神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 18:29:04

ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンについてご存じの方、いらっしゃいますか?
アフタヌーンティとコラボということで、すごく気になっています。
検討中の方、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-amagasaki84/
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目411(地番)
交通:JR神戸線・東西線・宝塚線「尼崎」駅(北出口)より徒歩10分
間取り:3LDK、4LDK
総戸数:84戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-13 15:54:50

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 尼崎潮江ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 170 申込予定さん

    売れ行きは好調みたいですよ。

    84戸あるうちの40戸近くが第一期の対象になってて、ほぼ完売な感じでした。

    要望書の出てる所を中心に第一期で販売するそうです。

    Yahoo不動産の情報はタイムラグがあるので…

  2. 171 賃貸住まいさん

    No,170さん
    ありがとうございます、Yahoo不動産はタイムラグがあるんですね。
    要望書が出ているところを売るのが第一期対象なんですね、私は下の階から区切って売っていくのかと
    思っていました。勉強になりました。

    第一期で約半分が売れるのは良い物件ということなのかしら?

  3. 172 匿名さん

    171さん

    売れ行きに関しては規模によります。

    大規模の場合、竣工後でも残っているケースもよくあります。

    逆にこのくらいの規模の場合、大人気物件ならかなり足が早い。

    まあ、ここはまずまずではないかと思います。

  4. 173 入居予定さん

    167さん

    166です。
    うちも吊り戸棚なしにしました。
    すっきりしますもんね。

  5. 174 賃貸住まいさん

    No,170さん

    ありがとうございます。勉強になります。

  6. 175 契約済みさん

    契約しました♪

    ギリギりまで悩みましたが
    吊戸棚、なし という結論にしました。

    インテリアオプションまで少し日がありますね。
    待ち遠しいです。

  7. 176 契約済みさん

    僕も契約しました!
    オプションで何だかんだ、出費がかさばりそうですよね(^^;)

  8. 177 匿名さん

    ここだと買い物はどこがいいですかね?

    一番近いのはアル・プラザ?

  9. 178 契約済みさん

    アルプラが近いかな。
    頑張ったら業務スーパーも行けんこともない…かな?

  10. 179 フロント入居済み

    私は、関西スーパーに買い物行きますね。安いから特に冷凍食品でお弁当のおかずの種類がいろいろあり、チンしてすぐに食べれるようなスパゲティーとかピラフなども安いよ。毎週火曜日の菓子パン3割引きですね。自転車が便利かな?百十四銀行の通りアーケイドのない商店街みたいな所行けばまっすぐ!その途中にも郵便局やドラックストアもあるよ。ここは、インタネットの買い物ができないのが不便だね?以前の所だとそれができたので?

  11. 180 匿名さん

    少し遠いかもですが、マルハチは使えますか?

  12. 181 匿名さん

    何処でも好きなとこ行けよ

  13. 182 匿名さん

    そうします。

    ちょっと近隣情報を知りたかっただけなんですけど・・

  14. 183 購入検討中さん

    アンダーパスが出来上がればマックスバリュも近くなるけど、あの道いつ完成するのやら。

  15. 184 買い換え検討中

    182さん、181は荒らしやから無視していいよ

  16. 185 匿名

    チャリさえあればマルハチは余裕でいけますよ。
    歩きだと重たい物買うと大変かもね…

    私はマルハチには結構行きますよ

  17. 186 契約済みさん

    野菜関係は コア潮江 がおススメです。
    潮江の魚屋さんの揚げ物や
    これはここという感じで楽しいですよ。
    時間がありましたら使い分けしていただくと住みよい街だと思います。

  18. 187 賃貸住まいさん

    以前,JR尼崎駅からイオンまで無料送迎バスがあったと思いますが、今は無くなったんですか?
    阪急塚口駅からの送迎バスを良く利用してて、JR尼崎駅行きというのを見た記憶があるのですが・・・
    自転車だと少々しんどいですよね

  19. 188 住民

    卸売市場で月に一回一般解放してて良い品が激安で買えますよ!

  20. 189 匿名

    >187さん

    イオン送迎バスは、昨年10月で終了しました。

  21. 190 匿名さん

    182です

    皆様、貴重な情報ありがとうございます。
    色々あって生活しやすそうですね♪

  22. 191 賃貸住まいさん

    No,189さん

    ありがとうございます、送迎バス終了してしまったんですね、残念です。

  23. 192 購入検討中さん

    鉄橋の音そんなに響きますか? それと、15階建てのマンションは、二重天井になってなくて、14階建てマンションは、二重天井になってるので、上の音が響かないらしいです!ちなみに、ガーデンズは二重天井になってないのでは?

  24. 193 匿名さん

    最近、こちらへの書き込みが無くて・・・あまり人気がないのでしょうか?
    他のマンションにはたくさん書き込みがあり参考になるのですが・・・

  25. 194 契約済みさん

    今は一通り契約も落ち着きましたからね。
    これからインテリアの案内会などが近づくと、書き込みも増えていくのでしょう。

  26. 195 契約済みさん

    確かに契約が済んで一段落って感じですかね♪
    ここはそれほど規模も大きくないのでこんなもんでしょう!
    ご近所のDC板も最近は静かなもんです。

  27. 196 匿名さん

    No,194 195  さん

    ありがとうございます。
    第一期の契約が済むとこんなものなんですね、何も知らなくて・・・・すみません

  28. 197 匿名さん

    書き込みが多い=人気があるとは言えませんが・・
    ①大規模物件
    ②ネガティブ要因がある
    ③荒らしが住みついている
    ④本当に人気がある!

    ここは、上記の要素が薄いのかも。

  29. 199 契約済みさん

    南側って、駅南ですか?

  30. 200 匿名さん

    >>私も隣から買い替えを検討中です

    なのに名前は「住民」(笑)
    はい。荒らし確定ーー。
    違うマンションのサイトでも同じような書き込みをしてる
    みたいやし。

  31. 201 近隣住民

    これちゃいまっか。
    ほんまええかげんにしてほしいもんでんな。
    中途半端な荒らしっちゅうのは。

    ●尼崎DCグランスクエア
    by 住民 2013-07-02 02:29:08
    南側は工場がやかましいみたいですね。

    ●ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデン
    by 住民 2013-07-02 02:33:21
    南側のマンションは工場がやかましいと書き込みが沢山あります。
    最初から工場の真ん中にマンションを建てて後から工場がうるさいと言うのも***と思いますが。
    この物件は良い物件だと思います。私も隣から買い替えを検討中です。

    ●エフ・ステージ尼崎ファインビュー
    by 住民 2013-07-02 02:36:43
    工場ど真ん中マンションの住民が工場がやかましいと騒いでいますね。
    工場がうるさいと文句を言うのなら最初から買わなければええのに。


  32. 202 匿名希望

    荒らしは無視しとったらええねんて。
    反応するとアイツらは喜びますよ。
    子どもやから。

  33. 203 入居予定さん

    潮江ガーデンは、パークハウスに比べて、騒音はどうですか?

  34. 204 近隣住民

    パークハウスに住んでますけどあんまり変らんのとちゃいます?向き的に考えて福知山線の騒音は若干ましやとおもいますけど。他は殆ど変らんでしょう。

  35. 205 近隣住民

    騒音はどうでっしゃろなー。
    工場は隣接しとるし、将来的には警察署も隣に出来ますしなー。
    パークハウスと比べたら騒がしいと思いまっせ。

  36. 206 匿名さん

    将来的に騒音や比較的危険のある工場を作られても一切文句が言えない土地
    それなのに窓は騒音対策のないまったく普通のタイプ
    工場用地は買い叩かれるので将来的に資産価値は付きません
    正直三菱がよくこんな土地に手を出したと思いますね

    他の物件よりよっぽど安くなければ買う価値はありませんよ

  37. 207 ご近所さん

    煩いですよ、間違いなく。
    パークハウス・DCよりはるかに近いですし
    寝室にも鉄橋の喧しい音は入ってくると思われるので、年中窓も閉めっぱなしになるでしょう。
    造りはとても良い感じですが、場所がね・・・

  38. 208 入居予定さん

    有り難うございます!やっぱり煩いですか! DCのノースの方が、静かに暮らせますかね! 悩む所です・・

  39. 209 匿名さん

    そんなに高架が近いのか
    てことは卸売市場も尾浜の商店街も近いってことだ
    オラいっぺんでいいから昭和の香りがする尾浜で食べ歩きしたかったんだよなー
    阪急塚口へのバスもくるくる、うんうんうん

  40. 210 購入検討中さん

    この近辺、工場は減ることはあっても増えることはまずないよ
    工場街の海側ですら激減してるからね

  41. 211 周辺住民さん

    朝と夜中4時頃と、JRの音を聞きに行ってからにして下さい。
    夜中も貨物の車両が長いせいか、離れた我が家でも窓を開けて寝ていたら目が覚めます。

    一番近くに建つであろう、こちらのマンションは騒音はかなりのものかと。

  42. 212 入居予定さん

    有り難うございます!やっぱりDCのノースの方が、静かに暮らせますかね!値段も変わらないのですが、どちらが、将来、暮らしやすく、価値が有りますか?

  43. 213 匿名さん

    自分で決めろよ!

  44. 214 匿名希望

    大丈夫大丈夫、電車なんか気にならなぇって。
    20年も線路の真裏のマンションに住んでたけど3日で慣れたわ

  45. 215 購入検討中さん

    静かに暮らすなら東園田のプレージアブラン東園田だよあなた

  46. 216 入居予定さん

    潮江ガーデンの天井の高さはどうですか?高さ規制で、15階建てのマンションは、天井が、低くなり、防音効果が悪いとききますが・・ 

  47. 217 匿名

    音は確かに気になります。
    鉄橋って福知山線のですよね?
    そんなに貨物通るのですか?
    東海道線は多いとは思いますが・・・

  48. 218 匿名さん

    JR 尼崎駅周辺の高さ制限って100メートルくらいでしょ

  49. 219 入居予定さん

    15階建てマンションで検索して下さい。
    14階建ての高さ規制で、15階建てを建てる時のリスクが分かります。 ガーデンは、大丈夫ですか? 

  50. 220 匿名さん

    No,211 さん

    何階にお住まいですか?戸建てでは無いですよね。
    音は上の階ほど良く聞こえると聞きますので上層階にお住まいで、なおかつ線路方面のお部屋で眠っていらっしゃいますか

  51. 221 ご近所さん

    貨物は東西線だけですよ。
    信用出来ないなら、鉄橋付近を見学する事を薦めます。

    たぶんヒキますよ。
    貨物は日中も合間走ってますし、夜中は貨物のみ走り放題で、長さもながいんですよね。

    騒音を承知で購入するのですし、後から文句は言えませんよね。

  52. 222 入居予定さん

    そんなにヒドイ音ですか!! DCフロントより煩いですよね!残念です。

  53. 223 購入検討中さん

    ガーデンは、売れ残らないですよね?
    売れ残った場合は、値段も下がりそうですね?

  54. 224 匿名さん

    売れ残ったら下がるでしょうが、希望の部屋があるかは分かりませんが・・
    それはどこでも言えること。
    何事もタイミングですね!!

  55. 225 匿名さん

    ヤンキー心配するより、表現困るがしょうがい者表記はOKとして
    そっち心配した方がいいぞ。
    西の方からリーマンぽい恰好して「むすめの○○飲めないやつは・・・・の資格はない!」って連呼してるやつ。
    子供ずれの家族はココエ前でみんな引いていた。ヤンキーよりこれの方が怖いわ。
    彼は統失だってすぐわかったが、結構似たようなの多い。なんかこの辺にあるかな。

  56. 226 匿名さん

    は?

  57. 227 匿名

    225さん…
    全くもって意味不明です。何を伝えたいのでしょうか?文章力がないって、こんなにも悲しいことなんですね…。

  58. 228 匿名さん

    ここは駅から遠いから資産価値は維持できないよ

    築3年で30%くらいはダウンタウンするのは覚悟の上だけどね

    どのマンションでも新築プレミアだけで15%くらいは下がるしね

  59. 229 契約済みさん

    荒らしたいなら、もう少し文章力をつけて、誤字・脱字が無いか見直してから投稿しましょうね。

  60. 230 匿名さん

    徒歩10分は無理だわ~

    尼崎は住みやすそうだけどね

    やっぱり 5分以内のとこ探しますわ

    歩いてみたらどうしても妥協できんかった

  61. 231 購入検討中さん

    やっぱりDCの方が、資産価値が有りますか?でも、ノースは、バルコニーから、サウスしか見えないしね・・悩む(-_-;) 

  62. 232 匿名さん

    価値観は人それぞれですからね。
    資産価値はともかく、DCは大規模な分売る時ライバル多し。

  63. 233 匿名さん

    販売初期に買っとくべきやったわー

    今残ってるとこは魅力ないなー

  64. 234 購入検討中さん

    売れ残っている所はDCの事ですか?

  65. 235 匿名

    ん~なぜこの掲示板でDCの売れ残りの話をしてると思うんだろうか…謎だ…。

  66. 236 匿名さん

    徒歩10分が我慢できないなら、徒歩5分圏内を探せばいい。
    ただそれだけのこと。何も難しくない。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  67. 237 匿名さん

    確かに徒歩10分掛かりますが、DCの高層階だと駅までの時間そんなに変わらないと思うのですがどうでしょうか?

  68. 238 匿名さん

    高層階どころか中層階でも時間かかるでしょうね。
    となると、J尼で徒歩5分は中古しかないかと・・

  69. 239 匿名さん

    一体いつになったらHPのモデルルームのページUPされるんですか。

  70. 240 匿名

    私は西宮で買ったけど
    やっぱり便利な尼崎にしたらよかったなぁ〜

  71. 241 契約済みさん

    239さん
    それは私も思ってました。

  72. 242 匿名さん

    地所の社員は力入れてる他所のパークハウスで忙しいんでしょう。

  73. 243 匿名さん

    明日13日第2期モデルルームオープンとか出てますね。

    ということはネットの方も明日以降見られるようになるのでしょうか?

    アフタヌーンティーの小物を見飽きてしまったので部屋全体が見られるのが楽しみです。

  74. 244 契約済みさん

    今日現地行ってきました。
    現在8階を建設中です。
    内装工事も始まったようです。

  75. 245 購入検討中さん

    プレージア東園田とガーデンズは、どちらが将来価値が有りますか? プレージアは、大分安くなっている見たいですよ!

  76. 246 匿名

    プレージアブラン東園田は、値引きされてませんよ。
    ガセネタ(笑)

  77. 247 匿名さん

    もう8階ですか?
    早いんですね。

  78. 249 購入検討中さん

    南側とは、フロントとの事ですか?それとも、今、建てるガーデンの事ですか?

  79. 250 購入検討中さん

    たぶん、駅の南側の事をおっしゃってるんだと。

    「尼崎 THE RESIDENCE」 のマンコミサイトを見るとよくわかります。

  80. 251 匿名さん

    似たり寄ったり、南と仲よくしたら

  81. 252 購入検討中さん

    南側のマンションって、もう完売したマンションでしょう。
    今さら、完売したマンションの話しても意味ないです。
    そんな話題、全然興味ありません。
    248のコメントはDCの掲示板にもありますね。
    文言も全く同じ。
    荒らしバレバレですよ。

  82. 253 マンション住民さん

    荒らしては、食いつきがあれば削除して、本当最低ですよね~
    寂しい、小さい人間が。

  83. 254 匿名さん

    駅力は高い尼崎と駅力は低いけど駅前徒歩1分のJR塚口とじゃ
    どっちが住み易くて資産価値が維持できるかな?


    http://eonet.jp/news/kansai/kobe/article.cgi?id=83802

    JR塚口駅前、関西最大級の再開発 森永工場跡地 (07月17日 11:18) [神戸新聞社]

    6月末に操業を停止した森永製菓塚口工場(兵庫県尼崎市)の跡地で、マンション大手長谷工コーポレーション(東京)などが住宅を中心にした大規模再開発を行うことが16日、分かった。分譲マンション3棟(計1300戸)やJR塚口駅直結の駅ビル、商業ビルなどがそろう。不動産経済研究所大阪事務所によると、総戸数では関西最大級。2014年7月に着工、19年に全工事が終わる予定にしている。

     再開発するのは、JR塚口駅の東側にある同工場の敷地のうち、南端の営業事務所などを除く約8万5千平方メートル。

     3棟の分譲マンションは敷地の北側に置き、いずれも地上15階建て。3LDKなど家族向けの間取りが中心になり、各棟に立体駐車場を備える。マンションの南側には一戸建て用の51区画も整備する。

     駅ビルは地上3階建て延べ床面積5500平方メートル。飲食やアパレルなどの店舗が入る。2階からデッキ通路でJR塚口駅の改札口に直結させる。商業棟は3階建てで中堅スーパー万代(大阪府)が延べ約1万平方メートルの大型店舗を出す。

     駅前には、タクシーや路線バス用のロータリーを整備するほか、自転車200~300台分の駐輪スペースも設置、敷地内には公園も置く。長谷工は「便利で快適な空間をつくりたい」としている。

     森永製菓塚口工場は1921(大正10)年に完成。ビスケット「マリー」や、ソフトキャンディー「ハイチュウ」などを生産していたが、群馬県高崎市の工場に生産を集約、6月30日に操業を停止した。

    [神戸新聞社]

  84. 255 匿名

    あちこちに貼らなくていいよ。
    早くても5年後のところと比較してないし・・

  85. 256 匿名

    ま、比べる対象としてはおかしいよね。
    五年後に出来るマンションとどうやって比較検討するのかな?

  86. 257 購入検討中さん

    ガーデンはここに来て、厳しい状況ですよね!売れ残るかも?

  87. 258 匿名さん

    確かにこれからでしょうけど。

    特に売れてるとも売れてないとも思いません。
    こんなもんでしょう。

  88. 259 匿名

    なんで厳しいと判断出来るの?根拠は?

  89. 260 匿名さん

    根拠:
    線路の轟音
    周辺の工場地帯
    そして・・・
    潮江緑遊公園に出没する夜中の糞餓鬼!


  90. 261 匿名

    ここに来て、との関係が分からない。
    近隣に工場があるのは折り込み済みだし。
    多分、将来的には工場はさらに減るでしょうし。
    線路はそこまで気にならない。(人によると思うけど)
    ガキは何とかしてほしい・・かな

  91. 262 匿名さん
  92. 263 匿名

    工場地域をあまく見すぎですよ
    将来的に危険な工場や騒音の出る工場が建てられる場所ですよ
    建てられる場所というより建てるための場所と言った方がいいかもしれません
    だから病院や学校などは建てることも禁止
    建たないと思うのは単なる希望的観測だけで
    資産価値としてはシビアに工場地域として大きくマイナスに査定されます

  93. 264 匿名

    そんなのみんな知ってますよ。
    今より工場規模拡大する可能性もありますね。
    それより、南側のクボタがどうなるかかと思います。

    工場減るとしたのは、ここよりもっと安くて便利なところがいくらでもあると考えるからです。

  94. 265 匿名

    264です。
    すいません、コメントは262さんへのものです。

    263さん
    確かにおっしゃる通り。
    不安もありますが、色々考えて決めたので。

  95. 266 匿名さん

    工業地域じゃ、期待できん。
    何ができても、文句言えん。

  96. 267 賃貸住まいさん

    確かに不安ですね。特にクボタが将来的にどうなるのかいまいちわからないので…。
    低層階ではありますがより良いマンションライフを過ごしたいと思っております。
    264さんよろしくお願いいたしますm(__)m
    完成が楽しみです!

  97. 268 契約済みさん

    ま、せっかく納得の上で買った家なんやから不安な事ばっかり考えてても仕方ないよ。
    もっとポジティブに楽しく完成を待ちわびようじゃありませんか!(^^)

  98. 269 匿名

    264です。
    そうですね!!
    期待も不安もいっぱいですが、楽しみです。皆様、よろしくお願い致します。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸