横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント川崎タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 中幸町
  8. 川崎駅
  9. クレッセント川崎タワー
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-01 00:05:00

こんにちは。ということで、住民板を作りました。
カラーセレクト(スタイルオーダー)、インテリアオプション、
そして頭の痛いローンなど、まだまだ色々イベントはありますが、
皆さんと情報交換できれば良いかと思います。

私は食洗機をいまの段階で頼むか悩んでます。

ちなみに我が家のカラーセレクトは、AKATSUKIです。

所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
クレッセント川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-06 13:23:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 985 契約済みさん

    978ですが、物件自体は最終的にはかっこよくなると思います。
    思ったより暗くないかって私も最初思ってましたが、ネットがはずされベランダのガラスが全面はいったら暗い感じはなくなりそうです。
    初期の建設中から度々見に行っているので、まだ住んでもないですが愛着もありますし今日見たときもこのまま住むのもありかなって思いました。
    けど帰って掲示板でモリモト購入者は終わりだね。ご愁傷様みたいな書き込みを見ると、解約したくなります。
    こんな書き込みを真に受けてたらいけないのに。
    最終的には、旦那と相談して、冷静に決めたいです。

  2. 986 契約済みさん

    土地の抵当権が三井住友銀行で建物の留置権が三井住友建設なのは不幸中の幸?同じグループの2社で協議の上、権利行使をして三井不動産住友不動産を新しい売主としてイグジットということもありえる?

  3. 988 契約済みさん

    モリモトからの電話は本日午後にありましたが電話に出ることができず留守電で受けました。現在賃貸住宅にすんでおりますが引渡しが遅れた分発生する家賃は出してもらえるのでしょうか?説明を受けた方はいらっしゃいますか?

  4. 989 契約済みさん

    昨日の今日の話なので今は皆混乱してるのかと思います。
    (落ち着いていろと言うのも無理ですが・・・。)
    しばらく推移を見守ってから、冷静に決断した方が
    良さそうですね。984さんや985さんのように
    しばらく推移を見守りつつ冷静に判断したいと思います。

  5. 991 契約済みさん

    三井住友建設の株価まずいね
    この新価格バブルでもあがらず下がる一方
    体力無さ過ぎて施工物件少ないのか?
    工事続けられるのかな


    こんなことならモリモロ省いて三井住友建設に手付けを払いたい。
    何とか建ててくれ

  6. 992 契約済み

    勝手な書き込みが多いですが関係ない人のコメントはスルーが一番

  7. 993 契約済みさん

    今日何度かモリモトに電話してみました、皆さんもしたのでしょうが。。。
    意外にあっさりつながって正直びっくりでした。時間外にかけたのですがさすがに対応してくれました。
    基本的には「まだ何も決まっていない状態です」ということでしたが、今後のこと、特に手付け金に関しては984さんのおっしゃるとおりのことを言ってました。瑕疵担保やアフターについては最悪「できないこともあります」とのことでした。担当の名前が重要事項説明書の説明を受けた方と同じだったので、同一人物であれば、まぁ間違いのないことかな、と思いました。
    おそらくは一般論なのでしょうが、、、。
    住めなくなったときのスタイルオーダー(我が家は和室を洋間に変えたのですが)の代金は何とか返す方向で検討はしますが、、、と何とも期待薄な返答でした。
    他に電話された方でなにか情報があれば、お教えいただければ私のような素人には大変ありがたいです。後悔もあるでしょうが、良くも悪くも有益な情報が集まれば嬉しいです。。

    とはいえ、4月に川崎市の保育園を予定していたのですが、、、4月までに川崎市民でないと応募できないので、最悪川崎に賃貸で引っ越すことを考えています。家賃をはらえ、とは言いませんが、、できれば引っ越し代くらい出して欲しいです。このマンションは立地がよく場所も気に入っているのでなんとか良い方向に流れてくれることを祈るばかりです。

  8. 994 契約済みさん

    984さんへ
    3つ目は民事再生が失敗し破産に移行することでマンションの建設が中止される場合、これが最悪のケースで手付金は保証会社の保全分しか返還されません。(マンションの建設も中断されたまま廃墟のようになりかねません)
    ・・・とは?

    保証会社の保全分とは、私達が支払った金額そのものでしょうか?
    手付金満額が帰ってくることを意味されているのでしょうか?
    素人みたいな質問ですみませんが・・・。

  9. 995 住民でない人さん

    工事続行が指示がありました。

    物件自体は良い物件です。
    皆、プライドを持って仕事やってたのに残念ですが、
    仮にモリモトの手から離れることがあっても
    3月に向けて作るだけです。
    建物は永遠に残りますから。。

    契約者でないのにカキコすみません。

  10. 996 契約済みさん

    施工関係者の方でしょうか?ありがとうございます。また何か情報がありましたら教えて下さい!

  11. 997 契約済みさん

    先程午後6時過ぎに現場を見てきました。多くの方が熱心に作業されていました。
    エレベーターも稼動していてこれまで通りの様子でした。
    ネットが取れている部分はCGのように綺麗ですね。
    現場の方々にはこれからも頑張って良いものを作って頂きたいと思います。

  12. 998 中幸町住民

    本日夕方、物件の前を通りましたが、20部屋くらいに明かりがついていました。
    内装の作業でしょうか。
    この物件は川崎西口のランドマーク的な存在になると思うので、無事完成して
    ほしいです。

  13. 999 契約済みさん

    >994さん

    984さんではありませんが・・・・
    物件価格の5%を超える手付金を払っていれば
    その全額が保証会社に保全されているはずで手付金満額です。

    5%未満の場合はそもそも保証会社への保全の義務がないので
    戻ってこないと思います。

    いちおう、販売時は10%の手付金を求められたかと思いますが
    個別に減額しているケースがあって、ウチの場合は上記の説明をされた上で
    5%の手付金を払いその額面の保証書を受領してます。

    契約書とセットでファイリングされていると思いますので
    記載されている額面をご確認下さい。

  14. 1000 住民でない人さん

    契約者の皆さんの心配が早く解決し、
    3月末に笑顔で引渡しされるのを祈るばかりです。

    それと、この場をお借りして
    モリモトガンバレ。。。
    (キツイこと言われることもありますが、
     お客様と物件の事を最優先して考える紳士な社員さんばかりです)

  15. 1001 契約済みさん

    >999さん

    994です。
    ありがとうございました。

  16. 1007 契約済みさん

    私たちも現在近くの賃貸物件に住んでいて、ちょうど3月で更新なので引越しが遅れると、また更新料を払わないといけないので、工事が遅れるのは困ります。保育園の方も融通が聞けばいいですね。旦那と今日建物を見に行きました。ここまで立派にたっているので。頑張ってほしいです。
    契約した皆様と無事お会いできるように。今後がうまくいくように。祈ります。私はこのマンションの住めるのを楽しみにしています^^

  17. 1008 契約済みさん

    契約者なりすましですか?

  18. 1009 契約済みさん

    1007さん

  19. 1011 契約済みさん

    私は今後何があろうとも入居するつもりです。
    手付は5%しか入れてない(保証書あり)ので手付解除による解約もそれ程惜しくないですが、物件の完成度の高さ、ガラスウォールの美しさ、何よりも立地の良さをとても気に入っているので絶対入居したいです。
    週に1回は現場へ赴き、工事施工者の方々が丁寧に美しく仕上げてくれたこの物件が成長する姿を見ていましたので、物件に対する愛着もあります。
    3月の入居が出来なくてもGWぐらいまでには入居できることを願っております。
    どんなことがあってもこの素敵なマンションに入居出来ることを誇らしく思っています。

  20. 1012 NEWS

    安全を祈るばかりです
    豊中市で建設中の地上50階建ての高層マンションの建設現場で、19階部分の柱1本のコンクリートやタイルがはがれる事故があったことがわかった。柱の継ぎ目を接着するセメント系の材料を一部注入し忘れるミスがあったのが原因。施工している竹中工務店(本社・大阪市)は「安全性に問題はない」と説明。補修工事をして、予定通り09年6月末までに完成させるとしている。

    関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。竹中工務店が建物内を調べたところ、19階の南側の柱(約90センチ四方)のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかった。

  21. 1021 入居楽しみ

    こんばんは☆

    夕方4時過ぎに、現地見て来ました。
    職人さんが工事をしているのを見て、ちょっとホッとしました。
    職人さんを呼び止めてお話ししてみたのですが、「全然そのままですよ」とか「工事進めてます。ああ、モリモトね。ここは三井住友の現場だから、大丈夫だと思いますよ。せっかく良いところ買ったんだから、住みたいよね」とか仰ってました。
    (来週から中断するって説明している営業担当もいるようですが。。。)

    うまい言葉が見つかりませんが、職人さんの気持ち・想い入れみたいなものを感じました。
    冷静になって考えなければいけませんが、民事再生法うんぬんは別の次元で、正直、嬉しかったです。

  22. 1022 契約済みさん

    高層階北側契約者ですが、オリックスの件が出た時に契約破棄し手付け金変換に
    すれば良かったと悔やんでも悔やみきれないです。
    これから数十年こんなケチがついたマンションに住んでローンを払い続けるのかと思うと・・

    予断ですが先週の現地内覧会の売れ残り物件、値引き額は具体的に明示されなかった
    ようですが、見込み客には5%程の値引きをちらつかせていたようです。
    (私の親族が確認済み)
    この分だと再建策が決まり販売再開となれば、5-10%程度の値引きは当然という感じに
    なりそうですね。5%の手付け金を捨てるか、未入居のまま5-10%の資産価値減少を許容する
    のかどちらにしても苦渋の選択です。

  23. 1023 契約済みさん

    手付け金5%にしとけばよかったです。
    10%は大きいです。
    手付金放棄で解約は勇気いりますね。

  24. 1024 契約済みさん

    1022さん

    現地内覧会って何ですか?

  25. 1025 契約済みさん

    >>1024
    すみません
    キャンセル物件販売会の間違いです。

  26. 1026 契約済みさん

    >>1023
    解約したいのであれば状況が状況なので手付金返還で解約に応じてくれることになると思います。
    但し解約をしてしまったあとで入居が始まった完成マンションを見て、もう一度あそこに住みたいと思っても手遅れです。

    まずは民事再生の成行きとマンションの建設過程を見ながら、年明けくらいまでのんびり構えていても大丈夫だと思いますよ。
    但し工事が停止しマンションの完成がいつになるか解からないとか、そういう事態になれば解約も考えなくてはなりません。

    おそらく民事再生を進める上で建設会社も代金を受領したいので、契約者の解約が少なければ工事を続行し完成させてマンションを引き渡すはずです。
    逆に解約者が多く出れば工事を一旦中断させた上で、建設途中のマンションを差押えし土地とともに債権者で販売継続するという形を取る可能性があります。

    これはケースバイケースで難しいのですが半数以上の契約者が解約を望まなければ、このまま工事を進めて引き渡してくれるのではないでしょうか?
    こうしたことも経験が無いこととはいえ、ちゃんとモリモトは説明するべきですね。

  27. 1027 契約済みさん

    現地で作業している職人さんには、
    モリモトが倒産しようが影響ないからいきなり手抜きはないでしょう。

    契約上、モリモト三井住友建設→孫請け って構図なので
    モリモトから資金を取りっぱぐれるのは三井住友建設であって
    そこから下の孫請け・ひ孫請けには関係のない話です。

    たとえモリモト倒産・工事中断となっても
    三井住友建設→孫請けのお金の流れは免責されずに残ります。

  28. 1028 契約済みさん

    >解約したいのであれば状況が状況なので手付金返還で解約に応じてくれることになると思います。

    ご親切に有難う御座います。
    知人の民事再生に関わっている弁護士の話ですと、解約の場合の手付金返還は難しいだろうとのことです。
    今後の動向によってケースバイケースになるとは思いますが、デベが債務超過となっている現状
    又、工事が9割方完成している現状では納期は遅れても現契約者に対しての受け渡しの履行は、
    他の債権者も同意することになるでしょう。むしろこの時点ので解約者に対しては手付金を
    債権放棄として返還には応じないこととなると思うとのことです。

    またここでも入居日の遅延による保障云々と書かれてる方おりますが、遅延による現契約者に
    対しての保障など全く充てにすることは出来ないとのことです。
    まずは債権者ありきで、我々モリモトと売買契約をしただけ(履行されてない)の人間に対しての
    保障等は、CKTを継承する会社が決めることであるとのことです。

    以上、一般的な意見だそうです。


    >但し解約をしてしまったあとで入居が始まった完成マンションを見て、もう一度あそこに住みたいと思っても手遅れです。

    むしろ手付け金棄ててでも一旦解約して、再度キャンセル住戸を年明けに買う方が
    お釣りがくるかも?って思いの方が強いです。
    しかしもう全くこのマンションには未練は無いです。
    金さえ戻ってくれば、CKTがどうなろうといいですし綺麗サッパリこのマンションから
    手を引きたいです。

  29. 1031 契約済みさん

    三井住友建設→孫請け って構図なので
    モリモトから資金を取りっぱぐれるのは三井住友建設であって
    そこから下の孫請け・ひ孫請けには関係のない話です。

    大いに関係があります。実際にその話が来ていますし。
    本当に甘すぎますよ
    先に潰れるのは、下請けに孫請けですよ。
    手抜き?それこそちゃんとやってること言わないと・・・
    でも、金額に応じてやるのが会社組織として当たり前です
    特に、下請け、孫請けの中小零細にとっては死活問題です

  30. 1032 契約済みさん

    手を引かれる方、解約をされる方、どうぞ黙っておやりください。
    この板で宣言する必要はありませんよ。

    今知りたいのは、今後どうなるのか、モリモトからの正式発表です。
    営業の電話対応も一次対応ですから、本決定の回答ではありません。
    感情論や気休めな憶測は不安を募らせるだけで、
    荒らしも呼び込み、とても悲しい気持ちになります。

    ここは住民板です。今回のことでショックを受けているのは、
    ひとりやふたりではなく、契約者の方全員です。
    正式発表を受けて、有益な情報共有をしたいです。
    その上で、最終判断をしたいと思っています。

  31. 1033 住民でない人さん

    >>1031
    契約者さんですか? それともこの物件の工事業者さんですか?

  32. 1034 入居予定さん

    >>むしろ手付け金棄ててでも一旦解約して、再度キャンセル住戸を年明けに買う方が
    >>お釣りがくるかも?

    これ当たらずとも遠からずだね。
    潰れちゃったんで内部情報晒すと、ここの購入者の2割チョイが投資用としての購入希望だそーで。投資用といっても賃貸、転売目的色々あるんだろうけど少なくとも2割が購入しても住む意思ない人間だと そういった人間は300万から500万の手付金の損切は躊躇なくしてくるだろうね。
    この地合で投資用購入者予定者以外にも資金繰りの関係での解約も避けられず、トドメの民再で入居予定者の解約も多数。となれば30戸以上のキャンセル物件を抱えることになるかも知れない。債権者は現金化するのが第一であるから、我々契約者の購入時の価格など全く感知せずに1割2割引は当たり前状態で早期現金化に帆走するだろうからね

    私はもうここまで来たから入居するつもりだし転売目的もモリモトに対してなんの思い入れもないので、解約再契約っていうウルトラC的な買い方も視野に入れてむしろチャンスではないかもと思ってる。

  33. by 管理担当

スムログに「クレッセント川崎タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸