
    この価格で積み立てていっても大規模修繕は難しいことは想像できますよね。
    どうするんだろう…買う前に解決しておきたい問題です。

  38. 556 匿名さん

    普通に一時金徴収か修繕積立金の値上げでしょ?
    6年目からの上昇率がどうなってるのかは知りませんが、あと5年もしたら防排水の工事だろうからそのときにでもまとめて徴収するんじゃない?

    要するに、買った瞬間に簿外債務もゲットさ。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸